人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1120)灯台の村 : エピローグ (3)
学生 ラッセル
狼が委任トラップを示唆し
相方狼を吊ったケースもあるな

恐ろしいヤツだ
(198)2006/01/21 16:06:42
双子 ウェンディ
狼したことないんだけど、狼が襲撃先違ってたら襲撃先はどうなるの?(素で質問
(199)2006/01/21 16:07:36
学生 ラッセル
まず票数が違うんだな

襲撃先を明確にセットしていたら1ポイント
セットしていなかったらランダムで0.9ポイントだと思った。

それで集計とって多数決だと
(200)2006/01/21 16:09:07
双子 ウェンディは、なるほど・・・
2006/01/21 16:09:32
牧師 ルーサー
両方セットで違ってたらってことあるよね?
(201)2006/01/21 16:10:03
学生 ラッセル
2狼で両者違う人の襲撃セットでランダムだな
その場合、選択した人のランダムか
全体でのランダムか・・・

どうだったっけ?>狼魔王リック
(202)2006/01/21 16:11:33
牧師 ルーサー
多分ランダムあるかなぁ?
考えたこともなかったあるよw
(203)2006/01/21 16:12:18
双子 ウェンディ
あー、あとドリアン君が墓下で質問してたけど、3−1(占3:霊1)の状況で狼2COがリスキーなわけは・・・

今回のような一斉COだった場合は、狼も狂人も相手の出方からCOを決めるっていうのはできなかったですよね。
そんなときに狼が二人ともCOにでちゃって、狂人も騙りにでちゃったら、4−1(占4霊1)とか、3−2(占3霊2)、2−3、1−4などの状態になります。

これはかなり素敵な状態です。だって、灰(COしてない人で白確定してない人達)に狼はいないと判断されますので、即能力者ローラーされてジ・エンドですわ。
(204)2006/01/21 16:13:16
学生 ラッセル
あと突然死の補足

突然死したのが占い師の時→霊能者に通知
霊能者の時→占い師に通知
狂人の時→人狼に通知

これはポイントだな
突然死後に通知報告をするか否か
通知した方が真印象かせげるけどね
(205)2006/01/21 16:14:36
牧師 ルーサー
ワタシ狼やったとき全潜伏で負けたあるねw
(206)2006/01/21 16:14:40
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 16:16:44
双子 ウェンディ
全潜伏〜狼「狂人がCOしない分けないだろう」狂人「狼がCOしてくれると思うからオイラ潜伏しようかな」というようなすれ違いで、能力者両確定してしまう状態ですわね・・・

あとは、能力者(たぶん占いが普通)鉄板にして、ばしばしうらなっていけば、普通村勝利ですわね^^;
(207)2006/01/21 16:17:20
双子 ウェンディ
きゃああああああああ!
せっかく減ったPtを〜〜〜〜〜〜TT
(208)2006/01/21 16:17:47
牧師 ルーサー
あひゃひゃw
(209)2006/01/21 16:18:17
学生 ラッセル
先の戦いで1−2(霊内訳が真狼)で負けた

狂潜伏の意味が見出せない
騙らねば狂の意義は無いっ!!と声高々に言うと
何故か黒さが演出できるぞ
(210)2006/01/21 16:18:43
双子 ウェンディ
いい機会なので、飴について。

飴といって、アクションの(話を促す)というやつがあって、一人1回みんな使えます。これを相手にしてあげるとその人の発言Ptが少し回復します。
飴ほしいな、とか、のどがかわいた/かれた(発言ptすくなくなった)といわれたら飴あげてください。
狼っぽいからあげない!というのは倫理違反。PLとしての気遣いだからね。

特に能力者や吊り候補に上がってる人たちは発言をたくさんしないといけないから、飴をあげてください。
(211)2006/01/21 16:20:10
学生 ラッセル
>>210
負けたってのは狼側だね

僕が霊COした狼だった訳さ・・・
泣けたね、狂をのろったね
2日目の吊りで潜伏狂を吊っていたんだけどね
(212)2006/01/21 16:20:13
学生 ラッセル
と、初心者講座を開きつつも・・・

ゴードン・モーガン・ドリスが来ていないわけだがな
(213)2006/01/21 16:21:22
双子 ウェンディ
狂人潜伏は完全にセオリー違反・・・だからこその混乱をまねけるということかしら。

はまれば効果大ですが、失敗すれば悲劇的結末がまっています・・・
(214)2006/01/21 16:21:55
双子 ウェンディは、モーガンはまだ初心者COしてないですよ^^;
2006/01/21 16:22:23
牧師 ルーサー
ワタシのとき狂人単独先走り霊能者CO→CO解除→その後CO無し→狼2潜伏→全能力者確定(笑)
(215)2006/01/21 16:22:51
学生 ラッセル
そうなんか?

試合回数1だからてっきり
(216)2006/01/21 16:23:18
牧師 ルーサー
>>216
初心者ではないかもしれないあるね。
(217)2006/01/21 16:24:02
学生 ラッセル
結社のような狂人だな・・・
おそるべし
(218)2006/01/21 16:24:07
双子 ウェンディ
これで人狼BBS出身のすっごいベテランだったら失礼ですわ・・・^^;
(219)2006/01/21 16:24:24
双子 ウェンディ
まあ、何にしろ、エピローグはみんなで楽しみましょう〜

これがほんとの後の祭り〜〜

同じ馬鹿ならしゃべらな損、損〜〜〜
(220)2006/01/21 16:26:51
学生 ラッセル
>>219
更新時に寝てるベテランは
ハリセン100叩きの刑&水責めで
(221)2006/01/21 16:28:42
牧師 ルーサー
一度退席するあるね。
(222)2006/01/21 16:29:19
双子 ウェンディ
新曲発売しましたわ。

「メタ黒ロック」
うた:メイ
作曲:中華街の(...中略)ルーサー
作詞:おでこ ウェンディ

C/W
「ああ、哀愁の寡黙狼」
うた:ラッセル
作曲・作詞:つんく
(223)2006/01/21 16:30:59
学生 ラッセルは、ほいよー > ルーサー
2006/01/21 16:31:34
双子 ウェンディは、ノシ
2006/01/21 16:33:01
学生 ラッセル
>>223
寡黙狼一度やってみたいな
具体的にはゴードンみたいに

■●メイ    <確定霊能者あたりを
■▼ウェンディ <確定白あたりを
■皆あやしいのー

アンケはこのぐらい
(224)2006/01/21 16:34:07
学生 ラッセル
後は、片占、片霊の判断を妄信したり

エピでM▼P間違いなしだな
(225)2006/01/21 16:35:14
学生 ラッセル
独り言はブッチギリで
全P消費するのが条件だけどな
(226)2006/01/21 16:36:07
双子 ウェンディ
「メタ黒ロック☆」
〜メタに黒うちされてしまう哀愁の占い師や狼たちの間で一大センセーションを起こす。のら黒ロックをぱくったメタ黒グッズが売れに売れ、社会現象に。

「ああ、哀愁の寡黙狼」
後にモーニング娘がカバーしブレイク。哀愁漂う墓下の姿がOLを中心に人気をあつめた。実はラッセルもメタ黒ちゃん?とは筆者の独り言なのでスルーしましょう。
(227)2006/01/21 16:38:54
双子 ウェンディ
>>224

。。。あやしすぎて絶対つり先にはあげれなさそう。。。
(228)2006/01/21 16:42:49
学生 ラッセル
>>227
狼3回やって毎回吊られてるな。
騙り狼しかやらないからだけど

後は真ではなく、真狂狼どうとでも見れるように演じてるのが原因かも。

真占や村人だと白く見られるんだけどね
(229)2006/01/21 16:53:44
双子 ウェンディ
まぁ、騙りは吊られやすいよね。

というか、私自身変なキャラ属性があるのかも。

ラッセルが白にみえない話はもうしたけど

今回でリックが白くみえなくなったかもしれませんわ^^;
(230)2006/01/21 16:55:50
双子 ウェンディは、キャラ属性→キャラ偏見
2006/01/21 17:00:12
双子 ウェンディ
つぎはきゃぴきゃぴるんるんRPでいこうかな・・・

・・・薀蓄以上に疲れそうな気が・・・
(231)2006/01/21 17:04:43
双子 ウェンディ
きゃぴきゃぴミッキー

よくない?
(232)2006/01/21 17:08:27
学生 ラッセル
きゃぴきゃぴるんるんRPは・・・
個人的には楽だな

むしろ村長とか爺とか難しそうだ
(233)2006/01/21 17:09:44
学生 ラッセル
きゃぴきゃぴミッキーは・・・
新たな次元だが
ミッキーなら許されそうだな
(234)2006/01/21 17:10:22
双子 ウェンディ
今回のルーサーのキャラはよかったね。
ゼンジー北京RP。

地味に絵描き寡黙リックも
ホラーで怖かったけど、はまり役だよね^^;
(235)2006/01/21 17:14:31
双子 ウェンディ
きゃぴきゃぴケネスもいいな・・・

きゃぴきゃぴノーマンも・・・
(236)2006/01/21 17:15:08
学生 ラッセル
皆きゃぴきゃぴRPで
・・・議論が混迷しそうでいいな
(237)2006/01/21 17:18:06
学生 ラッセル
さて、僕はちょっと出かけてくるよ
雪にまみれてくる

23時前には顔を出そう・・・
(238)2006/01/21 17:18:58
双子 ウェンディ
カスタムPtもたまったし、村つくろうかな

・・・「新春きゃぴきゃぴ村」
(239)2006/01/21 17:19:09
双子 ウェンディ
私もごはんたべてきますね〜

また、夜に〜(あと1425!
(240)2006/01/21 17:19:37
学生 ラッセルは、しゅたっと手を挙げつつ集会所を後にした
2006/01/21 17:19:43
双子 ウェンディ
きゃぴきゃぴ村

みんなできゃぴきゃぴ発言しましょ〜
・禁止事項
○寡黙絶対禁止!無意味に発言をかさねましょう
○キャラ縛りはないですが、「きゃぴきゃぴ」してること!
○RP推奨。内容寡黙上等。
○「☆」の多用を強く推奨ですわ☆
(241)2006/01/21 17:21:58
学生 メイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 17:36:37
学生 メイは、鳩からなのでイマイチ状況見えないなっ!
2006/01/21 17:38:36
双子 ウェンディ
ぎゃああああああああああ・・・

うう・・・メタ黒ちゃんいってごめんなさいでした

・・・・深く反省しています・・・

(1572Ptになった・・・TT
(242)2006/01/21 17:40:33
学生 メイ
いろいろ話してたみたいだね。
参加できなくて残念だよ。
え?なんでこのタイミングかって?
メタ黒上等!(偶然です)
(243)2006/01/21 17:41:01
学生 メイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 17:43:56
双子 ウェンディ
なんですとおおおおおおお
二回できるのおおおおおおおおお><
(244)2006/01/21 17:44:49
双子 ウェンディ
・・・ってふえてない

うえ〜ん、からかわれてる〜〜〜TT
(245)2006/01/21 17:45:26
学生 メイは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 17:46:05
双子 ウェンディ
しくしく・・・・TT
(246)2006/01/21 17:47:03
学生 メイ
秘技!偽喉飴!
(247)2006/01/21 17:47:53
学生 メイは、突然死した。
2006/01/21 17:58:38
双子 ウェンディは、!!
2006/01/21 18:03:33
双子 リック
こんにちわー。
昨晩からどたばたしてるから、エピにあまり顔を出せず、本当申し訳ないんだけど...
(今もそんなに時間ないんだ)
(248)2006/01/21 18:10:32
双子 リック
最悪明日の23時まで顔を出せないかもしれないので、脳内垂れ流しで述べてゆくね。
(249)2006/01/21 18:11:47
双子 リック
あらためて、皆さん、お疲れ様でした。
特に、審問はじめての方、あまり慣れていない方、よく頑張ったと思うよ。
少なくとも僕がはじめてこのゲームをした時より遥かに立派だったよ。
僕の初プレイは、とてもじゃないけど混乱しまくりだったからね。
(250)2006/01/21 18:14:38
双子 リック
正直な話、2日目はかなり焦ったかも。
当初多弁組に疑惑をもってゆく作戦だったけど、多弁のメイ姉ちゃん、ケネスおじさんがCOして、僕の隠れ蓑が減ったんだよね。
その上で、ゴードンさんやドリスさんあたりはメタ白要素ありまくりだし...あのまま寡黙スタイルを貫いていたら確実に終わってたと思う。
それで開き直ったんだ...
(251)2006/01/21 18:17:49
双子 リック
ウェン姉ちゃんははなから吊りたかった。
僕の手でドラマチックに吊って、勝利したかったの。
だって、お姉ちゃん、あんなに白いんだもん。
(252)2006/01/21 18:19:11
双子 ウェンディは、ドラマティックに吊るって・・・・><
2006/01/21 18:19:42
双子 ウェンディ
うーん、やっぱり3日目にリックに論破されたのが敗因だな〜、あとは4日目にコミット解除してでも強行できたらな〜。でも正直そこまでのリック狼の自信はなかったんだよね^^;
(253)2006/01/21 18:21:32
双子 リック
お姉ちゃんの「守護CO」のタイミングは良かったと思うよ。もし一日遅れてたら、僕は確実に対抗にでてたし。(一応守護騙りの伏線をはってたしね。)
ただ、決め撃ち色の強いモーガンさんなら、お姉ちゃんを信じるかもね。
(254)2006/01/21 18:21:33
双子 ウェンディ
場の支配ってことなら、完全に支配されてたね・・・

完敗ですわ・・・
(255)2006/01/21 18:24:47
双子 リック
>>253
論破というか...お姉ちゃんが意外に反応なかったのが不思議に思えたんだ。
そもそもお姉ちゃん=多弁という位置づけだったと思うけど、その割には質問するタイプじゃなかったし。
もしかして、中の人は慎重に考える人なのかな?と思ったんだ。
それで場を支配できると確信したんだ。
(256)2006/01/21 18:25:50
双子 リック
メイ姉ちゃんやケネスおじさんタイプの人が能力者にまわったのが、村的には痛かったかもね。
メイ姉ちゃんあたりなら、僕にがんがん突っ込みそうだし。
(257)2006/01/21 18:27:47
双子 ウェンディ
内容寡黙の中の人とは思わなかったのですね・・・

・・・何か申し訳ありませんわ^^;
(258)2006/01/21 18:27:59
双子 リック
ウェンおねえちゃんは素に白かったよ。まぶしいくらい。ドリスさんへのアドバイスとか見ても、すごく親切な人だなって思った。

逆に僕は、同じ双子なのに...素は黒いんだ。
ケネスおじさんも指摘してたけどね。
それだけに、それだけにっ!
「姉吊りの美学」を達成したかった。
それだけが心残りだよ....
(259)2006/01/21 18:30:16
双子 ウェンディ
リック君が私吊りを達成した後どんな赤ログになったのかを考えるとちょっと怖い^^;
(260)2006/01/21 18:31:14
双子 リック
>>258
謝らないでいいよー(汗
ゲーム中の発言は、全て「狼のゆさぶり」だから(笑)
(261)2006/01/21 18:31:52
双子 リック
>>260
それはもう、狂喜乱舞して宴会騒ぎだったと思うよ。
お姉ちゃんが守護者という事実を知った時、すごく悲しかった(涙)

...でも、上手いステルスぶりだったよ。
(262)2006/01/21 18:33:30
双子 リック
あー、ごめんなさい。時間がないかも。
夜また参加できる状況なら、顔をだすねー

本当はエピでもっとしゃべりたいんだ...
(263)2006/01/21 18:35:00
双子 リックは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/01/21 18:35:15
双子 ウェンディは、ノシ
2006/01/21 18:37:51
鍛冶屋 ゴードン
初心者ゴードンです。

3日目から参加できなくてごめんなさい。
(仕事が忙しいから・・・)


殺されていました。

村人負けてしまいましたね。

ルール・定石をもっと研究して
次がんばります。
(264)2006/01/21 18:43:08
鍛冶屋 ゴードン
初心者ゴードンです。

3日目から参加できなくてごめんなさい。
(仕事が忙しいから・・・)


殺されていました。

村人負けてしまいましたね。

ルール・定石をもっと研究して
次がんばります。

初心者として村人やってみました。
次は能力者やってみようかな!!
(265)2006/01/21 18:44:13
鍛冶屋 ゴードン
初心者ゴードンです。

3日目から参加できなくてごめんなさい。
(仕事が忙しいから・・・)


殺されていました。

村人負けてしまいましたね。

ルール・定石をもっと研究して
次がんばります。

初心者として村人やってみました。
次は能力者やってみようかな!!

今回の人狼側は玄人でしたな。
完敗です。
(266)2006/01/21 18:45:09
双子 ウェンディ
ゴードンさん、こば〜

にしてもいきなり三連打^^;
(267)2006/01/21 18:46:39
鍛冶屋 ゴードン
初心者ゴードンです。
3日目から参加できなくてごめんなさい。
(仕事が忙しいから・・・)
殺されていました。
村人負けてしまいましたね。
ルール・定石をもっと研究して
次がんばります。
初心者として村人やってみました。
次は能力者やってみようかな!!
今回の人狼側は玄人でしたな。
完敗です。
村人側が
俺(ゴードン)。ドリス・モーガン
の初心者では、きついですな。
(268)2006/01/21 18:46:51
鍛冶屋 ゴードン
一言ずつ

増えているでござるよ。
(269)2006/01/21 18:47:42
鍛冶屋 ゴードン
おう、ウエン!!

すまんのーー
役に立たなくて・・・・・・

けど、たのしかったわぃ。
(270)2006/01/21 18:48:31
双子 ウェンディ
あんまり初心者だってことは気にしないのが吉です。
ゲーム的にはどうしても「迷惑かけちゃどうしよう」って思っちゃいますが、それを心底せめたりする人はいませんので。(いてもスルーしましょう^^;

逆にそれをネタにがんばりましょう!
(271)2006/01/21 18:48:51
双子 ウェンディ
私も5戦目ですのでそんなに変わらないですよ。
初心者に毛が生えた程度です。
(272)2006/01/21 18:50:05
双子 ウェンディ
定石やセオリーはあくまで一般論であって、実際はそれだけでは戦えませんわ。

ただ、それを知っていることは、奇策を行う上でも絶対に役に立ちますけどね。
(273)2006/01/21 18:51:12
双子 ウェンディ
ちなみに私の初陣もそれはそれはひどいものでしたわ・・・

・・・みんなそんなものですわ。
(274)2006/01/21 18:53:52
双子 ウェンディ
そうそう、わからないことがあればエピでみんなに聞くといいですよ。本線ではなかなか回答できませんが、エピではみんな親切に教えてくれますよ〜
(275)2006/01/21 18:56:20
鍛冶屋 ゴードン
>ウエン
ありがとね。

また次たのしみですわ。

また同じ村になったりね!!!!
(276)2006/01/21 18:56:57
双子 ウェンディ
ですわって・・・・^^;
(277)2006/01/21 18:57:27
牧師 ルーサー
・)ちらみ。

ウエンちゃんがんばってるあるねー。

ゴードンさんお疲れ様でした。
みんな初プレイなんて散々ですよw
ワタシなんてもう・・・・・

でも次に行こうとゆう意欲とても応援できますね。
ワタシも初心者とほとんど変わらない経験ですのでお互い頑張りましょうね。
(278)2006/01/21 18:57:57
双子 ウェンディ
つぎはヘンリエッタでゼンジー北京RPでいこう!
(決意?
(279)2006/01/21 18:59:07
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 18:59:30
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 18:59:46
双子 ウェンディは、><
2006/01/21 18:59:51
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 18:59:56
牧師 ルーサー
エッタあるね調いいかもあるねw
(280)2006/01/21 19:00:56
双子 ウェンディ
・・・・まてよ・・・・

モーガン初参戦だったら・・・・

・・・・・・おおぅ!?
すごいことに気が付きましたわ!
(281)2006/01/21 19:01:29
牧師 ルーサー
でもこれゼンジー北京RPじゃなくて、
次長課長の河本だったんですけど・・・orz
(282)2006/01/21 19:01:49
双子 ウェンディ
初参戦でプロローグアンケート投下。

&アクションへの入・退場導入提案・・・


・・・・・すごい!!!!
こんなん初参戦で普通できないよ!!!!!!@@;
(283)2006/01/21 19:02:46
双子 ウェンディ
ちなみにゴードンさんの
「村人信じてみぃ〜」発言も普通初参戦でできません^^;


これは超大物新人満載の村だったんじゃ・・・

・・・伝説はここからはじまる!?
(284)2006/01/21 19:04:16
牧師 ルーサー
>>283
モーガンさん初心者白と決め打ってるあたり違和感を感じるあるね。ウエンちゃん入退場アンケート投下くらいなら(本当だったらすごいw)他の書籍みて引用した恐れあるよ。よって・・

▼ウエンディ
(285)2006/01/21 19:05:47
双子 ウェンディ
普通引用アンケートを表で投下できないですって^^;;;;

初出場は沈黙するのがやっとですわ・・・
(286)2006/01/21 19:07:09
牧師 ルーサー
>>286
心に突き刺さる突っ込みされたある。よって・・・

▼ルーサー
(287)2006/01/21 19:08:42
牧師 ルーサー
 
(288)2006/01/21 19:08:53
牧師 ルーサーは、また夜にきますノシ
2006/01/21 19:09:08
鍛冶屋 ゴードン
>ウエン

あんたいい人ねーー


気に入りました。
(289)2006/01/21 19:12:24
学生 メイ
ぐー
(290)2006/01/21 21:09:17
牧師 ルーサー
モーガンさん確定霊能者お疲れ様でしたあるね。できればエピ来てほしかったあるよ。もっと色々話したかったあるね。またどこか出会いましょうあるね。

ゴードンさんアナタに和まされたときありましたあるね。これからも頑張ってくださいあるね。

リック君とても切れ者でしたね。勝負しようなんておこがましかったあるね。ただ4日目もし生き残っていたら全力で吊りに持っていく戦いしてみたかった思うのもありますね。修行してまた挑戦したいあるね。

ウエンちゃんとても熟考してくれたあるね。正直頼りっぱなしだったあるよ。あなたの薀蓄&気配り説明ワタシの心に深く刻まれたあるね。素晴らしいプレイヤーあるね。

ラッセル君アナタとは一度味方でやってみたいあるね。頭の回転の速さ素晴らしいあるね。いったい何食べてるあるか?またお手合わせ願いたいあるね。
(291)2006/01/21 21:10:06
牧師 ルーサー
メイちゃんアナタも鋭い推理力持った人あるね。でもそれださないまま逝っちゃったあるね。もっと見たかったあるよ。でも料理だけはもういらないあるね・・・

クインジー最後まで忙しいのに頑張ってくれたあるね。感謝するあるね。またどこかで会うあるねw

ケネスとても勉強になったあるね。酒のみRP落ち着けてとても好感持てたあるね。あなたのログ今後参考にさせてもらうあるね。

ドリス第一吊り希望してしまって申しわけなかったあるね。私の推理なんてこんなもんあるよorzでも後半アナタの発言とても鋭かったあるね。アナタ絶対素質あるね。次ぎあったときいじめないであるねw
(292)2006/01/21 21:10:19
牧師 ルーサー
あいや〜
先に感想書いたあるね〜・・・って
誰もいないあるね。(メイ寝てるあるねw)
(293)2006/01/21 21:13:05
双子 ウェンディ
あろは〜

うげぇ・・・まだ1098ものこってる・・・
(294)2006/01/21 22:08:22
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/21 22:22:18
双子 ウェンディ
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
我が最愛の弟リックですわ。
お姉ちゃんはリックに尻尾が生えてたからって差別しませんわ。ただし、噛み癖はしっかり強制させていただきますわ。
(完敗でした)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
クインジー@受験生
最終日四面楚歌の中がんばりましたわ。あとは、テスト前は勉強せい!!!!
■技能賞(読みや立ち回りなどが上手かった人)
ケネス
あきらかに狂人っぽいのに、最終日まで生存したその生命力・話術に感服いたしましたわ。
■殊勲賞(個人的に褒めたい人)
モーガン・ドリス・ゴードン
本当によくがんばりましたわ。本当に皆さん大物ですわ。(新しい伝説のスタートですわ!)
(295)2006/01/21 22:25:01
双子 ウェンディ
■RP賞(ロールが上手かった人)
メイ&ラッセル
夫婦漫才素敵でしたわ。痴話RPという新しい境地に達しましたわね。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
▼ルーサー、▼ルーサー、▼ルーサー!!!
もう飴はいらんっちゅうに!!!!!
ていうか
>>4:0
墓下第一声「はぁ・・・・うえんちゃんかな?w」
・・・思いっきり疑ってたんだな!!!!ゆるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!ハリセン三段突き〜〜〜〜〜〜!!!!
■M▼P(Most ▼希望 Player:一番吊りたい人)
クマ−様とムーミン(リックのAA)に。
なんか顔がむかつく・・・・・!
(296)2006/01/21 22:28:25
牧師 ルーサー
インフルエンザ

突如として発生して瞬く間に広がり、数カ月のうちに消えていく、咳と高熱の流行性疾患の記録はヒポクラテスの時代からあったといわれている。周期的に流行が現われてくるところから、16世紀のイタリアの占星家たちはこれを星や寒気の影響(influenza=influence)によるものと考えていた。我が国では、平安時代の「増鏡」に「しはぶき(咳)やみはやりて人多く失せたまふ・・・」と書かれており、江戸時代には、「お駒風」「谷風」などと名付けられた悪性のかぜ(インフルエンザ?)の流行が見られたという。

1890年(明治23年)にアジアかぜが世界的に大流行した頃から、我が国ではインフルエンザのことを流行性感冒(流感)と呼ぶことが定着してきた。1918年には、スペインかぜが世界各地で猛威をふるい、全世界の罹患者数6億、死亡者は2,000-4,000 万人にのぼったと推定されている。我が国には大正8-9(1919-1920)年の冬に流行が持ち込まれ、罹患者は2,300 万人、死者は38万人に及んだといわれる。当時の新聞には「流感の恐怖時代襲来す-一刻も早く予防注射をせよ-」という見出しが見られる。
(297)2006/01/21 22:28:56
牧師 ルーサー
ヒトのインフルエンザウイルスは、1933年 Smith, Andrews, Laidlow らによって初めて分離されたが、そのきっかけとなったのは、Shope によるブタインフルエンザからのウイルス分離(1931年)であるといわれている。ウイルス分離後はワクチンの開発研究も進み、米国では1940年代に不活化ワクチンが実用化された。ウイルス粒子をエーテル処理して発熱物質などを除去し、免疫に必要な赤血球凝集素(HA)を主成分としたHA型ワクチンが我が国で実用化されたのは、1972年である。
(298)2006/01/21 22:29:33
牧師 ルーサー
60年も前にウイルスが分離され、ウイルスの研究が進められ、ワクチンも早い時期から実用化され改良が続けられているにもかかわらず、いまだにインフルエンザは世界中いたるところで流行が見られている。また膨大な研究がなされているにもかかわらず、流行状況やその把握、感染と免疫のメカニズム、ウイルスが変異をしていく理由、予防方法などインフルエンザの基礎は、急速な進展を遂げながらも十分に解明されているとは言えない。あまりに身近な疾患でありすぎるのかもしれない。いまだに残されている最大級の人類の疫病といっても良い程のインフルエンザに対し、もっと多くの基礎的知識を集積し、十分な防疫体制を確立できるように、我々は努力する必要がある。
(299)2006/01/21 22:29:46
双子 ウェンディ
・・・@@;

煙にまく作戦だな!!

お前は楽太郎か!???
(300)2006/01/21 22:30:42
エピローグ(最終日)では01/21 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
82762
03000
611398
232332
84941
471767
352028
72849
361953
03000