![]() | 見習い看護婦 ニーナ (>ネリーさん うわぁ念がー(笑)のど飴ありがとうです、でも使い切れないw;) >>1487 コーさん…うぅん、何もしないよりは、かぁ。 そう、だよね。今だってもっと話たかったって、ちょっとだけ後悔してるんだし…。 [難しい顔で思案して] |
(1498)2006/01/29 03:35:29 |
![]() | 新米記者 ソフィー [ケネス>>1516上段の表情を見て口に手をあてくすくすと笑い] .o0(なにをそわそわしてるんだろ…?) [笑った目のまま視線をあわせ] ん…? この後、どうするかってこと? ………辞表の扱いがどうなってるか分からないけど……、とりあえず実家に帰ろうかなって思ってるよ。 私は元々、この村の出身じゃないしね。 |
(1519)2006/01/29 04:00:11 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス [先ほどまでの喧騒が嘘の様に静まり返った集会所で静かにギターを爪弾き囁くように謳う] >>1517 命短し恋せよ乙女 君の瞳が美しき間に 愛の泉が枯れぬ間に ってね。 ニーナの恋心がこれからの一歩に繋がると良いね。 |
(1521)2006/01/29 04:05:09 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス [ぽろぽろギターを弾きつつニーナに微笑み] >>1527 なると良いなじゃなくて自分でするんだよ。 誰かが何かしてくれるのを待ってたら何も始まらない。 ニーナは僕の目の事をずっと気にしてくれてたでしょう? 違うけど同じだよ。 僕だってニーナの事を気にしてる。 まぁ、一度は食べちゃったけど。 |
(1533)2006/01/29 04:15:19 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1534 一応ニーナに至上コミュ紹介メッセージは送ってみたよ。 |
(1536)2006/01/29 04:18:09 |
![]() | のんだくれ ケネス oO(コーネ>>1535下act ばかうけっ!笑 はらいてぇ!) |
(1537)2006/01/29 04:20:05 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ (>ソフィーさん わぁぃ撫でられw はい、さっき見つけました。今申請中です。) >>1533 あはは、食べられたのはもういいんだけど(笑) うん、じぶんでやらなきゃいけないんだよね・・・。 言いたい事、上手く言えるかなぁ。。 不安は沢山あるけど、伝わるといいな…。 [手の中で冷めたお茶を飲み干し] |
(1538)2006/01/29 04:22:00 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス [ギターの音が止み同じく冷めたお茶を飲み干し微笑む] >>1538 よろしい。 巧くなくて良いんだからね。 愛されたい好かれたい良く見せたいと思うのは当然だけれど。 そのままのニーナが思う事を素直に伝えれば良いんだよ。 ほら、肩の力を抜いて。 [ぽふぽふと頭を撫でにょろりと白い猿を懐から出し] 関君はお姫様の行火でもし給え。 僕はそろそろ休むね。 病院以外の場所でこうして巡りあえたくらいだし、また何処かで会う事もあるだろうし・・またね。 [ギターを背中にしまいニーナに微笑むと自室へ@退散] |
(1543)2006/01/29 04:29:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1546 いやいやRP上の投票はさっぱり気にしないから。 むしろ狼ぽい狼でごめんね。 もう少し大人しくしてれば良かったよ。 初日から二人で占いに挙げられるとか笑うしかないし。 ゲームメイカーの大変さが判って勉強になったよ。 |
(1548)2006/01/29 04:37:28 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>1543 [撫でられて擽ったそうに笑って] うん、どうなるか分からないけど・・・。 コーさんお休みなさい、また、どこかでね。 [コーネリアスを見送ると、関君に頬を摺り寄せながら、何を伝えようかと言葉を探して目を閉じた。] (私も表はactくらいしか出てこないかと。 ケネスさん、料理とかで絡んでくれてありがとうございました。肝臓大事に(何) ソフィーさんも忙しい中お疲れ様でした。恋の話は・・・ど、どうなるか分かりませんが(しどろもどろ) ではでは、あとは独占しちゃってくださいー>お二方) [表退席] |
(1550)2006/01/29 04:40:41 |
![]() | 新米記者 ソフィー [ケネス>>1552に微笑み] ケネスさんの焼いたお皿とか置物、きっとみんな気に入ると思うよ。賞のために焼いたものでなくても、賞があなたの作品を望むかもね。 これは、記者の予感。 [じっとケネスの顔を見つめて] 男前に…? ケネスさんを心配するわけじゃないけど、わざと『気難しくて扱いが大変な陶芸家』って書いちゃうかも。 作品目当てじゃなくケネスさんのファンになる人がいたら、やだもん。 |
(1560)2006/01/29 04:54:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1564 そりゃ勿論! |
(1568)2006/01/29 05:04:59 |