人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1143)【ネタ】逆襲の祭礼の村【ガチ】 : エピローグ (5)
双子 リック
>>394
師匠、おやすみ。
また明日ね。ありがとね。
(398)2006/02/06 00:19:27
吟遊詩人 コーネリアス
あなたはまだ生きています。

あなたはぱんぴーです。
特殊な能力はもっていません
ぱんぴーの数がコーネの血族以下になるまでに血族とコーネが全滅すれば勝利です。
ただし、血族を全滅させた時点でコーネが生き残っていると敗北になります。
(399)2006/02/06 00:19:50
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンに乙!
2006/02/06 00:20:01
双子 リック
>>397
なんでやねんっ。
(400)2006/02/06 00:20:15
吟遊詩人 コーネリアス
400ゥ
(401)2006/02/06 00:20:18
吟遊詩人 コーネリアス
・・・。
▼リック
(402)2006/02/06 00:20:35
異国人 マンジロー
むしろ双子の少年を俺らの仲間に…。
(403)2006/02/06 00:21:11
双子 リック
(コーネは吊っても吊ってもわいて出てきそうだ…((((((;゚Д゚)))))) )
(404)2006/02/06 00:21:19
美術商 ヒューバート
>コーネ
許す。
(405)2006/02/06 00:21:35
異国人 マンジローは、隠者 モーガンお疲れさんー。また明日なー?
2006/02/06 00:21:38
双子 リック
>>402
ふふふ。もらったぜ。
(406)2006/02/06 00:22:05
双子 ウェンディ
りっくいがいのおとこをぜんいんろーらーしてやりたいです。

うぇんでぃ
(407)2006/02/06 00:22:25
双子 リックは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。許すなよっ!(涙)
2006/02/06 00:22:37
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックを天井に吊ってやった。
2006/02/06 00:22:52
双子 ウェンディ
やっぱりおんなもろーらーしたいです。
とくにかみのけがあおいのを。
(408)2006/02/06 00:23:05
双子 リック
>>403
(そうなりたいけどね、姉ちゃんがいる限り、無理!!!)
(409)2006/02/06 00:23:23
異国人 マンジロー
>>407
きょうしんしゃがじんろうをうらぎるのはいくないとおもいます。

まんじろー
(410)2006/02/06 00:23:27
吟遊詩人 コーネリアス
そして▲ウェンディ
(411)2006/02/06 00:23:34
双子 リック
うぎゃあああ。すでに吊られてるしーーっ。
ぐえええ。
(412)2006/02/06 00:24:06
美術商 ヒューバート
>>407
だからそれやると負けに……。
あ、ウェンディは勝ちなのかw
(413)2006/02/06 00:24:11
異国人 マンジロー
>>409
なりたいんか(笑)
この道は修羅の道やで……?

[そんな事はありません。]
(414)2006/02/06 00:24:22
双子 リック
(あ、師匠を抱きしめるの忘れた…(´・ω・`))
(415)2006/02/06 00:26:04
異国人 マンジローは、天井から吊るされているリックに値札を貼った。【¥105】っと。
2006/02/06 00:26:12
吟遊詩人 コーネリアス
>>410
甘いな卍
狂人は人狼を裏切ってこそ楽しんだって(キラキラ
(416)2006/02/06 00:26:39
異国人 マンジロー
さて、俺もそろそろ寝るかなー。
んじゃ皆、お疲れさーん。

また明日なー?
(417)2006/02/06 00:27:09
美術商 ヒューバートは、異国人 マンジローに手を振った。
2006/02/06 00:27:44
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアス>>416 そんな狂人要らん(笑)
2006/02/06 00:27:45
見習い看護婦 ニーナ
>>408
青い髪ですが何か?
(418)2006/02/06 00:27:47
双子 リックは、異国人 マンジローをメリケンサックで殴った。安すぎるっ!!!
2006/02/06 00:27:52
美術商 ヒューバート
←人狼で狂人に黒判定もらった事がある
(419)2006/02/06 00:28:32
異国人 マンジローは、屋台の火を落として、去って行った。(就寝)
2006/02/06 00:28:39
双子 ウェンディ
>>419
私は白判定もらったー
(420)2006/02/06 00:29:14
見習い看護婦 ニーナは、風呂上りのコーヒー牛乳をゴクゴク。ぷはー。
2006/02/06 00:30:26
美術商 ヒューバート
>>420
あの時はひっそり凹んだがな。
真だと思ったじゃねーかw
(421)2006/02/06 00:30:42
双子 リック
…orz
殴る前に卍に逃げられた。

僕もそろそろ朦朧としてきてる…。
(422)2006/02/06 00:30:57
見習い看護婦 ニーナ
私!
この一杯の為に!
生きてる!
(423)2006/02/06 00:31:03
美術商 ヒューバート
そして私も寝ないとヤヴァい。

さっ、あとは夫婦水入らずで。
(424)2006/02/06 00:32:32
吟遊詩人 コーネリアス
妻がなんか…げふんげふん
(425)2006/02/06 00:32:32
見習い看護婦 ニーナ
凹んだって
いいじゃないか
人狼だもの

みつお
(426)2006/02/06 00:32:39
双子 リック
ニーナ、僕もコーヒー牛乳好き!
お酒飲めないし。
(427)2006/02/06 00:32:41
美術商 ヒューバートは、みんなオヤスミ〜。また明日〜〜。
2006/02/06 00:33:23
双子 リック
僕も寝るよ。
……楽しかった。てか元気になれた。


みんな、ありがとう&おやすみ。
(428)2006/02/06 00:33:35
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックくんに、ん!グッといきなさい。つコーヒー牛乳
2006/02/06 00:33:49
吟遊詩人 コーネリアス
>>419
真の判定を確認してからコピペ文弄って、確定黒にしてやった狂人がここに…翌日襲撃されたさ。GJも発生したけど
(429)2006/02/06 00:34:21
双子 リック
ニーナ、ありがとう。
[コーヒー牛乳を飲みながら就寝〜]

夫婦で楽しんでね〜。
(430)2006/02/06 00:34:58
見習い看護婦 ニーナ
みんないなくなっちゃったし、私も寝ようっと。

夫は…いま流行りの放置プレイで♪
(431)2006/02/06 00:35:32
双子 リック
| Д`;)oO(…え?ニーナ、厳しい〜)

[ベッドの中に入る]
(432)2006/02/06 00:37:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>431
ガーン
それも愛の形か?
というか流行なのか?どこで流行ってるんだ、そんなもん
(433)2006/02/06 00:39:45
吟遊詩人 コーネリアス
シクシク
まぁいい。私も寝るよ
おやすみ
(434)2006/02/06 00:42:38
村長の娘 シャーロット
さてと、ニーナちゃんのベッドに。



(・ω・)おじゃましまーす
(435)2006/02/06 01:25:18
見習い看護婦 ニーナ
>>435

…良かった、昨夜はコーネリアスさんのベッドで寝てて(ぽっ)
シャーロットさんは、珍しく(?)一人で夜を過ごされたんですね。平和でなにより(笑

うふふ…ちょっと放置したら、コーネリアスさんがスネちゃいました。
大丈夫、愛してますよ、ア・ナ・タ(Chu♪)

では、お勤めに行ってきま〜す。
(436)2006/02/06 08:43:29
隠者 モーガン
おはようじゃー。
>>436
一体何があったのか・・・。息子としては聞かないほうがいいのだろう。きっとそうだ。ウン。
(437)2006/02/06 11:02:48
双子 リック
こんちわ。
ゆうべは楽しかった。みんなありがとう。

セシリアとトビーやボブ、メイやカミーラとも話せてないんで夜に会えるといいな…。

セシリアとトビーは僕から見ると理想的な結社だと思う。襲われない程度に疑われての潜伏は見事。トビーは真摯に考察をしてて尊敬(しかしセシリアは中の人には驚いた。優しい前村ステラとは別な一面を見れた。口調もカッコよかったよ)。

ボブへ。
私、毎回ボブを疲れさせてたみたいだね…ごめんねー。この性格治したい(;;) 私はボブのガチ野郎ぶりが好きだよ。今回確白になっても暴れてほしかった(笑)
(438)2006/02/06 17:29:30
双子 リック
>>435
シャロ……(笑)

(やっぱり (・ω・) はシャロのことだったのか…)
(439)2006/02/06 17:30:22
双子 ウェンディ
>リック
私から言っていいのかどうか正直わからないけど、
とりあえず伝えておくわ。
本人が言うのが一番いいのでしょうけど…。

ステラの中の人は言ってたわ。
今回のことが発端ではあるものの、
それが全てではないし、恨んでいるという気持ちも無い。
気にさせてしまって申し訳ない。

だってさ。
(440)2006/02/06 18:02:56
双子 リック
>>440
ウェンディ…。ステラの中の人とは知り合いだったの…?

伝言ありがとう。
今日もずっと引きずってへこんでたんで、ステラの言葉を聞けてありがたいよ…。ほんと、ごめんって伝えて。またゲームを楽しんでほしいよって。
(441)2006/02/06 18:14:38
双子 ウェンディ
>>441
よく見たらマイミクだった(気づけ)
(442)2006/02/06 18:16:43
双子 リック
あ、そうなんだ。

私…じゃない(いつの間にか素で書いていた!)、僕も最近他の村の人に招待してもらってミクシ入ったばかり。ニックネーム「みころ」なんで良かったら見に来てね。って、まだ始めたばかりで日記ほとんどないけど(笑)

てことで、また後で。ありがと。ウェンディ。
(443)2006/02/06 18:24:16
双子 リック
あ、そうだ。

合成の壷にモーガンとヒューバートを入れておこう。



(「トルネコの大冒険」ネタ。いろんなアイテムを入れて割るとひとつのアイテムになって出てくる。どんなものが出てくるのかわからない)
(444)2006/02/06 18:56:45
吟遊詩人 コーネリアス
世界の頂点でニーナ愛してると叫ぶ(キラン
(445)2006/02/06 18:57:50
吟遊詩人 コーネリアス
鳩タンなんでまた後でな
(446)2006/02/06 19:01:54
美術商 ヒューバート
>>444
リック。
(447)2006/02/06 19:02:32
美術商 ヒューバートは、激しく仕事中なので、また後で来る。
2006/02/06 19:03:33
隠者 モーガン
>>444
右半分私、左半分ヒューバート。
(448)2006/02/06 19:05:14
隠者 モーガンは、優しく仕事中なので、また後で来る。
2006/02/06 19:05:46
隠者 モーガン
ゴロゴロ・・・・
(449)2006/02/06 20:38:00
旅芸人 ボブ
とりあえず、コーネ暴れてたから暴れる必要無いと
思った。つーか、確定白貰うのに凄く慣れてないから
暴れられなかったのが本音。

リックはさ、他人に信じてもらえないと冷静に
なれなくなるの何とかした方がいいぜ。
(450)2006/02/06 20:56:20
隠者 モーガン
私は墓下でひたすら暴れていた。
(451)2006/02/06 21:06:22
双子 リック
>>447
なんでモーガンとヒューを合成すると僕になるんだっ。

>>448
残念。出てきたのはごま塩ひげのただのオヤジだった。
(452)2006/02/06 21:10:32
隠者 モーガン
>>452
私とヒューバートは絶対に混ざらない存在だからな。
(453)2006/02/06 21:13:27
牧童 トビー
[ひょっこり]ω・`)

三つだけ言わせて下さい。

結果としてGJな形での結社COになったのは、単なる流れ上の偶然で、意図したワケではないです。
全力で意見してましたし、黒く見せたつもりは一切ありませんでした。
村勝利に繋がったのは嬉しいですし喜ばしいですが、今回はちょっと複雑に感じてます。
(454)2006/02/06 21:16:51
牧童 トビー
独り言にも書いたけど、結果をして思考停止と言われるのは仕方ないです。プロセスを全く表にしてませんし、聞かされる方からすると納得いくものではないのでしょう。
ただ、印象を考えてそれが結論に結びつくことが思考停止と言われるのは心外です。モーガンさんの呻きにありましたけど、全てに意味があるワケではないと思いますから。ネタで襲撃してみる狼や、いい策が思いつかなくて適当にやってる狂などもいます。
印象だって単なる思いじゃありません。発言やその意図などを考えた上での印象なんですから。

真剣に推理する、そのために深く物事を考えたり意見するのは重要だと思いますけど。
(455)2006/02/06 21:17:04
牧童 トビー
で、巨乳好きの男性には、マザコンがかなりの確率で潜んでいる、という話です。

女性のみなさん気をつけましょう。

ではまたどこかの村でお会いできますことを祈って。
さようなら☆

|ω・`)ノシ

|ミ サッ
(456)2006/02/06 21:18:00
美術商 ヒューバート
>>453
水と油か?
どっちかと言うと【混ぜるな危険】だな。
(457)2006/02/06 21:18:21
双子 リック
>>450
確白もらうと動きにくいってのはわかる。確白がミスリードしたらまずいとか思ったりするもんね。

>リックはさ、他人に信じてもらえないと冷静に
>なれなくなるの何とかした方がいいぜ

うう…ごめん、ボブのトラウマになっちゃってるみたいだ…。「信じてもらえない」ていうか、ボブがナサの時のあれは、ナサに信じてもらいたくて苛立ちになって出ちゃったんだよ…。3日目で狼全部見つけちゃったから勝ち急いでしまった(;;)
(458)2006/02/06 21:26:39
美術商 ヒューバート
>>450>>ボブ
確定白って何言っても吊られないからいいと思うんだけどな。

いっそパンダになってれば面白かったかな。
(459)2006/02/06 21:29:16
双子 リック
トビー、トビーが全力で考察して発言してたのわかってるよ。一生懸命さが伝わったもん。実際僕はトビーの考察参考にしてもらったし。だから僕は最後の最後に「何かしそう」って時までトビーを疑ってはいなかったし。

みんながみんな、トビーのことを思考停止だなんて思ってないから、安心して…。
(460)2006/02/06 21:31:24
双子 リック
>ボブへの続き

普段は信じてもらえないことだけでいちいち冷静さをなくさないよ…。天使村では疑われても冷静でいたでしょう?(狼だったから疑われたほうが気が楽だったのもあるけど。信じられると逆に落ち着かなかったし)。
んで、今回、冷静さを失ったのは理由違うの…。

でも情緒的に弱いのは確か。これ僕の大いなる欠点。
ボブを困らせないようにもっと精神的に強くなるから、許してね(;;)
(461)2006/02/06 21:33:50
旅芸人 ボブ
>>458
あの時は出来る限り中庸に場を見ようとしてたから
両ラインに偽の可能性あると考えて動いておいた。
まあ、アレだよ。自分から見て確定情報でも他人から
見れば確定じゃないんだから、中々上手くは行かない。

>>459
俺もパンダの方が良かったよ。パンダになるのって
一番大暴れできる条件じゃないの。

それと、髭は灰だろうが確白だろうが無茶苦茶言うだろう。
(462)2006/02/06 21:34:19
異国人 マンジロー
はい、こんばんはーっと。
もーすぐエピも終わりやなー。
(463)2006/02/06 21:34:34
異国人 マンジロー
それにしてもキノコもタケノコも顔出してくれんなぁ。
マンちゃん寂しいわー。
(464)2006/02/06 21:39:23
美術商 ヒューバート
トビーが思考停止してたとは思ってなかったけどな。いろいろ考えた挙句に他の人と同じ答えになる事は良くある話しだし。

ちなみに>>1:907の発言以来トビー結社の可能性を排除していた事に気付いて愕然とした私がいる。
おぬし、悪よのう。
(465)2006/02/06 21:40:23
双子 リックは、異国人 マンジローにチョーキング。よう。
2006/02/06 21:40:38
吟遊詩人 コーネリアス
確定白になると余計に暴れる人がきましたよ、と
バカ息子の片割れが娘になりつつあって怖い今日この頃
(466)2006/02/06 21:41:30
異国人 マンジローは、双子 リックの頭にかじりついた。「いよーう(カジカジ)」
2006/02/06 21:41:38
双子 リック
>>462
うん。あのナサの時は、ナサの態度が当然だよ。だから僕が一方的に壊れちゃっただけ(;;)
(467)2006/02/06 21:42:03
美術商 ヒューバート
>>462
確定白になったら言いたい放題だな、きっと。

調子に乗って結社騙って、確定白なのに吊られたりしたら面白いな。
さすがにそこまではやれないけど。
(468)2006/02/06 21:44:04
旅芸人 ボブ
トビーに関しては、序盤以外は疑ってなかったなあ。
というか、他に怪しすぎる人材多すぎた。
(469)2006/02/06 21:44:41
双子 リックは、異国人 マンジローに反撃の膝蹴りっ。齧るなっ。
2006/02/06 21:44:48
美術商 ヒューバート
なんかもう、狼が一番怪しくないんじゃないかって位だったな、確かに。
(470)2006/02/06 21:45:45
双子 リック
>>466
それはリアル息子たちの話??
(471)2006/02/06 21:46:02
美術商 ヒューバート
>>471>リック
お 前 だ !(たぶん
(472)2006/02/06 21:46:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>471
中身、十代だから
グンバツの足とか言ってても十代だから…

いや。転生先なんだがな
(473)2006/02/06 21:48:20
双子 リック
>>470
卍は特にね。前の時も狼で出会ったけど、白い白い。
人の良さが滲んで出てくるせいなのかな。みんなが警戒を解いてしまうんだよ。
(474)2006/02/06 21:48:29
双子 リック
>>473
……コーネが十代!?


う、嘘だっ(汗)
(475)2006/02/06 21:49:35
旅芸人 ボブ
>>470
マンちゃんは異様なまでに俺の確白をネタにしてたから、
怪しかった。
(476)2006/02/06 21:49:50
隠者 モーガン
ふー、どうやら最後まで鳩になりそうだ。
(477)2006/02/06 21:50:24
異国人 マンジロー
>>474 リック
いやー、誰しも「白い黒い」は流動的なモンやし、
多分それはリックの気のせいやでー。

それに俺は今回、ある程度は意図的に黒くしたつもりなんやが…(笑)
(478)2006/02/06 21:52:52
隠者 モーガン
私はマンジローの白を信じてた(マテ
(479)2006/02/06 21:53:32
双子 リック
セシリアはどうしたのかな…。卍も待ってるのに。
村を建ててくれたセシリアに感謝だよ。

それに、僕を男にしてくれたメイたん……(ぇ
(480)2006/02/06 21:53:41
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに抱きついた。
2006/02/06 21:54:19
双子 リック
セシリア、キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
(481)2006/02/06 21:54:53
美術商 ヒューバート

←卍を白だ黒だとコロコロ意見を変えたヤツ
(482)2006/02/06 21:55:18
文学少女 セシリア
うは!
自分で言うのもなんだが、タイミングよすぎ!
すまん、ちょっと時間がとれんかった
(483)2006/02/06 21:55:20
旅芸人 ボブは、隠者 モーガンをハリセンでしばき倒した
2006/02/06 21:55:22
双子 リック
>>479
このブラフ師がっ(ハリセンっ
(484)2006/02/06 21:55:39
異国人 マンジロー
>>479 爺さん
そうか、この村は狂信者が二人いたんやなー!(違)
(485)2006/02/06 21:56:04
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。この出待ち娘が。
2006/02/06 21:56:28
異国人 マンジロー
>セシリア
いよーう、天然のお嬢ちゃん。
…ってゆーか、いきなり抱きつくな、お前は!(赤面)
(486)2006/02/06 21:57:21
美術商 ヒューバート
>>485
そしてツンデレ。
(487)2006/02/06 21:58:10
双子 リック
>>478
意図して黒くしたのか…。前回と違って今回僕も2日目に占い希望に出したね、そういえば。
(488)2006/02/06 21:59:10
美術商 ヒューバート
>>487アンカー間違ったorz

>>486が正しいorzorzorz
(489)2006/02/06 21:59:18
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴り返した。
2006/02/06 21:59:22
異国人 マンジローは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2006/02/06 22:00:13
美術商 ヒューバートは、ズラが飛んだ。
2006/02/06 22:00:42
旅芸人 ボブ
基本的に生死が逆転してるじゃん。前回生存して
生き延びたのってリックだけじゃね?

死んだ筈の髭とセシリアが生き延びて俺とお爺ちゃんが
速攻でさよなら。
(490)2006/02/06 22:00:50
隠者 モーガン
私の前世だし、テキ屋だし、ジャパニーズだし、完璧じゃないか。マンジロー。
〉セシリア
お疲れ様、そしてありがとう。よく騙してくれた(違
見事な潜伏だった。予想されても襲撃するのは勇気のいる立ち位置だったと思う。
(491)2006/02/06 22:01:19
双子 リックは、美術商 ヒューバート、Σ  あ、頭が…まぶしいーーっ!!
2006/02/06 22:02:23
見習い看護婦 ニーナ

。oO(中の人が、四捨五入で30代の仲間入りする事は口が裂けても言えない…)
(492)2006/02/06 22:02:26
美術商 ヒューバート
>>490
まあそこが逆襲って事で。
(493)2006/02/06 22:02:49
異国人 マンジロー
>>488 リック
まぁ、久々の参加で
「白く見せる自信」が無かったダケとも言うわ(;´Д`)
(494)2006/02/06 22:03:11
双子 リック
>>490
そうだね。そういや。てか、みんな吊られないねえ。襲撃ばっかりだ。
(495)2006/02/06 22:04:27
文学少女 セシリア
>リック
牧師に対する発言を見て思ったんだが、それが演技でなければいいってもんじゃないと思うぞ
気に病みすぎることは良くないし、実際私も一時期人狼関係で情緒不安定な時期はあったからあまりどうこういえたもんじゃないが

今はまぁそれなりに自分で耐性が出来たんじゃないかとは思ってるが、それでも感情的になることはある
言葉でしかコミュニケーションが取れないんだ
一呼吸おくことをお勧めするぞ
(496)2006/02/06 22:04:32
見習い看護婦 ニーナ

…逆襲。
…逆襲。
…逆襲のジャー。

【あらすじ】
米を炊いてもらえず、パン焼き機と化した炊飯ジャーの逆襲が今始まる…。
(497)2006/02/06 22:04:38
美術商 ヒューバート
>>492
四捨五入ならまだ30代子持ちだなんて口が裂けてもいえない。
(498)2006/02/06 22:04:45
双子 リック
>>496
セシリア、うん。気をつける。ごめんね。

ただ誤解があるみたいだけど「演技じゃないからいい」と言う意味でなんて全く言ってないよ……。
ブチキレたことは何度も謝ったし反省してる。さらにそれを意図的に思われたのは誤解ですって言っただけで、決して正当化して言ってない…。
(499)2006/02/06 22:09:22
見習い看護婦 ニーナ
んー、夫へのコメント考えてたけど、上手い言葉が出てこないのですっ飛ばします。てへ♪

>カミーラさん

LWお疲れ様でした。私、完璧に騙されてましたよ。>▽<
最終日、もしリックくんでなく私が残されていたら、全力でヒューバートさんを吊りにいっていた気がします♪

もう、カミーラさんには、ただ一言だけで全てを込めます…。
参りました完敗です!悔しい〜っ!!(きぃーっ!)
(500)2006/02/06 22:10:31
エピローグ(最終日)では02/06 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
245461
814179
404753
15968
06000
1033232
455026
15980
15980
145636
55815
814179
415025
145601
504693