![]() | 未亡人 オードリー >>1096 シャロ様 呼び止めて申し訳ないのねぃ。 コーネリアス狼を見抜くなんて、さすがなのですわん。 よかったら、あとで理由もお聞かせ下さいなのねぃ。 >あの次点で『狂』っぽく視られるわけにはいかなかった。 すっかり騙されたのですわん orz ハーヴェイ白はノリっていったいwww |
(1103)2006/02/15 00:06:30 |
![]() | 村長の妻 エレノア おいで、ひばり。わたしのお友達。 (エレノアは、長椅子に座るパントマイムを華麗に決めた) というわけで、遅くなったけど来てみたよ。 そういえば、バレンタインデーだから、わたしからもみんなに配ってみようかしらね。つ【チョコの盛り合わせ】 ハーヴェイの>>1094を見て、一瞬エピで再開したのかと思ったよ。 あんまりビックリさせないでおくれ。 |
(1104)2006/02/15 00:08:05 |
![]() | 書生 ハーヴェイ (よいせ) 確認して来た。 1.山芋とワカメのサラダ 白子のすまし汁 6.鶏肉と冬野菜のクリーム煮 パン 8.チョコレートタルト キャロル>>1102はさすがとしか言いようがねえぜ…。 [...は鶏肉のクリーム煮を食べながらLW高見沢の冥福を祈った(かもしれない)] |
(1105)2006/02/15 00:08:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1117 .oO(というか鳩環境ならまだしもナサニエルのアイコンでパメラ言葉はキモかった予感が…。) |
(1121)2006/02/15 00:25:23 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1118 (ひばりがうらやましかった・・・? オードリー、あなたよりわたしが優れているのはもしかしたら演技の技術だけかもしれない。わたしはあなたの本能が怖い・・・) |
(1127)2006/02/15 00:28:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1132 写真集は…写真集は売れまくりで困ってるくらいだ、ははは。 [...は家具全てに張られた赤い差し押さえの紙を隠している] 蟹かまをチョコ溶かしたのにいれて固めたやつ実際に見たことがある(笑)それを食べた奴の顔が面白かったww |
(1138)2006/02/15 00:38:37 |
![]() | 踊り子 キャロル >>1137 そういえば確かに。(苦笑 |
(1141)2006/02/15 00:41:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1133 …………!!! ぼ…僕は魚は食べないんだよね。ジャパニーズのマンジローに味見してもらうよ(にや) [...は辛いのと甘いの…と呟いている] >ローズ 白髪老人のチョコがけ…肉付きが…我々誇り高き狼としては(ry はっ!!今一瞬何か違うものに( |
(1144)2006/02/15 00:43:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>1140 そうか…… 私はマゾネリどちらかと言えば、ネリーの方に人狼っぽさを見ていたからな。 あとはマゾはネリーより喋ってくれるし、狼確定したときの情報量も多そうだしな〜。 このあたりのズレが、私とハゲがいつも吊り合う原因かもしれんな(笑) |
(1145)2006/02/15 00:44:36 |
![]() | 未亡人 オードリー >>1137 「最後に老人を吊れる面子を残したのは、ハーヴェイなのに(笑)」 わたくし、もっと大事なことを忘れていたようなのですわ。 本当の敵は細めの詰襟だったのかもしれませんわねぃ >ハーヴェイ つ【パチパチパンチチョコ】 |
(1150)2006/02/15 00:48:28 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1146 マヤ あら、つい白目になるくせが・・・ 一つ星学園の部長は基本白目で、極まれに黒目が現れるけどねぇ。 チョコバナナは食べると美味しいんだけど、串に刺さって並んでいるのを見ると、なぜか買いたいという気がなくなってしまってねぇ(苦笑 |
(1153)2006/02/15 00:53:41 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>1149 マゾニエム 確定狼楽しそうだな。俺は狼希望すらろくに通らないから、まず狼になるのが先だが(白アピール パンダもなかったので、正直最終日はマゾに黒出して欲しかった。GJ3回から考えるとなさそうだったけど。 黒が出たら論戦できたからな。 |
(1159)2006/02/15 00:58:43 |
![]() | 冒険家 ナサニエル キャロルおやすみーノシ >>1154 E国で保存狼!!それこそマゾい(笑) >ヒュー 狼希望弾かれるってほんと珍しいなぁ(笑)狼希望の人って少ないイメージだったw …俺もヒュー黒少し期待して(ry 黒だしは…俺も狂人に黒出しされてノリで意味ない人狼COして残ったLWの胃を痛めた1度しかないな… |
(1165)2006/02/15 01:05:21 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>1164 エレノアさん 狼で黒確定した時も面白かったけど、 狂人でほとんど偽確定した時も面白かった♪ E国だったから、白っぽい人にハムの汚名を着せて死んでいったよ〜。 ルーサーをラストウルフだと思って最終日墓下から応援してたら(他の人も皆ルーサー狼予想だったww)村人だった。騙された……!! |
(1170)2006/02/15 01:08:18 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1167 おや、これはヒューバート向けに建てられた村じゃないかしらねぇw |
(1174)2006/02/15 01:11:47 |
![]() | 未亡人 オードリー >>1173 ヒュー パスはきっと「TARABA」とか「WATARI」とかですわw |
(1178)2006/02/15 01:12:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1181 私の仲間の飼い狼も神父だったんですが(ちなみにE国最後の村です)、ふと隣村を見たらそっちでも神父が飼い狼になってて笑いました。(しかも偽確定占い師がオットーというところまで一緒…w) ジムゾンは黒確定しやすいんでしょうか…(何となく黒を出したくなるキャラなのかもしれません) |
(1184)2006/02/15 01:17:32 |
![]() | 未亡人 オードリー >>1186 メイ 発言数が半分になっても、十分多弁でいけると思いますわんw |
(1188)2006/02/15 01:19:34 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>1186 メイ Halさんの師匠なんて相当上手いんだろうな・・・ 会った方はたくさんいるんですが、対戦したことがある人はHalさんだけなんですよ。 ヲチって勉強しようと思うけど、また多弁村なんでしょうね(笑) |
(1189)2006/02/15 01:20:56 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1185 E国は考察に倍の時間がかかるから時間的に参加できなかったんだよねぇ。 1度だけ参加したときは、初回占いにされるわ初回襲撃くらうわ占い師の神ミスでハム溶けるわで、まあ、かなり面白かったけど(笑 時間があればもう1回くらい参加してみたかったよ。 |
(1190)2006/02/15 01:21:35 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1186 むしろメイ基準で「多弁じゃない」くらいの方がログに優しいとわたしゃ思うよ(笑 |
(1192)2006/02/15 01:23:30 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1191 それは私も思いましたね。負けが決まっている状態で何日も過ごすのはBBSでは辛かった〜。 今回も詰みに近かったのでコミットできてよかったかも。 ただ、コミットはちょっと情緒がないな〜とも思うのです。 詰み状態の心理も、物語的に言えば処刑覚悟で最後までひっそり隠れている狼の気持ちで、そんなに嫌いじゃないですね。赤ログで仲間の思い出に浸る余韻も出来るし。(笑) ゲームとして見るとたるいのかもしれませんが…作業的すぎるのもあんまり好きじゃなくて。微妙。 |
(1197)2006/02/15 01:28:36 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>1197 ヒューバート 俺、最近村側だと6戦連続村側勝利の詰みなんですよ。 F271以来、気持ちは狼側なのでコミットがあってもいいかな〜と思います。 詰み状態になっても村側の皆が考察を続けてる村だといいんですが、「もう勝ち決まってるから」みたいになると狼側もつらいと思うんですよね。 出来る限り俺は、可能性がある限りの考察はしますが、それでもやっぱり考察すること自体少なくなるし、やらない人もやっぱりいる。 そういう微妙な状態になるくらいなら、コミットがあった方がお互いのためによいのかなと思います。 |
(1199)2006/02/15 01:37:09 |