人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1193)弄り弄られる村【F207再戦】 : エピローグ (16)
学生 ラッセル
>>1329>>1331ケネス
さっき俺が言ったのは、アレルギーというより正確には血液型不全かな。あるでしょ、A型の人はA型とO型から輸血してもらえるけどO型はOからしか輸血してもらえない、って。あれに近い。RH−は劣性遺伝だからRH--の時のみRH-になり、RH++とRH+-は優性遺伝だからRH+になる。ゆえにRH-の女性はRH-の子供を産む時は大丈夫だけどRH+の子供を産む時だけ二人目が産めない…これも抗原抗体反応の一種。悪阻は…今調べてみたけど、理由ははっきりとは分からないらしいよー。心因性のものとも内分泌変化や一過性の甲状腺機能亢進症、自律神経失調症などが誘因、とも。
ていうか、ご苦労様wお仕事がんばれ。
(1498)2006/02/26 17:02:20
学生 ラッセル
(…なんか久々にのんびりとみくしぃ巡りなんかやってる…2週間ぶり?)
(1499)2006/02/26 17:44:13
文学少女 セシリア
…こんばんは…
(1500)2006/02/26 18:39:50
文学少女 セシリアは、ちょっとログ読んできます。
2006/02/26 18:40:11
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアにお辞儀をした。
2006/02/26 18:40:45
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナに微笑んだ。
2006/02/26 18:44:34
文学少女 セシリア
(途中)
ラッセルさんとナサニエルさんの甘甘な世界と…センセとヒューバートさんの変態的世界のコントラストが…

…さすがヒューバートさん!侮れないっ!(笑)
(1501)2006/02/26 18:45:31
村長の娘 シャーロット
実はミクシが良くわかってなかったりする・・・。
占い騙りした方が良かったのかなー。狂人になってから、狂人の初心者心得読んで自信ない人は騙ろうって書いてたから占い師は狼がでるだろうから、霊能者になって偽ライン作ろうってはりきってたのに・・・。決め打ちはかなりショックでした。ラッセルさんの対抗が出ると分かってたんじゃないかって指摘もするどかったなー。そのとうりだったし、そこも今回の反省点ですね。狂人視点がでてしまった。
(1502)2006/02/26 18:46:02
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアにお辞儀をした。
2006/02/26 18:46:36
村長の娘 シャーロット
・・・もしかしてニーナさんずっと潜伏・・・?
(1503)2006/02/26 18:47:33
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。
2006/02/26 18:48:32
文学少女 セシリアは、お姉様こんばんは(にっこり)
2006/02/26 18:48:49
文学少女 セシリア
…ああ、私の作ったGSも襲撃予測も崩れてしまった…

「 ヒ ュ ー バ ー ト さ ん 変 態 だ っ た … 」

…センセに影響されただけではああはなれませんわ(笑)
素地ですよね?(にっこり)
(1504)2006/02/26 18:50:57
文学少女 セシリア
>お姉様
…書きたい時に日記を書いて、他人の日記で何かコメントしたかったら書く…くらいのものだと思いますよ〜
今回は状況的にお姉様が苦境に立ってしまったから…そんなにご自分を責めないで。
経験を次に活かせればいいと思います。

…と経験浅い私が言ってみます。
(1505)2006/02/26 18:53:59
村長の娘 シャーロット
ヒューバートさんは見事なステルスっぷりだったよね。この村の中では比較的まともかなって思ってたのに見事に騙されましたわ。
(1506)2006/02/26 18:54:54
文学少女 セシリア
>ケネスさん
飴ありがとうございました。そして皆勤手当…うう、お察しします…
…ちなみに私虐められて喜んでる訳ではないです〜(笑) 全てはレベッカさんをs(ry <なんとなく自粛

>ラッセルさん
ありがとうございます(にっこり)
(1507)2006/02/26 18:56:06
学生 ラッセル
お、人が増えてる。おかえり。
>シャロ
昼間は飴ありがとね。対抗うんぬんの突っ込みは…答えようによっては誤魔化せたと思うんだけどね。信用得るために頑張る、ではなく狼探しを頑張る、とかそういう方向に言われてたらきっとそれ以上突っ込めなかったと思うんだよね。
(1508)2006/02/26 18:56:40
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/02/26 18:56:58
文学少女 セシリア
…そしてラッセルさんこんばんは。
(1509)2006/02/26 18:57:23
学生 ラッセル
>セシリア
…へ?何がありがとう?wてか、飴ありがとう。俺もわたしとこ。こんばんは?
(1510)2006/02/26 18:59:24
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/02/26 18:59:43
文学少女 セシリア
>ラッセルさん
いや、赤ログで頑張ってた〜って言って頂いたので。

…後は甘甘劇場をありがとうございますの意味もちょっと?(にっこり)
(1511)2006/02/26 19:01:29
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルさん、飴ありがとうございます。
2006/02/26 19:01:52
学生 ラッセルは、逃げ出した!!「ぎゃーーー!!!」
2006/02/26 19:02:04
文学少女 セシリア
夕食を取ってきますので少々離席〜。
(1512)2006/02/26 19:03:00
村長の娘 シャーロット
>ラッセルさん うーん、答え方って微妙だなー。自分ではちゃんと答えてると思うし。まあしょうがないから自分なりの考察出して今日吊られてももしかして真だったかもと思わせるようにしようと思ったんだけど。やっぱ死んでしまったら反論できないから巻き返しができないなー。
(1513)2006/02/26 19:05:42
学生 ラッセル
>シャロ
そうだねぇ。死んじゃうともうどうしようもない。生きてる時にどんなに真印象持ってもらっても、死んで時間がたつとだんだん忘れられて偽と思われるようになっちゃうし。そういうもん。今回は…まぁ、エッタもすごい強敵だったし不測の事態(トビーの存在とか)もあったしでシャロは大変だったね。ご苦労様。
(1514)2006/02/26 19:10:16
村長の娘 シャーロット
議事録読んでて思ったけど、ニーナさんに黒出したらニーナ、ヘンリエッタラインでレベッカさん味方に引き込めたかもって思ったりした。
やっぱ偽の黒出しは自分を疑ってるひとに出した方が良いっぽい。信用勝負ボロ勝ちだったら問題ないけど。
(1515)2006/02/26 19:13:21
学生 ラッセル
…ん?占い師騙りしてニーナに黒?
(1516)2006/02/26 19:16:34
学生 ラッセル
でもね、レベッカとケネスはニーナを黒くみてたけど、俺やナサはニーナ人っぽくみてたし墓にいたけどヒューもニーナ最白にしてたから…誰が誰を黒く見るかとかって、人によって全然違うように思うんだよね…灰を味方につけるより、まとめ役を味方につける方が有利(嫌な発想)
(1517)2006/02/26 19:22:32
村長の娘 シャーロット
いやお父様がニーナさんに黒。ニーナさんが狼って軸でヘンリエッタさん狼説につなげる。
・・・まあ灰の潜伏の状況もあるからそう単純でもないけど。実際セシリアさんはニーナさんに疑われてないし。
(1518)2006/02/26 19:27:22
学生 ラッセル
あー…なるほど。霊が確定(確定じゃないけど)すると黒出しにくいもんなー…でもシャロはナサと村長どっちを真とみてた?信用度によっては先発表になってライン見間違えると占い師確定させかねないから、やっぱり狂人も難しいよねw
(1519)2006/02/26 19:31:43
村長の娘 シャーロット
うん。まとめ役をだれにするかっていうのも狼の戦略のひとつだよね。
騙り側はどの偽狼ライン作ったら説得力あるかっていう問題が難しいんだよね。
(1520)2006/02/26 19:37:35
学生 ラッセル
だねー…まぁ、そんな細かいとこまで考えてる余裕ないけど、狼やってる時はwとりあえず吊り占いを避けるのに必死でw
…ていうか俺まともな状況で狼やった事ないかもなー…
(1521)2006/02/26 19:39:28
見習い看護婦 ニーナ
私に黒出されてたら・・・。多分吊られたでしょうね。
ただナサニエルとエッタにラインが出来るので、ナサニエル狩人張り付きになったと思うから、微妙。
エッタ真は村人なら揺らがないと信じたい。
たぶんトビーあたりががんばってくれたと・・・。
(1522)2006/02/26 19:41:17
学生 ラッセル
お、ニーナいたのか。
ニーナに黒出されてたら、まぁ吊られただろうなー…ニーナ人っぽいとは思ってたけど、パンダ庇うほど自信もって人とは言い切れなかっただろうし…ていうかケネスがその状況でナサに張り付いたかは、謎だよなー…占いと霊判定に一日のズレがあるし…エッタとのラインができる前にナサが襲われてたかもだし…
(1523)2006/02/26 19:44:43
村長の娘 シャーロット
最初どっちが真か分からなかったけど。途中からナサニエルさんが真だとみてたよ。だから表で残ってたら、お父様とライン繋げたはず。RP的にもその方が面白いしね。私は狼見捨てるタイプじゃないし。あえて見捨ててお父様を狂人に仕向ける手もあるけどちょっと説得力がないかな。
(1524)2006/02/26 19:47:44
学生 ラッセル
…ごめんなさい。狂人のくせに吊る気で狼とみた灰を吊ろうとする狂人でごめんなさい…でもおかげでまとめ役に信用されて占い判定連続後出しになって安心して黒出しできたんだよ?!

村長を狂人に見立てる…どうだろう。難しくないかなー…村長が吊られた時にエッタから黒が出るだろうし…
(1525)2006/02/26 19:51:06
見習い看護婦 ニーナ
村長は狂人ってキャラじゃないかったから・・・。
狂人なら信用取りに行かないと。
(1526)2006/02/26 19:52:58
村長の娘 シャーロット
ニーナさんに黒出した場合、レベッカさんとケネスさんをどこまで仲間に引き込めるかがキーポイントになるね。ニーナさん狼でヘンリエッタさん真っていうのは有り得ないけど、ニーナさん狼でヘンリエッタさん狼っていうのは普通に有り得たとおもうし。
(1527)2006/02/26 19:54:32
学生 ラッセル
エッタ狼があのタイミングでCOする理由がないんだよね…ニーナ狼でエッタ狂人ならありえるけど、ニーナエッタ両狼は…どうかなぁ…
(1528)2006/02/26 19:57:45
村長の娘 シャーロット
>ラッセル君
ラッセル君は仲間にできそうもないからこのケースだとLW候補だね。
(1529)2006/02/26 20:01:10
学生 ラッセル
>シャロ
うひゃwでもまぁ、それはそうかもしれないねw
俺普段の態度からしてステルスっぽいって言われるからなー。たぶん、LW候補だろうな。
(1530)2006/02/26 20:02:54
見習い看護婦 ニーナ
いや、私とエッタ両狼と見る人はなかなかいないと思うよ。
(1531)2006/02/26 20:03:32
のんだくれ ケネス
鳩。ナサ狂でGJ狙ってナサ人確認してエッタ吊れって騒いだと思う。
(1532)2006/02/26 20:15:35
学生 ラッセル
わぁ…やっぱりそう動くか…そういうような気がしたw
(1533)2006/02/26 20:16:17
のんだくれ ケネス
信用されてる狂人食われたら真吊れるしミスリードできるかな、と思うので
(1534)2006/02/26 20:24:44
学生 ラッセル
>ケネス
占い師は片方が吊られた時点で信用できないかも…両方揃ってるからこそ、意味があると思うんだよね…特に序盤は。後半になるとけっこう信用度に差があったりするから悩むけど。
(1535)2006/02/26 20:31:45
村長の娘 シャーロット
ニーナさんを疑ってたのは霊の判断がつきかねてる人だけだよ。結構ヘンリエッタさんとセットでみられてたと思うよ。
(1536)2006/02/26 20:40:00
学生 ラッセル
んー…ニーナとの疑いでセットでちょっとは判断変わったかなぁ、とは思うかな。最終的にはどうなったか分かんないけど。
(1537)2006/02/26 20:45:03
見習い看護婦 ニーナ
う〜んたしかにヴィンセントさんが吊られなかったのが大きいかも。
私が白確定したから灰吊りになって先生吊れたから。
(1538)2006/02/26 20:51:10
学生 ラッセル
だねぇ…先生が直吊りじゃなくて占いってワンクッション置く事になったかもだね。そこでナサが襲われてたりしたら…だいぶ展開変わってたかも?
(1539)2006/02/26 20:55:24
冒険家 ナサニエルは、パネポン片手に登場。
2006/02/26 21:12:42
学生 ラッセル
あー、ナサおかえりなさい!!

…ぱねぽん?ってなに?
(1540)2006/02/26 21:13:35
冒険家 ナサニエル
よっす。
ニーナに黒判定出されてたら、結構立場辛かったと思うぜ。
俺が先に白だったし、村長が黒出したら俺狼庇った狂人説も出たと思うし、ニーナ吊りになって、エッタが白出しても、エッタ偽説と村長狂人説も出ただろうしね。エッタも念の為吊られた可能性あると思う。
(1541)2006/02/26 21:15:48
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
ゲームw
安かったんで昨日買っちまった…


ところでエピ議題とか出さねーの?
(1542)2006/02/26 21:16:46
学生 ラッセル
ん…そうだよねぇ…ニーナに白、がけっこう分かれ目だったと俺も思う…ていうか、あの場面で白が出るっていうのがけっこう意外だったな。

エピ議題…いるなら出して?答えるから。
(1543)2006/02/26 21:19:31
冒険家 ナサニエル
でも村長が信用勝負にって言って俺襲撃やめてるし、狼の勝敗の分岐点はここかも。
なんであんなに襲撃されなかったのかは謎だ。w

エピ議題どうしよっかな。
何がいいだろう。

とりあえずMVPと、感想とかでいいんかな…
(1544)2006/02/26 21:23:18
冒険家 ナサニエル
なんか俺、レベッカと喋ってない気がするんだが。
うーん…なんでだろう。
(1545)2006/02/26 21:24:39
村長 アーノルドは、パネルをめくったらそこにいた。
2006/02/26 21:26:21
冒険家 ナサニエル
神出鬼没だな村長w
(1546)2006/02/26 21:27:13
学生 ラッセル
だよねー。あそこで白出したから詰んだ、ともいえると思う…襲撃は…GJ避け?w

議題は、よく分かんない…なんか聞きたい事とかある?
(1547)2006/02/26 21:27:32
のんだくれ ケネス
>ラッセル>>1535
うん、俺が言いたいのもそれ。ナサニエルの方が信用されてたから、ナサニエル喰われたら即村長は吊られる。でも、村長は狼と見せておきたいから喰われないはず…と俺は思ったのよー。真狂なら。ナサニエル狼なら俺は喰われてるからナサニエルは真か狂しかなかったのよ。俺の思いこみの中でw
(1548)2006/02/26 21:27:56
学生 ラッセル
あ、村長こんばんはー。
レベッカ…微妙に時間帯がずれてるのかな?ナサ帰ってくるの遅かったし。
(1549)2006/02/26 21:28:42
流れ者 ギルバート
ぃよう!
なんかカプル邪魔する感じがして顔出しにくいんだが
気にせずに発言してみよう(笑
(1550)2006/02/26 21:29:21
村長 アーノルド
ソレは在ると思えばいつでもそこにいる。

そう、我々は君達の隣に居たのだ。

想像も付かない程の過去の時から…

あーのるど
(1551)2006/02/26 21:31:10
のんだくれ ケネス
>ギルバート
それ、俺に空気読めない奴っていってね?
ちなみに潜伏してる人は一杯いるんじゃないかと思うの…
(1552)2006/02/26 21:31:36
村長 アーノルドは、…何言ってるんだろうか、私。
2006/02/26 21:31:42
村長 アーノルドは、とりあえず全員に笑顔で手を振ってみた。
2006/02/26 21:32:18
学生 ラッセル
>ケネス
いや、ナサ狼でもうまくすれば吊れそうな相手を襲撃はしないんじゃないかなー…とか思うのだけど。真狂で村長が食われない理論は、納得だなw

ギルもこんばんはー。や、人は多い方がいいよ!w
(1553)2006/02/26 21:32:18
のんだくれ ケネスは、村長 アーノルドあんた…それゴ○ちゃんみたいだよ(違う)
2006/02/26 21:32:40
冒険家 ナサニエル
>ギル
つーかその遠慮をされるだろうなってので顔が出しにくい。
なのでどんどん喋ってくれマジでw
(1554)2006/02/26 21:32:46
見習い看護婦 ニーナは、潜伏好きの私は潜伏している。。。ぶくぶくぶく
2006/02/26 21:33:05
のんだくれ ケネス
やべえ、ニーナがすごく可愛く思えてきた……
でも襲いたくても潜伏してるから無理(冗談だよー)。
(1555)2006/02/26 21:34:18
学生 ラッセル
ん。じゃー俺風呂入ってこようっと。議題出てたら、帰ってから答えるねー。その頃にはポイント回復してそうだし。
(1556)2006/02/26 21:34:38
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
俺が占い師騙りで出る時はとりあえず信用稼いで対抗を食う。そのあと偽決め打ちされて吊られるまで擬似ライン作って思わせぶりに楽しむか、狂人と見せかけてしばらく生き延びたりするw
(1557)2006/02/26 21:35:33
冒険家 ナサニエル
ニーナはずっとかわいいと思うぞ?
とくに魚子さんが。
(1558)2006/02/26 21:36:20
学生 ラッセル
>ナサ
俺も、GJ出ようが何しようが初回占い師襲撃が狼のロマンだと信じてるよ?
(1559)2006/02/26 21:36:27
雑貨屋 レベッカ
ナサ>>1545
それは、今回私がこんなキャラだからだ。
とても甘えにくい。

ということで、私もちょっとだけ(エピログ読みつつ)潜伏してた。
皆さんこんばんは。
(1560)2006/02/26 21:36:36
流れ者 ギルバート
>ケネス
そりゃ気のせいですよ(笑
沢山発言して自分の世界を作り上げるのです

>ナサニエル・ラッセル
いや、ラブ結界があるからさ(笑
(1561)2006/02/26 21:36:51
学生 ラッセル
うんうん、ニーナ可愛いよね。俺末っ子だから、妹ができたみたいで嬉しかった(にっこり)
(1562)2006/02/26 21:37:11
見習い看護婦 ニーナ
そういえばエピも明日までか〜。
ラッセル発言量すごすぎですよ。。。
(1563)2006/02/26 21:37:20
冒険家 ナサニエル
>ラッセル
風呂いってらっしゃい。ノシ
(1564)2006/02/26 21:37:26
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
甘えて良いよ?
(1565)2006/02/26 21:38:27
流れ者 ギルバート
こんばんわのひとこんばんわ、

お風呂のひとはつかってらっさいませ〜
(1566)2006/02/26 21:38:51
冒険家 ナサニエル
>ギル
出来る限り作らないように努力するw
(1567)2006/02/26 21:39:26
学生 ラッセル
>ニーナ
単発の発言が多いんだよ…喋ってる量自体は、それほどでも…あといる時間が長い…
レベッカもこんばんは。
それじゃ風呂いってくるねー。
(1568)2006/02/26 21:39:27
雑貨屋 レベッカ
ラッセルいってらっしゃい。

>ナサ
だが、ラッセルが妬くだろう。
私も考えているんだっ(涙拭きふき)
それにギルの言うようにラブ結界に阻まれてもいる。
愛恐るべし。
(1569)2006/02/26 21:41:33
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル>いってらっしゃい。
(1570)2006/02/26 21:42:11
のんだくれ ケネス
>ギルバート
それは君のことを襲っていいといっているのか(真顔)
(1571)2006/02/26 21:42:18
村長 アーノルドは、ログ読みしながら晩ご飯作成中につき再液化。
2006/02/26 21:42:59
冒険家 ナサニエル
とりあえず

■1.MVP(一番凄かった人)
■2.MIP(一番面白かった人)
■3.MLP(一番ラブリーだった人)
■4.好きな場面(ギドラ対抗等・ネタ含む)
■5.この村の感想

こんな感じ?
(1572)2006/02/26 21:43:13
雑貨屋 レベッカ
エピ議題か…。
審問はよく〜賞とかたくさん作っているのを見かけるよな。そういうやつだろうか。
(1573)2006/02/26 21:43:16
流れ者 ギルバート
>ケネス
犬はお嬢様にすべてを捧げてますのでごめんなさい(笑
なので、ニーナをお勧めするのですよ
(1574)2006/02/26 21:43:39
村長 アーノルド
ギル、レベッカこんばんはだ。

ラッセル、温まっておいでなせぇ(ぺこ)
(1575)2006/02/26 21:43:46
見習い看護婦 ニーナ
ラブ結界>入れませんよね。
特に昨日の深夜とか・・・。(潜伏なんてしてませんよ?別に4:30ごろじゃあ私も寝ますと書こうとしてやめたなんてことないですよ?)
(1576)2006/02/26 21:43:57
学生 ラッセル
>レベッカ
妬くけどそこまでわがまま言わない…(離席)
(1577)2006/02/26 21:44:59
冒険家 ナサニエル
>ニーナさま
ごめんなさいorz


昨日は潜伏確認したじゃないか…
(1578)2006/02/26 21:46:15
のんだくれ ケネス
■1.MVP セシリアちゃん
■2.MIP セシリアちゃん(赤)
■3.MLP メイちゃん
■4.好きな場面 セシリアVSヘンリエッタ最終対決でニーナが飴を投げたとこ。そしてメイちゃんが抵抗してるときにもニーナがナイスタイミングで飴を。
■5.もうしませんから許してください。
今まで隠してきたつもりの中の人の陰湿な性格が表に出ちゃったのは洒落にならねー…
(1579)2006/02/26 21:46:50
冒険家 ナサニエル
>レベッカ>>1577
ということらしいよ。
(1580)2006/02/26 21:46:58
雑貨屋 レベッカ
ニーナとケネスという組み合わせも楽しそうだ…。

エピ議題それでいいと思う。考えてみる。
あと、名言とかもよく見るよな。
特にこの村、面白い発言多い人多いし。


そして昨日のあれ、ニーナ見てたんだな(笑
(1581)2006/02/26 21:47:10
流れ者 ギルバート
■1.MVP(一番凄かった人)
LWとして頑張っていたセシリアに一票。
最終日まで隙のない発言、うーんナイスプレイ

■2.MIP(一番面白かった人)
ぬるぬるノーマン。
まさにつかみ所がないといいますか(笑

■3.MLP(一番ラブリーだった人)
メイが一番票集めそうだけどラッセルとナサニエルの2人かな?
パゥア オヴ ラヴ

■4.好きな場面(ギドラ対抗等・ネタ含む)
うーん、今回はあまりきちんと読めていなかったので保留

■5.この村の感想
確定してからホントに何もできなかったのが反省点
次回があるならばそのあたり考慮して参加したいかな?
ネタ的には結構やりたいことをできていたけど
もう少し虐げられたり楽しみたかったかな?
(1582)2006/02/26 21:48:55
のんだくれ ケネス
>レベッカ>>1581
んー、ニーナには説教好きの小うるさい(けど、本人は娘のように思ってたりする)おっちゃんでありたいのですw。前の村でも、今回でもね。
(1583)2006/02/26 21:49:09
見習い看護婦 ニーナ
今攻略してるゲームがあってその合間にこっち見てるから。。。
(デスガイア2って知ってる人いるかな?)
(1584)2006/02/26 21:49:42
お嬢様 ヘンリエッタは、指を動かしながら現われた。
2006/02/26 21:50:09
お嬢様 ヘンリエッタ
だららららららららららららららら♪(月光・第三楽章)
皆様ごきげんよう。おそろいですわね。
(1585)2006/02/26 21:50:18
雑貨屋 レベッカ
ケネス議題回答早すぎ(笑

うーん…どうしようかな。
ラッセルのほかにも拗ねそうな子がいるからなぁ。

今回はやめとくっ(涙ごしごし)
(1586)2006/02/26 21:50:41
流れ者 ギルバートは、名前だけ<ディスガイア2
2006/02/26 21:51:09
雑貨屋 レベッカ
ギルも議題回答早すぎ(笑

エッタこんばんは。そういえば紹介文ありがとう。

ニーナ、私も名前だけ知ってる。でもゲームまったくしない人。
(1587)2006/02/26 21:52:47
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタをじっと見つめた。
2006/02/26 21:52:58
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートをとりあえずハリセンで殴った。
2006/02/26 21:54:17
見習い看護婦 ニーナ
■1は完全にセシリアさんですね。
あなたのようになりたいものです。
■2、たしかに赤のセシリアさん面白かった。。。
■3、ここはメイさんに票を集めておきましょう。
■4、ケネスさんのギドラが楽しかったよw
■5、やっぱり難しいよこのゲーム、推理より説得のほうが大事と言うのが一番簡単そうで難しい。
(1588)2006/02/26 21:54:25
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
そっか、そうだな。
セシリアちゃんがいるもんな(にこ)


ケネス回答早!
(1589)2006/02/26 21:54:27
雑貨屋 レベッカ
そういえば、前の村でも今回の村でも、ケネスはそんな役どころだ(笑
(1590)2006/02/26 21:54:29
村長 アーノルドは、見習い看護婦 ニーナにそんなバールな。
2006/02/26 21:54:53
流れ者 ギルバート
見つめるだけでもダメですかお嬢様(笑
(1591)2006/02/26 21:55:42
雑貨屋 レベッカ
>ナサ
そうなんだ。ナサと同じく育成中だ。てか調教中?

私もぼちぼち議題回答考えよう。
といってもほとんど皆と同じだよな。上3つくらい。
あ、でも3つ目は割れるかも。
(1592)2006/02/26 21:57:24
のんだくれ ケネス
議題回答なんて常に脊髄反射ですから(←だから吊られるんだよお前は)
(1593)2006/02/26 21:58:37
冒険家 ナサニエル
メモ貼ってくれるとみんなわかりやすいかも。
(1594)2006/02/26 21:58:55
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドこんばんは〜。
2006/02/26 21:59:00
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/02/26 22:00:36
村長 アーノルドは、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。
2006/02/26 22:01:46
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/26 22:02:11
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/02/26 22:04:14
冒険家 ナサニエル
あれ、回復しないな?
(1595)2006/02/26 22:04:24
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/02/26 22:06:10
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/02/26 22:06:48
のんだくれ ケネス
ああ、今日はもうしないかも…<回復
確か1回回復するだけだよ。
(1596)2006/02/26 22:07:02
冒険家 ナサニエル
■1.文句なしにセシリアちゃんだな。赤も含めて総合優勝。
■2.俺の中ではニーナだなあ。一挙一動全部がツボなんだ実は(笑)
■3.エッタ。登場の仕方もオリンピックをひたすら見てるマイペースなところも。
■4.例にも出したけど、ケネスとニーナのギドラ対抗。エピでギルバートがナイスタイミングで登場したトコ。w
■5.リミッター解除しすぎてごめんなさい。BBSとか知らない人がたくさんいるところでは絶対にやらないっす。orz生暖かく見守ってくれて本当にありがとうございました。次はまとめ役がやりたいぞゴルア。占い師はもう勘弁。でも、今回やりたい放題した中で、もう少しBBSでも同じ勢いが出せたらなと。

好きな発言…「ロケットスタート!」「ぬるぬるだっ!」
好きな登場…村長
(1597)2006/02/26 22:07:06
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.MVP セシリアに一票。なんかお疲れさまーっていうのもちょっとある(笑)テキスト量が圧倒的。

■2.MIP うーん…ニーナさんかしら。村にも狼にも緊張感を与えるキャラクター。ネタ師に事欠かないこの村でこれ決めるのは相当難しいですわね。

■3.MLP メイさん(霊判定済み)

■4.好きな場面 ナサニエルさんのラッセルさんゲットに至る道程。あと最終日のお風呂タイムかしら(帰りは合わせたんじゃなくてほんとにお風呂入ってたんですよ)。

■5.この村の感想 長かったー、が真っ先に浮かびました。S寄りのキャラを演じたのは初めてなので新鮮でしたわ。弄ったり弄られたりしてくれて皆さん本当にありがとう。
(1598)2006/02/26 22:07:21
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/26 22:08:27
冒険家 ナサニエル
ああ、あとギルのイナバウアーもよかったw
(1599)2006/02/26 22:08:57
村長の娘 シャーロット
■1、セシリアさん、最後まで投げ出さないで言葉をつくすLWの鑑ですね。
■2、ケネ子さん
■3、ナサニエルさんのやり取りからラッセル君のラブリー度が急上昇です。
■4、ケネスさんの錯乱っぷりが面白かった。
■5、もうちょっと長生きしてみんなを混乱させたかったなー。次狂人やる時はもっとうまくなりたいと思う。
(1600)2006/02/26 22:09:14
エピローグ(最終日)では02/27 10:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
704195
404899
1123212
854080
534608
256998
1691980
1802014
75805
574635
275293
1961657
1382725
544733
1571782