人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1193)弄り弄られる村【F207再戦】 : エピローグ (17)
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.MVP セシリアに一票。なんかお疲れさまーっていうのもちょっとある(笑)テキスト量が圧倒的。

■2.MIP うーん…ニーナさんかしら。村にも狼にも緊張感を与えるキャラクター。ネタ師に事欠かないこの村でこれ決めるのは相当難しいですわね。

■3.MLP メイさん(霊判定済み)

■4.好きな場面 ナサニエルさんのラッセルさんゲットに至る道程。あと最終日のお風呂タイムかしら(帰りは合わせたんじゃなくてほんとにお風呂入ってたんですよ)。

■5.この村の感想 長かったー、が真っ先に浮かびました。S寄りのキャラを演じたのは初めてなので新鮮でしたわ。弄ったり弄られたりしてくれて皆さん本当にありがとう。
(1598)2006/02/26 22:07:21
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/26 22:08:27
冒険家 ナサニエル
ああ、あとギルのイナバウアーもよかったw
(1599)2006/02/26 22:08:57
村長の娘 シャーロット
■1、セシリアさん、最後まで投げ出さないで言葉をつくすLWの鑑ですね。
■2、ケネ子さん
■3、ナサニエルさんのやり取りからラッセル君のラブリー度が急上昇です。
■4、ケネスさんの錯乱っぷりが面白かった。
■5、もうちょっと長生きしてみんなを混乱させたかったなー。次狂人やる時はもっとうまくなりたいと思う。
(1600)2006/02/26 22:09:14
流れ者 ギルバート
>ナサニエル
ありがとう!(笑<イナバウアー ほか
(1601)2006/02/26 22:10:17
のんだくれ ケネス
うむ。一気に緊張ほどけたw<イナバウアー
(1602)2006/02/26 22:10:26
見習い看護婦 ニーナ
「ロケットスタート」これいいですね〜。
いつか使うかも・・・。
(1603)2006/02/26 22:11:32
お嬢様 ヘンリエッタ
あたくしもイナバウアー好きでしたわ。
イナバウアーがですわよ。犬、あなたじゃないわ。
(1604)2006/02/26 22:13:15
流れ者 ギルバート
       ∧_∧  
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
        ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ・∀・)
      oノ∧つ⊂)
      ( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても大丈夫
      ∪( ∪ ∪
        と__)∩)
      ⊂/  ノ >
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
(1605)2006/02/26 22:14:03
のんだくれ ケネス
それはいなば物置・・・
(1606)2006/02/26 22:14:40
雑貨屋 レベッカ
うん、イナバウアーよかった。

(エピ議題回答中)
(1607)2006/02/26 22:14:46
流れ者 ギルバート
わざわざいろいろ検索した甲斐があったよ(笑<イナバウアー

>お嬢様
喜んでいただければこの犬それだけで満足ですとも!
(1608)2006/02/26 22:15:21
冒険家 ナサニエル
のけぞってるのにちらっと見える耳がかわいいんだろうなこれw
(1609)2006/02/26 22:16:09
雑貨屋 レベッカ
背骨折れそう。
(1610)2006/02/26 22:16:15
冒険家 ナサニエル
密かにギルとエッタも見守ってたりした。
ヒューとセンセも見守ってたりした。。

…ケネスとニーナも見守ってたりした…w
くっつかないの?ん?
(1611)2006/02/26 22:18:18
のんだくれ ケネス
>ナサニエル
幼女の頃から見守ってきた養女に手を出すような罪悪感が<俺×ニーナって…
(1612)2006/02/26 22:19:43
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/02/26 22:21:23
雑貨屋 レベッカ
■1.MVP(一番凄かった人)
これはセシリアだろうな。LWおつかれさま。
■2.MIP(一番面白かった人)
エピのニーナ(本編のニーナはむしろ脅威だった)
■3.MLP(一番ラブリーだった人)
私のツボはラッセルの可愛さ。
■4.好きな場面(ギドラ対抗等・ネタ含む)
昨夜のナサとラッセルのラブ劇場。
■5.この村の感想
疲れた。でも楽しかった。に集約。

簡単すぎるが、まあよしということで。
(1613)2006/02/26 22:23:40
文学少女 セシリア
…ただいまです…
(1614)2006/02/26 22:24:59
見習い看護婦 ニーナは、お風呂入ってきます。
2006/02/26 22:25:00
流れ者 ギルバート
>ケネス
光源氏計画ってことで(笑 >>1612
(1615)2006/02/26 22:25:12
見習い看護婦 ニーナ
セシリア>おかえり〜。
(1616)2006/02/26 22:25:25
のんだくれ ケネス
それにそれってレベッカにもニーナにも失礼でしょ。本体のケネスはここにいないしねー。ここにいるのはケネ子ケネ吉ケネ蔵ケネ太郎だったりする。実は墓にいるあたりから微妙に口調変えてたんだけど誰も気づいてくれなかったなー。
(1617)2006/02/26 22:25:28
冒険家 ナサニエル
>ケネス
そんなリアルなこといわれても俺はどうすれば。
というか、俺がまさにそれなのに。(真顔)

つーか幼女の養女っていいね!w
血の繋がってない妹ができましたみたいな!
(1618)2006/02/26 22:26:00
流れ者 ギルバート
セシリアこんばんわ&ニーナ風呂ってら〜

覗くか?覗くのかっ!?
(1619)2006/02/26 22:26:21
文学少女 セシリア
多弁村だけあってちょっと外しただけでエピの議事録が…(笑)
ちょっと読んできますね。
(1620)2006/02/26 22:27:01
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/26 22:27:12
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、遅れましたがレベッカさんこちらこそ紹介文ありがとうございました。
(1621)2006/02/26 22:29:28
のんだくれ ケネス
>ギルバート
あいつは覗こうとしたら凄まじいトラップを仕掛けてくる。引っかかったら間違いなく即死できるぞw
(1622)2006/02/26 22:30:01
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバート頭にハエが止まっていますよ叩き潰してあげましょうか?
2006/02/26 22:30:13
雑貨屋 レベッカ
セシリアこんばんは。
ニーナいってらっしゃい。

>ケネス
いや、新たな恋に走るんもよし、と私は思う。
口調が変わっていたのは疲れたからかなぁと思っていた。すまない(笑
(1623)2006/02/26 22:30:24
文学少女 セシリア
わ〜…みんなありがとう(号泣)頑張って良かった…


…赤ログでの発言(そっちか)
(1624)2006/02/26 22:30:29
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに向かって鉈を・・・。
2006/02/26 22:30:57
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカに、再度懲りずに飛びつきあたっく。
2006/02/26 22:31:09
雑貨屋 レベッカ
幼女の養女いいなぁ…。

>エッタ
うん、これからもよろしく。
(1625)2006/02/26 22:32:22
流れ者 ギルバートは、一瞬にして血に染まった
2006/02/26 22:33:02
雑貨屋 レベッカは、文学少女 セシリアを適当に撫でた。はいはいはい、可愛いな。
2006/02/26 22:33:10
のんだくれ ケネス
>レベッカ
当分俺はふらふらしてるわ。その方が向いてることがよくわかった。で、変態に飽きたらニーナと丁々発止のボケ奇策合戦を繰り広げたい。ハリセンで殴り合いたい。
(1626)2006/02/26 22:33:25
文学少女 セシリア
>レベッカさん

…もう、いい(ぷいっ)
(1627)2006/02/26 22:34:08
のんだくれ ケネス
でも、俺はもうニーナにかなわないんだよね。ネタでも、議論でもw
んで、「もうこいつじゃ物足りん」ってまた捨てられるの。かわいそーでしょ。
(1628)2006/02/26 22:34:54
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
変態にはしばらく飽きないだろうな。
そして私も真面目な恋愛よりは適当につまみ食いしているほうが性に合ってるらしい。

>セシリア
あ、そ。じゃ、またな(にっこり)
(1629)2006/02/26 22:36:05
冒険家 ナサニエル
その発言を見る限りでは、ケネスはニーナにハマってると思うよw
(1630)2006/02/26 22:36:18
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
また捨てられる…うわ、悪いな(笑
(1631)2006/02/26 22:38:15
のんだくれ ケネス
>ナサニエル
知ってるよ。だから怖いw
(1632)2006/02/26 22:38:28
のんだくれ ケネス
>レベッカ
あんたは先にケネスが信じてくれなかったように思ったみたいだけど、ケネスはあんたが自分よりもセシリアの言葉を信じたことにショック受けたみたいだよー。あげくラッセル最後にどす黒くなっちゃうし。
(1633)2006/02/26 22:40:08
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
そうか?だってめちゃくちゃ信じてよさそうだったからさ、セシリアの言葉って。
でもそうだったのか。いやいや、すまないな。

で、ニーナと仲良く(笑
(1634)2006/02/26 22:43:18
冒険家 ナサニエル
そう言えば、なんでレベッカあんなにセシリア庇ってたの?
(1635)2006/02/26 22:45:09
のんだくれ ケネス
>レベッカ
俺は今のままの関係が気に入ってるんだけどね。
ニーナが押し倒してくるなら抵抗はしないが。
あいつは好きにしているときが一番いきいきしてるから、変な色を付けたくないんだよね。
(1636)2006/02/26 22:45:22
文学少女 セシリア
来てすぐですけど…議題回答すらせずに…またも離席します。
(1637)2006/02/26 22:45:59
のんだくれ ケネス
>ナサニエル
多分、俺がラッセル庇った理由と一緒。
(1638)2006/02/26 22:46:03
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
なんでだろう。(実はよくわかってない)
庇ったって言うか、他の人が黒く見えてたんだよな。
といっても私の白黒の考え方ってなんか違うらしいから、今回みたいになってたんだけど。
(1639)2006/02/26 22:48:18
雑貨屋 レベッカ
セシリアまたな。
(1640)2006/02/26 22:50:50
冒険家 ナサニエル
>ケネス
なるほどねーw<ニーナ

んーあんまり庇うと、人によっては白アピール稼いでるように見えるらしいというか、俺が狼の時によくやったりするので(ぉ 村人だとしたら、もう少し保身もしくは、違う方の人の黒要素を挙げたほうがいいかなあとか。庇うことによってその人の白度上がったりするし…とくにセシリア狼だったから、詰んでなかったら逃げられただろうなと。
(1641)2006/02/26 22:52:20
雑貨屋 レベッカ
そうそう、それで今回思ったんだけど、私は議題回答やツッコミやらを、すごくきっちりやる人を信じる傾向にあるのかなぁと。
最初ドクターも信じていたけど、それは襲撃考察(だっけ?)とかがすごくまともに聞こえていたし。
逆に、簡単に議題に答える人は黒よりに見てしまうのかも。
(1642)2006/02/26 22:53:40
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
アドバイスありがとう。
灰ログでもどっかで言った気がするけど、今回手を広げすぎたかなぁと。もうちょっと自分のことだけやろうかと思う。
うん、今回負けたら私のせいだよな、とも思った(笑

でも、私かまってくれる人少ないからつまんないんだよな。後半になるほど放置されるみたいだし。
(1643)2006/02/26 22:56:20
のんだくれ ケネス
俺はヴィンセントはあまりにも堂々と「こう見て欲しいんだよ!」っていう方向を打ち出してきているから(トビー真もありかも、とか)、狼っぽいなーと思いつつ、狼だと正直すぎる…と悩んだ…
(1644)2006/02/26 22:56:54
冒険家 ナサニエル
あー考察薄いと確かに、苦しい狼かなとか思うね。
なんか明らかに黒い人を疑う人が多い村だなと感じたかなあ…
こんな怪しいヤツが狼なはずないって思う傾向がBBSに今ある気がするんで、なんか面白かったw
(1645)2006/02/26 22:57:12
見習い看護婦 ニーナ
ただいま〜。
ギルバードはおとなしくしていたみたいですね〜。
じゃあ復活させて上げましょう。
>アイテム テラフェニックス
      メガフェニックス
      キロフェニックス

あれ?いっぱいありますね〜。全部使っちゃえ。
      
      
(1646)2006/02/26 22:58:12
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに100100100フェニックスを使った。
2006/02/26 22:58:43
のんだくれ ケネス
俺はねー、本来「自分の足で立てない人間は残すべきじゃない」と思うんだよね。例え人間っぽくても。ぶっちゃけ自分レベル低いの知ってたからね。だから、庇われることで余計錯乱した。
(1647)2006/02/26 22:58:46
雑貨屋 レベッカ
>こんな怪しいヤツが狼なはずないって思う傾向がBBSに今ある

わかる、それ。ログ読みしていてよく見かけた。
(1648)2006/02/26 22:59:19
見習い看護婦 ニーナ
あれ?微妙に違う。
1001001000だったw
さて議事録読んできます。
(1649)2006/02/26 22:59:25
のんだくれ ケネス
ニーナ、お帰り。湯冷めしないように暖かくしてる?
(1650)2006/02/26 23:00:01
見習い看護婦 ニーナ
ケネス>>>1647だから基本的にそういう人を序盤に占うのが吉。
灰で人間っぽいのに吊る必要はないと思う。
(1651)2006/02/26 23:01:39
見習い看護婦 ニーナは、ふかふかですよ。
2006/02/26 23:02:13
美術商 ヒューバート
ただいまーですよ。

あはは、確かにこんな怪しいのが狼なはずがないとかBBSねー
(1652)2006/02/26 23:02:38
雑貨屋 レベッカ
ニーナおかえり。

うーん…どうなんだろう。
てか私、まだ圧倒的に経験不足なんだよな。(今回で6戦)
どんなふうにやればいいのか、とか、どうやって狼見つければいいのかとか、かなり模索中。
今回の村は結構自分にとっては収穫があったと思う。特に村人視点。6戦のうち半数が狼だったし。
(1653)2006/02/26 23:05:13
冒険家 ナサニエル
なんでレベッカは終盤人間決め打ちになるんだろうなw
今回も不思議だった。
(1654)2006/02/26 23:05:31
のんだくれ ケネス
>ニーナ
BBSのほうだとそれで初心者占っちゃって最終判断をさせる羽目になるとえらいことになるんだよね(ここではありえないけど)。だから最低限まとめが出来る人、を占うことが多いかな。
ちなみに審問では多弁占いがセオリーだと聞いてびっくりしたことが。必要以上にしゃべる奴は怪しい、らしい。
(1655)2006/02/26 23:05:53
美術商 ヒューバート
俺は人間かも知れなくても、あまりに寡黙とかよく分からない人は序盤なら占うよりは、吊り主張するなあ、後半SGにされそうだし。

怪しいの残すと、怪しさ一回転してまた怪しいとかになってくるから、素直に序盤に吊るなり占うなりして後半に向けて思考をシンプルにするのが好みかな。
(1656)2006/02/26 23:06:10
雑貨屋 レベッカ
あ、ヒューおかえり。

そしてケネスはやっぱりニーナを見守る感じだ(笑
(1657)2006/02/26 23:06:38
冒険家 ナサニエル
うわあw<半数が狼
(1658)2006/02/26 23:06:52
美術商 ヒューバート
レベッカ嬢は感情の揺らぎが激しく人っぽいですよねー、作為的な雰囲気を感じないからじゃないかな?<終盤人間決め打ち
(1659)2006/02/26 23:07:25
学生 ラッセル
ただいま…今日は発言回復ないらしいね。まぁ早めにおとなしく寝ればいいって話なんでいいけど。
俺は怪しい人は素直に怪しいって思うかな…それで放置して狼だった時が、めちゃめちゃ悔しいから。
(1660)2006/02/26 23:07:33
見習い看護婦 ニーナ
ケネス>う〜んBBSでは序盤中庸〜。中盤は怪しい人。後半で生きてる占い師は狼だね?w
と言う感じです。
BBSは寡黙吊りが多いから・・・。
(1661)2006/02/26 23:08:41
美術商 ヒューバート
確かにラッセル君の仰るとおり、いかにも怪しい人間が狼だったら悔しすぎますしねー。
(1662)2006/02/26 23:08:58
のんだくれ ケネス
>レベッカ
うん、ニーナは可愛いよ。でも、手を出す気にはならないんだよなー。いつまでも俺の前では素でいて欲しい。
奇手奇策を使って他の男を籠絡したり、手玉にとっちゃったりしても全然オッケーなんだけどね。そういうことがあっても俺には可愛いニーナでいて欲しいからさ。
ラッセルぐらい黒かったら物陰に引きずり込んで(以下略)もありだけど。
(1663)2006/02/26 23:10:07
見習い看護婦 ニーナ
でも人間っぽい怪しさと狼っぽい怪しさはあると思う。
どっちにしろ怪しく見えるけどw
(1664)2006/02/26 23:10:24
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
なんでだろうな…。
白く見られるのって良い事だと思っていたんだが、どうも自分はあまり面白くないんだよな。
狼なら最後騙しきった!って喜べるんだけど、今回は絡んでくれないから面白くないと思ったりも。


うん、最後残しておいたら駄目だろうな、と思うと私も吊りに挙げたかったりする。
(1665)2006/02/26 23:11:00
冒険家 ナサニエル
うん、今回怪しいヤツはとりあえず、吊るか占うかにすればいいんだって思ったかな。
でも白狼警戒で喋るヤツを占うのも大好きwつーか、占いは白狙いでいいと思うんだ。黒いやつは吊って行けと。
(1666)2006/02/26 23:11:08
学生 ラッセル
序盤の吊り占いは、正直狼に引っかからなくても後半のノイズになりそうなとこを早めになくしていくためにあるもんだと思ってる…議題考えてこよっと。
(1667)2006/02/26 23:11:44
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエル>なるほどそういう考えもありますか。
ただそれだと終盤怪しい人ばっかり残りそう・・・。
終わる時は早そうだけど。
(1668)2006/02/26 23:12:54
雑貨屋 レベッカ
感情の揺らぎ、出さない方がいいんだろうか?
でも、びっくりしたらびっくりしたって言いたくなるし、こいつが怪しいと思ったらとことん言っちゃうタイプなんだよなぁ。で、今回あんな感じにorz
(1669)2006/02/26 23:13:06
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
さすがに「わたしを疑え」は酷いと思ったよ?w
人間決め打ちできる人は吊らなくていいから、レベッカの姿勢はすごくいいと思う。占わなくてもいい「村人」ってのは、人間にとって一番大事だと思う。

無理に怪しく振舞うヤツの方が迷惑。
(1670)2006/02/26 23:13:16
雑貨屋 レベッカ
>ケネス>>1663
それ、思いっきり母の視点っぽい(笑

後半怪しいのばかり残るのもめんどうだな。
今回は白いのばかり残ってそれはそれで面倒だった感じだが。
(1671)2006/02/26 23:15:10
冒険家 ナサニエル
>ニーナ
1回怪しい人しか残らなかった村のまとめ役をやったよw
占い師終盤まで全生存、ローラーしていく中で、1回ずつみんな黒出しで、最終日残った3人は全員パンダw
(1672)2006/02/26 23:15:27
のんだくれ ケネス
>ニーナ>>1661
そう。明らかに狩人が生きていない局面になっても信用勝負で占い師生存で狼が押してくる場合はかなり危険だと思う。
ヴィンセントみたいに「狼として村にはこういうふうに思っていて欲しい」ということを誘導しようとする狼ならニーナなら吊れる。
でもセシリアだと詰み局面じゃなかったら吊れなかったと思うんだよね。
(1673)2006/02/26 23:16:05
見習い看護婦 ニーナ
れベッカ>>>1669>そのスタイルでいいと思うけど・・・。
怪しまれるような事を言わない方がいいかも。
ちなみに私がれベッカを吊った時の一番の原因がケネスが「狼COって受け取られるぞ?」って聞いたのを「そう見えるならそれでいい私は感じたことを言ったまでだ」というのがすごく狼っぽく見えました・・・。(うろ覚えなのでどこの発言か忘れました。)
(1674)2006/02/26 23:17:03
学生 メイは、兵庫県からロケットリターン!!
2006/02/26 23:19:05
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
うわ、すまない。あれはつまんなくてつい言ってしまった(笑
なら、今後ともこのスタンスでいこうかな。と言うまでもなく、自分を変えられないんだが。
村側もっとやろうかな。もう少し狼探しの精度をあげたい…。
(1675)2006/02/26 23:19:09
美術商 ヒューバート
狼ってステルス二人だと一人誘導して、もう一人がナチュラルにやるのがいいんじゃないかとちょっと思ったり(笑
(1676)2006/02/26 23:19:12
学生 メイ
きゃー、議事録なっがいよねー!

うう、早く会話に参加したいから読むのエピ終わってからでいい?
駄目〜?

って訳でラブリーなみなさんただいまー!
クールなメイが帰ったヨン♪様

え?何か間違ってる?

気 に す る な !
(1677)2006/02/26 23:19:13
のんだくれ ケネス
みんな占いはパンダ狙いなんだよなー。白確定狙った方が何かとおいしいのに。
狼は即吊りに限りますよ。
ラッセルと一緒になったとき、占い師白しか出さなかったよねw
(1678)2006/02/26 23:19:14
見習い看護婦 ニーナ
ケネス>うん、セシリアは私にはつれなかったと思う。
灰4人だったらほぼセシリア残してたかも。。。
(1679)2006/02/26 23:19:28
美術商 ヒューバートは、学生 メイに、おかえりなさい〜
2006/02/26 23:19:58
学生 メイ
うう・・・スタイルの話?

メイは気ままに行く派♪(笑)
(1680)2006/02/26 23:20:03
のんだくれ ケネス
メイちゃんお換えりー。今戦略論だからそのまま参加の方が楽しいよ。
(1681)2006/02/26 23:20:25
見習い看護婦 ニーナ
メイ>おかえり〜。
(1682)2006/02/26 23:20:46
学生 メイ
メイのスタイル聞いても役にたたないって♪

みんなの意見聞いてるよー。
(1683)2006/02/26 23:21:03
雑貨屋 レベッカ
>ニーナ
あれってそんなに怪しかったんだな。
自分としては、もっと考えてくれ!と思って言った発言だったんだが。
それに実はあれ、言おうか言うまいかずーっと迷った末に言っちゃった言葉なんだよな(苦笑


メイ、おかえり。おつかれー。
(1684)2006/02/26 23:21:36
学生 メイ
>>1678
あ、そこメイも同意だよ。

白確定でたら意味がないって意見が出ると「なんで?」って思っちゃう。

こんかいも判定がなかなか割れないから狼苦労したんだよ。
いい例になったよね♪
(1685)2006/02/26 23:22:46
学生 メイ
おかえり、って言ってくれた人ありがとー!

改めてただいまだよ♪
(1686)2006/02/26 23:23:30
雑貨屋 レベッカ
へー白確定も大事なんだな。
自分はパンダ出れば面白いやー♪とか思っていた人間だよ(笑
(1687)2006/02/26 23:24:10
学生 ラッセル
ナサ>>1672って、あの村だったりする?w
ケネス>>1672、占いは人間吊りは狼って思う人、って頭があるからそれはそれでいいと思う…

発言をぱっと聞いて狼?!とかって言われると、言った方としてはどうしようもないよねー…そんな深く考えてないってば、と。
(1688)2006/02/26 23:24:29
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
そういう言葉は必ず黒いw
(1689)2006/02/26 23:24:58
学生 メイ
>レベッカさん
確かにね、パンダが出ると否応無く状況が動くからメイも考察しやすいんだよ。

だけどやっぱり序盤は灰を狭めておきたいってのも一つなんだよね。

だから初日の占い先は多数決にしたんだよ。
(1690)2006/02/26 23:26:40
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
あれ黒いのかぁ。
難しいな。自分としてはもっと考えようぜ!と村寄りな提案をしたはずなんだが(笑

あ、でもかといって自分を白く見せるために言った発言ってわけではないんだけど。
(1691)2006/02/26 23:27:32
冒険家 ナサニエル
いきなり初回に狼ヒットすると、逆に情報が減って難しくなることもあるしね。占霊は村に情報を出すっていうだけで、全部に頼るものじゃないと思う。その代わり、占い師と霊能者は自分の持ってる情報を最大限に伝えないといけない。

>ラッセル
そう、あの村w真占い師がセットミス、狂人が一番まとも、狼が役職ギドラで霊COから占にスライド。
こう書くと良く勝ったなと思う…
(1692)2006/02/26 23:28:05
のんだくれ ケネス
白確定が増える=信頼できる村人が増えるということでもあり、占い→吊りという手順を踏まなくて良いということでもある。灰が確実に狭まるしね。占ってパンダ出て吊って判定見て…だと、途中でどこかの機能が確実に狙われるしね。
(1693)2006/02/26 23:29:08
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
んーなんだろう?あれが黒いというか、俺の場合は、ニーナとノーマンが●▼になった時に、逆の方がいいという意見に「襲撃されるか吊られるかでどっちも同じじゃん」って突っ込もうとしたんだけど、あまりにも酷い本音だったので、削除したwポロっと出るものは黒いなと自分で思うから。
(1694)2006/02/26 23:30:21
雑貨屋 レベッカ
>メイ
そうだよなー。確かに灰狭くなんないとだめだな。
私はどうも、状況に動きが欲しいとか、さっさと判定から何か知りたいとか思ってしまう、せっかちさんなんだな。

今の話題、すごく参考になって嬉しい。
(1695)2006/02/26 23:30:27
美術商 ヒューバート
そうですね、白確定は灰が確実に狭まりますしね。
無駄に吊らずにすみますし。
今回3人もでたのでびっくりしましたが、いつもは2人でたらいいほうだと思っていました。
3COだとサクっと初回に占い師襲撃とか多いですし(笑
(1696)2006/02/26 23:32:17
学生 ラッセル
■1.MVP(一番凄かった人)
密かにエッタすげーとか思った。あそこまで真決めうちさせて迷わせなかったとか。
■2.MIP(一番面白かった人)
先生も面白かったんだけど、赤とあわせて読むと、実はセシリアが面白い人だったんだなーと。
■3.MLP(一番ラブリーだった人)
え、当然メイだよね?
■4.好きな場面(ギドラ対抗等・ネタ含む)
一番楽しかったのは、トビー復活の日かなー…今までの議論とか吹っ飛ばして、あまりの勢いにナサが真でケネスが白にしか思えなくなった。んで急に目の前が広がった。
■5.この村の感想
ほんと、詰んでなければぜったい勝ってなかったよねー…とっとと吊られにいってごめんなさいw
(1697)2006/02/26 23:33:06
学生 メイ
やっぱり確定村側の考察、意見ってのは裏を読まなくていいから素直に読めるんだよね。

大胆、かつ有効な作戦の提案とかも出来るしね。
灰がそんな事提案すると疑われちゃう♪

ま、狼してるときも確定白が増えると粗探しする人間が減るのは助かるといっちゃ助かるんだけど(笑)
狼してるといつも思うもん。

相方共有者はやく発表して!灰考察めんどい!って(笑)
(1698)2006/02/26 23:33:07
雑貨屋 レベッカ
>ケネス>>1693
ああ、確かにそうかも!(なんだか一番腑に落ちたw)

>ナサ
ぽろっと出る言葉は黒い…私の場合は黒いのも白いのもありそうな予感。
だって常に私の発言はぽろっと出た言葉だからだ!(駄目っ子)
(1699)2006/02/26 23:33:30
美術商 ヒューバート
>ナサ氏
あはは、ナサ氏黒いですよー(笑
確かにどっちも一緒ではあったのですけれどもね、ニーナに黒を出した占い師が偽なのじゃないかと思ってほぼ俺もトラップ状態でした。
(1700)2006/02/26 23:33:54
エピローグ(最終日)では02/27 10:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
704195
404899
1362527
854080
644329
260849
1761781
1851910
75805
594592
325152
2111241
1452540
544733
1771238