人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1114)なかなかCOできない村 : エピローグ (4)
旅芸人 ドリス
>>292 薔薇ねーさーーーん!
私、結構、仮面の男好きなの!
ってことで村長を仮面の男にするのはヤメテーーーー!!
(298)2006/01/27 23:31:44
村長の娘 シャーロット
ただいまですのーーーっ!
樽に刀さしそびれましたわーー!!
(299)2006/01/27 23:32:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は、ドリスの声にハッとなった。]


え、なにー?
仮面の村長の絵を描けばいいのー?
(300)2006/01/27 23:33:05
村長 アーノルド
ふむ。ではドリス、私が村長となる前に立ち寄った村でも見てみるがいい。味のあるゴードン、モーガンが出迎えてくれることだろう。
まぁ、孤立している面々だが・・・
(301)2006/01/27 23:33:28
酒場の看板娘 ローズマリー
ロッテおっかえりいいいいいいいいっ!!


で、なんで私は樽の上に(略
(302)2006/01/27 23:33:53
学生 ラッセル
>>299
ささなくていいからー。(小声)
(303)2006/01/27 23:34:38
村長の娘 シャーロット
ただいまですわぁぁぁぁぁ!
そんなお立ち台も似合ってしまう、流石はローズさん、大人の女性ですのよー♪

[...は、ローズさんをむぎゅっ♪・・・メキョ・・・]
(304)2006/01/27 23:35:20
旅芸人 ドリス
>>301
ゴードンもモーガンも、ついでにグレンあたりも好きなんだよー。ただねーただねー…。
(305)2006/01/27 23:35:46
旅芸人 ドリスは、村長 アーノルドの顔を申し訳なさそうに見た。
2006/01/27 23:36:05
酒場の看板娘 ローズマリー
あっ、ちょっとロッテったら、そんなに抱きしめられるとさすがに苦s・・・
・・・いやまじで苦しいからって、
いやあの・・・・(ポキッ)・・・ち・・・ょ・・・




がくっ!!
(306)2006/01/27 23:36:57
旅芸人 ドリス
>>302
救助待ち?
えーとえーと誰が助けるんだっけ?
筋肉ばか?ただのばか?
(307)2006/01/27 23:37:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、悲壮な笑みを浮かべて意識を失った。
2006/01/27 23:37:20
村長の娘 シャーロット
おお、ローズさんもお絵かきを、とてつもなくドキドキのワクワクですわ!

>>303
別の意味でも刺したいですのよ〜(謎爽)
(308)2006/01/27 23:37:30
旅芸人 ドリス
そしてアグネス・ローズマリーは海の魔女に連れ去られた…
(309)2006/01/27 23:38:05
学生 ラッセル
シャローーー!!?
ローズさんがヤバいことになってるからー!!
(310)2006/01/27 23:38:16
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーさぁん!?Σ 呪、呪殺ですの!?怖いっ怖いですわー!(涙
2006/01/27 23:38:47
旅芸人 ドリスは、村長の娘 シャーロットさんって怪力さんだったんだなーうんうん。
2006/01/27 23:39:00
異国人 マンジロー
大変だお頭!目の前に巨大な嵐が出現しやがった!
(311)2006/01/27 23:41:11
異国人 マンジロー
あぁぁあ、あ、ありゃぁシャーロットですぜお頭〜!
(312)2006/01/27 23:41:45
村長 アーノルド
・・・まぁ、私が真面目な顔をすると輪に入っていけなくなるのでね。
道化が何故悲しい存在か知っているかね?それは道化が道化をしなければ相手にされない業を背負い、またそうであることを知っているからだ。
道化が何故化粧をし、仮面をつけて素顔を隠すか知っているかね?それは道化が悲しい顔を見せたくないというのと、悲しい顔をした道化は最早道化ではないからだ。
心でどう思っていようが表に出すのは道化としての己だ。
・・・やれやれ、村長たる私としたことがつい口をすべられたな。
(313)2006/01/27 23:42:15
学生 ラッセル
>>308
僕シャロにさされるようなことしたー!!?

あと、噂の絵を見てきました。
あの状況はやっぱおかしいっつーか、シャロ力持ちすぎだから!!!!(笑
(314)2006/01/27 23:42:21
旅芸人 ドリスは、きょろきょろしている
2006/01/27 23:42:41
異国人 マンジローは、バカらしく叫び声をあげてみた。
2006/01/27 23:43:02
旅芸人 ドリス
し、しゃーろっと如きデびびってんじゃないよ、なさけないねぇ

(↑大根)
(315)2006/01/27 23:43:29
村長 アーノルドは、酒場の看板娘 ローズマリーを黙って介抱すると、自身は見回りに出かけて行った。
2006/01/27 23:44:40
異国人 マンジローは、旅芸人 ドリスが弱気すぎて、いずれ犠牲になりそうな予感を感じた。
2006/01/27 23:45:07
旅芸人 ドリス
あっちが海の魔女ならそっちは海の美女だっての(どっちだ!?)
い、い、いくぞヤロウども、びびびびってんじゃないよ…?
(316)2006/01/27 23:45:46
旅芸人 ドリスは、既に転覆している気がしている。
2006/01/27 23:46:15
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーを占った。
2006/01/27 23:46:34
村長の娘 シャーロット
>>314
早いですわw
こっぱずかし居ですが、一瞬だけwikiにリンク貼らせていただきやがりました。
でも違いますの、あれはラッセルが軽かったんですのよ?きっと仙骨をお持ちなんですのね。
だってシャロ、お箸より重いものは持てませんもの(*ノノ)お恥ずかしいですわ。

目方スケール:箸>ラッセル

って、ちょっと待って下さいですのよーΣ
なんかわたくし、敵キャラ扱いされていませんこと!?
(317)2006/01/27 23:47:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>313
(あれは私だ、私の過去だ・・・いや今か。

噂の絵とやらをみてみたいが見る手段がない私は一人夜な夜なラッセルを描こうと試みて失敗していくのであった・・・。)
(318)2006/01/27 23:47:15
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリア〜〜(抱きっ) スリスリですの。今晩はですの。
2006/01/27 23:47:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、そんなことを考えつつも、現実では気を失っている。
2006/01/27 23:48:17
文学少女 セシリア
こんばんはー。
(319)2006/01/27 23:50:44
学生 ラッセル
>>317
僕軽すぎだから!!!!

あ、いや違うか。シャロの普通使ってる箸が重過ぎるのか。
毎日鍛えてるんだねー。
(320)2006/01/27 23:51:25
旅芸人 ドリス
わーロッテさんうまいなぁ!そしてロッテさんは敵ではないよ〜むしろ悲劇のヒロイン。

[…は底引き網でローズマリーを救出中]
(321)2006/01/27 23:52:13
旅芸人 ドリスは、文学少女 セシリアばんわーねぎねぎまきまきだいこんねこきゃー!
2006/01/27 23:53:05
異国人 マンジロー
・・・凄い絵だ。シャーロットは力持ちだなあ。あははははは
(322)2006/01/27 23:53:50
酒場の看板娘 ローズマリー
(こんばんはセシリア・・・ああ、今の私は現実では気を失っているのよね。
でもここだとスゥーッとロッテの描いた絵画が目に浮かぶの。
そう、予想以上に私が美人に描かれてるので安心したのはいいけれど、
バケツ開放直前なのでそれも相殺。
ああ、なんて業の深い絵なのかしら。
それにしても多分ロッテは初参加のときもロッテだったんではないかと邪推してしまう私にも、一時期それはもう人狼漬けになってた一人のお友達がいたの、そして(以下略))



はっ、ここは誰、わたしはどこ!?
(323)2006/01/27 23:54:16
異国人 マンジロー
こんばんはー。
(324)2006/01/27 23:55:25
書生 ハーヴェイ
[…は変な姿勢で寝ていたので身体が痛い]

ロッテさん、絵お上手ですね。

[あえて内容には触れないことにした]
(325)2006/01/27 23:55:43
書生 ハーヴェイ
首が痛い…きっちりベッドで眠ってきます。
皆さん、お先に失礼します。おやすみなさい。
(326)2006/01/27 23:57:07
文学少女 セシリア
(シャロさんの絵が、…
ラッセル君の焦りっぷりが良いですね。
こともなげに持ち上げるシャロさんも。)
(327)2006/01/27 23:57:15
旅芸人 ドリス
よぉ気づいたかい?ここはなかなかCOできない村。
あたいはこの船(?)の船長ドリス。
そっちの図体のでかいヤツは村長(というあだ名)。筋肉馬鹿だ。
こっちの胡散臭いちょんまげは卍。ただの馬鹿だ。

[…いつまで続くのだろうか…(笑)]
(328)2006/01/27 23:57:37
酒場の看板娘 ローズマリー
看板娘ハーヴェイ、お休みなさい!


あれ、意識を失ってる間に記憶の一部に乱れが。
(329)2006/01/27 23:58:22
旅芸人 ドリス
はーい!
実はこの村で一番強いのはロッテさんなんじゃないかと思います。
(330)2006/01/27 23:58:38
文学少女 セシリアは、大根とネギをみじん切りにしてみた。
2006/01/27 23:58:46
旅芸人 ドリスは、書生 ハーヴェイおやすみ〜なんかヘイスティングスっぽいな(笑)
2006/01/28 00:00:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>328
わ、わたしはローズマリー。
助けてくれてありがとう。
たしか誰かの腕のなかで骨が折れて・・・きっとわたし以外にもどんどん骨を折られて・・・うっ、うぅ・・・っ!


ああでもその直前はちょっぴり幸せだった気がするの、なんでかしら?
(331)2006/01/28 00:01:12
異国人 マンジロー
推理、RP両方ともにこなすだけあるな。まさに完璧超人。ネプチューンキングのマスクはシャーロットにこそ相応しいかもしれん。
(332)2006/01/28 00:01:45
旅芸人 ドリス
なんかこう、旧卍が振り下ろした白鋼を、箸で真剣白羽取りしてぽきっとおってしまいそうな…

強ロッテ>狼>旧卍>アーバイン>その他
(333)2006/01/28 00:02:42
学生 ラッセル
セシィこんばんはー。
ハーヴェイおやすみー。

セシィにはもう本当にごめんなさいといくら謝っても足りないというか…。
(遠い目をしながら。)
(334)2006/01/28 00:02:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、骨は妖魔的パワーによってすでに修復している。
2006/01/28 00:03:03
学生 ラッセルは、ちんぴら ノーマン>>330 その通りだと思うよ。(真顔
2006/01/28 00:03:32
旅芸人 ドリスは、酒場の看板娘 ローズマリー>>331 それはあなたがMだから!(ニッコリ)
2006/01/28 00:03:33
異国人 マンジロー
oO(さしずめラッセルがビッグ・ザ・武道か。)

oO(マグネットパワー!エース!エーム!)
(335)2006/01/28 00:03:39
旅芸人 ドリスは、門番ラッセル、私はノーマンではありません(ニッコリ
2006/01/28 00:04:34
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットにすりすりしかえしている。
2006/01/28 00:04:45
村長の娘 シャーロット
はっ!
ちょっと席を外しておりました。
ローズさんをお迎えに行ってはぐれてしまったようですわ。
霧の深い大きな川を渡って向こうにあるお花畑・・・に、恍惚の表情でローズさんが逝こうとしている所までは追いかけたんですけどねぇ・・・見失ってしまって。

って戻ってきたらまたなんか変なこと色々いわれてますのー!?Σ
(336)2006/01/28 00:05:48
学生 ラッセルは、…orz き、きっと今一瞬ノーマンさんが居たとか!
2006/01/28 00:06:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、Mの座はラッセルのものだから、遠慮しておきますワ。
2006/01/28 00:06:21
村長の娘 シャーロットは、ああ…ラッセルがこの世にあらぬものを見詰めていますわ…
2006/01/28 00:07:44
旅芸人 ドリスは、酒場の看板娘 ローズマリー>>331 それはあなたがピッコロ星人だから!(ニッコリ)
2006/01/28 00:08:05
異国人 マンジローは、キン肉マンネタはマイナーすぎたのを痛感した。
2006/01/28 00:09:02
旅芸人 ドリス
>ラッセル
あのスフィンクス頭と誤解なさるなんてあんまりですわ!
私はあれですわ、西部劇の冒頭に風に吹かれて舞うセージの塊ですのよ!!
(337)2006/01/28 00:09:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>卍
マスク・ジ・エーンドッ!だっけ?
こんなこといっちゃうとまた仮面の男への布石になっちゃう!!
(338)2006/01/28 00:10:17
旅芸人 ドリス
(…イラストのロッテの後ろに忍び寄って膝カックンをしたら、きっと見事な裏投げが決まるんだろうなー…)

[…はちょっとわくわくしている]
(339)2006/01/28 00:10:59
村長の娘 シャーロット
(落書き褒めて(?)下さってありがとうですのよー、こっぱずかしいので削除ってまいりますわ!)

そして皆さん、大事なことをお忘れではありませんか?
あの後ローズさんもバケツを持ったラッセルを持って歩いているんですのよ?しかも村の入り口まで!
わたくしなど、ローズさんに比べたら風にそよぐ蜘蛛の糸ほどのもの・・・。
ロッテ、涙が出ちゃう、だってか弱いんだもん。
(340)2006/01/28 00:11:44
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーに感謝した。
2006/01/28 00:14:22
学生 ラッセル
>ローズさん
僕のものじゃないから、譲るから!!

>>337
ス、スフィンクス頭ってー!!!!!(笑)
っていうか、セージの塊はそれはそれでどうなんだ!?
いいのか!?(笑)
(341)2006/01/28 00:14:40
村長の娘 シャーロット
カックンしたら、ラッセルを抱いたまま前のめりにこけますわ。
だって、後ろ向きに倒れたりしたら、ラッセルの後頭部を床に打ち付けてしまうかもしれないじゃありませんの。
わたくしにはそのようなこと出来ませんわ。

なので力の限り前のめりに倒れますの。
そうしてラッセルを激しくローズさんにピンポイント落下+わたくしの体重ですわね。
(342)2006/01/28 00:14:45
学生 ラッセル
>>342
間にバケツがあるからモノスゴイ事になりそう。

っていうか、絶対に痛いと言うか痛い所じゃなさそうだからやめてください。>>339
(343)2006/01/28 00:16:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>342とか>>343とか
よく考えて!
あの時点でわたしはどういう状況だったのかを考えるの!
つぶれるとかいうまえに・・・ラッセルが・・・。


いや、想像するとあまりにも可哀想だわ。
これは言わないことにしましょう・・・ガクガクブルブル。
(344)2006/01/28 00:19:43
旅芸人 ドリス
(こー、さ、カックンしたあとは素早く身を引かないと、巻き添えをくらうわけよ。さらにすでに薔薇ねーさんがバケツを使用済みだった場合は地獄絵図になるからね、さっと身をかわさないといけないわけ。これ重要。)

[…は、さっと身をかわす練習をしている]
(345)2006/01/28 00:19:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、あの日は飲み過ぎたということだけは覚えている。
2006/01/28 00:20:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>345
使用前でも今まさに使用中状態になるからやっぱり地獄絵図。
(346)2006/01/28 00:20:56
旅芸人 ドリス
>>342
薔薇ねーサンにピンポイントで落下したら、重みがねーさんの腹部にかかった結果、




大変だあーーーーーー…

[ウォッチャーは天を仰いだ]
(347)2006/01/28 00:21:23
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに、怖いから怖いから怖いから!!!
2006/01/28 00:21:32
村長の娘 シャーロット
敢えて言わなかったことを適格についてくるローズさんたちに大人の女性としての洞察力を感じることを禁じえません・・・感動のあまり身体が震えておりますわ。
ラッセル、これがアダルティーなレディの魅力と言うものなんですわね・・・。
(348)2006/01/28 00:23:24
異国人 マンジローは、こっそりと逃げ去っていた。(大人の男の行動)
2006/01/28 00:26:14
学生 ラッセル
>>348
確かにローズさんの魅力はものすごいと思うけど。
僕もあえて言わなかったし。あえてつっこまなかったし。(真顔

でも大人の女性としての魅力なのかは解らないよ…!
(349)2006/01/28 00:27:09
学生 ラッセルは、何気なく離席気味〜。
2006/01/28 00:28:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>349
まぁ魅力っていうか・・・魔力? 妖魔なだけに。


[...は、ニヤリとラッセルに笑みを送った。]
(350)2006/01/28 00:31:46
村長の娘 シャーロット
魔力とか妖気とか腹黒とか言えば、ステラさんとはなかなか会えませんわねぇ・・・寂しいですわ。
そしてツンデレとかM剃りこみとか髭おでことかバギオレェー!といえば、ノーマンさんも今日はいらっしゃいませんでしたわね。残念ですわ。
そしてわたくし、そろそろおうちに帰りますのよ〜。
また明日お会いできますよう、心からお祈り申し上げておりますわ♪
(351)2006/01/28 00:37:44
酒場の看板娘 ローズマリー
ホント、ステラは夜よりは朝方にいることが多いみたいだからチックショーって感じだけど、
ノーマンは・・・今ごろ一生懸命議事禄でも読み直してるのかしら?
ヒゲ剃られたのが恥ずかしいだけかしら・・・はっ!
なんでわたしはヒゲ剃られたなんてことを知ってるのかしら!


ともかく、シャーロット、おつかれさま〜、お休みネギマ大根〜♪
(352)2006/01/28 00:42:25
文学少女 セシリア
(発言『数』縛りがないって良いなあ…。ついつい20発言しかないって思っちゃうのよね(笑) でも、余り長過ぎると読み返すの大変なんだよね。1日で1000発言とか…)
(353)2006/01/28 00:44:49
酒場の看板娘 ローズマリー
確かに、読み直すのは大変かもネ。
その分議論や物語に厚みが増すって私は考えてる・・・かな?
ぽじてぃぶしんきんぃぇーぃ!
(354)2006/01/28 00:52:10
文学少女 セシリア
(いっつも15*20=300でなれちゃってたからなあ。(笑)

1行レスでも良かったのは、か・い・か・ん。)
(355)2006/01/28 00:55:31
酒場の看板娘 ローズマリー
BBSのほうは限度いっぱいまでなるべく情報を書き込むんだっけ・・・?


(セシリアが何かに目覚めようとしている!!?
心を読むなといわれたら妖魔だから大丈夫!っていうぞ、いうぞー!)
(356)2006/01/28 01:09:39
酒場の看板娘 ローズマリー
そしてさすがに眠い!
いいものも見れたし、今日は世は満足じゃ。
それでは、お休みなさ〜い☆
(357)2006/01/28 01:10:45
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒瓶片手に家路へ急ぐ。帰って飲みなおす気らしい。
2006/01/28 01:11:21
文学少女 セシリア
あー、そうだ。情報詰めこむで思い出したんだけど…、

『白い・黒い』って言うのは良いんだけど、言われる方は、理由がないと反論できないから。

私も黒いって書いたけどね。

その時々で感じた理由を、独り言にでも書き込んでおけば、読み返す時楽になるんじゃないかな。なると思うよ。たぶんなるはず。
(358)2006/01/28 01:22:18
文学少女 セシリアは、亭主失脚を思い出しているようだ。(退席)
2006/01/28 01:23:27
見習い看護婦 ニーナ
[...は、ゲンキに屋根を突き破って帰ってきた]


ただいま〜♪

[...は、ラッセルを踏み潰した。]
(359)2006/01/28 01:58:10
旅芸人 ドリス
っとおーハマス第一党を嘆いていたら誰もいなくなってしまったことよ。

>>358 白い黒い
はー普段はもうちょっと理由のつけようがあるんだけどね、この村では完全直感的なところがあったから、反論も何もなかったねー。
(360)2006/01/28 02:01:10
旅芸人 ドリス
ときに、明日は鳩から参加になるのであんまり喋れません。
一足お先に〜お疲れ様でした&ダメ結社でごめんなさい!
またどこかでお会いしましょう〜れヴぉ村とか(笑)
(361)2006/01/28 02:02:52
旅芸人 ドリスは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:03:04
旅芸人 ドリスは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/01/28 02:03:13
旅芸人 ドリスは、学生 ラッセルに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:04:00
旅芸人 ドリスは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:04:19
旅芸人 ドリスは、ちんぴら ノーマン話
2006/01/28 02:04:50
旅芸人 ドリスは、ミスった。
2006/01/28 02:05:00
旅芸人 ドリスは、けど放置することにした。
2006/01/28 02:05:17
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:05:27
旅芸人 ドリスは、学生 メイに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:05:36
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/01/28 02:05:50
旅芸人 ドリスは、村長 アーノルドに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:05:53
見習い看護婦 ニーナは、旅芸人 ドリス「促した」の送り仮名が違うよ〜。
2006/01/28 02:06:10
旅芸人 ドリスは、書生 ハーヴェイに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:06:22
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/01/28 02:06:30
旅芸人 ドリスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:06:36
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:06:39
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/28 02:06:46
旅芸人 ドリスは、文学少女 セシリアに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:06:51
見習い看護婦 ニーナは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:06:54
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/01/28 02:07:01
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/01/28 02:07:21
旅芸人 ドリスは、双子 ウェンディに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:07:23
旅芸人 ドリスは、修道女 ステラに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:07:38
旅芸人 ドリスは、見習いメイド ネリーに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:07:55
旅芸人 ドリスは、墓守 ユージーンに話の続きを促がした。
2006/01/28 02:08:13
旅芸人 ドリス
…ニーナさん、注意ありがとうだけど間に合わなかったよ…

さあどれが本物だ!?(←ヤケ)
(362)2006/01/28 02:09:20
文学少女 セシリア
…最初の2つ。
(363)2006/01/28 02:10:24
旅芸人 ドリス
最後までダメすぎる…(遺言)
(364)2006/01/28 02:10:41
文学少女 セシリアは、旅芸人 ドリスに話の続きを促した。
2006/01/28 02:10:51
旅芸人 ドリスは、泣きながらパレードへ帰っていった…
2006/01/28 02:11:14
文学少女 セシリアは、旅芸人 ドリスに話の続きを促した。
2006/01/28 02:11:33
見習い看護婦 ニーナ
>>364


まあ、送り仮名間違えてないのってバレバレだからねぇ……
(365)2006/01/28 02:12:11
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/01/28 02:12:26
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:12:36
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:12:43
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:12:50
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/01/28 02:12:57
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーちゃん、かむひあー!! と、念を送っている。
2006/01/28 02:13:20
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに念を送りながら、コタツで沈没。
2006/01/28 02:22:43
修道女 ステラ
こんばんはー
フフっ
じゃーもう一つCOするわ、わたしがみんなと会えない理由。
(366)2006/01/28 02:48:21
修道女 ステラ
ニーナとかは覚えいぇるかしら?
わたし時差ありなのよねー。
(367)2006/01/28 02:50:39
修道女 ステラ
だからガチで結社とかで生き残ると気がおかしくなってしむのよね。

ホホホっ
(368)2006/01/28 02:53:21
修道女 ステラ
ひえー
誤字だらけー

見逃してね。
(369)2006/01/28 02:55:26
修道女 ステラ
そしてこれでみんなに会うのは、最後かな。
早いけどね。

楽しかったー!
ありがとうございました。
(370)2006/01/28 02:59:46
修道女 ステラは、村長 アーノルドに感謝した。
2006/01/28 03:01:25
村長の娘 シャーロット
Σステラさぁぁぁぁーーーー・・・ ・・・逝っちゃったかな?
はうはう、ほろりほろりんしょ。
(371)2006/01/28 03:01:41
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2006/01/28 03:02:11
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2006/01/28 03:02:34
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2006/01/28 03:03:12
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラを3日目からの思いのたけを籠めまくって抱きしめた!
2006/01/28 03:03:22
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーをつんつんつついた。
2006/01/28 03:03:38
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリーに照れた。
2006/01/28 03:04:09
修道女 ステラは、双子 ウェンディに拍手した。
2006/01/28 03:04:44
修道女 ステラは、学生 ラッセルにお辞儀をした。
2006/01/28 03:05:08
修道女 ステラは、学生 メイに拍手した。
2006/01/28 03:05:41
修道女 ステラは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2006/01/28 03:06:27
修道女 ステラは、墓守 ユージーンに頷いた。
2006/01/28 03:06:58
修道女 ステラは、ちんぴら ノーマンを慰めた。
2006/01/28 03:07:17
修道女 ステラは、旅芸人 ドリスに微笑んだ。
2006/01/28 03:07:48
修道女 ステラは、異国人 マンジローにお辞儀をした。
2006/01/28 03:08:24
修道女 ステラ
きゃー
ロッテ!!!!!
びっくりした!
(372)2006/01/28 03:10:42
見習い看護婦 ニーナ
(むくり)

時差は大変だよね〜。
(373)2006/01/28 03:12:52
修道女 ステラ
ロッテ行ってしまった?
(374)2006/01/28 03:13:00
村長の娘 シャーロット
わたくしもびっくりいたしましたわ!
あまりに驚いたので脳内リミッターはずれた状態で抱きついてしまいました。
割り込んでごめんなさいー!青い髪を利用してわたくしを拉致などなさらないでー!
(375)2006/01/28 03:13:28
見習い看護婦 ニーナ
>ステラ

そっちは、いま昼間?
(376)2006/01/28 03:13:34
修道女 ステラ
きゃー
ニーナ!
またまたびっくり!
(377)2006/01/28 03:14:17
村長の娘 シャーロット
Σひぁぁぁぁあ!ニーナが突如ー!

[...は、わたわた(汗)]
(378)2006/01/28 03:14:58
修道女 ステラ
今朝の10時です。そっちでいう昨日のね
(379)2006/01/28 03:15:34
見習い看護婦 ニーナ
あっはっは。

実は別村のエピに顔を出していたCO。
(380)2006/01/28 03:15:45
旅芸人 ドリス
ステラねーさん〜緯度経度越えてお疲れさま〜寝ぼけり
(381)2006/01/28 03:16:17
修道女 ステラ
ロッテー!
あなたのプレイスタイルホント好きよ。
またまたどっかで会いたいね。
ありがとうありがとうよ。
(382)2006/01/28 03:17:30
見習い看護婦 ニーナ
>>379

あ〜、27日の朝なのか〜。
一斉COとかきつそう〜。
(383)2006/01/28 03:17:41
修道女 ステラ
ドリス!!!
オツカレよ!
あなたもレポートやらで大変だったねー。
お疲れ様!
(384)2006/01/28 03:19:05
見習いメイド ネリー
やっほ〜☆
(385)2006/01/28 03:20:06
村長の娘 シャーロット
うわわ、ドリスさんもおかえりなさいまし。

そしてステラさぁーん!
わたくしもステラさんの腹黒真昼の祭典シリーズ好きでしたわー。
推理も頼りになりそうで、期待していたんですのよ〜。うっうっ。
(386)2006/01/28 03:20:10
旅芸人 ドリス
牛の脊髄を除去せずに送りつけてきた国あたり…かな…よくわからんです。
お疲れさま〜おやすみ〜ん?おはようございま〜
(387)2006/01/28 03:20:58
修道女 ステラ
ニーナ
そうなのー。早く地上からいなくなった方が身のためなの(暴言)
(388)2006/01/28 03:21:17
見習いメイド ネリー
シャーロットさんの絵、見たかったなぁ〜・・

wiki覗いたら削除されてました
(389)2006/01/28 03:21:49
村長の娘 シャーロット
ふぉぉ、ネリー。

[わたわたわた・・・(汗)]

こんな時間に続々と人が集まるとは、一体何の召還儀式でしょう?
(390)2006/01/28 03:22:26
旅芸人 ドリス
レポート…?
…んなもん、人の死に比べたら大した問題じゃないのですよ…ぽーい☆
(391)2006/01/28 03:23:04
見習い看護婦 ニーナ
にゃー!
ネリーちゃ〜ん!!!


[...は、猫尻尾をぱたぱたしながら抱きついた]
(392)2006/01/28 03:23:08
修道女 ステラ
牛の恐怖はそちらの国では引き継がれているよね。
わたしらは毎日ガツガツ頂いてるわ。
(393)2006/01/28 03:23:11
見習いメイド ネリー
♀キャラだらけの座談会(笑)

きゃう〜!!
ニーナちゃんだぁぁ
(394)2006/01/28 03:24:27
修道女 ステラ
ネリーだ!!!!
なんだか続々登場だわ。
ひっそり去ろうと思ってたのにね

嬉しいわ.....。
(395)2006/01/28 03:24:35
旅芸人 ドリス
じゃーネリー馬大根!

(↑おやすみお疲れまたね、など総括した意)
(396)2006/01/28 03:24:54
村長の娘 シャーロットは、ではコッソリもう1回アップしてまたすぐ消しますわ〜(汗)<落書
2006/01/28 03:25:14
見習い看護婦 ニーナ
牛が食えなきゃ鶏を食えー。

そして鳥インフルエンザをばらまくのだ〜(ぉぃ
(397)2006/01/28 03:25:35
見習いメイド ネリー
ぅぅぅ〜

すっかり浸透しちゃってる・・ネリー馬大根
(398)2006/01/28 03:26:19
旅芸人 ドリスは、次はちゃんと!まともに!と決意した。ぐぅ。
2006/01/28 03:26:30
修道女 ステラ
ロッテ
いえいえご謙遜、あなたの真の腹黒さ、わたし感じとりました。

エヘっ
(399)2006/01/28 03:26:33
見習いメイド ネリー
わ〜い♪
シャーロットさん、ありがとです
(400)2006/01/28 03:27:03
エピローグ(最終日)では01/28 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
195452
364846
185585
235455
65877
235459
754493
125691
345005
205566
165595
15962
245476
445224
504938