人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1089)初心に帰って年越し村 : エピローグ (6)
医師 ヴィンセント
パチパチパチパチ!!

←素でもRPなんだろうか?という疑問を口にしてはいけないと思っている。
(498)2006/01/11 23:37:29
学生 ラッセル
わー
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
(499)2006/01/11 23:37:30
双子 リック
むっつりすけべって確定賞なの…?(笑)
(´・ω・`)ショボーン
(500)2006/01/11 23:38:35
学生 ラッセル
>トビー
5日目の2P目だよ〜

鍛冶屋 ゴードン
いたずらっこが、いたずらっこがおる!!!
(391)2006/01/07 23:27:55
(501)2006/01/11 23:38:53
修道女 ステラ
カウントしてくれたトビーさんにも拍手〜。
(スマンです。メモ貼り忘れてた)
(502)2006/01/11 23:38:55
医師 ヴィンセントは、リック君の将来がたのしみだー。<むっつり
2006/01/11 23:39:02
牧童 トビーは、学生 ラッセルありがとー!
2006/01/11 23:39:50
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。<<430
2006/01/11 23:40:05
鍛冶屋 ゴードンは、かえってきたいぬたろう。
2006/01/11 23:40:36
双子 リックは、医師 ヴィンセントに誠実な男になりますのでご心配なくー(笑)
2006/01/11 23:40:48
医師 ヴィンセント
<と>>がまざったぜ…。
(503)2006/01/11 23:40:50
お嬢様 ヘンリエッタ
戻ってきたら発表済んでるw

拍手〜〜〜〜〜〜。
トビー君お疲れ様ですー。
(メモメモと煩かったくせに、今回貼るの忘れてすみません)
(504)2006/01/11 23:41:08
鍛冶屋 ゴードン
>>465 ヴィン
ワシもリアルタイムではしらんぞい!。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなお年寄りちゃうわーい。
(505)2006/01/11 23:41:32
双子 リック
トビッコ集計お疲れさまでしたー。
ありがとうございます。

ちょっと離席ー。
風呂わかしてきますですよー。
(506)2006/01/11 23:42:22
牧童 トビー
>>502>>504
実を言うと、メモは見ていません。
ぜーんぶアンケ結果だけを紙に写して、見ていましたから。

これはエピアンケだけでなく、1〜3日目も同じ。
超古典的な方法とっていました。
(507)2006/01/11 23:43:25
見習いメイド ネリー
>>490
ありがとー♪

拍手〜!
ょっビビ!むっつりすけべで賞!
(508)2006/01/11 23:43:44
鍛冶屋 ゴードン
議事斜め読み〜受賞のみんなに、拍手〜〜パチパチパチ!!
(509)2006/01/11 23:44:00
鍛冶屋 ゴードン
>リックん
おめでとう、誑し少年(ボソッ
将来が楽しみじゃわい。
(510)2006/01/11 23:45:13
見習い看護婦 ニーナ
受賞された方、おめでとうございます〜。
(511)2006/01/11 23:45:23
医師 ヴィンセント
>>507トビーさん
トビメモどうなってるのか気になる!!と思ってたら
紙!!!!

人狼やるにはタブブラウザとタブメモ帳があるといいのだろうか?
(512)2006/01/11 23:46:06
鍛冶屋 ゴードン
狼のお二人に質問〜

狼をやるときに気を付けている事は?
占い先などの標的は村人視点で黒い人?

今後の参考に一つ。
(513)2006/01/11 23:46:43
修道女 ステラ
>>507
紙! 紙使う仲間を初めて見つけたかもしれません。
いいですよね。頭に情報が直に来るかんじが。

目の前にも「占師ステラ 村人ネリー」とデカデカと書かれた紙があります。
(514)2006/01/11 23:47:44
鍛冶屋 ゴードン
あっ、ヴィンセント!カマ医者だったの?
(515)2006/01/11 23:47:49
医師 ヴィンセント
>>515ゴードンさん
え、どっちの意味だろう。
カマRPはしてないです。
中の人は女です。
(516)2006/01/11 23:49:16
鍛冶屋 ゴードン
結構紙に書いてる人多いのね。考察書くときは関係を書き出したりしてたけど、実際は殆どテキストエディターで修正。
(517)2006/01/11 23:49:32
双子 リック
紙かー、なるほど。
今度やってみよう。

俺は窓標準に入ってるメモ帳必須派です。
デスクトップには人狼.txtファイルがたくさん…。
(518)2006/01/11 23:50:10
牧童 トビー
>>512
ええ、紙です。
理由はノイズになることも多いので、白狙いだったらちょっと記号をつけておくっていう程度で、基本的に無視していました。

それと、アンケ提出を時系列順で見れるからね、紙だと。
誰が追従したかがひとめでわかった。

たとえば、初日●ゴードン。
提出順はヒュー>>1:287⇒ニーナ>>1:393⇒エッタ>>1:322

あー、ニーナとエッタ追従しているなぁ…ってね。
(519)2006/01/11 23:50:16
牧童 トビーは、あ、ニーナ間違えた。正しいのは>>1:303
2006/01/11 23:51:13
鍛冶屋 ゴードン
>>516 ヴィン
ワシの中の人は…ヒミツにしておくと面白い?

ハーヴェイは来れるのかな。モーガンとも殆ど話し出来なかったなァ…。
(520)2006/01/11 23:51:26
お嬢様 ヘンリエッタ
メモ帳まともに使い出したのは4日目からですかね。
ネタは外して、発言論旨を一言にまとめて時系列で箇条書き。
(521)2006/01/11 23:52:17
医師 ヴィンセント
>トビーさん
今回ハーヴさんと割とかぶって焦ったんですが。
「一晩寝かせているうちに同じ意見がすでに出されていた!」ってならないように、さっさと出しちゃった方がいいんですかね?
(522)2006/01/11 23:52:36
見習いメイド ネリー
>>513
自分は村人だと思い込むことかなー。
私は戦術とか戦略とか皆無なのでー。
とにかくナチュラルに振舞う??
本当のこと(or本当に思ったこと)しか言わないこと。

後、吊占上等で怖がらないことかな。
堂々としてれば吊られない気がするょ。わかんないけど。
(523)2006/01/11 23:52:49
お嬢様 ヘンリエッタは、便利だがとても殺伐とするので寂しかった。ネタ万歳。
2006/01/11 23:52:59
学生 ラッセル
>トビー
最後に質問
>>2:176
の質問の意図は…
「もっと考えましょう」って意味だったんかな?
(524)2006/01/11 23:53:54
見習い看護婦 ニーナ
私は発言を事前にまとめる為にメモ帳をつかって
そこからコピペしてます。

メモ帳つかわずにだらだら発言も多いけど。
(525)2006/01/11 23:54:12
牧童 トビー
>>522
終盤は、だいたい出し尽くされていることが多いからねぇ…。被っても仕方ないかも。

むしろ短期間に被った場合を問題視するかな。

たとえば初日●ヒューの場合。
提出順は
ヴィンヴィン>>1:319⇒リック>>1:352⇒ハーヴ>>1:480

でも、ハーヴは全体の最後で提出。リックも最後から4番目。
ここら辺は、あまり追従の雰囲気なかったかな。
(526)2006/01/11 23:55:47
医師 ヴィンセント
>>520ゴードンさん
ゴードンさんの中の人設定。ヴィン妄想編。
するめいかを肴にして日本酒をチビチビやるのが好き。
村何日目かに「友達にヘビーな相談をうけた」は、「1億円の借金の保証人になってくれないか」というものだった。

初回襲撃のヒューバートさんとモーガンさんは全然喋れてない気がするなぁ。
地上と墓下でちょっと交信あったけどw
(527)2006/01/11 23:56:06
見習いメイド ネリー
すいません後半ほとんどメモ貼ってません・・・(平謝り
(528)2006/01/11 23:56:25
双子 リック
>>513
(´・ω・)ムズカシイ質問…。
■狼をやるときに気を付けている事は?
基本的に俺は勝利狙いでやってませんのでー、
あ、適当にやっているというわけではなく。
絶対に勝つ!!!という意気込みでやってるわけではないので
隣人を愛せよの精神と同じく「同陣営を愛する」。
折角のご縁で一緒になったわけですからねー。
表では切っても赤では仲良く、というのは第一条件です。
失敗しても楽しめればいいじゃないかーということで。
ステルスは俺も今回がはじめてなのでなんともー。
無理に偽装をせずにナチュラルテイスト、ってところでしょうか?

■占い先などの標的は村人視点で黒い人?
うーん、パッション(ぇ)
理由なんてやろうと思えばでっちあげれますのでー。
追従意見と言われないようには気をつけたかなー?と。
(529)2006/01/11 23:56:46
学生 ラッセル
ゴードンさんの中の人…悶悶腐?
俺の中身は…うふ。
(530)2006/01/11 23:57:04
鍛冶屋 ゴードン
>>523 ネリー
回答サンクスコ。「村人と思いこむ」とぎこちなくなりそうなワシが居る。(笑)
ワシの勝手な勘違い。占い追従する人は結構村人だとか思ってしまっている罠。多弁とかいう理由で。あと寡黙とか。目立つ占い先じゃなくて無難な黒さを放つ辺りに絞ってる人…とかが狼らしいと思ってしまう。
(531)2006/01/11 23:57:41
学生 ラッセル
>ヴィンセントさん
>>527
そのゴーちゃんめちゃ「ゴードンそのまま!」イメージですやん!笑

>ゴードンさん
あ、そうそう
そういえば同じ日に俺も泣きながらヘビーな相談されて、予定外アクシデント仲間〜!って思ったんだ〜!
(532)2006/01/11 23:59:39
牧童 トビー
>>524
ハーヴにもいったんだけど、狂人はあのアンケートに、どう答えるか、と、狂人視点で考えたら、意外と分かるんじゃないかなってね。

スケープゴートとして確実に白と思っている人を挙げているのか、それとも狼と確信して挙げているのか。

普通は、両ラインから挙げられている人は、なんとなく脳内白確定させてしまうんだよね。
でも、ニーナに関しては、ハーヴ狼のライン切りでも納得できたんだ。
ハーヴ自身が「狼なら1人は仲間切りをしてくる」といっていたし。ハーヴが狼だとしても、裏のある発言ではなさそうだったからね。
(533)2006/01/12 00:00:10
鍛冶屋 ゴードン
>>529 リックん
リックんもサンクスコ。うん、パッション。←のらりくらりな人 Σ
今回初日にネリーを怪しいって思った要素って本当に微々たるものだったんだけどね。今までに2回くらい初日占い希望が狼だった事もあり…。非常に悩んでしまいそうなワシもいる。
追従て結構目立つモンね。
(534)2006/01/12 00:02:04
学生 ラッセル
>トビー
はぁ〜(溜息 すごいよトビー。
そういわれると、理解できた。
あああの回答はもっとちゃんと答えるべきだったと…orz
回答ありがとう!勉強になるほんと・・・
(535)2006/01/12 00:03:20
鍛冶屋 ゴードン
>>527 ヴィン
ど、どんな想像…(汗
本酒よりビール党です!(何

ヘビーっつうのはいわゆる一つのただれた男女関係ですよ。
1億円なら即断る←情がないんかい。
(536)2006/01/12 00:03:55
見習い看護婦 ニーナ
アンケートはやっぱり先に出さないと後からだと追従とか思われて不利かなぁ。
(537)2006/01/12 00:04:10
見習いメイド ネリー
あぁ!狼陣営で一番大事なことは
アレです。

エンターテナーであれ!だょ。
メイクドラマですょ。
だから初回占師襲撃は余り好きでないの。
(といいつつ過去に平気でやってますけど)

ネリちゃんはその辺失格なのだが。
(538)2006/01/12 00:05:15
鍛冶屋 ゴードン
>>532 ラッセー君
正月前後はハプニング満載。そんなワシらに万歳。
(539)2006/01/12 00:05:37
学生 ラッセル
>>539
よく乗り切ったよね…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
俺らに乾杯…
(540)2006/01/12 00:06:22
双子 リック
>>534
俺も直感狼3候補でネリー挙げるときに
無理繰り理由つけましたんでそんなものかとー(笑)
追従は過去に言われてから気をつけるようにしてます。
参加時間帯の問題もあるからなんとも言えないんだけどね。
占い先に挙がるにはやっぱりそれなりの理由が
あるわけですしー。
(541)2006/01/12 00:06:48
修道女 ステラ
もともとステルス狼当てるの苦手(致命的)な人なので、むしろ逆に本音を多めで行こう、みたいな感じでした。変でスマン。

たしかに、まともに考えて答えるならそうなるかな。
(542)2006/01/12 00:06:53
学生 ラッセルは、はあ、イツモ思う。もうすぐバイバイ…寂
2006/01/12 00:07:01
鍛冶屋 ゴードン
>>538 ネリー
エンターテナーって難しそう…。人を騙しながら楽しませるってなんてマゾいんだ!でも、ワシの中では今回メイクドラマしてたよ。
(543)2006/01/12 00:07:08
見習いメイド ネリー
>>529
やだなー照れるじゃなぃ。
(544)2006/01/12 00:07:12
医師 ヴィンセント
>>536ゴードンさん
私はサワー党です。甘いのー。でも今日はトビー君印のホットミルクだ。
中の人的にはそんなだろうなーと思っていたw<ただれた
っていうか、「ただれた」って表現が日本酒っぽいです!
(545)2006/01/12 00:07:14
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセル またどこかで対戦できるといいですよね。皆。
2006/01/12 00:08:00
双子 リック
>>538
大事だよねそれ。

能力者もエンターテイナーであれ。
だから結果報告がネタ系だとすごく嬉しい。
今回のステラ占いも笑ってたよー。
(546)2006/01/12 00:08:08
鍛冶屋 ゴードンは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/01/12 00:08:19
修道女 ステラ
>>538
そう! 素晴らしい!
みんなをキャーキャー言わせたかったら狼ですよね!
(547)2006/01/12 00:09:29
医師 ヴィンセント
>>545下actエッタさん
「いぬたろうの村」があったら飛び込みますよw
それじゃ対戦じゃなくて再戦か。
(548)2006/01/12 00:10:25
双子 リックは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/01/12 00:10:30
見習いメイド ネリー
>>543
本当ー?そうだと嬉しいょ。
最後にキャスト表見たときに「えー!」って
村人が思うようにしたいねー。
(549)2006/01/12 00:11:00
学生 ラッセルは、鍛冶屋 ゴードンと泣。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 成長していつか再戦じゃー
2006/01/12 00:11:18
鍛冶屋 ゴードン
>>545 ヴィン
だって、だって。彼女、ヤケドしてたんだよ?オレに触るとヤケドするぜッ!て言われてるのに飛び込んだァー!!みたいな?

言っとくけど中の人オッサンじゃないからね!乙女よ★ウフ
(550)2006/01/12 00:11:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>548 ヴィンさん
そこまでいぬたろうなんですかw
でも今回参加した人には一目で判って便利。
ロムの人には「なんだろういぬたろうって…???」な村。
参加したら挨拶は全部「いぬたろう」。
(551)2006/01/12 00:11:56
学生 ラッセルは、双子 リックとゴードンと。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
2006/01/12 00:12:04
鍛冶屋 ゴードン
うわーみんなが愛おしい。愛おしすぎる。
狼勢がお三方で良かったよ。
(552)2006/01/12 00:12:26
双子 リック
村終わったあともWikiは残るからね。
俺らの繋がりは消えないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
(553)2006/01/12 00:12:30
見習いメイド ネリー
>>547
その点ステラさん完璧だったねぇ。

いつかネリーも狂人をやってみたいものだょ。
(554)2006/01/12 00:12:41
書生 ハーヴェイ
い,い,い,い,いぬたろう!
(555)2006/01/12 00:12:57
学生 ラッセル
それおもろい。
いつか誰か立ててくれ!
いぬたろうの村〜
(556)2006/01/12 00:13:01
牧童 トビー
>>548
いぬたろうの村かぁ…。再戦村もいいかもしれないね。

ただ、多分村側なら、今度こそ初回襲撃に遇いそうだなぁ…っと。orz
(557)2006/01/12 00:13:13
双子 リックは、書生 ハーヴェイを抱きしめた。そして555ゲトおめ(笑)
2006/01/12 00:13:37
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル再戦すればいんじゃん?(笑
2006/01/12 00:14:19
書生 ハーヴェイは、双子 リックを抱きしめながらウナッタ  555ーーー!!!
2006/01/12 00:14:23
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイにいぬたろう
2006/01/12 00:14:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴさん間に合ったー!
いぬたろう!
(558)2006/01/12 00:14:36
鍛冶屋 ゴードン
>>555 ハーヴ
いぬたろうーーー!!!いらっしゃ。おつ。
(559)2006/01/12 00:14:40
書生 ハーヴェイは、「いぬたろう」.思いのほか,大流行(www
2006/01/12 00:15:10
牧童 トビー
>>555
いぬたろー!
それとハーヴ、敢闘賞受賞オメ!
(560)2006/01/12 00:15:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>557
そこはそれ。全員ランダム希望とか。
また48hがいいなあ☆
(と勝手な希望を)
(561)2006/01/12 00:16:01
学生 ラッセル
最低後2ヶ月後、俺もまともに人狼出来るようになってたら…一員として全力でプレイしてみたいな!

あ、キャラ変えて再戦したとしても、トビーとハーヴェイさんは発言でわかる予感。笑
(562)2006/01/12 00:16:03
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイこんばんはー!
2006/01/12 00:16:04
見習い看護婦 ニーナ
>>557
初回で生き残ってたら、じゃあ狼かもしれませんねって言われて吊られるんですねw
(563)2006/01/12 00:16:12
牧童 トビーは、あ、恒例の儀式やるの忘れてた。受賞記念。
2006/01/12 00:16:26
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさんこんばんは〜。
(564)2006/01/12 00:16:44
書生 ハーヴェイ
みんなー!いぬたろう!!!!

賞発表になってるんですね!

ひとつ追加したかったんですよ.

■独り言賞 【ステラさん】
初夢の話に爆笑
(565)2006/01/12 00:16:48
鍛冶屋 ゴードン
再戦村、いいなあ。
ヴィン・ラッセー・ワシ狼になったらなんだか恐い気がしてしまうのはワシだけ?
(566)2006/01/12 00:16:51
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:16:56
双子 リック
>>563
ぇ、中吊り?(笑)
今度はトビッコ敵に回したくないなー(´・ω・`)
(567)2006/01/12 00:17:11
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:14
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:21
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:29
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:38
鍛冶屋 ゴードン
↑村人補習居残り3人組。
(568)2006/01/12 00:17:45
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:46
牧童 トビーは、双子 ウェンディをハリセンで殴った。
2006/01/12 00:17:54
医師 ヴィンセント
再戦できたらいいなぁ。
見つけたら、忙しくても飛び込みますよー!そして「狼探す気がないので吊りです」と言われたり。(妄想中)

>>550ゴードンさん
その彼女の相手私じゃないですよ!?
ヤケドするぜってセリフは言っても、口だけでそんな技量ないから!!(誰も言ってない)

審問は女性率高いってホントなんだな〜w
(569)2006/01/12 00:18:00
牧童 トビーは、はい、7回。おめでたく。
2006/01/12 00:18:08
学生 ラッセルは、「Σトビー!!」笑
2006/01/12 00:18:27
鍛冶屋 ゴードン
ウェンディが鼻血ぶー。
(570)2006/01/12 00:18:34
お嬢様 ヘンリエッタ
再戦するならもうちょっと修行して、能力者やってみたいです。
狂人は当分無理そうだと、ステラさんを見ると思いますけども。
(571)2006/01/12 00:18:48
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイ>>565りょーかーい。載せておくよー。
2006/01/12 00:18:57
修道女 ステラは、学生 ラッセルで双子 ウェンディを殴った。
2006/01/12 00:19:28
書生 ハーヴェイ
ヴィンさんのいる村で生まれたい.
(572)2006/01/12 00:19:34
見習い看護婦 ニーナ
やってみたいキャラは…詩人コーネリアス!




いろいろ無理っぽい…
(573)2006/01/12 00:20:04
医師 ヴィンセント
>>565ハーヴさん
馬って結構遅ぇな。(うろおぼえ)
あれ面白かったですよね。口調がかっこいいの。

>>566ゴードンさん
詰んでても気づかない狼達。
(574)2006/01/12 00:20:12
双子 リック
ステラww(大笑)
(575)2006/01/12 00:20:20
学生 ラッセル
>ゴードンさん
面白い。それすんごいおもろい。
くそー!あの時の仕返しだ!って兎に角リックかネリー食い。笑

>ヴィンセントさん
おもろい<「狼探す気がないので吊りです」と言われたり
(576)2006/01/12 00:20:21
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラさん! 笑かさないでー!!(爆笑)
2006/01/12 00:20:23
医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイを抱きしめた。
2006/01/12 00:20:39
鍛冶屋 ゴードン
>>569 ヴィン
そうなのかね?ニヤニヤ。

そうみたいね(女性率)w もれなく私もカマ鍛冶屋ww
でも親戚のおじさんに男みたいな部屋だねって言われた_| ̄|○|||ナーンデー?
(577)2006/01/12 00:20:53
牧童 トビー
>>571
私、デビュー戦でおまかせ選んだら狂人引いたんだけどorz

だから、エッタにも狂人できると思うよ。
逆に真能力者の方が大変かな。
ハーヴのように、信用とらないといけないから。
逆に、狂人のほうが何でも言える分だけお得かも。
(578)2006/01/12 00:21:10
書生 ハーヴェイ
むしろ,ヴィンさんから生まれたい.
(579)2006/01/12 00:21:20
お嬢様 ヘンリエッタ
再戦時禁止事項。
今回と同キャラの選択を禁ず。とか。

……ラッセルさんで入ってどれだけ黒く見られるか試したい自分がいますw
(580)2006/01/12 00:21:44
鍛冶屋 ゴードン
くそう、最期にステラにおいしいトコ持ってかれた気がする…
[...はハンカチ噛みしめた]
(581)2006/01/12 00:22:19
学生 ラッセルは、修道女 ステラ痛いやんかー!!!!叫!「らっせる叩賞」やん
2006/01/12 00:22:21
双子 リック
狂人は面白いよー。俺は狂人好き。
吊られ上等で結構無理できるから。
エッタだったら狂人上手いことやりそう。
見てみたい気が。
(582)2006/01/12 00:22:22
鍛冶屋 ゴードン
(583)2006/01/12 00:22:44
牧童 トビー
←再戦したら、おそらく中の人すぐにばれると思う人。
今回、ゴードンには中の人がばれなかったけど、ね。多分村側と狼側の立ち位置の違いだったと、思う。
(584)2006/01/12 00:23:13
医師 ヴィンセント
>>579ハーヴさん
ひっひっふー、ひっひっふー!
オギャァアアアア。
元気なハーヴェイさんですよ〜。

うわーんもうすぐ時間になるー!!
(585)2006/01/12 00:23:37
鍛冶屋 ゴードン
▼ハーヴェイに……投票セット……




↑冗談だからね。
(586)2006/01/12 00:23:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>578 >>582

ほら、私素直だから人騙すのとか苦手でー。

はーい突っ込みどうぞー。
(587)2006/01/12 00:23:38
書生 ハーヴェイ
>>578
あうぅ!痛い!

シスターステラ様
懺悔させてください.
村の皆様.申し訳ありませんでした
m(_ _)m
少しは,他の村見てから来るべきでした.¥
(588)2006/01/12 00:23:39
見習いメイド ネリー
そろそろ終わりなのかぃ。pt全然余ってるー!(汗

2人だけの狼で、ビビがめっさ愛しかったょ。
今まで狼やった時は結構切り捨て御免作戦ばかりだったから、今回はとても新鮮でした。腹黒狼もいいけど、「仲間大事に」もいーね!好きだょ。
赤ログも楽しかったしね♪
ビビは立派な狼だったじぇ。またどこかで会えたらいいね。
(589)2006/01/12 00:24:09
修道女 ステラ
狂人は思ってたほどヤバくはなかったですよ〜。
真のつもりで発言して、更新際だけ狂人思考に戻れば表向きは大丈夫、と思った。

思考を張り巡らせて表の発言でもしかけていくスタイルは難しいと思いますです。
(590)2006/01/12 00:24:13
牧童 トビー
さてと、のこり10分きっちゃったね。

普通の村は、ここまで難しくないと思います。
今回は特に、狼2人とステラが、幾度と無くギャンブルに全勝してしまったわけだからね。
だから、今回の村で落ち込むことはないよ。逆に、ここまでやられたら負けて本望と思ったほうがいいかも。
よって、村側の皆さん、次回以降、頑張ろうね。
狼側の3人は、本当にお見事でした!

個人的には、初心者村に里帰りできた、という点で十分満足です。
そういった点でも、初心に帰ることができました。
それと、非初心者なのにも関わらず、2冠ありがとうございます。
…敢闘賞3回目、技能賞4回目なので、ちょっと微妙なのですが。
(ここまでやっても殊勲賞だけはまだゼロなのですよ<;o;>)

また、どこかであおうね。
一応、この村が終わったあとは、Wikiの村ページに移動、そしてWikiの個人ページ行脚、という恒例行事を行うので、白い目を向けずに快く迎えてくださいね。m(_ _)m
というわけで、最後のホットミルク配るよー。元気でねー。
旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
(591)2006/01/12 00:24:31
医師 ヴィンセント
トビーさんが妙齢男性キャラでその推理力出したら、あやしいスメルがしそう。
下手に発言投げかけると撃たれそうなw
(592)2006/01/12 00:24:41
学生 ラッセル
>エッタ
それおもろい!それいいね!
よし、んじゃ俺トビー選んでちょっとでも賢くみえるように・・・

ってか、明らかにトビーだ!っておもってたら…
成長したエッタだったりしてね。おおこわい…<トビー2
(593)2006/01/12 00:24:42
双子 リック
>>587
|▽・)ニヤニヤニヤ

俺も最初同じこと言ってた!

|≡サッ
(594)2006/01/12 00:24:46
見習いメイド ネリーは、空気読めてない
2006/01/12 00:25:03
書生 ハーヴェイ
>ゴードンさん
▼よりも,合コン〜.
(595)2006/01/12 00:25:06
鍛冶屋 ゴードン
>>584 トビッコ
マジで気付かなかった。エピ入ってIDみてびっくり。

仲間だとこんなに心強いお方だったのね。
(596)2006/01/12 00:25:10
お嬢様 ヘンリエッタは、pt4800以上もあるー!!(無念)
2006/01/12 00:25:12
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタにつっこんだ!
2006/01/12 00:26:02
鍛冶屋 ゴードンは、牧童 トビーのホットミルクを飲んだ。ああ…何かサミシイ
2006/01/12 00:26:17
牧童 トビー
>>586
★★★本決定★★★
ハーヴェイおにぃちゃんをいじめた、
【▼ゴードンおじちゃんを逮捕するよ!】

霊能者は結果発表、一斉でおねがいねー。


…もちろん、じょーくだからね(棒読み)。
(597)2006/01/12 00:26:28
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/01/12 00:26:33
学生 ラッセルは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/01/12 00:26:40
医師 ヴィンセントは、旦~~ うまー。
2006/01/12 00:27:06
医師 ヴィンセント
とっとこー走るよいぬたろうー♪

みなさんホントにありがとうございました。
とても楽しかったです。
(598)2006/01/12 00:27:36
双子 リック
もう終わりかー。
みんなお疲れでした!
シメは前に言ったので略で(笑)
また会えたらよろしくお願いしまーす。

ネリノ本当にありがとう!
何回も言うけど一緒に狼やれてよかった。
楽しかったし、本当に励まされたよー。
また会えたらよろしくねー!!

そして最後に俺はネリノが好きだったんだ!!(*ノノ)
いい男になって宇宙軒に弟子入りしにいくんだから!
(599)2006/01/12 00:27:37
鍛冶屋 ゴードン
ハーヴェイ、よし、合コンいくぞ!!
(600)2006/01/12 00:27:51
エピローグ(最終日)では01/12 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
813804
374928
55779
644448
354943
704109
564256
673876
06000
15980
694032
06000
753335
394870
25957