![]() | 見習いメイド ネリー >>513 自分は村人だと思い込むことかなー。 私は戦術とか戦略とか皆無なのでー。 とにかくナチュラルに振舞う?? 本当のこと(or本当に思ったこと)しか言わないこと。 後、吊占上等で怖がらないことかな。 堂々としてれば吊られない気がするょ。わかんないけど。 |
(523)2006/01/11 23:52:49 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>520ゴードンさん ゴードンさんの中の人設定。ヴィン妄想編。 するめいかを肴にして日本酒をチビチビやるのが好き。 村何日目かに「友達にヘビーな相談をうけた」は、「1億円の借金の保証人になってくれないか」というものだった。 初回襲撃のヒューバートさんとモーガンさんは全然喋れてない気がするなぁ。 地上と墓下でちょっと交信あったけどw |
(527)2006/01/11 23:56:06 |
![]() | 双子 リック >>513 (´・ω・)ムズカシイ質問…。 ■狼をやるときに気を付けている事は? 基本的に俺は勝利狙いでやってませんのでー、 あ、適当にやっているというわけではなく。 絶対に勝つ!!!という意気込みでやってるわけではないので 隣人を愛せよの精神と同じく「同陣営を愛する」。 折角のご縁で一緒になったわけですからねー。 表では切っても赤では仲良く、というのは第一条件です。 失敗しても楽しめればいいじゃないかーということで。 ステルスは俺も今回がはじめてなのでなんともー。 無理に偽装をせずにナチュラルテイスト、ってところでしょうか? ■占い先などの標的は村人視点で黒い人? うーん、パッション(ぇ) 理由なんてやろうと思えばでっちあげれますのでー。 追従意見と言われないようには気をつけたかなー?と。 |
(529)2006/01/11 23:56:46 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>523 ネリー 回答サンクスコ。「村人と思いこむ」とぎこちなくなりそうなワシが居る。(笑) ワシの勝手な勘違い。占い追従する人は結構村人だとか思ってしまっている罠。多弁とかいう理由で。あと寡黙とか。目立つ占い先じゃなくて無難な黒さを放つ辺りに絞ってる人…とかが狼らしいと思ってしまう。 |
(531)2006/01/11 23:57:41 |
![]() | 学生 ラッセル >ヴィンセントさん >>527 そのゴーちゃんめちゃ「ゴードンそのまま!」イメージですやん!笑 >ゴードンさん あ、そうそう そういえば同じ日に俺も泣きながらヘビーな相談されて、予定外アクシデント仲間〜!って思ったんだ〜! |
(532)2006/01/11 23:59:39 |
![]() | 牧童 トビー >>524 ハーヴにもいったんだけど、狂人はあのアンケートに、どう答えるか、と、狂人視点で考えたら、意外と分かるんじゃないかなってね。 スケープゴートとして確実に白と思っている人を挙げているのか、それとも狼と確信して挙げているのか。 普通は、両ラインから挙げられている人は、なんとなく脳内白確定させてしまうんだよね。 でも、ニーナに関しては、ハーヴ狼のライン切りでも納得できたんだ。 ハーヴ自身が「狼なら1人は仲間切りをしてくる」といっていたし。ハーヴが狼だとしても、裏のある発言ではなさそうだったからね。 |
(533)2006/01/12 00:00:10 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>529 リックん リックんもサンクスコ。うん、パッション。←のらりくらりな人 Σ 今回初日にネリーを怪しいって思った要素って本当に微々たるものだったんだけどね。今までに2回くらい初日占い希望が狼だった事もあり…。非常に悩んでしまいそうなワシもいる。 追従て結構目立つモンね。 |
(534)2006/01/12 00:02:04 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>532 ラッセー君 正月前後はハプニング満載。そんなワシらに万歳。 |
(539)2006/01/12 00:05:37 |
![]() | 双子 リック >>534 俺も直感狼3候補でネリー挙げるときに 無理繰り理由つけましたんでそんなものかとー(笑) 追従は過去に言われてから気をつけるようにしてます。 参加時間帯の問題もあるからなんとも言えないんだけどね。 占い先に挙がるにはやっぱりそれなりの理由が あるわけですしー。 |
(541)2006/01/12 00:06:48 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>538 ネリー エンターテナーって難しそう…。人を騙しながら楽しませるってなんてマゾいんだ!でも、ワシの中では今回メイクドラマしてたよ。 |
(543)2006/01/12 00:07:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>529 やだなー照れるじゃなぃ。 |
(544)2006/01/12 00:07:12 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>555 ハーヴ いぬたろうーーー!!!いらっしゃ。おつ。 |
(559)2006/01/12 00:14:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>557 初回で生き残ってたら、じゃあ狼かもしれませんねって言われて吊られるんですねw |
(563)2006/01/12 00:16:12 |
![]() | 医師 ヴィンセント 再戦できたらいいなぁ。 見つけたら、忙しくても飛び込みますよー!そして「狼探す気がないので吊りです」と言われたり。(妄想中) >>550ゴードンさん その彼女の相手私じゃないですよ!? ヤケドするぜってセリフは言っても、口だけでそんな技量ないから!!(誰も言ってない) 審問は女性率高いってホントなんだな〜w |
(569)2006/01/12 00:18:00 |
![]() | 牧童 トビー >>571 私、デビュー戦でおまかせ選んだら狂人引いたんだけどorz だから、エッタにも狂人できると思うよ。 逆に真能力者の方が大変かな。 ハーヴのように、信用とらないといけないから。 逆に、狂人のほうが何でも言える分だけお得かも。 |
(578)2006/01/12 00:21:10 |
![]() | 牧童 トビー さてと、のこり10分きっちゃったね。 普通の村は、ここまで難しくないと思います。 今回は特に、狼2人とステラが、幾度と無くギャンブルに全勝してしまったわけだからね。 だから、今回の村で落ち込むことはないよ。逆に、ここまでやられたら負けて本望と思ったほうがいいかも。 よって、村側の皆さん、次回以降、頑張ろうね。 狼側の3人は、本当にお見事でした! 個人的には、初心者村に里帰りできた、という点で十分満足です。 そういった点でも、初心に帰ることができました。 それと、非初心者なのにも関わらず、2冠ありがとうございます。 …敢闘賞3回目、技能賞4回目なので、ちょっと微妙なのですが。 (ここまでやっても殊勲賞だけはまだゼロなのですよ<;o;>) また、どこかであおうね。 一応、この村が終わったあとは、Wikiの村ページに移動、そしてWikiの個人ページ行脚、という恒例行事を行うので、白い目を向けずに快く迎えてくださいね。m(_ _)m というわけで、最後のホットミルク配るよー。元気でねー。 旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~ 旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~ 旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~ |
(591)2006/01/12 00:24:31 |