![]() | 新米記者 ソフィー >>500 あのヒゲ守護を忘れちゃいかん(笑 |
(502)2006/02/15 02:01:18 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>500 メイにはそんな固定観念がついてしまったのかぁ…。 私が結社の占い師騙りに初めてあったのが3戦目、村人の占い師騙りにあったのは4戦目だから、そこまで荒れた騙りにはあったことないなぁ。 まあ、唐突に順次CO開始しちゃうと、そういう形になりやすいんだろうね。 因みに…。 11戦目で村人の結社騙り(しかも相方)くらいましたorz |
(506)2006/02/15 02:04:07 |
![]() | 学生 メイ >>505 それまで、なんとなく、ルール読んだ感じから、 「占い師確定させたら、狼が不利だから、最低1人は偽者がでて、最低2CO、あって3COだろうな」 とおもってたんだけど、いきなり4COで、 「はぁ〜〜〜やっぱり実戦は全然違うな〜」とおもったw |
(509)2006/02/15 02:06:01 |
![]() | 学生 メイ >>506 村民が、結社員を騙るメリットって、何もない気がするんですが、ねらいはなんだったんでしょうね? |
(513)2006/02/15 02:08:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>517 5COをみた狂人なら、よほどのことがない限り6COめに走るよね、普通w |
(519)2006/02/15 02:12:08 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>517 結社がいることわかってたんで、狂人なら霊能者騙るだろうというのを逆手に取ってみたのですが、こっちは霊能者確定上等だったのに、狼が霊能者騙って、占い師に妖魔いるのばれて、相互で真確定で負けたかな。 |
(521)2006/02/15 02:12:31 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>521 狼が空気読めてなかったのか。残念! |
(523)2006/02/15 02:14:30 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>522 投票時間があって、通常3分。 この時間に発言を見直して投票。 (昼の5分で目星をつけている人は迷わないけど) この投票時間に翌日の騙り結果内容や、狼なら夜に話す内容なんかも決めます。 狩人履歴模造とか。 私がCOの時間にこだわってしまうのは短期の癖ですね。。 1秒の差が勝負を決めます。 |
(525)2006/02/15 02:16:13 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>531 夜這う気ですか(期待) |
(533)2006/02/15 02:20:44 |
![]() | 双子 ウェンディ ■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人) ステラ しっかりせんかい! ■M▼P(ブラックジョーク込みで、最も吊りたい人) セシリア この真はダメだべ、ランダムは怖いですな ■名言賞(名言を放った人と、その名言) セシリア 甘い日記が書いてありましたね。長文なので省略 ■あま〜〜〜〜〜〜〜〜いチョコあげちゃいま賞 (最もあま〜い発言をして、思わずチョコをあげたく/貰いたくなっちゃった人) ハーヴェイ 「ケネスいないから吊ったら悪いかな・・」とかに萌えです ■あとは個人的に、勝手に賞を追加しよう! 賞はないけどもっと楽しくいこうぜ〜 みんなルールブックにしばられすぎの印象 実際時間とられるゲームだし・・接続できなかったり個々に色々あるさ PCはりつくわけでもなし、細かすぎてもしんどいだけだべ 殺伐とするのもいいけど引きずりすぎはよくないかな みんなが楽しめるように盛り上げていきたいですね 女の子の仲間はずれにするような感じを受けたので言ってみました。 あと色々と勉強になりました、楽しかったです^^ |
(543)2006/02/15 07:04:02 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>512 エエッ! ゴードン、あの651村のキャロルだったのね! あの村強烈でしたねーw 初日に【占い師6Co】【霊能者2Co】 初日占いで潜伏の人狼鬼ヅモ。 2日目占い師内の妖魔呪殺で真確定な素敵な展開でしたからねー。 |
(548)2006/02/15 15:30:34 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>513 私、初参加の村で村人の結社騙りがありましたよ。 【占い師2Co】【霊能3Co】な状態で確定白になった村人が結社員を騙って、表の結社員がそれに同調。 翌日、潜伏結社を占ってパンダ。結社員Co、村人結社員Co撤回で真占い師確定、って感じでした。 初参加の村で結社地雷を拝めるなんて、憑いてましたね〜私もw(←霊能騙り狂人) |
(549)2006/02/15 15:43:19 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>543 ウェンディは奇策好きっぽく見えたけど、奇策をするには、まず定石を知る必要があると思います。 奇策って、熟練した人でも考えるの難しいと思うし、それで皆を説得しようと思ったら尚のことと思いますよー。 必要以上に殺伐としたくないのは同感ですねー。 でも、真剣に遊ぶ以上、ある程度殺伐となってくるのも仕方ない事だと私は思いますー。 |
(551)2006/02/15 15:55:37 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>552 【お肉は残ってない】ってのを見つけてちょっと安心。 |
(557)2006/02/15 16:26:37 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー さて。赤ログで出していたと思いますが私にとって実質的に審問初参加でしたが、勝ち負けと関係なく大変良い思い出になりました。 あえて一言ずつ申し上げたいと思います。 シャーロットさんのさりげなさ、私は好きでしたよ。 ゴードンさんの貫禄、もう感心するばかりでした。 ハーヴェイさんの料理、もっといただきたかったです。 モーガンさんの戸惑い、頑張って!! きっと上手になりますわ。 ステラさんの怪しさ、上手にやられていたと思いますわ。 リックさんのステルス、綱渡りなのにちゃんとかわすなんて素敵。 ウェンディさんの真面目さ、お願い!!やっぱりRPもさせて〜。 ソフィさんの結社風味、占い先になったときには白だし即決めました。 メイさんのはっちゃけ、最高のパートナーだったわ。 セシリアさんの素直さ、今度は信頼を得られるように頑張ってね。 ナサニエルさんの頑張り、最後の足掻きも是非やってみて。 ヒューバートさんの鋭さ、食べて大正解、ほんとに怖かったです。 ケネスさんの潔さ、初回吊りの時の発言は感動しました。 ミッキーさんの白さ、考察が進むにつれて怖くなりました。 |
(570)2006/02/15 17:14:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>587 ケネスさん いえいえ…謝るのは寧ろ私の方です…。 すいませんでした…orz …そうですね、とりあえず村人よりは…まだ慣れない内は人狼で仲間と相談しながら、ゲームの空気や雰囲気を掴んでいくのが善いと思いますですよ〜。 |
(590)2006/02/15 21:16:05 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー あらぁ、あんまり人が増えていないわね。昨夜のうちにもうだいぶ喋ったからかしら。 ソフィーさん>元気ですね。それならミッキーさんに対抗できそうね。(マテ ハーヴェイさん>>591 ありがとうございます。きっとこの渇いた村は海に面しているんですよ。 途中、ハーヴェイさんが書生というより執事さんに見えてつい「ハ○テ」さん、とか呼ぼうかと思ったくらいでした。そしたら私はもっと完璧なメイドさんが演じられたのにね。 |
(594)2006/02/15 22:08:05 |
![]() | 学生 メイ アハハハ… あんなこといっときながら、抜け出してきちゃいました♪ >>590 ボク、まだ一度も狼やったことないんだよね… 性格的に潜伏とか出来そうにないから、 難しそう、とおもっちゃって… 前回、10人村で希望したんだけど、外れちゃいました。 次は狼やりたいなー。 |
(598)2006/02/15 22:27:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>598 メイさん ふふ…お帰りなさいませw御待ちしておりましたよw そうなのですか…wまぁ、何気に人狼希望は人気ですから、弾かれるコトが結構あります(笑) 人狼は…孤独にならない、赤ログでハッチャけられる、解らなければ、仲間に頼れる…とメリットが結構多いので…初心者さんや、寂しがり屋さんにオススメ(笑) |
(600)2006/02/15 22:32:49 |