![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ■1.MVP セシリアに一票。なんかお疲れさまーっていうのもちょっとある(笑)テキスト量が圧倒的。 ■2.MIP うーん…ニーナさんかしら。村にも狼にも緊張感を与えるキャラクター。ネタ師に事欠かないこの村でこれ決めるのは相当難しいですわね。 ■3.MLP メイさん(霊判定済み) ■4.好きな場面 ナサニエルさんのラッセルさんゲットに至る道程。あと最終日のお風呂タイムかしら(帰りは合わせたんじゃなくてほんとにお風呂入ってたんですよ)。 ■5.この村の感想 長かったー、が真っ先に浮かびました。S寄りのキャラを演じたのは初めてなので新鮮でしたわ。弄ったり弄られたりしてくれて皆さん本当にありがとう。 |
(1598)2006/02/26 22:07:21 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ケネス 光源氏計画ってことで(笑 >>1612 |
(1615)2006/02/26 22:25:12 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ケネス>>>1647だから基本的にそういう人を序盤に占うのが吉。 灰で人間っぽいのに吊る必要はないと思う。 |
(1651)2006/02/26 23:01:39 |
![]() | のんだくれ ケネス >ニーナ>>1661 そう。明らかに狩人が生きていない局面になっても信用勝負で占い師生存で狼が押してくる場合はかなり危険だと思う。 ヴィンセントみたいに「狼として村にはこういうふうに思っていて欲しい」ということを誘導しようとする狼ならニーナなら吊れる。 でもセシリアだと詰み局面じゃなかったら吊れなかったと思うんだよね。 |
(1673)2006/02/26 23:16:05 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ れベッカ>>>1669>そのスタイルでいいと思うけど・・・。 怪しまれるような事を言わない方がいいかも。 ちなみに私がれベッカを吊った時の一番の原因がケネスが「狼COって受け取られるぞ?」って聞いたのを「そう見えるならそれでいい私は感じたことを言ったまでだ」というのがすごく狼っぽく見えました・・・。(うろ覚えなのでどこの発言か忘れました。) |
(1674)2006/02/26 23:17:03 |
![]() | 学生 ラッセル ■1.MVP(一番凄かった人) 密かにエッタすげーとか思った。あそこまで真決めうちさせて迷わせなかったとか。 ■2.MIP(一番面白かった人) 先生も面白かったんだけど、赤とあわせて読むと、実はセシリアが面白い人だったんだなーと。 ■3.MLP(一番ラブリーだった人) え、当然メイだよね? ■4.好きな場面(ギドラ対抗等・ネタ含む) 一番楽しかったのは、トビー復活の日かなー…今までの議論とか吹っ飛ばして、あまりの勢いにナサが真でケネスが白にしか思えなくなった。んで急に目の前が広がった。 ■5.この村の感想 ほんと、詰んでなければぜったい勝ってなかったよねー…とっとと吊られにいってごめんなさいw |
(1697)2006/02/26 23:33:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >ケネス>>1693 ああ、確かにそうかも!(なんだか一番腑に落ちたw) >ナサ ぽろっと出る言葉は黒い…私の場合は黒いのも白いのもありそうな予感。 だって常に私の発言はぽろっと出た言葉だからだ!(駄目っ子) |
(1699)2006/02/26 23:33:30 |