![]() | 学生 メイ アハハハ… あんなこといっときながら、抜け出してきちゃいました♪ >>590 ボク、まだ一度も狼やったことないんだよね… 性格的に潜伏とか出来そうにないから、 難しそう、とおもっちゃって… 前回、10人村で希望したんだけど、外れちゃいました。 次は狼やりたいなー。 |
(598)2006/02/15 22:27:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>598 メイさん ふふ…お帰りなさいませw御待ちしておりましたよw そうなのですか…wまぁ、何気に人狼希望は人気ですから、弾かれるコトが結構あります(笑) 人狼は…孤独にならない、赤ログでハッチャけられる、解らなければ、仲間に頼れる…とメリットが結構多いので…初心者さんや、寂しがり屋さんにオススメ(笑) |
(600)2006/02/15 22:32:49 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>599 メイさん り…リアルなセクハラ発言ですねぇ……。 思わず紅茶噴き出しそうになりましたよ…(寧ろちょっと噴き出しました) …まぁ…しかし…セクハラとは…とんだ災難でしたね……可哀想に…。 [ハーヴェイは、学生メイの頭をなでなで] |
(602)2006/02/15 22:36:19 |
![]() | 学生 メイ >>600 ボク、ホントはすごい寂しがり屋なんです… 狂人はなんだかんだで、狼さんとコンタクトとってやってるも同然だったんで、全然寂しくなかったですけど、 やっぱり「信頼されない村人」が一番寂しいですねw 士官カ学校では一部隊120人もいるんで、 寂しくないですけどね♪ |
(605)2006/02/15 22:40:42 |
![]() | 学生 メイ >>606 いや、気のない冷たい返事してあしらってOKなんですよ? 社内のセクハラホットダイヤルに通報しないであげるだけで、感謝してくれますから♪ 決めゼリフは、「警告!次いったら通報しますよ?」 でいいんでw |
(610)2006/02/15 22:43:02 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>607 サンクス!(ダッシュ) |
(611)2006/02/15 22:43:13 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>600 あら、でも私、今回おまかせで人狼になりましたわ。 不人気と思える結社希望してはじかれることもありますし、不思議なものですね。 初回狂人が回ってきたのはおどろきましたが。 それとリックさんの日記に足跡残してきました♪ |
(612)2006/02/15 22:43:38 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>605 メイさん そうですねぇ、一番寂しいのは…、村人よりも、真なのに信じてもらえない、霊能者or占い師がキツいですね……。 これは…もうね…胃が痛くなるという次元じゃなく…現実逃避してどこかにトリップしたくなりますね…(ぇ |
(617)2006/02/15 22:48:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>620 あら、いらっしゃい。 |
(622)2006/02/15 22:52:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>619 メイさん ふふふ…w私、前回の村では真霊なのにも関わらず…少々RPに凝り過ぎて…中盤まで狂人で確定されてましたからね…w(泣笑) |
(624)2006/02/15 22:53:49 |
![]() | 学生 メイ >>624 ボクはネリーさん=真だと思ってる頃は、ノーマンさんが狼だと思ってました。 ベンジャミンさんは狂人だと決め打ってました。 >621 従業員が知ってたのなら、もしかしたらホテルの案内書をよく読めば、どっかに書いてあったのかもしれませんね♪ |
(627)2006/02/15 22:56:18 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>617 私も真占霊で信じてもらえないときが一番辛いですね。 うまくやれば信じてもらえるのですが…、対抗次第ではホントに現実逃避しますね…。 まあ、纏め役が偽決めうちで吊るというなら、最後の1手で、造反しますけどね。 (←実際にそれやって自由投票に強制的に持ち込ませたことあり) |
(629)2006/02/15 22:57:22 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>624 とかく真偽にかかわり無くローラーされやすい分、霊能者は難しい役職かと思いますよ。その代わり信頼を得たらどちら側だろうが好き放題。いきなり吊られた方の判定は霊能者の独壇場ですからね。 これはヒューバートさんも同じ意味のことをおっしゃってましたけどね |
(633)2006/02/15 22:58:10 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>625 同意。 やっぱり占霊は自分視点で考えてほしいね。 後は対抗は偽、という情報を持っているのだから、そこから考えを展開してもらえると、私は結構信用しちゃうよ。 逆に対抗を攻撃している占い師は「やるべきことが違うだろ!」ということで、信用しないけどね。 |
(635)2006/02/15 22:59:38 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>630 私も村人で推理はほんと苦手。 私のスキルは騙りと村人時の潜伏能力者のふり(そして早めに噛まれる)なので。 終盤とか残されると本当にやばい。 ヒューとか慣れている人に、今のうちに色々聞いておくと良いね。 私も初めての時はエピで分からないことをどんどん聞いた。 |
(636)2006/02/15 23:01:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>633 ローズマリーさん そうですねぇ…難しい役です…。 あ、でもでも、前回では途中までは狂人と思われ放置プレイされてましたけど、途中から、私真霊で決め打って貰いましたからね…w ふふ…私の頭脳戦(むしろネタ芸人)の勝利ですねw |
(637)2006/02/15 23:01:46 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>632 あら、何のことでしょうか……?(惚 |
(639)2006/02/15 23:02:06 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>641 (・・・君が言えるのかと) |
(642)2006/02/15 23:05:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>642 ソフィーさん ふふ…何を仰いますやら…私こそ、穢れを知らぬ乙女の様なピュアハートの持ち主ですよw? あ、リック君お帰りなさいましw シャーロット御嬢様は…もぅ、私達の知っているシャーロット御嬢様では…なくなってしまいました……(何 |
(649)2006/02/15 23:09:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>644 何もしてません……。 |
(650)2006/02/15 23:10:16 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>651 おめでただね! |
(654)2006/02/15 23:13:14 |
![]() | 双子 リック >>651 胆石かと思った☆ |
(656)2006/02/15 23:13:51 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>650 ほら、ナッチは初めてだから・・ |
(657)2006/02/15 23:13:58 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>669 やった!メイたんの料理が食べられる♪ |
(673)2006/02/15 23:22:54 |
![]() | 修道女 ステラ >>675 結構突然死ってでるんですね・・・ |
(677)2006/02/15 23:24:43 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>685 村のスタンス(多弁or寡黙)≒纏め役のアンケート量 のような気がします。 やっぱりアンケ量が多いと、それだけ喋る必要もあるわけで。逆にアンケ量が少なくて自由発言中心の村は、取っ掛かりがないと慣れていない人は何も話せなくなってしまうし。 因みに、私は強制的に多弁村にすることは得意です。1日にアンケ項目14個出した経験あるので(鬼) 赤ログ見たら、狼泣いてました。 |
(688)2006/02/15 23:33:53 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>689 …ジェーンかレジーナしか飛び込まない、に1票。 |
(693)2006/02/15 23:35:35 |