![]() | 教師 イザベラ >>293 oO(出てる…出てるよ、うん…イザベラほどじゃないけど…) |
(298)2006/02/05 23:52:32 |
![]() | 教師 イザベラ >>297 ぷっ |
(300)2006/02/05 23:53:39 |
![]() | 双子 ウェンディ >>298 ぎるぎる・まんぢ・先生で「あごーず?」 |
(301)2006/02/05 23:53:41 |
![]() | 修道女 ステラ >>299 ライン切りだなんてっ! ...ひどいわ。そんなにまでして、私を黒くさせたいのかしら?信じていたのに...しくしく COしますわ。 赤ログ以外に、この村には黒ログ(何それっ!)があって、セシリアさんが色々私に指示を出していたのです。狼チームの真の黒幕は彼女なの。 私、無理やり言わされてました.... |
(305)2006/02/05 23:56:13 |
![]() | 資産家 ジェーン >>306 R P 大 好 き で す か ら !!! |
(307)2006/02/05 23:58:30 |
![]() | 資産家 ジェーン >>308 良いなぁ、名推理。全然今回ステラさんのマシンガン考察に負けてたもの…orz |
(312)2006/02/06 00:01:42 |
![]() | 双子 ウェンディ >>322 どのごはんも出てくるのが 食べごろな時間よりすんごい早いんだもん RPの余裕なんて最初しかないの とっとと死んだからばれなかっただけなの 口調は「の」をつけただけで楽チンなの 普段の口調はあちこちでばれてるの |
(328)2006/02/06 00:08:40 |
![]() | 修道女 ステラ >>326 神業でしたわ。あれはとてもできない。 |
(331)2006/02/06 00:09:50 |
![]() | 資産家 ジェーン >>311 さらっと読みで「リンゴ」って目に入ったから「青森産じゃなくって九州産にしたら、ジェーンのキャラアピールになるかなぁ」っていう下らない理由でしたのよん。 |
(333)2006/02/06 00:10:20 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >レベッカ いえー、ノマノマイエイ。ですとも。 いやあ、夜にはワインに限りますね。 ていうか、守護でしたか。 ええ、守護でしたか…。 凄いや。 >>325 うんにゃ。 自業自得だし、そうやって言ってくれるのでやらねば!って思ったから。 よかった。 えへへ、ありがとう。 |
(336)2006/02/06 00:11:52 |
![]() | 文学少女 セシリア >>337い、言ってる言ってるww 考えが声に出ちゃってますわ〜ww |
(339)2006/02/06 00:14:08 |
![]() | 修道女 ステラ >>332 (黒発言) 展開的には楽だったんだけどね。 思考停止の状態にして、こちらは洗脳しやすかったし。運がいい事に、邪魔な論客さんは早々ローラー、襲撃で始末できたわ。ふふふ。 死人が残した発言なんて、日が経てば印象薄れるしね。私は先生の判断とカミーラさんの頑張りに負けたと思ってるよ。 |
(340)2006/02/06 00:15:17 |
![]() | 資産家 ジェーン >>348 ずーっと私の中で、カミーラはど真ん中灰だったわ… |
(353)2006/02/06 00:21:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>373 痛い!痛い!痛い!w |
(378)2006/02/06 00:30:36 |
![]() | 教師 イザベラ >>357 じぇーん いえいえ、思いつきで建てただけですよ。思いつきだったから、結果的に普通の村みたいになっちゃったわけです(汗 占い師に潜伏させる村とか、奇策上等村とか、いろいろ建ててみたい欲望はありますね〜 |
(379)2006/02/06 00:32:12 |
![]() | 資産家 ジェーン >>379 私は最初「ゆったり銭湯」という所が14時更新の「更新時間にいなくても良い村」というのがあって、そこが24Hで… 結果的に昼・夜で多弁が分かれて、両方の時間に居られる人間が票を纏めて…な感じで、結構上手く行ってたんですよ。私も早朝4時更新の村とか立てたことありますが、こちらは48H村でした。コアタイムなしで早朝更新だったら、やっぱり票纏めとCOに時間がかかっちゃうんで、この位の設定になるんですよね。多弁が揃いに揃うと、48H村なんて血反吐モノですがorz |
(390)2006/02/06 00:36:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>48 ぎる なぜ謝られてるのか、わからーん。 んー、でも俺も今回は村長さんに先に騙りCOされて、こりゃ村はすんなり村長=まとめ役のイメージがインプリンティングされちゃってるだろから、正攻法での信用勝ち取りはむずいだろうなー…と思って、せめて狼に見られない作戦(?)としてワザと飄々と無気力っぽい態度をしてたフシもあるので…村人ならイライラさせたかもしれん。ごめん。 |
(393)2006/02/06 00:37:25 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>393 ん?いや、ナサの独り言読んでたら、俺、ナサの気分悪くしたみたいだったから… |
(398)2006/02/06 00:40:52 |
![]() | 修道女 ステラ >>389 最後忘れてた... ウェンちゃん、ナサニエルさんからすれば、今回不満だったと思う。能力者希望で入ったのなら、かなりやる気まんまんだったでしょうから。 その意味で、こうゆう展開にしたのはお詫び致しますわ。 次回お会いした時はよろしくね。 でもあまり鋭い推理しちゃうと、食べちゃうかも(笑) |
(399)2006/02/06 00:40:58 |