人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1192)呪われたバレンタイン村 : エピローグ (2)
木こり ダニエル
ハーちゃんはエピに短期に忙しそうじゃのーw

>ふーさん
別のゲームしながらだったのが推理の手抜きにつながったと思われるw
俺が扇動がんばってたのにひどいぜー。
(98)2006/02/23 21:41:09
書生 ハーヴェイ
>>98
今は休憩中だけどね。久々短期が 楽 し す ぎ て 。
ダニエルは今村居ないと思ったら入りそびれていたのだね…(笑)
(99)2006/02/23 21:43:13
村長の娘 シャーロット
>ダニー
この村でCO後の喉枯れ状態を1日目からノンストップでやると浮くでしょーがw 潜伏希望だったんだからー。
とか言い訳してみるけど他の人が来れてないよーな状況だったから、ちょうどいいやーって他のゲームに行った私。ダメじゃん。なんで生き残ってんだよこんな奴が。結社だからか?ミタイナー。
いやゲームだけじゃないですけどね来れなかった日とかは、中の人の父に言われて、PC使って文章うちやらされてたりして。(それがパパか)

扇動がんばってましたねー、私も若干扇動気味でしたけど余り意味なかったかなー…この日に占い師襲え!って占われるの人狼だったしそりゃ当然襲うわ。
(100)2006/02/23 21:54:14
双子 リック
叶>
顔だけしゃろろんってまた…すさまじいけどやってみたいような。
短期がんばれ!

しゃろろん>
辛いものかあ。気になるし味見…
(ぱく
(101)2006/02/23 21:55:36
双子 リックは、無残な姿で発見された。
2006/02/23 21:56:07
村長の娘 シャーロット
>ハーちゃん
多分リック君的には美味しいかもしれません。外見で。中身は不味いですよ。ええ、呪いも加わって倍率ドンです。

え? 意外性を追求したチョコレートを。普通の甘いのなんてインパクトないじゃないですか。

ちなみにこの村の裏設定として、オカマが作ったチョコレートは素晴らしく美味しく仕上がり、余りの美味しさに送られた男性は恋に落ちるという伝説がありました。が、文字数制限で却下されました。
(102)2006/02/23 21:56:27
村長の娘 シャーロットは、双子 リックを発見した。「なんて酷い……一体誰がこんな事を」
2006/02/23 21:57:30
書生 ハーヴェイ
>>101
顔はシャロ、でも胸はぺったんk(略)
…って砕!!砕ーーーー!!!(胸倉掴んでゆさゆさ)
(103)2006/02/23 22:02:21
書生 ハーヴェイ
>>102シャロ

砕的には美味しいって…どんなだ。(笑)
砕には本物の僕が居るんだから別に偽者は必要ないだろう?

甘くないチョコレート…苦いチョコレートなら良いが…
嗚呼、でもキムチチョコレートなるものも存在するらしいし、
ありなのかもしれないな。


Σ(・ω・ノ)ノ…もしかして砕、君、オカマだったのk(略
(104)2006/02/23 22:04:08
書生 ハーヴェイ
とりあえず、黒判定出されたリックが襲撃されているのだから、村長偽決め打ち▼アーノルドで良い気がする。

ウェンに引き続きリックまでとは…なんて年下趣味なんだ…!
(105)2006/02/23 22:04:57
村長の娘 シャーロット
>ハーちゃん
ハーちゃんの形ですから、恋は盲目と言いますし。味覚も感じなくなれば美味しく思えるかと……思ったんですけど。

リック君は胸を掻き毟って血を吐いてますが……。

さてここで選択肢です。
■1.余りの不味さに無残な姿になった。
■2.ハーちゃんへの愛に倒れた。
■3.人狼ハーちゃんに襲われた。やるなら寝室に行けとあれほど(言ってない
■4.人狼かもしれないお父様に襲われた。どうやらロリショタだったらしい。

さて貴方のお好みはどれ?
(106)2006/02/23 22:14:43
書生 ハーヴェイ
>シャロ
味覚さえも狂わせる愛?ふふ…それも素敵だけれどね……


ふむ、胸を掻き毟って…か…。
雛○沢症○群のL5が発生したわけではなさそうだな…(何

■2■3
ん?嗚呼、僕は砕を傷つけるような真似はしないよ?
あえて言うなら此処で傷ついた砕を僕の寝室まで運んで以下略。

自分で言っておいてあれだが■4は嫌だな(真顔)

と言うわけで妥当なところで、■1でFA。
そして王子のキスで目覚めさせてあげy(略
(107)2006/02/23 22:22:27
村長の娘 シャーロットは、■1ですか……本当にそれでいいのですね?
2006/02/23 22:25:36
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロット……そういわれると不安になるんだけど。じゃあ■5。
2006/02/23 22:29:47
双子 リック
首じゃないからだいじょうぶ・・・!!(ぐっ)
という訳で鳩から帰還そして魂も体に戻り復活…!!!

ちなみにオカマじゃないよ、ふぉもやるよー!と宣言して本当はひたすら浮いてやろうと思ったら…いや、うん、同性ばかりにフラグが…ウェンディは片思いだったみたいだし…!(ぇ
(108)2006/02/23 22:35:20
村長の娘 シャーロットは、あら。■5で目覚めの口付けは無効になりましたかw
2006/02/23 22:40:21
村長の娘 シャーロット
同性フラグ……
というかレベッカお姉さまに対しては、蓋を開けてみたら姉妹の契りを交わしていた相手で今更って言う部分も多々有るんですけどねw
(109)2006/02/23 22:42:55
書生 ハーヴェイ
>>108
首と言うか喉と言うか、ね……(くすくす)
ん、そしてお帰り砕。無事で何より。

……同性フラグの多い村だったね。
おかしいなあ、個人的には本当はセシリーに立っていたと思ったんだけどな…フラグ…(笑)
(110)2006/02/23 22:43:16
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロット■5はお目覚めのキスだったの…?(首傾げ
2006/02/23 22:44:48
双子 リック
変な薬注射されたわけでもないから傷口をべらーっと(以下略)
うん、ただいま叶。
セシリアサンに立ってるなあって思って赤でちゃちゃいれてたらいつの間にか…(ぇ)

改めて皆お疲れ様、叶、聖、お医者サマおつかれさま!
エッタもおつかれ、そして人間たち勝利おめでとうっ♪

えーと、やっぱりすぐに分かったかボクの中身は。
(111)2006/02/23 22:48:06
双子 リックは、書生 ハーヴェイにただいまのキス。  これでどうだ!(何が)
2006/02/23 22:48:32
村長の娘 シャーロットは、お邪魔虫は退散しましょう。と言いつつ他ゲームへw
2006/02/23 22:49:51
書生 ハーヴェイ
>>111
傷口をべらーっと…(ガクブル)
と言うか未だにどうして砕とこんなことになったのか
自分で判っていなかったりするのだけれど……

まあいいや。ん、お帰り、砕……。

[砕のキスを受けて此方からも 濃 厚 に キスのお返し。
 表現は自主規制しておきますね(おまえ]
(112)2006/02/23 22:52:40
書生 ハーヴェイ
シャロ、シャロ。待って。

僕さっきも言ったけどこの時間は悪夢にいるからいちゃつけな(略

と言うわけでごめんね砕……(脱走)
(113)2006/02/23 22:53:29
双子 リック
叶(>>112>>113)
がんばれ!(笑)10時半厳しいっていってたから居ないかなーと思って覗いたらまだ盛り上がってたから(笑)

ボクもなんでかわからない、ちょっと裏では気障っぽくしようかなと思ったら…。
…あれー?(笑)

[自主規制(ぁ]
(114)2006/02/23 22:55:59
修道女 ステラは、二階窓から飛び込んできた
2006/02/23 22:57:21
書生 ハーヴェイ
厳しい!でも11時開始だかr……

って凄いタイミングで聖がー!!
うわあん聖、お疲れ様ーー!!(叫びつつフェードアウト)
(115)2006/02/23 22:58:47
修道女 ステラ
…皆さまお疲れ様でした!
そしてもう、どこから謝っていいのかという感じですが
色々とごめんなさい。orz

中の人あては途中から放棄してしまってましたが
これまた見事に外れてますね…。
初めましての方が結構多いんだと今更実感です。
あらためて、初めまして。
空気の読めない激情型痛い人はぎおすです。orz
(116)2006/02/23 23:00:45
双子 リックは、修道女 ステラを抱きとめようとスライディング
2006/02/23 23:01:40
修道女 ステラ
叶も、砕も本当にお世話になって、有難うございました!

……最後頑張れなくてすみません…。
というかコーネさんを読み違えたのはもう…(泣)
(117)2006/02/23 23:02:16
修道女 ステラ
また、村人勝利おめでとうございまする。
まさかエッタちゃんが妖魔だったとは…。

…そして、そんなめでたいエピなのですが…
…ありえない事に締め切りに追われています…。
ごめんなさいホントごめんなさい。orzorz

今からダッシュで仕上げラストスパートしますが
たぶん。会えるのは明日になるかも…かも…。
(118)2006/02/23 23:04:18
書生 ハーヴェイ
ちょっと戻!
聖が謝ることなんて何もないよ!

と言うかエピで謝るのよそう!誰も悪くない!きっと!多分!
あえて言うなら18禁にしかけた僕が一番悪(略)

聖はがんばってたよ、本当に有難う、お疲れ様…!(ぎゅう)
(119)2006/02/23 23:05:46
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラ、締め切りっ!? が、頑張って……!(ぐっ)
2006/02/23 23:07:08
修道女 ステラ
長いようで短かった数日間、色々とお世話になりました。
身内が集まっているので特殊な状況ではありましたが
まとめの居ない、占いも自由という経験ができてよかったです。
結構新鮮なことが多かったです。

それでは、急ぎ足でしたが、この辺で…。
有難うございました。(ぺこり)
また、明日会えましたら…!
(120)2006/02/23 23:07:23
修道女 ステラは、足早に去っていった「あでぃおーす!」
2006/02/23 23:08:48
双子 リックは、▼りっく。   ぶらーん…
2006/02/23 23:15:20
村長の娘 シャーロット
おおう……ステラさんファイトー!ハーちゃんも短期ふぁいとー。(応援の気合の違い)

て、リック君が吊られてる。……吊りプレイ?ハーちゃんもマニアックだなぁ。

まだ見えられない方も居られますが、眠いので寝ます!おやすみなさーい。
(121)2006/02/23 23:40:54
木こり ダニエル
はっは、俺も寝るぜー。
おやすみだ。
(122)2006/02/24 00:08:49
書生 ハーヴェイ
短期で吊られてきた…(´・ω・`)

[吊られている砕を開放し抱き止め。]

一体誰がこんな事を…なんて酷い…(何
…寝る人お休み、また明日ね。
(123)2006/02/24 00:24:49
書生 ハーヴェイは、双子 リックの反応が無いのを見て、抱えたまま*寝室へ…*
2006/02/24 01:49:30
文学少女 セシリアは、こそこそと入ってきた。
2006/02/24 08:12:02
文学少女 セシリア
・・・おはようございます。

・・・いつもの皆さん、ご無沙汰です(ぇ
はじめましての方、はじめまして。

・・・昨日は地下迷宮図書館(仕事と言え)で少々トラブルがありまして・・・帰宅してみたら家にもモンスターがいて・・・来られませんでした。
(124)2006/02/24 08:13:48
文学少女 セシリア
・・・寡黙嫌いと言いつつ自分が寡黙になってしまっていて、ごめんなさい。
時間が取れないのもありますが、どうやら単に審問の議事録が個人的に合わない、読みづらいというのがやはりありそうです。

・・・実は私が真の多弁ではなく、人参国の発言数よりちょっと多いぐらいが足りてる、という気もしますが。
あと、身内村だと逆に恋愛ネタできないですね。
恥かしがりやさんなので(死ね
(125)2006/02/24 08:17:08
文学少女 セシリアは、またあとで来ます。
2006/02/24 08:24:18
牧師 ルーサー
あいあい、神の申し子ルーサーに御座いますよ。
ログを読むに御座います。
(126)2006/02/24 10:05:09
雑貨屋 レベッカ
|д')ノ
(127)2006/02/24 14:31:18
木こり ダニエル
ノシ
(128)2006/02/24 15:06:12
書生 ハーヴェイ
|ミ サッ
(129)2006/02/24 15:41:21
双子 リック
o|-Д-)~゜みゅーん
(130)2006/02/24 17:02:05
双子 ウェンディ
(131)2006/02/24 17:10:49
牧師 ルーサー
寝てた。
(132)2006/02/24 17:11:21
牧師 ルーサーは、とりあえず賛美歌をハミング。
2006/02/24 17:14:02
牧師 ルーサー
お初の方、初めまして。人見知りな牧師です。
あいあい、自由気ままにやれて楽しかったです。
途中、寡黙ってしまって申し訳ないです、はい。愛猫が赤ちゃん産んでドタバタしてました。

エッタさん妖魔ですか。ぬーん。
(133)2006/02/24 17:21:25
木こり ダニエル
子猫ちゃんたちのうわさは聞いたぞ!
ずるい!
(134)2006/02/24 17:22:19
牧師 ルーサー
ゆーろ君、にゃーん!
猫いいよね猫。

役職発表見た後、前回のギルバートのときにも色々突かれたのを思い出したりしましたよ……ぬん。
こんな真っ白な私を疑うなんてダメー。
牧師白いよ白いよ。
(135)2006/02/24 17:27:21
木こり ダニエル
猫はいい。
探し物はなんですにゃ〜♪
(http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=24540)

前回のはまあ、あはは。
今回は思い返してみれば、確かにエッタとかリックも怪しかったんだが、俺にはルーサーしか見えなかったんだ。うむ。
(136)2006/02/24 17:31:42
牧師 ルーサー
おお、なんだこの猫好き対人用地雷は。萌え殺す気ですか。

私はリック君しか見えなくなっていました。マリア像ありがたく頂きますYO! なんか像から硝酸とか邪念とか色々滲み出てるのは気のせいでしょうか。

村長がプロローグでボビーバレンタインCOしたのを見て、実は唸っていました。
青髭は虎の敵……と、ルーサーの心に留め、初っ端から「怪しい怪しい」と根も葉もない印象論を擦りつけるのに必死だったのは秘密です。□ッテめー。
(137)2006/02/24 17:39:39
木こり ダニエル
ルーちゃん虎党なのかっ。
今年こそボビーに復讐だ。俺の鳥谷が。
(138)2006/02/24 17:42:39
牧師 ルーサー
ハーちゃん、お久しぶりですー。今回は敵対でしたね。眼鏡で陽気なヴィンセント、覚えていますよー!
それは置いといて、赤ログがすとろべりぃ一色ですよ。ハーちゃんやばいよやばいよ。牧師には浮いた話ひとつなかったのに……きぃー。

ダーちゃん虎党ですか!?
いぇー、仲間仲間。ボビーが優勝決めた後に片言で「アリガトゴザイマシター」とか言ってたのはいまでもトラウマですのよ。
今年こそリベンジです。
( ゚∀゚o彡°桧山!檜山!
(139)2006/02/24 17:50:00
牧師 ルーサーは、六甲おろしを歌いつつ台所へ。
2006/02/24 17:54:55
木こり ダニエル
虎党ナカーマ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
負けたあととかもう見ない。
俺の昨シーズンは日本シリーズなんてなかったんだ。
最終戦鳥谷のサヨナラホームランまでしか記憶にない。

ってかひーやんがいいのか!
2001年くらいの仕様に戻ってくれればいいんだけど。得点圏で打ってくだ(ry
(140)2006/02/24 17:58:11
木こり ダニエル
まあ虎の話はおいておこう。
なんで俺は毎回守護者希望するのに村人にばかりなるのだろう。しょんぼりだ。
(141)2006/02/24 18:01:05
村長 アーノルド
おお、牧師だ。
>>137
ワシボビーCOしたけど別に千葉ファンじゃないんじゃよー。
だからいぢめないでw

何となくガチ村のギルと通じる感じがあったので、牧師も中身すぐ分かったり。
あれじゃよね。言葉の魔術師じゃよね。いやなんとなく。
(142)2006/02/24 18:25:47
書生 ハーヴェイ
>ルーサー(>>139
久しぶりー。
眼鏡なのはヴィンスのデフォだから特徴にはならないんじゃないかと突っ込みつつ、覚えててくれて嬉しいよ(笑)


赤ログは…まあ、あれだ。バレンタインだから仕方ないよ…ね?
許してくださいごめんなさい。

ルーサーは思いっきり砕狙ってるように見えたけど?<浮いた話
というかそういえば墓下で、ルーシャロ話が出てた気が……
(143)2006/02/24 19:16:18
吟遊詩人 コーネリアス
体調不良で潜伏してたがつまらなくなったので、出てきてみた。

あまりにぐだぐだな霊能者ですいませんでしたorz
状況がああならなかったら偽決め打たれてた気がする…
(144)2006/02/24 19:31:10
吟遊詩人 コーネリアス
(あと赤読んだら二回ぐらい食べられる危機があったのだな…ガクガク
(145)2006/02/24 19:33:10
牧師 ルーサー
いぶし銀なひーやんの復活を願う!

ごめんよー、アーちゃん。>>5:7 とかの占い判定はツボってました。なんか悔しかった、きぃー。
でも、最初の青髭さんはデフォで怪しかったですよ、ほんとほんと。私が裁判官だったら執行猶予はつけないなー、ってなぐらいの怪しさ。

>ハーちゃん。
そういえば、あのときも初っ端から占われてましたねー。
リック君いいねいいね。「私が狼ならダニエルなんて襲わない! ウェンディ→リックの順で鉄板!」と主張しようとしたけど、それを発言しなかったのはかろうじて残っていた理性のなせる技ですね。
(146)2006/02/24 19:36:48
村長の娘 シャーロットは、そ ん な 話 は 聞 い て い な い<ルーシャロ
2006/02/24 19:37:39
書生 ハーヴェイ
コーネ…お大事にね…?
うーん、やっぱりコーネは初日に食べておけばよかった(笑)

僕と一緒に墓下ライフを楽しむべきだっt(略
(147)2006/02/24 19:37:57
村長の娘 シャーロットは、そんだけです。ノシ エピあと2日間続くのね……
2006/02/24 19:39:29
書生 ハーヴェイ
>ルーサー(>>146
審問7回中5回、初日か二日目には占われているしね!
ちなみに残りの2回中1回は占い師騙り……。

理性残ってたんd(略
でもそれは確かにそうかもね。ネタに走るなら最後まで!
でもウェンとは死に別れ、リックとは生きて愛を貫くって選択肢をしたのかもしれないし。



>シャロ
ルーサーとシャロ一緒に墓下に来ればいいのに、
みたいな話をしていた気がするよ、確か。
(148)2006/02/24 19:40:43
牧師 ルーサー
コーネリアスさんだひーはー!
ごめんなさい、もうほとんど偽前提で推理していたので、リック君黒判定出たときはすげーびっくりしました。深夜にCMしてる怪しい腹筋器具ぐらい信用してなかった自分を恥じます。ぬーん。
(149)2006/02/24 19:41:27
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、占われ属性があるなら狼仲間切りもありだよな。

わたしも狼でやったことがあるんだが、仲間から黒→霊能確黒とか普通に信頼取れるよな。
そしてパターンに出会ったことがない限り黒出した占い師をあんまり疑うこともないし。
その点、青いのが譲ってステラにハヴェ占われてたら結構まずかったんだよな。
(150)2006/02/24 19:43:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>147
初日喰いされる危険性をそんなに考えてなかったが、ランダム喰いもあり得た赤を見て戦慄したよ。
墓行ってもハヴェリックにしか反応してないし、つまんなかっただろーなw

>>149
ルーサーの連投を鳩でぼーっと見ながら、うわわたしすごい勢いで信用されてないなと思ったよw
いや、我ながら黒いと思ったがね。ある意味それで尼さんが誤解してくれたのでGJなのかも知らんが。
(151)2006/02/24 19:45:52
吟遊詩人 コーネリアスは、そしてご飯離席。食欲ない('A`)
2006/02/24 19:52:24
書生 ハーヴェイ
>>150
譲ると言うか、普通に聖が先に僕占い希望出していれば、
面白い結果になったかもしれないね。(何
というか仲間からも普通に占われたいと思われる僕って…(遠い目)

占われ属性なおしたいよう…orz


>>151
中身はコーネ大好きだよ?(首傾げ)
砕にしか反応しないなんてそんな事あるわけないじゃん大げさだなあ。

嗚呼、初日ピンポイントコーネ喰いにしておけば…!(ギリギリ)
(152)2006/02/24 19:52:40
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアス、いってらっしゃいー。良い飯を〜ノシ
2006/02/24 19:52:58
牧師 ルーサー
地上でシャロさんと同盟組んでいた一方、墓下でそんな話が出ていたとは。シャーロットさん、いつでもこの厚い胸板を貸しますよ。尋ねて来てください。鞭とかは引き出しにしまっておいてねっ。

>>150。あー、確かにそうなってたらまた違う局面になっていてやばかったですね。
アーノルド→ヴィンセントに白判定。コーネリアス→ハーヴェイ黒判定、その後片白のヴィンセント霊CO→ハーヴェイ黒判定。で、その後の反応と発言を見て、うおーこれはネリアスさんから狂人の臭いがぷんぷんするぜ! とか思っていました。明日耳鼻科行ってきます。
(153)2006/02/24 19:54:13
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアスに手をふりふり。
2006/02/24 19:54:31
牧師 ルーサー
あっ、鐘が鳴っているのでちょっと離れます。
また来ますねー。
(154)2006/02/24 19:55:55
書生 ハーヴェイは、牧師 ルーサーに手を振りつつ自分も退席〜。
2006/02/24 20:01:17
村長 アーノルド
>>150
先にステラに言われてたらともかく、あの状況で真視点から見たら絶対譲らないかなと思うよな。
どう見ても占わせたくない為に被せてきたとしか思えんかったし。

>>152
うむ。もちっと早く相談出来てたら、そうした方が良かったかもね。
占われ属性は…まあ村人なら確定白になって暴れるとか狂人なら確定白になって(ry
とかすればいいんジャマイカ。w
(155)2006/02/24 20:17:08
文学少女 セシリアは、こっそりと議事録を読みにきた。
2006/02/24 21:31:44
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアに手を振り、あくびをしながら体育座り。
2006/02/24 21:32:51
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアスに背中合わせで体育座りをしてみた。キャ☆
2006/02/24 21:33:58
書生 ハーヴェイ
>アーノルド(>>155

まあ人生なるようになったって事で(何
悪いことはできないようになっているのだよ、きっとね…:*・゚

確定白になって暴れるのはいつもやってるけれどね!
長期村の狂人経験無いのだよな…
狂人やればいいのにとはよく言われているけれどね勿論(遠い目)
(156)2006/02/24 21:35:39
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイに体をもたせかけて眠っている。
2006/02/24 21:42:05
吟遊詩人 コーネリアス
……そこそこにしとかないとリックに殺させるな。

しかし本気で眠い。
(157)2006/02/24 21:42:57
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアスの瞼におもむろに目を描い…あっ起きちゃった。(笑)
2006/02/24 21:44:38
書生 ハーヴェイ
>>157
眠いならさあ、僕の胸の中でお眠r(略)
体調は大丈夫かい?あまり無理はしないようにね。

僕は今日帰省準備のために不夜城だけれどね(・∀・)
(158)2006/02/24 21:45:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>158
やめておくよ。狼に恨みを買うと大変なことになりそうだからな…。

というかさっさと帰省準備して寝ればいいんじゃないのか?
わたしは体調が良くなるまでは早めに寝るつもりだ。まだまだここはあるようだしな。
(159)2006/02/24 21:50:20
書生 ハーヴェイ
>>159
恨むというか、…妬いてくれるのかなあ、砕……(遠い目)

やる気が起きるまで待機中なのだよ(ぇー)
明日の朝も多分早いし、寝ても中途半端になりそうだからね。

…終わるの明後日なのだね、明日だと思っていたよ。
うん、お大事にね…。
(160)2006/02/24 22:00:44
吟遊詩人 コーネリアス
帰省準備にやる気って…荷物詰めるだけだろうに。
明日早いのなら尚のこと、さっさと準備して仮眠でもとることを勧めるがね。
まあ好きなようにすればいいと思うが。

しかし、こうもエピが長いとみんな来ないな。
ただ忙しいだけなのかね…?
(161)2006/02/24 22:08:23
書生 ハーヴェイ
いや、とりあえず部屋片付けてなさすぎっていうか…。
実家に帰るまでに中途半端になってるゲームとか終わらせたいというか(何)

うん、でも、心配(?)してくれて有難うー。


…エピの長さに関わらず、
皆忙しいから来れないのかなと思っているよ…。

まあ、とりあえず退席するね。またね、コーネノシ
(162)2006/02/24 22:18:31
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイにちょっと手を振ってから、またうとうと。
2006/02/24 22:36:22
吟遊詩人 コーネリアスは、はそのまま寝入ってしまった。
2006/02/25 00:03:49
見習い看護婦 ニーナ
[ニーナは叫んだ]

[ああ、これで我が愛しの子らと共に帰れる…]




ニーナはハーヴェイを引き従え闇夜へと消えていった


(実は人狼だったニーナちゃん。あらやだ。)
(163)2006/02/25 01:15:54
書生 ハーヴェイは、に連れられて闇夜へと消えていった… ってえええ!?
2006/02/25 01:42:51
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに連れられて、ね…アクションミス…(フェードアウト)
2006/02/25 01:43:16
学生 メイ
帰宅してPCつけたのが0時前だっていうのにその後すぐ寝落ちとはね。(ある意味当然か)
(164)2006/02/25 03:38:37
学生 メイ
中の人予想は全くしなかった。
議事すら読めないくらいでそんな余裕もなかったよ。

リアル村で会った人も何人かいるけどBBSで会ったのはハーヴェイさんとステラさんのお二人ですね。

それじゃおやすみなさい。
というか多分これが最後かな、話題がないから何も話せないんですよ。
じゃ。
(165)2006/02/25 03:41:55
学生 メイ
どんどっこどんどっこどんどっこどん…

どんどっこどんどっこどんどっこどん…

どんどっこどんどっこどんどっこどん…

どんどっこどんどっこどんどっこどん…
(166)2006/02/25 03:43:02
文学少女 セシリアは、足取り軽く現れた。
2006/02/25 08:43:51
文学少女 セシリア
・・・おはようございます。
今日明日はお休みなので、少しはお喋りできるかと。
でも、誰もいないと話しようもないですね(苦笑)
ときどき顔出します。
(167)2006/02/25 08:44:42
文学少女 セシリアは、集会所の隅で丸くなった。
2006/02/25 08:44:56
双子 ウェンディ
しょんぼりー
タイミングが悪くてみんなと絡めるチャンスなかったです、反省ばっかだー

それではみなさん、また今度ー♪
(168)2006/02/25 10:28:18
文学少女 セシリア
・・・あら。すれ違い。
(169)2006/02/25 10:36:28
文学少女 セシリア
・・・また今度・・・


ホワイトデーリベンジとか。
(170)2006/02/25 10:37:28
書生 ハーヴェイ
今日は1日電車の中な僕がきましたよ。

セシリーもウェンもお疲れ様。
君たちは僕の癒しだったよ……
いや仲間は勿論別枠だが。

ホワイトデー村…やるなら頑張って……(笑)
次は百合の咲く村になったら面白いのに。
(171)2006/02/25 10:46:50
書生 ハーヴェイは、学生 メイの捨て台詞(?)の意味に悩みつつ退散した。
2006/02/25 10:48:42
文学少女 セシリア
・・・1日電車、ですか。大変ですね。

・・・妙に人狼さんたちに気に入られていたのを喜ぶべきか否か。微妙なところです。
(172)2006/02/25 10:57:21
村長 アーノルド
ホワイトデー村…
バレンタインのお返しに華やぐ村で、それにかこつけて相手を毒殺しようとする奴が現れた!
とか?

キャラ今回と一緒で中の人変わるとかしてみたりねw
(173)2006/02/25 12:45:05
書生 ハーヴェイ
>>172
人狼に都合のいい事を言っていたから気に入ったんじゃなくて、
紡ぐ言葉が優しくて心地良かったから、だよ…
少なくとも僕はね。

宜しければ喜んでくれると嬉しい。



>>173
村長騙りとか楽しそうじゃよー!ぎゃわー!(謎
……似非くさくてごめん正直反省してる。

でもキャラ同じで中身だけ変わるのは面白いね。
過去いがみ合った者同士恋に落ちたり、もしくはその逆…とか。

まあ僕は参加できそうにもないのだけれどね(´・ω・`)
(174)2006/02/25 19:40:38
書生 ハーヴェイは、意気揚々と、ファレナ女王国へ旅立っていった。
2006/02/25 19:41:01
文学少女 セシリア
‥‥‥では、素直に喜んでおきます。ありがとう。

明日、ペンギンを見に行くことになったので、これが最後のご挨拶かもしれません。
皆さん、お疲れさまでした。
また機会がありましたら、楽しく戦いましょう。
(175)2006/02/25 22:42:04
牧師 ルーサー
あいあい、牧師様にございますよ。
手作りサンドイッチでご飯にございますよ。
(176)2006/02/26 10:08:35
牧師 ルーサー
あー、あとちょいで終わりですか。チョコを求めて奔走した日々でした。
不定期な時間に出没してたので、直で絡めた人が少ないのが心残りでしたなー。

眼鏡医者様を信じてたのに、ものの見事に騙されてしまった。ぐへー。
(177)2006/02/26 10:23:17
牧師 ルーサー
エッタさんが妖魔でしたか。後半、ニーナさんが妖魔だとか思っていましたごめんなさい。ニーナって入れたら「妖魔」って変換できるように辞書登録したぐらい準備万端でした。

ホワイトデーとかよさ気ですね。ラッセルにキャンディを送るノーマン。そしてエピで挙式をあげるボブとマンジロー。
パープルな世界が繰り広げられそう。

なんだかんだで楽しかったです。エーンド、お疲れ様でしたー。
先に挨拶を済ませるのが紳士の心得です。
(178)2006/02/26 10:36:20
牧師 ルーサーは、手を振る。ではまたどこかで〜。
2006/02/26 10:36:52
書生 ハーヴェイ
鳩だから簡易になり申し訳ないのだが…。
僕も更新前後は顔出せそうにないし、
挨拶だけでもしておこうかな。

……素敵なバレンタインだったよ。
本当に有難う。


ではまた何処かで、お会いできましたら。
(179)2006/02/26 10:53:57
エピローグ(最終日)では02/26 12:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
175528
165406
205459
474251
95773
06000
35929
135549
45859
105729
95739
105713
75800
06000
155581