人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1117)【喧嘩上等】殺伐村【ネタOK】 : エピローグ (4)
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットもの凄くインターフェースの悪いブログのような物
2006/01/28 19:55:22
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロット+誰が見に来たか等がわかるのが面白いかな
2006/01/28 19:55:49
牧師 ルーサー
25人か。。。
むしろ、参加せず見守ってたくなるなw
殺伐と誰かを攻撃したり、自分の白さをアピールしてみたり、24人もいると疲弊っぷりが半端なさそうだ。

楽しそうだけどな。

そんじゃ、また少し離席する。
(298)2006/01/28 19:56:30
村長の娘 シャーロット
>ミクシ
ちょいと詳しく読んでみた。
交流が苦手な私に向いているもじゃないわね。
人の日記を読むのは好きなんだけどね。

>25人村
人が集まるのも難しいしね。
(299)2006/01/28 20:00:14
ごくつぶし ミッキー
まあミクシとかは馴れ合いのためのスペースみたいなもんだからな。悪くは無いが、雰囲気を好まない人もいると思う。
(300)2006/01/28 20:02:48
逃亡者 カミーラ
>>297
誰が誰に投票したか、それがわかればまとめ役なくてぐちゃぐちゃになってもいいかと思って今回は記名投票にしてみた。
(301)2006/01/28 20:09:24
ごくつぶし ミッキー
ぬお、ヘンリエッタが凹んでるのか…

5日目の投票理由だけど
まず守護者探しから
ケネス襲撃時点で守護者死亡かバクチでナサニエルガードをしたと読んで、ナサニエルは守護者ではない。
非守護者的な発言が多かったからクインジーも守護者ではない。
守護者が初日に村人COはしないだろうからルーサーでもない。

だからクインジー狼 ベンジャミン守護者だろうと推理。

んで、クインジー狼と繋がってるのは誰かなと思ったのがヘンリエッタ。 狼を探そうとするより、とにかく自身の吊回避に走ってたのも怪しく思えたしな。

かなり真面目にハーヴェイ狂人 クインジーヘンリエッタ狼の可能性を追ったりもした
(302)2006/01/28 20:10:56
ごくつぶし ミッキーは、お嬢様 ヘンリエッタを慰めた。
2006/01/28 20:11:21
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーさんに、教えてくれてありがとね。
2006/01/28 20:11:41
ごくつぶし ミッキー
今気付いたが、まだ24時間以上エピがあるのか…
凄いな。
今日は適当にいたりいなかったりするけどとりあえず離席する
(303)2006/01/28 20:15:21
雑貨屋 レベッカ
こんばんはー。今日明日はちょくちょく覗ける予定
エピ入った今になっての時間余りっぷりが泣けるわけですが……

ルーサー、カミーラ、申請ありがとね。
自分から申請できない小心者なんでホント有難い。
(304)2006/01/28 21:19:58
雑貨屋 レベッカ
>>283はちょっと言葉が足らないかな

エッタは4日目からはとにかく「負けない」ことを基本に発言してたと思う。
わおーんだけは避けるべきこと、って自分でも言ってたね。
その辺のブレが無いから、村人であるなら何とか最終日に繋ぎたいだけなんだろうと思えたよ。
(305)2006/01/28 21:25:54
雑貨屋 レベッカ
む。自分でも上記文は何がなんだか
意味伝わらんかったらごめんねー。
(306)2006/01/28 21:26:24
雑貨屋 レベッカは、今見たらミッキーからも申請貰ってたー。ありがと。
2006/01/28 21:29:31
雑貨屋 レベッカ
人少ないうちに連投しよう。アンケ。

【MVP】勝利に最も貢献した人
 シャーロット。3日目あたりからは普通に天ボケ村人かと思っていた。
 演技力と計算力に脱帽。

【敢闘賞】敗北勢力から1人
 ヘンリエッタ。本当に頑張ってくれました。
 4日目全然援護射撃出来なくてごめん。お疲れ様。

【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人
 ナサニエル。あの状況でのまとめ、とにかくお疲れ様でした。
 2戦目で守護者やれる度胸リスペクト。
(307)2006/01/28 21:37:10
雑貨屋 レベッカ
【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人
 ケネス。3日目の決定変更お見事でした。
 独り言勉強になります。

【RP賞】RPのみに限って褒めてみる
 これ選べない。皆上手すぎ。
 個人的にルーサーとベンのRPがとても好き。

【名言賞】最も印象に残った台詞を。
 ケネスの>>3:378。結果的に遺言になった一言。
 それまで飄々としていた人のこれは熱い。痺れた。
 あとエッタの説得発言全般。
(308)2006/01/28 21:39:34
雑貨屋 レベッカ
【扇叩賞】とにかくこいつめーと叩きたい人をw
 クインジー。進行中にも叩いてるがまた叩くw
 戦術としてはありなのかもしれないけどやはり納得出来ないので。ごめんねw

【殺伐賞】もっとも殺伐とした人に
 最もというか、クイン・ミッキー・ルーサーあたりセットでー。

【天然賞】もっとも天然な人に
 カミーラ。一服の清涼剤でした。
 勘は鋭い人だと思うので発言前に推敲するといいと思うw
(309)2006/01/28 21:39:50
雑貨屋 レベッカは、離席するけどちらちら覗いてるー。
2006/01/28 21:41:02
お尋ね者 クインジー
現在旅行中のクインジーだ。
ここの回線は串経由らしく審問に入れねえ
明日はエピ参加出来るが今日は難しいな。
(310)2006/01/28 22:45:44
お尋ね者 クインジーは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2006/01/28 22:46:23
ごくつぶし ミッキーは、お尋ね者 クインジーに、入ってるじゃねえか…
2006/01/28 22:49:28
お尋ね者 クインジーは、ごくつぶし ミッキーに相づちを打った。
2006/01/28 22:54:27
お尋ね者 クインジーは、ごくつぶし ミッキー鳩だ。鳩。人のだが
2006/01/28 22:56:35
交易商 ベンジャミン
ちょっと覗きに来た。が、何故に殴られてる。
そして何故にミクシ談義にw
(311)2006/01/28 23:16:44
村長の娘 シャーロット
ヒーローみたいな位置よりも、
トリックスターに憧れているのですよね。

「シャロが居たから勝てた」ではなく
「シャロが居たから楽しかった」そう思われるようになりたい。
と、建前だけは立派に述べておきます。

…次に参加できるのは何時になるやら。
(312)2006/01/28 23:18:45
村長の娘 シャーロット
>>311
こんばんわー。
ちょっと、興味あったからね。>mixi
話を聞きたかったのよ。
(313)2006/01/28 23:22:31
交易商 ベンジャミン
私は自分が楽しければいいやって口だからなぁ。
勝ちたいけど、それよりも楽しい事を優先する。回りにははた迷惑かも知れんが。
(314)2006/01/28 23:26:33
村長の娘 シャーロット
とりあえず、25人村を見かけたら入る事にするわ。
後は夏ごろまで我慢かしらね。
(315)2006/01/28 23:27:11
雑貨屋 レベッカは、こんばんはー
2006/01/28 23:30:19
村長の娘 シャーロット
>>314
私も似たようなものよ。
でも、私が人狼やると絶対に疑われるのよね。
勝てるのはギリギリかランダムの女神様のおかげだし。

妖魔と狂人はかなり楽しいわよ?
人狼が誰だか分からない分、狂信者より楽しめるわ♪
(316)2006/01/28 23:30:40
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカに手を振った。
2006/01/28 23:31:34
お嬢様 ヘンリエッタは、_・)ソォーッ
2006/01/28 23:33:29
村長の娘 シャーロット
レベッカさんって、2戦目なのに凄いわよね。
占われず、吊られずを維持できるなら妖魔でも勝てると思うわ。
(317)2006/01/28 23:33:46
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。
質問に答えてくださってありがとうございました。

シャーロットさん>>261
>>1:108うあ本当だ。言ってますね。
すごい矛盾なのに全然気付けなかった……。

ベンジャミンさん>>272
激しく同意です!
(318)2006/01/28 23:35:36
雑貨屋 レベッカ
>>314
わたしは皆で楽しんで、しかも勝ちたい。
そうなると上達するしかないのよね。
48hかそれ以上ので修行する。24hは確実に無理だorz

ベンの姿勢は正しいと思うよ。ゲームなんだから楽しむのが一番よね。
(319)2006/01/28 23:35:37
お嬢様 ヘンリエッタ
レベッカお姉さま>>281
妹…嬉しいです。昔、カタリナやってて普通に可愛いと言われたとき以来の感動…。
>>283
うーん、やはりテンション低めにして誘導すべきだったのでしょうか。

レベッカさん>>305
狼予想はレベッカお姉さま8割ミッキーさん2割くらいだったので、どちらが人間でも説得に問題がないようともかくハーヴェイさんを吊る必要があることを伝えるのに必死でした。
(320)2006/01/28 23:36:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキーさん>>302
狼は明日改めて考えようと思ってたんですよね。ハーヴェイさんを吊れないと負け濃厚なのはわたし視点でははっきりしてたので。
やはり敗因は客観視点の欠如ですかね…。

いいですねー。楽しんで勝つって。いい目標です。
(321)2006/01/28 23:37:32
村長の娘 シャーロット
>>318
ま、そこ突っ込まれたら言い訳するけどね。
…思いつかないけど。
(322)2006/01/28 23:41:28
雑貨屋 レベッカ
>>317 シャロ
ハーヴがいなかったら、2日目寡黙吊りで大人気だったと思うw
11人村のセオリーも全然判ってなくて、
言いたいことだけ言ってたらあまり疑われなかったみたい。
わたしはカミーラと真逆なのかもしれない。素で黒いから目立たないw
(323)2006/01/28 23:42:15
ごくつぶし ミッキー
ぬう、寝る前に少し

>ヘンリエッタ
5日目の時点で、ハーヴェイ ヘンリエッタ レベッカ ミッキー シャーロット

誰が吊られても、明日に灰が狭まらないように狼は狂人ハーヴェイを襲撃する。だから6日目は灰灰灰になると思っていたから、人間ヘンリエッタ視点でも勝負を焦る必要はないと思っていた。

まあ結果はハーヴェイ狼だったわけだが…
(324)2006/01/28 23:43:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>322
潜伏狂人するときは残された占い師を吊るとは明言しないほうがいいようですね。メモしておきます。いつかわたしも潜伏狂人やるときのために…(そんな日が来るのか?
(325)2006/01/28 23:46:11
村長の娘 シャーロット
>>323
私も11人村初めて。
今回は運が良かっただけに感じたけど、結構人狼側って
シビアな予感。

いきなり占い師襲撃できても、もつれ込むわよね。
…狂人が騙らずに霊能者を確定させちゃったせいだけどさ。
(326)2006/01/28 23:46:45
ごくつぶし ミッキー
自分は寡黙だから吊ろうというのは最近はしないかな。

100喋ってくれていたら、確かに楽に判断できるんだけど、寡黙か否かと狼か否かの関連性は低いと思うから10しか喋らない人物もその10が白ければ信用して黒ければ怪しむようにしてるな。

戦略的に寡黙になる多弁になるというのは重要とは思うけど。
(327)2006/01/28 23:48:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>324
えー、狂灰灰のわおーん合戦がありうるとは考えなかったのですか??
この場合、生き残った村人がヘンリエッタ以外に投票してたら勝ち目がないと思ったんですよ。
(328)2006/01/28 23:48:40
村長の娘 シャーロット
>>325
頑張れー!
もしも、負けた時に人狼が文句言ったら、言い返しなさい。

「狂人を当てにしてしか勝てないのは、貴方の実力不足です」
と(心の中で)。
(329)2006/01/28 23:49:52
ごくつぶし ミッキー
>>328
うん、本線は狂人ハーヴェイ襲撃だと。
潜伏狂人の可能性はあまり考えてなかったし、ワオーン合戦より灰灰灰のほうが狼有利だと思っていた。

最終日にヘンリエッタ・狂人ハーヴェイ・灰となっても、狂人がヘンリエッタに投票するか否かは別問題と思っていたし。
(330)2006/01/28 23:52:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>329
か、かっこいい…
シャーロットさんもお姉さまですね(ぽっ

わたしが出会った潜伏狂人は今回も含めて4回中3回が狼側勝利だったので責められてるところを見てないです。
負けたときの言い訳は考えておかないといけないですね。
(331)2006/01/28 23:55:02
雑貨屋 レベッカ
>>320 エッタ
4日目のわたしの間違いをハーヴが妙な形でスルーしたしねぇ……
お互い疑い合っていたわけだw

わたしはミッキーとは逆に、狼は完全にわおーん狙ってくると思っていた。
だから最終的にはハーヴに投票した。
クインとエッタ、信じたかったのもあるよ。
(332)2006/01/28 23:55:40
村長の娘 シャーロット
はっ…負けた時のことを想定してるのは弱気な証拠?
(333)2006/01/28 23:57:25
ごくつぶし ミッキー
まあ確かに狂人喰って勝ったこともあるし
狂人に助けられて勝ったこともあるけど、過度に期待はしてはいけないな、狂人と狼は連絡が取れないからな。
(334)2006/01/28 23:57:40
雑貨屋 レベッカ
>>326 シャロ
自分が狂人やったらやっぱり霊騙ってローラーさせる方を考えるかな。
一斉COなら占騙りに行くけど。
でも今回の場合潜伏を選んだシャロは大正解よ。
ハーヴの狂人騙り上手すぎるしw
(335)2006/01/29 00:03:19
ごくつぶし ミッキーは、つうわけで寝る おやすみ
2006/01/29 00:05:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>330
うう、確かにハーヴさん襲撃も手としてありえますね…。わたしがその可能性をまったく考えてなかったのは問題でした。それと、村人としての危機感を上手く伝えることが出来なかったのもすれ違いの理由でしょうか。
占い判定が間違っていなかったときにハーヴさん狼の可能性を考えなおす必要もありましたね。

>>332
ありがとうレベッカお姉さま。嬉しかったです!
(336)2006/01/29 00:05:47
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーさん、おやすみなさーい。
2006/01/29 00:06:32
雑貨屋 レベッカ
わたしはまだ発言少ない人の真意を読めない……
後半に残ると判断に困ると思った人は
早めに吊りに挙げようと思ってる。
今回は手数少ないから、寡黙理由は初回しか使えんと思ってたけどね。
(337)2006/01/29 00:08:28
村長の娘 シャーロット
>>335
あははー 私は吊られたくない狂人だからね(←迷惑)。
逆に私が人狼の場合でも狂人を吊らせないように動くね。

吊るのが当然な場合は庇う事は出来ないけど。
(338)2006/01/29 00:08:56
雑貨屋 レベッカは、ごくつぶし ミッキー、おやすみー。
2006/01/29 00:09:17
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーにお辞儀をした。
2006/01/29 00:09:48
お嬢様 ヘンリエッタ
この編成であの状況で潜伏は凄い度胸ですよね。
わたしが狼なら狂人に占い騙り任せますし。
占い先襲撃はないでしょうが、2日目の占い吊りが逆になったら辛すぎる。
(339)2006/01/29 00:10:22
雑貨屋 レベッカ
>>338
いやいや。立派に仕事してますよ。
勝利条件的には吊られるか喰われるかするように動いた方が良いのかもだけど…
その辺はまだ良く判らない。

姿勢として評価するのはシャロ>>>>>クインだw
(340)2006/01/29 00:14:14
雑貨屋 レベッカは、今日は絵面が華やかだ。と思ったw
2006/01/29 00:15:14
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしも寡黙吊り激推奨です。
村人吊ったとしても灰が狭まることに変わりないですから。
でも寡黙の判断基準って難しいですよね。
(341)2006/01/29 00:15:46
お嬢様 ヘンリエッタは、ほんとうですねw
2006/01/29 00:16:18
村長の娘 シャーロットは、色的にも、赤・黄・青だもんね。
2006/01/29 00:21:31
牧師 ルーサー
ルーサーブラック登場。
邪魔するぜ。
(342)2006/01/29 00:22:31
村長の娘 シャーロット
>>342
貴方はホワイトじゃなかったの?
いや、ブラックで構わないけど。
(343)2006/01/29 00:23:54
お嬢様 ヘンリエッタ
吊られない狂人もありですね。
生きてる狂人の1票が怖い。今回痛感しました。
(実は狼でしたけど)
人数多いうちに吊るべきです。
(344)2006/01/29 00:23:56
雑貨屋 レベッカ
お、牧師登場。こんばんはー。
エピではエッタの父親権をクインと争ってくれると期待してるわよw

あと1日だが。
(345)2006/01/29 00:24:53
お嬢様 ヘンリエッタ
牧師様こんばんは。
随分久しぶりな気がします。

墓下から声援(突っ込み?)ありがとうございました。
結局クインジーさんは全然改心してくれませんでした(苦笑
(346)2006/01/29 00:25:56
牧師 ルーサー
狂人の潜伏はタイミングが難しそうだな。
今回のシャロはよく占い回避しなかったよな。
狼が騙りに着てくれると信じてたのか?
(347)2006/01/29 00:27:50
お嬢様 ヘンリエッタは、牧師 ルーサーと自分の耳が似ていることに気付いた。
2006/01/29 00:28:33
牧師 ルーサー
うちの娘は嫁にやらん!婿もとらせん!
俺が立派なレディーに育ててみせる。
(348)2006/01/29 00:29:11
お嬢様 ヘンリエッタ
ぼ、牧師様がわたしのお父様だったのですね…
(349)2006/01/29 00:30:51
雑貨屋 レベッカ
>>348
ケネスとの戦いも期待しようw
(350)2006/01/29 00:32:39
牧師 ルーサー
娘よ。
変態の飲んだくれがお前を狙っているかもしれん。

身の危険を感じたら俺を呼ぶんだぞ。
(351)2006/01/29 00:32:44
村長の娘 シャーロット
>>347
どうだろう?
心の中で「狂人に占い騙りなんて期待しないでよー?」とは
思ってたけどね。

>>2:221の上で言ったけど占い騙りの伏線張ってなかったし、
今更COしても信頼されなきゃ騙っても足引っ張るしね。

人狼が騙りに出なかったら、それはそれで楽しいかもしれない
って考えてたから。
(352)2006/01/29 00:35:30
お嬢様 ヘンリエッタ
は、はいっ。お父様!

ケネスさんが近づいたら悲鳴を上げます。
わたしを守ってくださいねっ
(353)2006/01/29 00:36:16
雑貨屋 レベッカは、ノリのいい連中だ。大好きだw
2006/01/29 00:37:20
村長の娘 シャーロット
基本的に「勝てるかもしれない」とか「楽しそう」って思えば、
大体は実行しちゃうわよ、私の場合。

以前に人狼全騙りとかもやった事あるしね(←勝てた)。
(354)2006/01/29 00:38:33
牧師 ルーサー
まあ、占いを一回消費させた。と考えることもできるものな。狂人の動きとしては悪くないんだろうな。

結果的に回避しないで耐えたのは大正解だったわけだしな。
狼はちょっと焦ったかもしれんがw
(355)2006/01/29 00:38:40
村長の娘 シャーロットは、ネタに乗り遅れている…。
2006/01/29 00:39:41
牧師 ルーサー
>>354
全騙りで勝ったのかwww笑えるwww
(356)2006/01/29 00:39:42
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師が確定しても負けではないと言いますよね。
灰(守護者)→占い師と襲撃できれば。
ベンジャミンさんの読みならなんとかなりそうです。
(357)2006/01/29 00:39:49
牧師 ルーサー
>>353
くれぐれも警察は呼ぶなよ。
俺もいろいろと後ろ暗い過去があるんでな。一緒にとっ捕まるかもしれない。
(358)2006/01/29 00:41:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>354
全騙りって6COですか?
狂人は潜伏?
(359)2006/01/29 00:41:21
村長の娘 シャーロット
>>356
ちなみに、【古き良き村 (審問678)】。
それも結果的に運が良かったんだろうけどね。
(360)2006/01/29 00:41:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>358
ダーティな過去のあるお父様…素敵です。ぽっ。

>>360
いや、運は来るべき人のところに来ますよ。
あとでログ読んで見ますねー。
(361)2006/01/29 00:43:35
村長の娘 シャーロット
>>359
いや、後で分かったんだけど最初の襲撃で狂人HIT。
で、能力者の占い3・霊能2の状況。
(362)2006/01/29 00:43:53
牧師 ルーサー
騙り倒す狼は素敵だな。憧れだ。
俺は狼の時は潜伏役を任されることが多いが、何故かいつも最初か2番目に占われちまう。

吊られてもいいから騙りたい。
(363)2006/01/29 00:44:23
雑貨屋 レベッカ
守護者さえ読めれば、あとは喰い放題だもんねー
(実は前回それをやられた)
確かにベンなら出来そう。よくカミーラ占師読んでたな、と。
(364)2006/01/29 00:44:32
牧師 ルーサー
>>362
はっはっは。狂人は居た堪れないだろうなw
俺もあとで読んでみよう。
(365)2006/01/29 00:45:41
雑貨屋 レベッカ
>>360
面白そうなんであとでログ見てくる。
教えてくれてありがとね。
(366)2006/01/29 00:46:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>362
能力者決め打っちゃったんですね…。
やはりローラーは必要っと(メモメモ
(367)2006/01/29 00:48:30
村長の娘 シャーロット
さて、そろそろ寝ちゃうわね。
皆も面白いのあったら教えてね。

私、自分が参加した村しかログ読んでないから。
(368)2006/01/29 00:51:41
雑貨屋 レベッカ
わたしが最初にリアルタイムで見たのは1033村だった。
占霊5COとかGJ3回の凄腕守護者とか色々面白かったよw

ん。シャロおやすみ。またねー。
(369)2006/01/29 00:55:07
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしは審問は読みかけのログばかりです(汗

シャーロットお姉さま、おやすみなさい。
(370)2006/01/29 00:55:13
牧師 ルーサー
さてと、俺もそろそろ落ちるとしよう。
明日も少し顔を出すぜ。

そんじゃまたな。
(371)2006/01/29 00:59:12
雑貨屋 レベッカ
あ、もう1時か。
そろそろわたしも落ちるわね。

クローズには絶対来る!
(372)2006/01/29 01:00:44
お嬢様 ヘンリエッタは、お父様もおやすみなさい。
2006/01/29 01:00:58
雑貨屋 レベッカは、エッタ、ルーサー、おやすみ。また明日ね。
2006/01/29 01:01:13
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカお姉さまもまた明日ー。
2006/01/29 01:01:30
逃亡者 カミーラ
orz

みんな寝ちゃったか…。
かけもちやってると時間ない。
ご飯も食べずにやっている。

あたしも寝る。おやすみ〜。
(373)2006/01/29 01:23:03
ごくつぶし ミッキーは、12時間の沈黙が続いた…
2006/01/29 13:15:27
書生 ハーヴェイ
そして颯爽と登場。
(374)2006/01/29 19:00:20
書生 ハーヴェイ
【MVP】シャーロット
最後になるまで狂人だとは気づかなかった。ただの思考が特殊な村人かと思っていたけど、陰ながら僕を援護してくれていたんだね!
ついでにさりげない部分だが>>5:95で誰が誰をうたっがっているのかのまとめには助かった。これでかろうじてシャーロット狂人のセンを残せた。
あれが無かったらシャーロットを襲ってたかもしれないね。

【敢闘賞】ケネス
更新直前にあえて決定を翻した心意気に乾杯。あれがなかったらもっと楽だったというのに…。
【殊勲賞】レベッカ
早期に占い師、霊能者を失って混乱している状況の中、判断を誤ることなく頑張っていた。っていうかこれが人狼2回目だという事に驚き。

【技能賞】ヘンリエッタ
クインジーの吊りを必死に止めたり、ハーヴェイ狼の可能性を捨てずに検討したりとドキっとさせられることが多かった。
(375)2006/01/29 19:17:32
書生 ハーヴェイ
【名言賞】>>3:273下「感動的だ。殺伐村なのに涙が止まりません。」
おっさん感動しすぎ(笑 というか墓下は牧師の反応見てるだけで面白かった。

【扇叩賞】シャーロット
MVPに選んだがあえて殴る!狂人潜伏は狼にやさしくない!

【殺伐賞】クインジー
牧師曰く「やはりQJの個性は殺伐村には必須だな。奴の粘着は人をイラつかせる効果がある。殺伐というテーマに対しては良い方向に作用している。」だそうだ(笑
傍から見てる限りではあまり感じないないが実際に相手をしてみるとよくわかる。

【天然賞】カミーラ
理由はいらない。ただただ天然。
(376)2006/01/29 19:18:45
村長の娘 シャーロット
>>369
守護者かっこいいーっ!
…よし、決めた。次は守護者希望でいこー。

3回GJ出されたら人狼は辛いわね。
ほんと、ハーヴェイさんとベンジャミンさんは偉すぎです。
(377)2006/01/29 19:19:12
村長の娘 シャーロット
あ、こんばんわー。

>>376
うん、私もそう思うわ(笑)。
でも1回はやってみたかったのよね。

正直、人狼騙りを狂人に見せかけるの良いとしても、
霊能者確定か、霊能騙りに人狼を出す羽目になるから、
結果的に人狼を危険な目に会わせちゃうわ。
(378)2006/01/29 19:23:41
村長の娘 シャーロット
潜伏狂人自体あまりみないからこその意表なんだろうけど、
>>331を見る限り、結構潜る狂人多そうね。
(379)2006/01/29 19:25:33
村長の娘 シャーロットは、結果オーライだから問題なーし♪
2006/01/29 19:26:38
書生 ハーヴェイ
今回は、意図的な部分とか偶然がうまく絡んでなんとも奇妙な構図になってるんだよね。なかなか無い体験ではあったね(笑
結果オーライ、結果オーライ!
(380)2006/01/29 19:32:32
書生 ハーヴェイは、颯爽と去っていった。
2006/01/29 19:33:16
交易商 ベンジャミン
ちょっとだけ顔出し。
偉いのはハーヴェイだ。ベンジャミンは偉くないw
(381)2006/01/29 19:46:30
お尋ね者 クインジーは、交易商 ベンジャミンに同意した。偉くない。
2006/01/29 20:20:44
お尋ね者 クインジー
私的各賞だ。
MVP=シャーロット 文句無し。
墓下で一番驚いたのがシャーロットの白だった。
どうもおかしいと思ったが潜伏狂人とはな。
3日目の占い師真狼説とか「狂人サイン」なわけだな。
戦法が古典的なのはα時代からの生き残りだからだしw
まあ いろいろと楽しませてもらった。
私の「いつか叩き潰す奴リスト」に名前を載せとくw
(382)2006/01/29 20:25:11
お尋ね者 クインジー
敢闘賞=ヘンリエッタ
理由は他の奴が言ってるので略(おぃ

殊勲賞=ナサニエル
ある意味勝利に貢献した奴だ。それが相手陣営なのが問題だが

技能賞=ヘンリエッタ
理(略

まあエッタについては後で語るとしよう。
忘れなければ。
(383)2006/01/29 20:28:19
お尋ね者 クインジー
名言賞 3日目ヘンリエッタ
「そう言われましても。」

扇叩賞 カミーラ
天然炸裂にはハリセンで対抗するのが基本だ。

(384)2006/01/29 20:35:18
お尋ね者 クインジーは、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。
2006/01/29 20:35:36
お尋ね者 クインジー
殺伐賞 クインジー
まあこれは私のために作った賞だからw
3日目以降押さえ気味だったがな。

天然賞 カミーラ
天然 天然 それは天然。
(385)2006/01/29 20:37:16
お尋ね者 クインジーは、しかし誰も来ないな。ちと黙る。
2006/01/29 20:37:44
村長の娘 シャーロット
>>382
ふ 褒め言葉として受け取っておくわ。

それと1度断っておいてなんだけど、
企画村は何月ごろの予定なの?
(386)2006/01/29 20:50:17
ごくつぶし ミッキー
【MVP】シャーロット
あのタイミングで狂人が潜伏を選択というのは自分には完全になかった選択肢だな。

【敢闘賞】ケネス
人狼1を吊ったし、ケネスで文句無いだろう

【殊勲賞】レベッカ
参戦回数と技能は比例しないというのを証明してくれたな。最後も灰襲撃だったし。


【技能賞】ハーヴェイ・ベンジャミン
潜伏能力者読みが見事。これは2名を選ばせて貰った
(387)2006/01/29 21:08:17
お嬢様 ヘンリエッタは、やっとできたー
2006/01/29 21:09:06
ごくつぶし ミッキー
【名言賞】【扇叩賞】【殺伐賞】
ははは、この辺はとてもじゃないが選べれないな。お前ら全員だ。

【天然賞】カミーラ
理由略
(388)2006/01/29 21:09:32
お嬢様 ヘンリエッタ
【MVP】シャーロットさん
演技派な狂人さんでした。説得通じないはずですね。
生き残るための立ち振る舞いとか見習いたいです。

【敢闘賞】ケネスさん
3日目ぎりぎりの本決定変更は凄い判断力でした。

【殊勲賞】レベッカお姉さま
考察能力が素晴らしいです。忙しいなかあれほどのことが出来るとは。やっぱりわたしの家庭教師に(ry
次点はハーヴェイさん。狼っぽさがみつかりませんでした。
(389)2006/01/29 21:11:27
ごくつぶし ミッキー
皆も言ってるが、潜伏狂人はやはりハイリスクハイリターンだな。今回は絵に描いたようにはまったが、基本的には奇策なんだろうな。

俺が狼だったら、騙りは狂人に任せていて、下手すりゃ真占が確定してたな
(390)2006/01/29 21:11:28
ごくつぶし ミッキーは、お嬢様 ヘンリエッタおっと、割り込んだかすまん
2006/01/29 21:11:51
お嬢様 ヘンリエッタ
【技能賞】ベンジャミンさん
ずばり的中の能力者読みのコツを教えてほしいです。

【RP賞】
シャーロットさんのわが道を行ってる感じが好みでしたよ。
カミーラさんもとても可愛かったけど、確かにRPというより素な気がする(笑

【名言賞】
3日目ナサニエルさんの「わー、ぱちぱち、仮決定了解」
「やべ早まった、吊り聞いてないじゃん」
ナサニエルさんの緊張感のない台詞には密かに和んでました。
(391)2006/01/29 21:12:07
お嬢様 ヘンリエッタ
【扇叩賞】
どうしてでしょう。ここでミッキーさんを叩かないと後悔する気がひしひしと。
わたしは焦ってた唯の村人ですよーっ!(べしっ

【殺伐賞】
うーん選べません。皆さんそれぞれよかったです。
傍でみてても参加しても楽しい殺伐さでした。

【天然賞】
……くすくす。
(392)2006/01/29 21:14:00
お尋ね者 クインジー
>>386 3月末か4月 桜が咲くころだな。
暇だったら参加・・連絡手段がねえw

よし MIXI入れw
日記読むのが好きならそれで充分だ。
(393)2006/01/29 21:14:14
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーをハリセンで殴った。
2006/01/29 21:14:30
逃亡者 カミーラ
ハーヴ

>ただただ天然。

(TдT) 滂沱の涙…
(394)2006/01/29 21:15:35
お嬢様 ヘンリエッタは、逃亡者 カミーラの頭をぽふぽふと撫でた。天然=可愛い、です。
2006/01/29 21:16:29
ごくつぶし ミッキー
ははははは
俺は好き勝手動けて楽しかったぞ。「非能力者COをしない」という戦略はもう少しその有効性を考えてみたいな。思いつきでしたけど、まだ開拓できる余地があるんじゃないかと思う。
(395)2006/01/29 21:17:00
お尋ね者 クインジーは、逃亡者 カミーラの頭をぽふぽふと撫でた。天然=天然、です。
2006/01/29 21:17:14
雑貨屋 レベッカは、HERO見つつやってきた。
2006/01/29 21:18:10
逃亡者 カミーラ
かわいくなくていい。カッコよくなりたいんだ…。

(ちなみに今やってる村ではまだ天然言われてないぞー!!)

かけもちでどっちもログ読むの大変(汗)
(396)2006/01/29 21:18:14
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラの頭をぽふぽふと撫でた。天然=萌え、です。
2006/01/29 21:18:35
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカを抱きしめた。わーい。
2006/01/29 21:19:53
逃亡者 カミーラは、お尋ね者 クインジーにとび蹴りっ!!
2006/01/29 21:21:28
牧師 ルーサー
よう。邪魔するぜ。

>>393
楽しみにしてるぜ。
俺も時期的に入れるかどうかはわかんねぇが、確実に見てるからよ。
超殺伐としろよ。
(397)2006/01/29 21:21:51
お尋ね者 クインジー
>>312 私もトリックスターやりたいんだが
「団体戦」の3文字が脳裏を掠めるわけだ。
私が原因で負けたら他の奴に迷惑がかかると。

「クインジーが居たから勝てた」ではなく
「クインジーが居たから楽しかった」でもなく
終わったときに勝利があればそれで良い。

あーかっこ悪いw
(398)2006/01/29 21:22:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>395
そうですね。非CO保留はもう少し真っぽく見えるようにしたりしても用途がありそうです。

>>396
カッコいいですか。頑張って目指してくださいね。
……くすくす。
(399)2006/01/29 21:22:36
村長の娘 シャーロット
>>393
自信無いけどね。
どうすればいいの?
(400)2006/01/29 21:22:45
エピローグ(最終日)では01/29 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
514575
155549
454738
295147
404768
404773
743984
55883
285297
225446
524445