人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1148)♪メイド喫茶♪ : エピローグ (5)
文学少女 セシリア
(・・・前に・・・シャーロットさんに同じようなことを言ってたような・・・)
(398)2006/02/13 08:23:09
文学少女 セシリア
= セシリアのモーニングメニュー =

・フレンチトースト
・ハムエッグ
・珈琲 or 紅茶
(399)2006/02/13 08:28:21
文学少女 セシリアは、メニューを置いて、買出しに出かけた(離席)
2006/02/13 08:29:22
見習いメイド ネリー
さて、意外な結末ではあったけれど、ともあれあと12時間で閉幕ね。おつかれさま。
あたしが言うのはちょっと違う気もするけど、
みんなありがとう。
皆さんのおかげで良いお店になったわ。多分ね。

>>356
もう、失礼ね。そんなに老けたかなあ。
RP的に別物なのは分かってるけど…うーん
(400)2006/02/13 11:26:58
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/13 15:19:32
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/02/13 15:31:13
村長の娘 シャーロット
…マンジさん。
(401)2006/02/13 19:24:20
村長の娘 シャーロットは、あまりの怒りに震えている。
2006/02/13 19:26:47
流れ者 ギルバート
>>400
ごめんなさい。失礼でした。
ネリちゃんが一号さんが18歳くらいだと、2号さんが22歳くらいの色気が・・・と言う意味でしたが、2号さんにとって22歳もおばさん!?
だと、ギルの中身ショック!!
(402)2006/02/13 19:43:31
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/02/13 19:43:49
流れ者 ギルバート
シャロタンカワイソ(´・ω・`)
(403)2006/02/13 19:44:47
見習いメイド ネリー
(鳩)
>ギル(内緒話)
ネリ1号のがネリ2号より実年齢が上なの(こそこそ)
(404)2006/02/13 19:49:15
流れ者 ギルバート
セシリちゃんの星が友情度?が満タンになっててうれしす!
俺は多くは望まないさ(笑)
(405)2006/02/13 19:49:26
流れ者 ギルバート
>>404
マジッスカ!?

それは失礼しました。(つд∩) ウエーン
(406)2006/02/13 19:50:08
見習いメイド ネリー
(鳩)
1号としては、設定18〜20でやってたからOKなんだけどねぇ〜

わーん、鳩が空腹だぁ
(407)2006/02/13 19:53:14
文学少女 セシリア
(・・・シャーロットさん・・・)
(408)2006/02/13 19:55:14
流れ者 ギルバート
|-`).。oO(卍君は地雷を踏んだようだなw)
(409)2006/02/13 19:58:55
流れ者 ギルバート
ところでソフィー。ごっちさんて誰?

カール・ゴッチ?

なんでプロレスの神様なんだろう??
(410)2006/02/13 20:02:58
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートにカプチーノを淹れた
2006/02/13 20:04:08
吟遊詩人 コーネリアス
どーも、こんばんはだよ〜♪

コーちゃん、今日は更新時間前には居れなさそうなので早めに挨拶しておく〜

今回はありがとうございました〜

また、何処かで一緒になりました時はよろしくお願いします〜♪
(411)2006/02/13 20:05:30
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアが淹れてくれたカプチーノを味わっている。
2006/02/13 20:05:35
流れ者 ギルバート
軍曹ばいば〜い(*^ー゚)/~~
(412)2006/02/13 20:05:59
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスに別れを告げた。
2006/02/13 20:10:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>ギルバート
今回のコーちゃんはギルを魅了しただけで満足さ〜♪(笑)

と言うか、この村では偶然とは言え907村の時の人たちと3人も同村してたのに、これだけ特徴のあるRPでありながら誰にも気づかれなかった事が地味に嬉しい〜♪
(413)2006/02/13 20:10:16
流れ者 ギルバート
と、僕ちんもこれからお出かけなので、更新には間に合わないようです。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

また、メイド喫茶がどこかでオープンするであろうことを願っています♪

でわでわ!!
(414)2006/02/13 20:10:25
流れ者 ギルバート
と、挨拶したら書き込みが!?

「はーべんべん」なんて言っている人を好きにならずにはいられない!
(415)2006/02/13 20:11:14
吟遊詩人 コーネリアス
ではまたね〜♪

でも、明日にでもwikiの方に挨拶に行きますけど(笑)
(416)2006/02/13 20:11:32
吟遊詩人 コーネリアスは、津軽三味線をべんべんさせながら去って行った…
2006/02/13 20:12:07
流れ者 ギルバート
そんじゃ、俺もまた取材の旅に出かけるぜ!
(417)2006/02/13 20:12:44
流れ者 ギルバートは、鳥と共に去って行った。
2006/02/13 20:12:57
文学少女 セシリアは、流れ者 ギルバートを見送って、ゆっくりと店内を掃除し始めた
2006/02/13 20:22:26
修道女 ステラ
ふふふ、全ては神のお導きですよ。

女王喫茶の株は60%買い占めました。
ようやく自由に行き来する事が出来ますわ。
(418)2006/02/13 20:31:05
修道女 ステラ
>>329
ふ お懐かしゅうございますわねぇ…

と言うか、あの時の私の信頼度は底辺でしたのに、
霊能者さまのおかげですかね。
(419)2006/02/13 20:33:56
修道女 ステラ
>>129 >>214
ねぇ 卍、お茶を入れて頂戴。
聞こえないの? 卍、お茶が飲みたいわ。

…まったく、使えない家来ね。
(420)2006/02/13 20:37:07
修道女 ステラは、↑分かる人いるかな…?
2006/02/13 20:37:38
文学少女 セシリアは、修道女 ステラの薔薇の指輪を探している
2006/02/13 20:47:05
文学少女 セシリア
(アリスゲームにでるんでしょうか・・・?)
(421)2006/02/13 20:58:10
異国人 マンジロー
最後の2話しか見てないから判りません。

うふふ、怒っちゃ駄目よ〜。
乳酸菌取ってるぅ〜?

こうですか?判りません><
(422)2006/02/13 21:03:40
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに心の中で合掌した
2006/02/13 21:04:43
修道女 ステラ
>>421
お父様はおっしゃった…
アリスゲーム以外にもアリスになる方法はあると。

…とりあえず、水銀燈様の活躍があれば文句無いです。
(423)2006/02/13 21:06:47
修道女 ステラ
>>422
100万の薔薇のベッドで埋もれ見る夢よりも、
かぐわしく生きてくださいね。
(424)2006/02/13 21:12:30
異国人 マンジロー
すすす!、すすす!、水銀燈!

あの人が萌えキャラなのは判った。
(425)2006/02/13 21:19:34
修道女 ステラ
メイドと言われて思い出すのはちるみさんだけですね。
…他に誰かいましたかしら?
(426)2006/02/13 21:21:54
異国人 マンジロー
メイドって言われてもエマ位しか思い浮かばない拙者はまだ間に合いますか?
(427)2006/02/13 21:26:28
修道女 ステラ
>>425
あの非道さと格好良さは素敵ですわ。
(428)2006/02/13 21:27:22
修道女 ステラ
>>427
ん、私はエマって方は知りませんわ。
シャロさんかギルさん辺りは色々知ってそうですが…。

いっそ、突き進んでみては如何でしょうか?
決して振り返ることなく、心のままにどこまでも。
(429)2006/02/13 21:30:27
見習いメイド ネリーは、ロッテンマイヤー(ぼそ
2006/02/13 21:32:08
修道女 ステラは、ミニッツメイド(違)
2006/02/13 21:36:48
異国人 マンジロー
>>429
エマは身分違いの恋を描いたまじめな漫画だと思う。
多分
(430)2006/02/13 21:37:52
修道女 ステラ
>>430
読んだ事無いので…。
今度出会うことがあれば読ませて頂きますわ。
(431)2006/02/13 21:46:42
異国人 マンジロー
誰か本当にメイド喫茶行った事ある人はいないの?

仕掛けた地雷によるとセシリアがメイド喫茶に行ってハァハァした事があると出たのだが…
(432)2006/02/13 21:49:17
修道女 ステラ
>>432
私は無いですね。
近くに無いですし、遠出してまで行きたいとは思いません。

…どういうメニューがあるのかは興味ありますが。
(433)2006/02/13 21:58:21
修道女 ステラは、誰かの体験記に期待している。
2006/02/13 21:58:45
異国人 マンジロー
拙者も近所の電気街のビルの中にあるのは知ってるんだけど、ちょろっと中覗いたくらいしかない…
(434)2006/02/13 22:02:30
文学少女 セシリア
>ステラさん
まず『シャーリー』を読むことをおすすめします。

>卍様
(一応中の人♀なんですけどね……)
(435)2006/02/13 22:06:13
異国人 マンジロー
>>435
米奪取の一揆歌う人がナオンだなんて信じない。

むしろ個人的にはシャーリーの方が好きです(*゚∀゚)=3ハァハァ
(436)2006/02/13 22:10:07
見習いメイド ネリー
ネリも、テレビで見たぐらいの知識でこの村建てちゃいました(テヘ)
(437)2006/02/13 22:12:50
修道女 ステラ
>>435
あ、同じ作者みたいですね。
覚えておきます。

メイド喫茶に女性客…ある意味、お互い対応に困りそう。
(438)2006/02/13 22:13:28
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに頬を膨らまして外方を向いた
2006/02/13 22:14:09
見習いメイド ネリー
(ネリ一号の中の人は女性です、ネリ二号に関しては、ご本人のCOに任せますw)
(439)2006/02/13 22:14:11
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアのホッペをプニプニ こいつぅ〜
2006/02/13 22:16:02
異国人 マンジロー
女の人が行っても「いらっしゃいませ、お嬢様」って普通に応対してくれるんでしょ?
(440)2006/02/13 22:17:04
文学少女 セシリア
>卍様

…知りませんっ(ぷいっ)
(441)2006/02/13 22:20:05
修道女 ステラ
>お嬢様
ああ、なるほど。
(442)2006/02/13 22:21:04
見習いメイド ネリー
お嬢様気分で行っても良いけど……
うーんうーんうーん…
(443)2006/02/13 22:23:09
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーを応援している。
2006/02/13 22:24:48
文学少女 セシリア
そのうち『妹喫茶』ができたりして……(ぼそり)
(444)2006/02/13 22:25:07
異国人 マンジロー
ネリーさん2号になってからはオス臭く、ネタ臭く(ゲフンゲフン

そういやどっかでネリーさん2号が、拙者がネタ嫌ってるのかしら?とか言ってたと思うけど一杯一杯でネタを拾えてないだけですw
(445)2006/02/13 22:25:36
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/13 22:28:29
異国人 マンジロー
>>441
この店の中でセシリアが一番メイド服が似合っているよ(にっこり

君の怒った横顔も素敵だけど、拙者は君の笑顔の方がもっと好きだなぁ
(446)2006/02/13 22:28:36
異国人 マンジロー
。o0(あっと一つ、あっと一つ)
(447)2006/02/13 22:29:21
双子 リック
ただいまぁ、
あれれ、マンジローさん、ラストスパート掛けてるじゃない、くすくすっ
(448)2006/02/13 22:29:32
双子 リックは、ここまで来て負けられないと思った。
2006/02/13 22:30:22
見習いメイド ネリー
2番目のネリーです。
なんだか、老けてるやらオス臭いやら、さんざんな言われようね。
ま、良いんだけど。
(449)2006/02/13 22:30:52
異国人 マンジロー
>>410
突然思い出したけど、ごっちって確か907村の拙者のCNだったと思う…

なんでそんなCNだったかは忘れた…
(450)2006/02/13 22:31:22
異国人 マンジロー
>>449
だってジョジョネタとか出て来るんだもんw
(451)2006/02/13 22:32:19
文学少女 セシリアは、双子 リックに微笑んで、ダージリンをストレートで淹れた
2006/02/13 22:32:53
双子 リック
妹喫茶・・やっぱり
「お帰りなさい、お兄様」(シャロ風)
「おかえりっ、アニキ」(ソフィー風)
「お兄ちゃん、おかえり〜」(ウェン風)
「お帰りなさい、兄上様」(ステラ風)
とかになるのだろうか?
(452)2006/02/13 22:33:55
双子 リックは、わ〜い、ありがとう。とセシリアにウィンク
2006/02/13 22:34:42
文学少女 セシリア
えっと………お帰り……なさいませ…
(453)2006/02/13 22:34:52
村長の娘 シャーロット
>>ステラ
お久しぶりです♪私はマニアではありませんのでー。メイド属性もありませんし☆
ちょっと女の子キャラばっかりのカードやってたかなぁなんて。
(454)2006/02/13 22:35:20
双子 リック
2代目ネリーさんも、こんばんわ〜

う〜ん、ボクも少し年齢上がったように感じたけどなぁ。少し落ち着いたというか。
(455)2006/02/13 22:36:02
見習いメイド ネリー
>>451
あら? 女の子でもジョジョくらい読みますよ?


なんて、中の人は男なんですけどね。

ローラー進行中だったんで「ロードローラーだ!」みたいな感じでジョジョネタ使ったり、ま、ネタまみれだったのは事実です。

さて、と、マンジとリックのマッチレースを観戦することにしますか。
二人ともがんばれ〜
(456)2006/02/13 22:36:58
双子 リック
(改めて)
「うん、ただいま。セシリアさん」
(457)2006/02/13 22:37:01
異国人 マンジロー
>>452
ソフィーさんとかステラさんが妹って…

イマイチ萌えないな…
(458)2006/02/13 22:37:27
双子 リックは、ジョジョって、存在しか知らない〜、う〜ん
2006/02/13 22:37:36
ごくつぶし ミッキー
ただいま〜
(459)2006/02/13 22:37:44
文学少女 セシリアは、双子 ウェンディのキャラのギャップに苦しんで居る
2006/02/13 22:37:50
異国人 マンジロー
>>456
ローラーされてる最中拙者もロードローラーだ!って思い浮かんだw

時を止める事が出来ないからローラー止めれなかったよ…
(460)2006/02/13 22:38:53
ごくつぶし ミッキー
メイドRPやろうかやるまいか迷い、男女比を見てミッキーにしました。
翌日職場に行って「そういやオレの中の人は接客業をやってたな」と思い立って、客側に立って正解だと思い直しましたよ。

リアルと人狼、両方で奉仕するなんて…
(461)2006/02/13 22:39:21
修道女 ステラ
あ、メモ見たらこんな事が。
>マンジローさん、ミッキーさん、ローラー強行して
>ゴメンナサイ。
>全てステラさんが悪いんですっ(責任転嫁)

いやー、仕方ないです(汗)。
ローラーしてなかったら負けてたかもしれませんよー?
ま、確かに面白くはならなかったよね。

こういう経験をして、次回以降で楽しめれば良いじゃない?
(綺麗にまとめようとしている)
(462)2006/02/13 22:39:33
ごくつぶし ミッキー
というわけで、全然ジョジョネタが解らないオレ。
(463)2006/02/13 22:39:48
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーに微笑んで、トマトジュースを差し出した
2006/02/13 22:40:10
ごくつぶし ミッキー
>>463
もっとオレとかがアグレッシブに「実は!」と撤回する→占われる→ライン割れる→延々灰潰し

これも負けるなorz
(464)2006/02/13 22:40:49
ごくつぶし ミッキーは、やっぱり赤いものなのね(笑)。
2006/02/13 22:41:02
ごくつぶし ミッキーは、ごくごくごく…
2006/02/13 22:41:28
見習いメイド ネリー
なんかやっと逢えた気がしますわ、ミッキー様
(byネリ一号)
(465)2006/02/13 22:41:56
ごくつぶし ミッキー
あ、一号ネリーだ(笑)。
やっと会えたな。
(466)2006/02/13 22:42:21
双子 リックは、修道女 ステラさんに、あ、見つかっちゃった。ま〜いいよねっ
2006/02/13 22:42:42
見習いメイド ネリー
せっかく雰囲気良かったのに、ネタまみれにしてしまってごめんなさい(汗)

とりあえずアレです。3騙りにはびっくりしました。
(467)2006/02/13 22:42:48
見習いメイド ネリーは、次ぎに出てくるネリはV3?
2006/02/13 22:43:01
文学少女 セシリア
>ミッキー様

いえ……初日にご自分で作って飲まれてましたから……
(468)2006/02/13 22:43:14
ごくつぶし ミッキー
村が出来たときから気になってたんだけど、コーチャのベンベンとネリーの頑張りに引かれて入った、スカウトマンです。
(469)2006/02/13 22:43:18
ごくつぶし ミッキーは、>>468サインのつもりだったんだいorz
2006/02/13 22:43:44
異国人 マンジロー
あ、店長お疲れ様です!

誰かが言ってたけど店長見た目で偽っぽいですw
(470)2006/02/13 22:43:49
村長の娘 シャーロット
…マンジさんの馬鹿馬鹿バカバカ!!!!!!
(471)2006/02/13 22:44:02
ごくつぶし ミッキー
>>467
ローラーを止められれば、もっと拮抗しただろな〜とか。反省色々。でも、貴重な体験させてもらいました。
あと、占い師騙りは経験が必要だなーとも、転生先で感じている最中だったり(笑)。
(472)2006/02/13 22:44:55
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローに、ボラボラボラボラボラボラボラボラ!!!!!!
2006/02/13 22:45:12
双子 リック
あはは、バラしちゃうとボクもチラチラ覗いていました。ど〜しようかな〜って。
たまたま、後1人だったので、いっちゃえ〜
ってノリで。
(473)2006/02/13 22:45:21
異国人 マンジロー
>>471
なにを怒ってるんだい、マイスウィートハニー?

拙者が一万年と二千年前から見つめているのはシャロたんだけなりよ?
(474)2006/02/13 22:45:39
文学少女 セシリア
(修羅場イベント勃発…)
(475)2006/02/13 22:45:40
ごくつぶし ミッキー
でも赤=サインをあんまりやりすぎると、RPにまで推理が絡み過ぎるから考えない方がいいのかも>色々
(476)2006/02/13 22:45:53
見習いメイド ネリー
立ててしばらく閑散としてたので
「廃村かなぁ、それもまぁ仕方ないな」とか
実は諦めてました(^^;<byネリ一号
(477)2006/02/13 22:46:22
双子 リック
やっぱり、ミッキーってキャラはどこでも短命だよね(笑
(478)2006/02/13 22:46:25
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットにボラボラはしんじゃいそうだからやめてw
2006/02/13 22:46:35
ごくつぶし ミッキー
一号ネリーは真面目で仕事一筋な感じ。
二号ネリーは切符が良くて思い切りがE感じ。
(479)2006/02/13 22:47:02
見習いメイド ネリー
告白
ミッキーってキャラと同じ村に成ったのは
実は今回が初めて……だったのに
結局、途中で試合放棄しちゃったんで
やっぱり、ミッキーとは相性悪いみたい(涙
(480)2006/02/13 22:48:11
双子 リック
>>479
同意!!
(481)2006/02/13 22:48:16
ごくつぶし ミッキー
キャラで命の長さを決められてたまるか!!!!
(482)2006/02/13 22:48:19
見習いメイド ネリー
/2

なんだか嫉妬大爆発ですね。
密会技能を上げる事をお勧めします。


赤サインはどうなんでしょう。
うーん、(1)思ったほど本人には伝わらない (2)RP村だと吊る理由になる とリスクもけっこうありそうですね。
(483)2006/02/13 22:48:27
異国人 マンジロー
>>479
さすが店長…

世渡りが上手いっすね…
(484)2006/02/13 22:48:29
ごくつぶし ミッキー
>>480
え〜? オレ赤でも言ってるけどネリー狙いだったんだよ? 守護かも〜と思った部分もあったけど、引き抜けて大満足(笑)。
(485)2006/02/13 22:49:25
村長の娘 シャーロット
…セシリアちゃんに手を出してたのはどこの誰よ!
そんなことを言う口はこうよ!!
(486)2006/02/13 22:50:09
文学少女 セシリア
>卍様

……そうですよね……
私……バカみたい……一人で勝手に勘違いして……


馬鹿……みたい…
(487)2006/02/13 22:50:19
異国人 マンジロー
>>483
思ったより伝わらないと思うw

普段は全然そんなの気にしてないし…
(488)2006/02/13 22:50:21
ごくつぶし ミッキー
>>483
まぁ、何事も程ほどだろうなと。

記名投票だったら「間違ったごめーん、てへ★」とかがサイン&吊りの理由になりそうだけど。
やっぱりサインは命がけやね…
(489)2006/02/13 22:50:39
異国人 マンジロー
>>486
それは誤解だよ〜

>>487
それも誤解だよ〜
(490)2006/02/13 22:51:00
ごくつぶし ミッキー
イケメンは手(タイピング)が早いからなぁ〜
(491)2006/02/13 22:51:51
双子 リック
>>487

ボクが居るじゃないか!!
(492)2006/02/13 22:51:52
双子 リックは、真っ赤になって照れている。
2006/02/13 22:52:50
双子 リックは、照れ隠しにミッキーをハリセンでしばいた。
2006/02/13 22:53:55
異国人 マンジロー
>>491
店長は趣味が特殊ですからね…

コネとギルの両変態を狙っていたなんて…
(493)2006/02/13 22:54:21
ごくつぶし ミッキーは、痛い、痛いぜリック!!
2006/02/13 22:54:35
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローの口にスタンドでジッパーを取り付けた
2006/02/13 22:54:37
見習いメイド ネリー
さて、ネリ一号はそろそろNETから離れなきゃなんないので
ご挨拶を^^

今回はみなさんとご一緒出来なくて凄く残念でしたが
地元に戻ったら又どっかの村に入り込みます
wikiにも書いてますが、IDは三つ
どれかでお逢いすると思いますので、その時はよろしくです。

集まってくれて、で、こうやってエピに参加出来て
本当に良かった^^

みんなありがとう^^

では、お先に失礼致します、ごしゅじんさま&同僚の皆様

後は宜しく>ネリ二号
(494)2006/02/13 22:54:56
異国人 マンジロー
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

この中にスタンド使いが居る!!!

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
(495)2006/02/13 22:55:51
ごくつぶし ミッキー
>>493
だから、ちっが〜う。
(496)2006/02/13 22:56:00
ごくつぶし ミッキー
>>494
うん、いつかまた会おう。
(497)2006/02/13 22:56:34
流れ者 ギルバート
(‘ε ’)卍君痛いぞ☆
(498)2006/02/13 22:56:47
双子 リック
ネリー一号さん、大変な中お疲れ様でした。
また、いづこかの村でお会いしましょう。
それまでお元気で!!
(499)2006/02/13 22:57:06
異国人 マンジロー
>>494
ネリーさん一号お疲れ様でした〜&村立てありがとうでした。

またどこかの村で会いましょう〜
(500)2006/02/13 22:57:35
見習いメイド ネリーは、ネリ二号に鼻を押されて人形に戻った。
2006/02/13 22:58:09
ごくつぶし ミッキーは、あ、ギルだ。
2006/02/13 22:58:26
エピローグ(最終日)では02/13 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
425271
55864
25960
335013
195496
804052
45915
335169
135668
375176
544705
534449
75837
424960
774206