人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1117)【喧嘩上等】殺伐村【ネタOK】 : エピローグ (6)
お尋ね者 クインジーは、村長の娘 シャーロットがMIXIに来るのが結構嬉しい。
2006/01/29 22:32:27
書生 ハーヴェイ
>>494
同意。
守護者は堅実に守って、普通に村人としてやってればいいような気がするねー。個人的には。
(498)2006/01/29 22:32:53
交易商 ベンジャミン
守護なんてやったら絶対挙動不信になるな。
余計なこと言って自爆するか、寡黙になって吊られるかのどっちかだと思う。
(499)2006/01/29 22:34:13
村長の娘 シャーロット
>>497
よかったー(安心)。

>>ハーヴェイさん ミッキーさん
こういう偶然って素晴らしい。
しかも、前回の雪辱をしっかりと果たしていますよ(笑)。
(500)2006/01/29 22:35:00
お尋ね者 クインジー
まあ GJ狙いにも限度があるがw
例えばこの村の3日目襲撃。
グレー襲撃を読んでいたとしてもカミーラ守るのは冒険だw

シャーロットならやりそうなんだが。
(501)2006/01/29 22:35:14
ごくつぶし ミッキー
と、そろそろクローズだな…

何だかんだで濃ゆく楽しかった
ここまで好き放題あばれれたのも無かったな。
しばらく参戦はできないけど、超殺伐村が立ったらヲチはするので楽しみにしている。
andore@inter7.jp
招待状が必要なら↑まで

それではまた会える日まで
(502)2006/01/29 22:35:31
ごくつぶし ミッキーは、村長の娘 シャーロットに別れを告げた。
2006/01/29 22:35:44
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーさんに、私は不安で一杯です。
2006/01/29 22:35:45
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに別れを告げた。
2006/01/29 22:35:50
ごくつぶし ミッキーは、雑貨屋 レベッカに別れを告げた。
2006/01/29 22:35:56
ごくつぶし ミッキーは、牧師 ルーサーに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:02
ごくつぶし ミッキーは、逃亡者 カミーラに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:11
ごくつぶし ミッキーは、お嬢様 ヘンリエッタに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:18
ごくつぶし ミッキーは、お尋ね者 クインジーに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:25
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:31
ごくつぶし ミッキーは、交易商 ベンジャミンに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:39
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに別れを告げた。
2006/01/29 22:36:47
交易商 ベンジャミン
アレでカミーラ守ってたら赤ログ見てたとしか思えん。つーかそんなとこでGJ狙うなとw
(503)2006/01/29 22:37:26
書生 ハーヴェイは、ごくつぶし ミッキーに手を振った。
2006/01/29 22:37:39
お尋ね者 クインジー
MIXIなんてそれこそ
「汝のしたいように為すが良い」
人狼コミュ(つー場所がある)にはお前にとって
懐かしい顔がたくさんいるだろうよ。
(504)2006/01/29 22:37:39
雑貨屋 レベッカは、ごくつぶし ミッキーに微笑んだ。
2006/01/29 22:38:05
交易商 ベンジャミンは、ごくつぶし ミッキーに別れを告げた。
2006/01/29 22:38:09
村長の娘 シャーロット
>>501
私は役職によって思考回路が一変しますよ?
今回は狂人思考だっただけですし。
(505)2006/01/29 22:39:08
お尋ね者 クインジー
>>505 自信家なのは素だと思われるw
(506)2006/01/29 22:39:53
交易商 ベンジャミン
ミクシはやってるけど人狼のじの字も出していないな。
あまり使ってないし。
(507)2006/01/29 22:40:27
雑貨屋 レベッカ
>シャロ
クインに同意<mixi
日記なんかロクに書いてないw
人の知り合い辿ってくと自分の友人まで繋がってて
驚くこともあるわよー。
(508)2006/01/29 22:40:35
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーさんまたどこかで。怪しい村人でごめんなさい〜
2006/01/29 22:40:38
牧師 ルーサーは、ごくつぶし ミッキーに手を振った。
2006/01/29 22:40:39
書生 ハーヴェイ
殺伐村なのになんてさわやかな別れ…。
牧師じゃないが、ちょっとホロリときてしまうなぁ
(509)2006/01/29 22:41:25
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーに別れを告げた。
2006/01/29 22:42:08
お尋ね者 クインジーは、ごくつぶし ミッキーを超特大鋼鉄扇で張り倒した。
2006/01/29 22:42:41
雑貨屋 レベッカは、ナサ来てくれないかな…来い来い!(念)
2006/01/29 22:42:43
交易商 ベンジャミンは、冒険家 ナサニエル来い。
2006/01/29 22:44:03
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルのためにハリセンの準備をしている…
2006/01/29 22:44:11
逃亡者 カミーラ
わあ。目を離してると、ログが増えてるーー(汗)
(510)2006/01/29 22:45:29
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルが来るかどうかサイコロで占っている。
2006/01/29 22:45:56
村長の娘 シャーロット
>>504
いや、だから交流は苦手だと。

>>506
はっはっは、それはどうでしょうか。
どういう役職なのか、どういう展開を望むかで、
自分の有り方も変えていきますから。
(511)2006/01/29 22:46:16
逃亡者 カミーラ
そういや、ミッキー、前殺伐村では、最後に俺だけ最後にハリセンくらわせてくれたなっ。
後でログ読んでハリセン返せなくてくやしかった!!

(突然、ギルバートになる)
(512)2006/01/29 22:46:57
お尋ね者 クインジー
状況
1 カミーラ天然確定
2 レベッカ変態確定
3 ナサニエル待ち
(513)2006/01/29 22:47:14
のんだくれ ケネス
俺もどちらかと言えばヒッキーだな。
交流苦手。ぐびぐび。
(514)2006/01/29 22:47:42
牧師 ルーサー
>>512
ふーむ、そりゃ良いこと聞いたな。
(515)2006/01/29 22:47:49
雑貨屋 レベッカは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/01/29 22:47:51
交易商 ベンジャミン
しかし狼2連戦は疲れる。すぐ死んでるからいいけど。
破綻の無い意見で村人に疑い向けるのはつかれるんじゃぁぁぁぁ。
(516)2006/01/29 22:47:51
逃亡者 カミーラは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/01/29 22:47:53
のんだくれ ケネス
>>513
え!?

レベッカって認定されちゃったのか。
(517)2006/01/29 22:48:15
村長の娘 シャーロット
>>507 >>508
ん、気楽に考える事にする(感謝)。
(518)2006/01/29 22:48:21
逃亡者 カミーラ
レベッカ萌え
(519)2006/01/29 22:48:58
交易商 ベンジャミンは、雑貨屋 レベッカを不信の目で見た。
2006/01/29 22:49:03
逃亡者 カミーラ
みんな萌え
(520)2006/01/29 22:49:24
雑貨屋 レベッカ
交流得意じゃないけど、この村の人たちならOKかな。
またどこかで対戦したいと思うわ。
(521)2006/01/29 22:49:27
お嬢様 ヘンリエッタは、雑貨屋 レベッカお姉さまは変態でも素敵です(ぽっ
2006/01/29 22:49:30
のんだくれ ケネス
>>516
いい方法を教えてやる。
「狼同士で壮絶に殴り合え」

いいか、自分が生き残るためには味方を堂々と切るんだ。
正解を言っていればいいんだ。
そしたら、適当な村人が勝手に黒くなってくれる。

ぶっちゃけ、俺。
(522)2006/01/29 22:49:47
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタを怪訝そうに見た。
2006/01/29 22:50:00
のんだくれ ケネスは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/01/29 22:50:11
村長の娘 シャーロット
>>514
あ、同類発見した。
家と会社を往復するだけで後はひたすら趣味に走るわ。
(523)2006/01/29 22:50:18
冒険家 ナサニエル
村の皆には足引っ張ってしまって、申し訳なかった
おかげでいろんなこと学ばせてもらったけど

また会う機会があれば、その時はお手柔らかに
おつかれさま
(524)2006/01/29 22:50:27
逃亡者 カミーラ
またいつか、殺伐村があったら会いたいよ。
気持ちよく罵倒しあって(笑)、楽しみたいね。

ありがとう>ALL
(525)2006/01/29 22:50:30
牧師 ルーサー
>>516
いや、ベンはうまくやってたぜ。
事実、俺とQJは白寄りに評価してたんだしな。

ケネスの決断がなければ吊れなかったかもしれない。
手強かったな。
(526)2006/01/29 22:50:31
雑貨屋 レベッカ
認定すんなw
レベッカだからであって中の人は(以下略)

ていうか終了10分前にそれってあんまりじゃないのー!
反論もできやしない!
(527)2006/01/29 22:50:51
お嬢様 ヘンリエッタは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/01/29 22:50:55
牧師 ルーサー
>>524
ナサキタ━(゚∀゚)━!
(528)2006/01/29 22:50:58
お尋ね者 クインジー
>>522 例 私とミッキーw
まあ私とミッキー人狼なら
赤ログは膨大な台本で埋まるはずだがw
(529)2006/01/29 22:51:13
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。よかったああ。会えて。
2006/01/29 22:51:23
雑貨屋 レベッカ
お、ナサ来た!
お疲れー!
(530)2006/01/29 22:51:48
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラを抱きしめた。
2006/01/29 22:52:09
書生 ハーヴェイ
しかし少人数の11人村だからなのか、一人一人の個性がしっかり見て取れたのが良かったな。埋もれてしまう人がいなかったように思う。

やってる最中はネガティブな感想吐きまくってたけど、このメンバーで殺伐村をやれたことは素直にうれしく思うよ。

っつーわけでみんなお疲れ!
(531)2006/01/29 22:52:12
交易商 ベンジャミン
>>522
今度やろうw

ケネスにひっくり返される予感はあった。でもまさかあのタイミングとはw
もう笑いが止まりませんでした。
(532)2006/01/29 22:52:19
雑貨屋 レベッカは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/01/29 22:52:22
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2006/01/29 22:52:32
村長の娘 シャーロット
あー…もうすぐ終わりかと思うと名残惜しいわね。

>>クイン
少し続けて入る事にしたの。
また、近いうちに再戦できるかもね。
(533)2006/01/29 22:53:22
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/01/29 22:53:52
牧師 ルーサー
ナサもお疲れ。
この村で守護はキツかっただろうな。
疑っちまって、墓下で毒吐きまくってすまなかった。
(534)2006/01/29 22:53:55
のんだくれ ケネス
>>523
会社か…うらやましいな。

←履歴書書くのが面倒くさいヘタレ
(535)2006/01/29 22:54:56
エピローグ(最終日)では01/29 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
664221
255307
604386
434781
584339
424717
983388
65856
385079
325157
684045