人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1169)熱狂の節分 : エピローグ (12)
見習い看護婦 ニーナ
>>1091
 んと……。

 おしりの下をすくう様に抱き上げて、肩口で支える感じ。
 試してみて。
(1098)2006/02/20 22:08:34
書生 ハーヴェイ
>>1096

塩では溶けません(きっぱり)
(1099)2006/02/20 22:08:43
学生 メイ
>>1083
手と足を押さえつけて逃げないようにしてから、丸め込んでシッカリホールド?(まて、いつもどんな猫の抱き方をしてるんだw
(1100)2006/02/20 22:08:53
新米記者 ソフィー
>>1096
お願いだから、私をノーマンと一緒にしないで〜TT
私は人外じゃないんだから〜〜!
(1101)2006/02/20 22:09:14
吟遊詩人 コーネリアス
では、消すのはやめておきましょう…
あなたがわたしのことを忘れないように(微笑)
[…と、カミーラを抱き寄せて耳元で囁いてみたり]

(ブランク部分にこの村のレビューを足してしまって、
 長くてみんなが読み飛ばすことを期待する方向性で。
 ただし、構想半日、タイプ10分、校正30分の駄文のアンサーがすごすぎて
 恥ずかしくて消す可能性大)
(1102)2006/02/20 22:09:45
書生 ハーヴェイ
ニーナ>>1098

えーっと、こんな感じ?
(1103)2006/02/20 22:09:45
文学少女 セシリア
あ、ハーヴさん、飴ありがとう(ぺこり)いただきます。

>>1101 そんなことないと思います(笑顔できぱっと)
(1104)2006/02/20 22:09:58
学生 メイ
なぜか、またアンカー間違えた。呆けすぎ>>1100
正しくは>>1091だね。

>>1099
・・・えー、溶けないノー?
(1105)2006/02/20 22:10:22
見習い看護婦 ニーナ
>>1096
 ハーヴェイを溶かせるのはノーマンさんだけ。
 ハーヴェイを蕩かせるのはわたしだけ。
(1106)2006/02/20 22:10:23
逃亡者 カミーラ
ローズ、アタシを食べた責任取って、アタシの書く話に出て来て下さい(笑)。

ちょっと気弱な人狼さんで。

と、出演交渉をしようとした所に現れたので、タイミングいいなと。
(1107)2006/02/20 22:10:52
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナに頷いた。
2006/02/20 22:11:15
新米記者 ソフィー
>>1104
もしかして、さっきのネタの仕返し?(ちょっと汗
(1108)2006/02/20 22:11:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1096メイさん
メイさんこそ、惚れ惚れするぐらい頑張ってて凄いと思ったわよ。
次に狼をやることがあったら見習いたいわ。

>>1097ネリーさん
うぅん、自分ではあんまりだと思ってたんだけどそう言ってくれて嬉しいわ。
個人的には飲んだくれケネスのロールが一番簡単なんだけれど(笑)
(1109)2006/02/20 22:12:02
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナの>>1106に座布団一枚!
2006/02/20 22:12:10
学生 メイ
そして、マリリンっ!
お酒ありがとうっ!!!

てか、風邪ぽくて早く寝ようと思った矢先に、酒を捕りだしてメイ来ないかなって言うのを見た時、キャラがそれで固定したんだなって実感した。嬉しいんだか哀しいんだか判らなかったよw
(1110)2006/02/20 22:12:19
書生 ハーヴェイ
(メイとの差が約30。挽回はできそうにないな(笑)
(1111)2006/02/20 22:12:21
見習い看護婦 ニーナ
>>1103
 ん、そう。

[...は抱き上げられるとハーヴェイの首回りに腕を回して、頬に三連射のキス]

 お姫様抱っこよりも顔の距離が近いからこっちの方が好きなんだ。
(1112)2006/02/20 22:12:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1107カミーラさん
あら…私なんかでよかったら。
最後に意地悪で離れ離れにしちゃったし、別に構わないわよ(笑)
(1113)2006/02/20 22:13:15
文学少女 セシリア
>>1108 (むー、とちょっと膨れて)だって、あんな書き方するのひどいもん。ソフィーさんは、マンジローさんに、謝らなくちゃだめ。

(中の人は怒ったりしてませんので悪しからずー)
(1114)2006/02/20 22:13:21
逃亡者 カミーラ
>>1102
忘れるはずない。
アタシがそんな薄情な女に見えた?

アタシは…しつこいよ。…忘れてなんかあげない。
[身を寄せて微笑んでみる]
(1115)2006/02/20 22:13:29
学生 メイ
>>1111
王様だから余裕だと思うよ?
(1116)2006/02/20 22:13:37
異国人 マンジローは、洪水のような議事の流れに溺れ掛けつつ、決意を固めた。
2006/02/20 22:14:27
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリー>>1113 サンキュ。イメージ違ってたらゴメンだけど。
2006/02/20 22:14:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>1098
(メイさん、これ図解してwとリクエスト!)
(1117)2006/02/20 22:15:00
新米記者 ソフィー
>>1114
う……。で、でも、記者として真実を……
(セシリアの視線に気づき)
マンジローサンホントウニゴメンナサイ(←超片言
(1118)2006/02/20 22:15:02
学生 メイ
生き残ったカポーは、ノマノマとソフィーだけだしね。
うん、めでたいんじゃないかな?>ソフィー&ノマノマ

人外っていうよりも、地球外生命?
(1119)2006/02/20 22:15:57
文学少女 セシリア
>>1118 うん。……わかってくれれば、いい(にこ)
(1120)2006/02/20 22:16:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラ他の人がどう見てたのかも面白いしね(笑)
2006/02/20 22:16:11
書生 ハーヴェイ
>>1116
今回は僕は寡黙だから(笑)
エピ寡黙。
でるにでられなかった。
出遅れたのは死ぬほど辛かった。
ニーナをものすごく待たせたし。
ほんとは、すぐに出迎えて抱きしめるつもりだったのに。
(1121)2006/02/20 22:16:29
見習いメイド ネリー
>>1115
。oO(カミーラ様とコーネリアス様は大人の恋愛なのです。
少しどろどろとした雰囲気があって、怖いようなでも惹かれてしまうそんな感じです。)
(1122)2006/02/20 22:16:58
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスに、えーーーっ!?w>>1117
2006/02/20 22:17:13
書生 ハーヴェイ
ニーナ>>1112

ちょっとくすぐったいな(笑)
うん、このほうが、君の感触が楽しい。
(1123)2006/02/20 22:17:29
学生 メイ
>>1121
寡黙な人は、出遅れたとか言わないからっ♪w
(1124)2006/02/20 22:18:17
異国人 マンジロー
 >>1118
 いや、最後の最後に、偽りの無い列記とした真実を報道したのだ。
 胸を張っていただきたい(苦虫
(1125)2006/02/20 22:18:26
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリー、多少演出入っちゃうと思うけど気にしないでねw
2006/02/20 22:18:31
見習い看護婦 ニーナ
>>1121
 うん……辛かった。
 代わりにその分まとめてキスしてほしいな……・
(1126)2006/02/20 22:19:01
書生 ハーヴェイ
>>1124
まぁまぁ、今回の飴王は君だから。
(1127)2006/02/20 22:19:11
文学少女 セシリアは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/02/20 22:19:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラ、そのぐらい全然OKよ(笑
2006/02/20 22:19:33
学生 メイ
でも、全般的にハー君の方が者部照った印象があるんだけどなあ?
(1128)2006/02/20 22:20:13
新米記者 ソフィー
>>1120
(ソフィーはセシリアに怯えている)

>>1119
や、だからカップルでは……って地球外生物って、どこがよ〜。ノーマンのようにチョコでエムジマンにはならないわよ〜?
(1129)2006/02/20 22:20:14
書生 ハーヴェイ
ニーナ>>1126

いいよ、君がお望みなら何回でも。

[...はニーナに軽く口づけた]
(1130)2006/02/20 22:20:24
異国人 マンジロー
 セシリア、ひとつ頼みがある。

 俺は夜明けとともに、この里を旅立つ。
 その後の事なのだが……聞いてくれるか?
(1131)2006/02/20 22:20:54
新米記者 ソフィーは、>>1125 認められましたw
2006/02/20 22:20:57
見習い看護婦 ニーナ
>>1117
 図解って言われてもなー。
 男の人が曲げた腕に女の子が座っている感じ?
 ちょっと身長差がないとダメかな。
(1132)2006/02/20 22:20:58
酒場の看板娘 ローズマリー
そういえば、ちなみに私もmixiはやってるわよ。
rowanさんのマイミクにいるけれど…わかるかしら(笑
(1133)2006/02/20 22:21:01
学生 メイ
なんで、誤字のまま発言するんだろう・・・orz

×者部照った

○喋ってた
(1134)2006/02/20 22:21:02
書生 ハーヴェイ
メイ>>1128

者部照ったってなんだ?
読めん(笑)
(1135)2006/02/20 22:21:33
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/02/20 22:21:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに感謝した。
2006/02/20 22:22:12
文学少女 セシリア
>>1131
……うん、マンジローさんも、やっぱり行くんだ。
私も、夜が明けたら、ここを出るつもりなの。

……ん? なぁに?<その後
(1136)2006/02/20 22:22:27
学生 メイ
「しゃぶってた」と「しゃべってた」が混ざったような変な語感になってるよorz
(1137)2006/02/20 22:22:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/02/20 22:22:35
書生 ハーヴェイ
みんなー、僕の中の人の名前を出すのはやめてくれ(笑)
(1138)2006/02/20 22:23:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/02/20 22:23:02
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに微笑んだ。
2006/02/20 22:23:03
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーに、中の人が大人なので、と苦笑している。
2006/02/20 22:23:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、二人に仲良く飴玉プレゼント(笑
2006/02/20 22:23:22
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーのmixiを探している。そういえばカミーラもあるのかな
2006/02/20 22:23:32
学生 メイ
使う量よりも、増える量が多い気がするっ??
(1139)2006/02/20 22:23:38
新米記者 ソフィー
>>1138
無理。貴方有名人だもの
(1140)2006/02/20 22:24:03
書生 ハーヴェイ
なんか、ぜんぜん僕が関係ないところでもでてくるらしいから(笑)
そろそろ名前を変えるべきかと(笑)
(1141)2006/02/20 22:24:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1139
きっと人徳よ、人徳。
(1142)2006/02/20 22:24:09
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラの髪をなでながら、残されたときを楽しんでいる。
2006/02/20 22:24:13
異国人 マンジロー
>セシリア>>1136
 君を想い、この里に骨をうずめることも考えたのだが、な……
 やはり、違うのだ。俺は渡り続ける。
 そのために命を繋いだのだと、再び灯を得たのだと、気付いた。

 ここは終わりでなく、始まりの一歩なのだと。
(1143)2006/02/20 22:24:42
逃亡者 カミーラは、ま、アタシの中の人も子供ではないね。と同じく苦笑。
2006/02/20 22:24:58
学生 メイ
>>1141
出てくるらしいね・・・w
でも、悪名高いわけじゃないんだし、良いんじゃないのかな?
(1144)2006/02/20 22:25:00
見習いメイド ネリー
>飴王
前半はメイ様の独壇場でしたね。
後半は恋愛RPがらみでハーヴェイ様が優勢になったような。
メイ様が誰かとカップルにならなかったのが残念です。
(1145)2006/02/20 22:25:20
見習い看護婦 ニーナ
>>1138
 気にしなければいいのに。
 どうせならもっと有名になっちゃえ。
(1146)2006/02/20 22:25:26
書生 ハーヴェイ
カミーラも僕のマイミクさんだよ。
名前が違うけど。
(1147)2006/02/20 22:25:27
逃亡者 カミーラは、吟遊詩人 コーネリアスをくすぐったがりながらも、心地良さそうに身を任せている
2006/02/20 22:25:52
学生 メイ
>>1145
わたしは、相手を決めるボーダーが高いんだ(と言うことにしておく。

あと、失恋した設定に、いつの間にかしたからw
(1148)2006/02/20 22:26:24
異国人 マンジロー
 俺は千の道を歩み、千の言葉を掴み、千の物語を紡ぐ。

 雪振る大地も、月明かりの下も、花散る都も、鳥の歌う郷も、風の吹く渓も、虚無の空も、光差す庭も、水せせらぐ谷も、烈火の砂漠も。
 ただどこまでも、時の果てる場所まで。いつか仙に至るまで。はるか泉の恵みを得るまで。

 ここから始まる。千の夜の始まり。君とともに、一つ一つ、その夜を刻んで生きたい。
 もしよければ、一緒に、付いて来てくれないか。
(1149)2006/02/20 22:26:45
見習い看護婦 ニーナは、わたしの中の人は大人だからこそピュアな恋をするっ
2006/02/20 22:26:59
文学少女 セシリア
>>1143
……えっと……
あ、あれ……? え……?
。o○(……私を、想い……? え……?)

[・・・は激しく動揺している]
(1150)2006/02/20 22:27:15
新米記者 ソフィー
>ローズマリー
もしかして、この間間違って私のところに承認だした?
(1151)2006/02/20 22:27:56
学生 メイ
つづき>>1148
あと、メイでラッセルに絡むのは、自分的に嫌だったの。
むしろ、コネネとかそういう方にくっつこうかなーとか思ってw

学生同士のカップルって面白くないジャンっ!(マテw
(1152)2006/02/20 22:28:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1151ソフィーさん
………。(ぽんっ
そういえば思いっきりした気がするわ…ドジっ子なのは中の人の特性なの(苦笑
(1153)2006/02/20 22:29:16
書生 ハーヴェイ
>ニーナ

有名になったりするよりも、君とこうしているほうがいい。
(1154)2006/02/20 22:30:52
文学少女 セシリア
>>1149
えっと。……その旅に、私が、いてもいいの、かな。
……うん。嬉しい、……です。

私のような者でよければ、連れていって。
どこまでも、一緒にいきたい。
マンジローさんと一緒なら、何も、怖くない。
だから、えっと……

[・・・は顔を伏せた。耳まで赤くなって、言葉が出てこない]
(1155)2006/02/20 22:30:53
新米記者 ソフィー
>>1153
ああ、やっぱり。なら折角だし、今度は改めてこちらから出させてもらうわ。
(1156)2006/02/20 22:31:03
異国人 マンジロー
>セシリア>>1150
 ……君の魂の平穏のためには、良くない願いだ。こんなことを望んではいかんのだと、百も承知。
 それでも、もし君が赦してくれるなら……この我侭を、聞いて欲しい。

 星の海に至る道を歩むなら、現世と霊界の境もまた紙一重。
 君とともに歩める道を、俺が探す。千の時を越えても。
(1157)2006/02/20 22:31:12
学生 メイは、文学少女 セシリアの背中を押した。ふぁいとっ!
2006/02/20 22:31:25
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリア肩に後ろから手を置いて微笑んだ
2006/02/20 22:32:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1156
ありがとう。
今回は敵陣営だったけれど、今度は同じ陣営で遊びたいわ。
ソフィーさんのRPは好きだったから、村人側だったらもっと気軽に話せたんだろうなーと思ったもの(笑
(1158)2006/02/20 22:32:31
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアを抱きしめた。……ありがとう。これから、苦労をかける。
2006/02/20 22:32:45
見習い看護婦 ニーナ
>>1154
 ん……。

 ねぇ、昨夜言っていた話、聞いてくれる?
 ……わたしの一生のお願いなんだけど。
(1159)2006/02/20 22:33:31
学生 メイ
マリリン>>1158
RPは、絡んで絡んで、さらに絡むくらいで丁度良いよw
(1160)2006/02/20 22:33:47
逃亡者 カミーラ
oO(熱いねえ…。)

[とコーネの腕の中にいるくせに他人事のように言ってみる]
(1161)2006/02/20 22:33:56
書生 ハーヴェイ
「ひとつの時が終わり
 また新しい時が刻まれる
 新しい僕、新しい君
 生まれ変わってもまたいつかめぐり合う
 友として、敵として、恋人として
 またいつか、同じ熱い時を刻もう」
(1162)2006/02/20 22:34:02
文学少女 セシリア
>>1157
そんなこと、ない!
そんなこと、全然ない!!

……私、私は、マンジローさんと一緒にいたい。
私が願うの。私が望むの。
何もない平穏より、一緒にいる波乱の方が、ずっと、嬉しい。

[・・・は抱きしめられて、紅くなった。小声で呟く]
………………大好きです、マンジローさん。
(1163)2006/02/20 22:34:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1160
なるほどね(笑
それじゃあ、メイさんを見習って今度からそうさせてもらおうかしら。
(1164)2006/02/20 22:34:29
学生 メイは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2006/02/20 22:34:48
書生 ハーヴェイ
ニーナ>>1159

なんだい?
君が僕から離れたいってお願いでなければなんでも聞くよ?
(1165)2006/02/20 22:35:17
異国人 マンジロー



(……ぶっちゃけかなりぎりぎりまで、悲恋で終わらせる気だったのは秘密だ)
(1166)2006/02/20 22:35:19
文学少女 セシリアは、皆も……あの、ありがとう……と、小さな声で呟いた。
2006/02/20 22:35:43
見習いメイド ネリー
セシリア様、マンジロー様、おめでとうございます。
セシリア様に先輩から譲られたレシピ集をお譲りします。
これでマンジロー様においしいお料理を作ってあげてください。
(1167)2006/02/20 22:35:44
新米記者 ソフィー
>>1160 >>1164
……それはもっと私に苦労しろと言ってるのかしら・・・?
(1168)2006/02/20 22:35:55
書生 ハーヴェイは、異国人 マンジローと文学少女セシリアを見て安堵した。
2006/02/20 22:36:08
新米記者 ソフィー
>>1166
(女殺し〜wwwww)
(1169)2006/02/20 22:36:37
見習い看護婦 ニーナ
>>1166
(……正直、先越されたみたいで悔しい)
(1170)2006/02/20 22:36:39
文学少女 セシリア
>>1166 うん、そうかなーと思ってた。無理させたかな; ごめんなさい;)
(1171)2006/02/20 22:36:43
学生 メイ
飲めや歌えやなノリなんだけど、飲ませるとマンジ潰れちゃうからなあ。そうか、介抱はセッシーがするから、気にしないでも良いよね?

というわけで、みんなで呑もうっ。
ニナっちに梅酒の水割りで、ハー君は適当に日本酒でw
マンジには・・・烏龍茶にしてあげよう。
ソフィーはビール?酎ハイ?
(1172)2006/02/20 22:36:56
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアにそっと囁いた。……愛している。これから先も、ずっと
2006/02/20 22:37:04
学生 メイ
セッシーもなにか呑もうよ?
(1173)2006/02/20 22:37:47
書生 ハーヴェイ
>>1170

(ヤな予感…)
(1174)2006/02/20 22:37:52
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローの腕の中で、こくこくと頷いた。……私も、ずっと。
2006/02/20 22:37:56
新米記者 ソフィーは、チューハイ!ノノノノ
2006/02/20 22:38:01
書生 ハーヴェイは、学生 メイに、適当かよっ! とつっこんだ
2006/02/20 22:38:28
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナとハーヴェイも同じことするかとドキドキw
2006/02/20 22:38:41
学生 メイ
>ハー君;適当
ほら、あれ、ハー君だし。
(1175)2006/02/20 22:39:12
見習いメイド ネリー
今夜はネリーもお酒をいただきます。
最後の夜ですから。
(1176)2006/02/20 22:39:17
酒場の看板娘 ローズマリー
ふふ、それじゃあ私はカシスオデンジを頂こうかしら。
それにしても、結局狼側は独り身だったわね〜(笑
(1177)2006/02/20 22:39:20
書生 ハーヴェイ
>>1175

まぁね、どうせメイはメイだし、僕は僕だからねw
(1178)2006/02/20 22:39:47
学生 メイ
ところでルールーは?
また出かけちゃったのかな?
(1179)2006/02/20 22:39:48
吟遊詩人 コーネリアス
『3つ数えて、瞳をとじて?
 ほら、きっとそこに見えるから
 この世界で時は流れても
 いつかまた戻ってこれるから』

〜Day Dream(小室哲哉)のイメージで
(1180)2006/02/20 22:39:55
見習い看護婦 ニーナ
>>1165

 あ、えっと……。
 あのねあのね……。

[...は顔真っ赤になって伏せたが、やがてゆっくりと顔を上げて見つめた。]


 ……。
 ずっとあなたの側にいたい……。

 わたしを……幸せにしてください……。
(1181)2006/02/20 22:39:56
異国人 マンジロー

>>1171 なに、物語はハッピーエンドのほうが美しいのだよ。如何に安直であっても)
(まあ現世と冥界に別れてしまった時点で、どう決着をつけたものか、かなり悩んだが)
(……死んだのがこちらなら、どうにでもしようはあったのだがなあ)
(1182)2006/02/20 22:40:29
文学少女 セシリア
>>1167 ネリーさん……ありがとう。うん、大事に、持っていく。お料理、頑張るから……。

>>1173 え……? 私は、今、泣けないもん。お酒呑んだら、泣いちゃうから。……それに、マンジローさん倒れた時に、介抱する人が必要だから。
(1183)2006/02/20 22:40:33
学生 メイ
>>1177
ま、なんとなく、・・・ルールーが居たから(ぇ

>>1178
そうそう、お酒呑んで笑う仲なんだよw
(1184)2006/02/20 22:41:02
書生 ハーヴェイ
ふむ、では、僕は「出羽桜」の大吟醸で。
(1185)2006/02/20 22:41:23
見習い看護婦 ニーナ
>>1174
(ヤな予感って何!?
 昇天するからついて来て、とか!?)
(1186)2006/02/20 22:41:25
異国人 マンジロー
 […は、メイから烏龍茶を受け取った。]

 ……今度は酒は入っておらんな?(苦笑)
(1187)2006/02/20 22:41:53
酒場の看板娘 ローズマリー
人の身に 時の流れは 早過ぎて
 貴方も私を 忘れゆくかな

…うぅん、最後ぐらい一首詠もうかと思ったけれど全然イマイチね(苦笑
(1188)2006/02/20 22:41:58
学生 メイ
>>1183
マンジには烏龍茶にしておいたよ。
だから、マンジに甘えまくるが良いよw

>>1175
何呑む?
(1189)2006/02/20 22:42:09
新米記者 ソフィー
>>1177
結局独り身は私だけよ(←決してノーマンは認めない!(ノーマンRPです。ごめんなさい;;;))
(1190)2006/02/20 22:42:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>メイさん
じゃあ、狼側はルーサーさんの愛人二人だったのかしら?(笑
(1191)2006/02/20 22:42:43
書生 ハーヴェイ
>>1181

ニーナ、ごめん。君から言わせるなんて。
もちろんだよ。
君を幸せにできるかどうかは自信ないけれど。
ずっとそばにいるよ。
もう溶けたりしないから(笑)
(1192)2006/02/20 22:43:15
学生 メイ
ハー君>>1185
適度に安くて適度に美味しい日本酒とさ、そこら辺ですぐに手に入るようなつまみとがあれば言いクチじゃないのかなって、ねw
(1193)2006/02/20 22:43:55
書生 ハーヴェイ
>>1186
(悲恋方向にもってかれるのかと思って身構えちゃったよ(笑)
(1194)2006/02/20 22:44:17
学生 メイ
>>1190
ツンデレ、ソフィー、やーいやーいw
(1195)2006/02/20 22:44:27
文学少女 セシリア
>>1189 うん。ありがとう(微笑)

>マンジローさん
私とあなたを、風が紡いで結ぶ。
私はずっと、あなたの傍にいるから。
マンジローさんの近くにいるなら、風の守護なんて必要ないから……。
(これこそ安直ですが。がくーorz)
(1196)2006/02/20 22:44:49
逃亡者 カミーラ
oO(霧が濃い…)

oO(いずれにしても、アタシたちの場合は、もう言葉なんて必要ないって思ってるけど。)

oO(くすくす)
(1197)2006/02/20 22:44:53
学生 メイ
プロロだと、ニーナが溶けたしね>>1194
(1198)2006/02/20 22:44:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、メイのツンデレ発言に吹き出した
2006/02/20 22:45:06
見習いメイド ネリー
>>1189
相変わらずアンカーがずれてますね。(微笑)
>>1176と見てお返事します。)
ネリーはお酒のことはよくわからないので、メイ様のお見立てでお願いします。
(1199)2006/02/20 22:45:13
書生 ハーヴェイ
>>1193

程度に美味しい日本酒というのはむずかしいのだよ。
つまみにはあまりこだわらないが(笑)
(1200)2006/02/20 22:45:55
エピローグ(最終日)では02/20 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
06000
255419
1622755
963436
424940
425054
205460
1063398
405015
185550
1962584
1292547
464558
1003250
724243
1072881