人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1152)蒸気の村 : エピローグ (6)
雑貨屋 レベッカ
ふむふむ・・・
じゃあ、今度やる時はセオリーをいう人は吊っていけば良い訳ね

よーし、対抗いないのに全員に吊り投票されるような狂った結社をやってみるわ!
(498)2006/02/06 02:15:25
冒険家 ナサニエル
リコール通り越して吊り希望かー。
エキゾチック結社。ww

そして俺もちょい離席。
(499)2006/02/06 02:17:33
双子 ウェンディ
( ´・ω・)ノシ

結社吊り たのしそうなの
(500)2006/02/06 02:18:28
雑貨屋 レベッカ
←聖痕者を生で見るのも初めてだった人
(501)2006/02/06 02:18:34
雑貨屋 レベッカ
ノシ

10数えるまでに帰ってこなかったら、温泉パフェはいただくわ・・・ふふ
(502)2006/02/06 02:19:39
双子 ウェンディ
温泉パフェ ウェンもたべるのー
(503)2006/02/06 02:21:10
双子 ウェンディ
下手に結社がいるより聖痕者がいるほうがおもしろいかもね

って 今回ちょっと思った
(504)2006/02/06 02:21:41
双子 ウェンディ
結社で好き勝手なことやるのもあこがれる・・・
吊られる結社 やってみたい
(505)2006/02/06 02:22:02
雑貨屋 レベッカ
【次の日の朝、温泉パフェが無惨な姿で発見された。】
(506)2006/02/06 02:22:51
冒険家 ナサニエル
ああああああっっ!
ちょっとトイレに行ってたスキに秘宝の温泉パフェが!?
ひでぇ…ひでぇことしやがる!
(507)2006/02/06 02:25:23
双子 ウェンディ
あーあ 温泉パフェ襲撃か
相方COさせなきゃね
灰からどうぞー
(508)2006/02/06 02:25:35
雑貨屋 レベッカ
相方にまで投票されるとか刺激的よね(笑)

あとやってみて思ったのは、狂人2ってそこまで狼有利じゃないかな、という感想
カオスにはなるけどね
(足を止めない神の僕様もいたけど)

狂信者ってどんな感じなんでしょうね・・・
(509)2006/02/06 02:26:43
冒険家 ナサニエル
どーぞどぞ。
よかったらできるだけナマの聖痕者を心ゆくまで見てってちょー。www

つか、ほんっと聖痕って弱えーなーと身にしみて実感したけどなー、俺は。
(510)2006/02/06 02:26:53
双子 ウェンディ
狂人二人じゃないと聖痕騙りはまずないだろうね
狂信者ほど狼も当てにはしないんじゃないかなと思うんだけど どうなん?
(511)2006/02/06 02:29:18
雑貨屋 レベッカは、共有者の片割れ ナサニエルをじっと見つめている・・・
2006/02/06 02:29:24
冒険家 ナサニエル
ああそうさ、俺は温泉地土産ものマニアさー。
だから温泉パフェの相方といっても過言ではない。

多分!

狂人はやっぱり狂人だから、狼をはっきり見分けないとなんないのが最大のネックでありスリルだと思うなぁ。
読みがダメダメだと、何人いてもダメなんかも。
(512)2006/02/06 02:29:36
雑貨屋 レベッカ
って、ネタが古かったわね・・・
(513)2006/02/06 02:29:49
双子 ウェンディ
[ウェンはナサの痣が本物か確かめようとしている

シンナーでこすった

消えた

(;゚д゚)]
(514)2006/02/06 02:30:30
雑貨屋 レベッカ
>>512
怪しい

▼ナサで委任宜しく
(515)2006/02/06 02:30:57
冒険家 ナサニエル
狂信者入りも二回ほどやったことあるけど…
狼の方が狂信者の位置がわからず焦ったり、下手に狼の正体を知っているだけに変に気を使い過ぎたり、うまくいかないこともあるみたいだ。
(516)2006/02/06 02:31:12
雑貨屋 レベッカ
↑こんな纏め役やりたいわ
(517)2006/02/06 02:31:17
冒険家 ナサニエル
え、ちょ…っ、なにいきなり脱がしてるん!?
きゃーっwww

つか聖痕者吊っちゃダメ!
最悪でも多分狂人!放置、放置!!ww
(518)2006/02/06 02:32:38
雑貨屋 レベッカ
>>516
なるほど・・・
フォロー役に徹することが求められそうね、そんな感じだと
(519)2006/02/06 02:33:34
双子 ウェンディ
>>515
おーけー ナサに委任する (あれ
(520)2006/02/06 02:34:08
冒険家 ナサニエル
シンナーって!
新たな痕で聖痕消えたとか、そういうんじゃないだろな、玉の肌!
(521)2006/02/06 02:34:12
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/06 02:35:45
冒険家 ナサニエル
>>519
多分なった人の性格やらにも左右されるんだと思うけど。

俺委任かよ!www
(522)2006/02/06 02:36:34
双子 ウェンディ
[油性ペンをとりだした

ナサのおなかにお絵かきをはじめた

ヽ(*・Д・*)ノ


ナサ兄は腹踊りができるようになった]
(523)2006/02/06 02:37:26
双子 ウェンディ
マンヂがいってたけど 「狂人は寡黙」が最強かもね
(524)2006/02/06 02:38:01
冒険家 ナサニエル
うーん…これもまた、一芸をゲットということで…?
[腹をしまう]

潜伏狂人はどっかで狼のかわりに吊られるとゆーのが一番の役所(?)になってまうのではないかという認識なのだが、どうか。

狂信者やBBSのC国狂人ならともかく。
(525)2006/02/06 02:43:15
双子 ウェンディ
吊られるのも仕事だからいんじゃない?
一番の役どころでしょ
占いパンダになればなおグッド
(526)2006/02/06 02:44:48
雑貨屋 レベッカ
そうね・・・
ただ、狼の場所を知った潜伏狂人は怖いわね
それまでに確白とかもらってたらもう最強、
あとは勘違いの振りをしてミスリードしていけばいいわけだし

・・・この村に入る前に、ちょこっと他の村ログを読んでいたの
そこでは潜伏狂人が最後にCOして勝ってたわ
1117の殺伐村ね
(527)2006/02/06 02:48:12
冒険家 ナサニエル
ま、そうなんだよねぇ。
最後に灰から「おっす、オラ狂人!」とか出て来てもイミないもんねぇ。

吊られることに向かって行動する…
なかなかマゾいよね、と思って。
(528)2006/02/06 02:49:49
冒険家 ナサニエル
>>527
へー、潜伏狂人がCOしたんだ。
おもろそう。後で読んでみようー。
(529)2006/02/06 02:51:16
双子 ウェンディ
>>527 1117はあとで読んでみる

>>528

「おっすおら狂人」って村人の狂人騙りが炸裂した村を見てみたいなぁ
(530)2006/02/06 02:51:54
雑貨屋 レベッカ
逆に言うと、村人は吊られずに噛まれることが仕事なのよね・・・
なかなか難しいんだけど
(531)2006/02/06 02:51:59
冒険家 ナサニエル
>>530
そうそ、いつかやってみたいなぁ、最終の狂人騙りって。
狼を騙して勝利とかって、たまらなくエクスタシーっぽい。
ま、そんなうまいことタイミングと状況がそろうのかどうかがナゾだけど。
(532)2006/02/06 02:56:51
双子 ウェンディ
村人のおいしい仕事
1.灰で食われる
2.占い先食いで食われる
3.確定白でくわれる
4.狼退治して生き残る

1を狙うと残されて
4を狙うと占い先・・・か?
(533)2006/02/06 02:57:45
雑貨屋 レベッカ
>>532
今回、そのことも少し頭を掠めてたわ(笑)
1日目に誰かが、表で吊り数をしてたときだけどね


・・・わたし、守護なのになにをやってたんだろう・・・
(534)2006/02/06 03:01:01
雑貨屋 レベッカ
>>533
あとは真贋判定で役に立つ、くらいかしら・・・
(535)2006/02/06 03:02:13
雑貨屋 レベッカは、名前の横の役職名を確認した。確かに守護と書いてある
2006/02/06 03:02:51
冒険家 ナサニエル
能力者っぽく振舞って灰食い誘うとかかなー。

俺、わりかし結社とか共有とか勘違いされる…多分単なる村人の時は恐れも知らず仕切り屋だったりするからじゃないかと思うけど。
まとまらない議論て好きじゃないからなー。
(536)2006/02/06 03:03:46
双子 ウェンディ
手数計算と詰み計算は苦手なんだよなぁ
(537)2006/02/06 03:04:15
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカ「確認しなきゃ、わからないのか!ww」
2006/02/06 03:04:57
冒険家 ナサニエル
俺も苦手だよ、計算…わけわかんねー。
狼の時でも表で発言して「これでいいのか!?」とみんなに確認したいくらいだ。
(538)2006/02/06 03:06:09
双子 ウェンディ
でも GJか灰食いすぎとかじゃないとまず詰まないしね

そのうち覚えればいっかなーなんて
(539)2006/02/06 03:10:19
双子 ウェンディ
まだおわりまで時間もPtあるけど
そろそろ寝とこうかなぁ

おやすみなの
お仕事ふぁいとなの
またどこかで会いましょうなの

( ´・ω・)ノシ
(540)2006/02/06 03:15:33
エピローグ(最終日)では02/06 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
32938
421953
70997
172531
871303
421977
461628
62850
361969
104912
462018
242359
182536