人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1184)ゾゾの村(身内限定) : エピローグ (2)
学生 ラッセル
>>14
COすべきタイミングでCOした対抗のいない守護者を吊るのは、狼が残り1だと確定してからだよ(確定白のレベッカ守護COを除いて)
少なくともケネスを吊ってからカミーラを吊るより、カミーラを吊っる間にケネスが食われないことを確認してからケネスを吊った方がより安全
ケネスには霊能者守護宣言をさせておくとさらによい
狼が霊能者を食いにいった時点でケネスが狼と確定するから、狼は守護者が死んでいる可能性が高いと判断していたとしても、ケネスを切らないと霊能者は食えなくなる
実際には本物の守護者が霊能者を守っていたから霊能者を食いに行ってもケネスが無駄死にするだけになった

それから狼視点だと、5日目▼カミーラでしかも守護者が生きていて確定霊能者を食えない、という時点でカミーラが狂の可能性が客観的にゼロになるから、既に負けが確定していたよ
ボブを食ったかどうかは勝敗とは関係ないし、それがボブが食われた理由でもある

ってしつこいな
(18)2006/02/17 16:43:53
村長の娘 シャーロット
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ノーマン。私の立ち位置の対局であり、発見も早かったが主張も効果的。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
4日目のケネス。私がよく狼COの効果についてフォローするべきでしたね・・・正直、印象で吊られる可能性99.9%だったので積極的に擁護すると飛び火する虞を重視してしまいました。よく考えてません。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
守護者レベッカ。吊られかけまでよく引っ張りました。そして要点でちゃんとぶれてないし・・・
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
ウェンディ こちらへの威圧感は十分。あそこであなたを食べなければ・・・
■RP賞(ロールが上手かった人)
フレディ もっと聞きたかった。もっと生きてもらえばいろいろやりようもあったかなぁ・・・
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
ボブ 黒だして! あと委任のときランダムは勘弁〜 まぁゴードンも村人からは同罪。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ノーマン 「堪忍袋の緒」 今回を象徴する言葉でした。
(19)2006/02/17 22:06:58
雑貨屋 レベッカ
アンケートはそろそろ出そろいましたかねぇ。
…回答者6名、ですかぁ。集計するまでもなさそうですが…
まぁ、一応やっときましょうかねっ。
(20)2006/02/18 01:12:39
雑貨屋 レベッカ
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ゴードン&ノーマン (次点:レベッカ)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
シャーロット&ケネス
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
シャーロット&レベッカ (次点:フレディ、ローズマリー)
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
ヴィンセント (次点:ケネス、ゴードン、ラッセル、ウェンディ)
■RP賞(ロールが上手かった人)
ノーマン&フレディ (次点:ケネス、ベンジャミン)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
ボクボブ (次点:ゴードン&ボブ、カミーラ、ローズマリー)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
>>5:18 ゴードン「ランダム投票にしちゃったとか・・。テヘッ♪」
>>5:0  ゴードン「【遺言】俺が死んだら、墓にセシリアのパンツをのっけといてくれ!!」
>>4:222 ゴードン「ああ、構わんよボブ。」
>>5:98 ボブ「焦らず行こう」
ノーマン「堪忍袋の緒」
(21)2006/02/18 01:20:20
鍛冶屋 ゴードン
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ノーマン。3日目の狼予想全て的中。すごすぎ。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ケネス。ログ見たら、必死さが伝わってきた。感動した!
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
レベッカ。アッパレ!GJ!あれがなかったらどうなってたか・・。
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
フレディ。墓下ログにかなり笑わせてもらった。
■RP賞(ロールが上手かった人)
ノーマン。いろいろ叩いちゃったけど、最後までRP崩さなかった。すごい!
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
ボブ。顔に緊張感ないから。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
マリーの>>6:14での誤爆。これなけりゃ、マリーがRP賞だったかも・・?
(22)2006/02/18 01:35:29
雑貨屋 レベッカ
それでは皆様、おあとがよろしいようd

ってまだ書き込める??
…あぁっ、今日の夜12時までなのねぇぇえぇ
(23)2006/02/18 01:35:57
雑貨屋 レベッカ
ではぁ、引き続きアンケート募集しまぁす。てへっ。
(24)2006/02/18 01:38:32
逃亡者 カミーラ
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ノーマン。生き残りで一番喋ってたし。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ケネス・シャーロット。つまりアタシがダメと…。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ノーマン。RPよく続けられたなぁと。
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
ケネス。結構参ってたみたいだったけど、頑張って長文仕上げてくれました。お疲れ様です。
■RP賞(ロールが上手かった人)
ノーマン。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
カミーラ。えぇ…もう狼の足引っ張りまくり(つД`)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
酒場の主人 フレディ
サオなんざ組の抗争の時オトされてもう無いわァ!!
オカマなめんじゃねえぞコラァ!!
(25)2006/02/18 02:53:15
旅芸人 ボブ
トリノオリンピック
(26)2006/02/18 04:19:31
双子 ウェンディ
ボブは黒すぎて失格。
(27)2006/02/18 09:46:59
酒場の主人 フレディ
ちょっと忙しくて途中からハタ見だったわぁ〜。

■MVP ベッキー
ちゃんと愚直に守ったのカナ。
■敢闘賞 ケネス
頑張ったわねぇ〜ん。
お涙頂戴だったわぁ〜。
■技能賞 ベッキー
マホ〜!上に挙げたとおりなのカナ〜!
■殊勲賞 ウェンディ
グレーで殺されるのはよかったわよぉ〜。
■RP賞 ノーマン
ある意味じゃ一番頑張ったかもしれないわねぇ〜。
■扇叩賞 ボブ
最初のほうもちゃんとやりなさぁ〜い!
あたしが狼だったらタマ抜いてるわよぉ〜。
■名言賞 ローズマリー
>6:14
(28)2006/02/18 18:24:42
雑貨屋 レベッカは、なに2つも賞にあげてんだよ〜!先生だぞ〜!
2006/02/18 18:33:45
酒場の主人 フレディは、あははは〜 ベッキィ〜 ごめんなのカモ〜
2006/02/18 18:58:53
雑貨屋 レベッカ
それでは改めてっ。集計結果でーす!
(29)2006/02/18 23:43:44
雑貨屋 レベッカ
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ゴードン (次点:ノーマン、レベッカ)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ケネス (次点:4日目のケネス、シャーロット)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
レベッカ (次点:シャーロット、フレディ、ノーマン、ローズマリー)
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
ヴィンセント&ウェンディ (次点:ケネス、ゴードン、ラッセル、フレディ)
■RP賞(ロールが上手かった人)
ノーマン (次点:フレディ、ケネス、ベンジャミン)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
ボクボブ (次点:ゴードン&ボブ、カミーラ、ローズマリー)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
>>5:18 ゴードン 「ランダム投票にしちゃったとか・・。テヘッ♪」
>>5:0  ゴードン「【遺言】俺が死んだら、墓にセシリアのパンツをのっけといてくれ!!」
>>4:222 ゴードンの「ああ、構わんよボブ。」
>>5:98 ボブ「焦らず行こう」
>>6:14 ローズマリー「MH2やべーwww シャロ吊って終了だ」
ノーマン 「堪忍袋の緒」
(30)2006/02/18 23:44:02
雑貨屋 レベッカ
それでは改めて、おあとがよろしいようでぇ。

てけてんてんてんてんっ。
(31)2006/02/18 23:53:45
エピローグ(最終日)では02/19 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
22865
22916
132507
03000
03000
12948
03000
32909
12937
32838
03000
03000
42812
03000
32903