![]() | 冒険家 ナサニエル >>498 ばっちり合ってるので問題ナッシング!(滅) |
(502)2006/02/23 00:08:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>502 …ナサニエルさんとギルバートさんで違うコンビが組めそうね…。 |
(505)2006/02/23 00:09:03 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>502 やはりかw 種がいいのか? それともハガレンかw? |
(508)2006/02/23 00:10:38 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>506 俺も大学まで九州だったからな。 地元に就職したかったんだが、 どうやったら地元に残れるのかがよくわからんまま、 普通にダイレクトメールとかリク●ビとかの企業にエントリーしてたら、こういうことになってしまった。 今はちょっと後悔しているw |
(512)2006/02/23 00:12:58 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>511 北海道だけど七夕旧暦でしたわね… |
(515)2006/02/23 00:13:46 |
![]() | 牧師 ルーサー >>510 牛タン復活した? |
(520)2006/02/23 00:16:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>519 おにゃのこのヒ・ミ・ツ☆(笑) |
(523)2006/02/23 00:18:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>521 ギルバートの中の人は、前村で「男の子が好き☆CO」しましたので、お嬢さまと一緒になるよりは幸せになれるかも(笑)。 |
(525)2006/02/23 00:19:59 |
![]() | 牧師 ルーサー >>522 誰かが買い占めてるなんて話もあったけど!w |
(526)2006/02/23 00:20:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>526 ルーサー ほぅほぅ |
(527)2006/02/23 00:21:09 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>520 牛タン店悲鳴上げてるみたいだなー 今どうなったかはよくわからんが、閉店してるとこが相次いでるとか…なんとか… 七夕は8月までやってたような気がする。 地元にいるのにあんま日程詳しくない…ゴホゴホ。 仙台なら萩の月もオススメだ。甘いの苦手だときついけどな。 |
(528)2006/02/23 00:21:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>524 キラアス推奨。 |
(530)2006/02/23 00:23:19 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>532 セシリアさん お疲れ様でした。また別の村でお会いしましょう。 |
(536)2006/02/23 00:27:20 |
![]() | 牧師 ルーサー >>532 おつかれさまで、ございました〜ヽ('ロ`)ノ |
(537)2006/02/23 00:27:39 |
![]() | お尋ね者 クインジー セシリア、アンタとは是非もう一回お手合わせ願いたいぜ。 またな! >>533 いや、偏見じゃねえよw 九州人の血は焼酎でできてるからな。 大学の飲み会とか、酷いクラスじゃあ、ラーメンの丼で焼酎一気とかあるからな。 |
(539)2006/02/23 00:28:17 |
![]() | 牧師 ルーサー >>535 アフリカ料理って何が出てくるん?(゚ロ゚; |
(541)2006/02/23 00:28:48 |
![]() | 牧師 ルーサー >>539 ラーメンの丼って・・・死ぬ!w |
(544)2006/02/23 00:31:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>543 クインジーさん 36度…… 匂いだけでダメかも。 |
(546)2006/02/23 00:33:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>525 あ、あれは、ああするしかなかったんだ!!! |
(547)2006/02/23 00:33:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>544 ビールのピッチャー(1ℓ)一気とか、フツーにあります。 |
(548)2006/02/23 00:33:49 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>547 いいえ、本心からのタマシイの叫びと受け取りました(笑)。 |
(553)2006/02/23 00:34:34 |
![]() | 牧師 ルーサー >>543 おされな感じで、雰囲気よさげだな〜 |
(555)2006/02/23 00:35:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>554 おっけーい、ばっちこーい! |
(556)2006/02/23 00:36:05 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>546 関東の人は、焼酎を「生(き)」で飲む文化が無いようだな。 店で、焼酎頼んで、飲み方聞かれて、「き」が通じないことが多くて困るぜ。 ひどい時には、通じなかったから、ストレートといったら、ロックでもってきやがったこととかあるしな。 アフリカ料理の店は、別に高くなかったし、 もし機会があればいってみてもいいんじゃねえか? |
(563)2006/02/23 00:38:26 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>565 おう、そいつは嬉しいね! |
(572)2006/02/23 00:42:02 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>571 嫉妬してるのかい? |
(573)2006/02/23 00:42:10 |
![]() | 牧師 ルーサー >>563 本格焼酎を水割りで頼もうとしたら友達に止められた事がある!生+チェイサーにしなさいとw |
(576)2006/02/23 00:42:57 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>571 メイドさん…3Pでも構わないぞ。 |
(578)2006/02/23 00:43:33 |
![]() | 牧師 ルーサー >>570 おかえりなさいませ〜〜!お仕事おつかれさん。 |
(579)2006/02/23 00:43:39 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>577 「ごんご」知りません先生! |
(581)2006/02/23 00:44:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>581 「五合瓶」のこと〜。 |
(584)2006/02/23 00:45:26 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>570 エレノアさん 遅くまでお疲れ様〜 |
(586)2006/02/23 00:46:13 |
![]() | 牧師 ルーサー >>589 それで、物静かなポジションの雰囲気だったんだw |
(591)2006/02/23 00:48:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>588 でも、1合とか2合じゃ絶対足りないわよね〜 |
(598)2006/02/23 00:49:22 |