人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1083)低地の村 : エピローグ (8)
冒険家 ナサニエル
>>694

BLもBLも嫌だな。

まあ、BLは俺にあんま影響ないが。
(698)2006/01/16 00:51:12
冒険家 ナサニエル
>ケネス、カミーラ
お疲れー。
(699)2006/01/16 00:52:21
修道女 ステラ
>>698
ほう、影響ないのだね?
じゃー、ユージーンと御幸せに?(え?わざと間違えてる?しらねーな?
(700)2006/01/16 00:52:25
修道女 ステラ
。oO(んー、ぶっちゃけ、こっちにちょっかいなければドコまで言ってもかまいませんけどね?(笑)
(701)2006/01/16 00:54:07
酒場の看板娘 ローズマリー
…。
いっそ、ナンシーとケネティーがくっついちゃえばいいじゃない!!(笑顔

じゃ、私、持病の胃痛が出てきましたので、離席…もしくは退席でーす。

んちゃ☆
(702)2006/01/16 00:55:31
修道女 ステラ
>>702
ソレダ!
(703)2006/01/16 00:56:54
冒険家 ナサニエル
ローズお疲れ。
(704)2006/01/16 00:57:31
冒険家 ナサニエル
ジーンはシャーロットが好相性じゃないだろうか。
ケネスは・・・ノーマン。
(705)2006/01/16 00:58:59
冒険家 ナサニエル
ステラが来た途端に閑散とした件
(706)2006/01/16 00:59:57
冒険家 ナサニエル
よし、俺も風呂入ろう!
(707)2006/01/16 01:01:39
修道女 ステラ
>>706
そうだね、やれやれ、変な時間に来ちゃったね?

寝た人お疲れ〜っぴっ!

つか、麿も寝る?

だって、愛しのレベッカが待っているんで・す・も・の♪
(708)2006/01/16 01:01:54
冒険家 ナサニエル
>>706
まあ、明日月曜だしな。
俺も眠いから風呂入って寝まーす。

お疲れっぴーー☆
(709)2006/01/16 01:03:16
修道女 ステラ
>>709
うむ、御疲れ様っぴ、ナッチ?
くれぐれもレベッカには手を出さないようにな?
(710)2006/01/16 01:04:27
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/01/16 01:04:48
修道女 ステラ
[・・・は、レベッカにそっと言霊を口移した]
もっと君の言葉が聞きたいな・・・?
君の言葉は天上の調べの如くこの胸に・・・?

さぁ、本当に最後の夜になるね・・・?
幾星霜の時を越えても・・・?
この逢瀬を・・・?
[・・・は、寝室のランプを吹き消した]
(711)2006/01/16 01:08:08
雑貨屋 レベッカは、起き出してきた。眠そうに、でも、幸せそうに。
2006/01/16 07:48:29
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/16 07:49:02
雑貨屋 レベッカ
ん....ふゎ。....えへへ....ステラ....ステラ、大好きだよ....
....んにゅ。あんなに素敵な言葉をもらっておいて、こっちから出来るのがせいぜい、喉にいいっていうあめを置いておくだけっていうのが、残念でしょうがないよ....ステラは、わたしからのものだからって、何でも、喜んでくれるんだろうけど....
[雑貨屋 レベッカは、紅茶のあめを修道女 ステラの枕元に置いた]
(712)2006/01/16 07:55:50
雑貨屋 レベッカ
一番最初は、いつだったっけ....でも、いつの間にかステラは頼れるお姉さんで、憧れの強い人で.... んー、いつの間に、そういうのも飛び越えてたかな.... わたしをこんなに愛してくれて....ありがと。えへへ....
(713)2006/01/16 08:01:16
雑貨屋 レベッカ
さ、て、と。おはよう、やっぴぃ☆ もうじき、終わっちゃうんだねぇ....
んー、変態はねぇ....誰にでも言い寄るぐらいなら、お遊びで受け入れられる範疇なんだけど....わたしやステラに言い寄ったら、命は無いと思ってね? っていうぐらいで。あんまり具体的な話をされると、引いちゃうかな....
>>688 「意に反して」という言葉には、謹しんで異議を申し立てましょう、と。ん。
>>702 それが一番、平和っぽい気がしてきたねぇ。
(714)2006/01/16 08:10:54
雑貨屋 レベッカ
あぅあぅ、何か話したいけど、そろそろ出なきゃ....それじゃ、また晩に。やぴ☆
(715)2006/01/16 08:19:20
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカにいってらっしゃいのKISS☆
2006/01/16 08:20:05
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラにそっとキスして、それから出かけていった。
2006/01/16 08:20:37
修道女 ステラ
んー、いってらっしゃいに間に合ってよかった?(はぁと
行き帰りには気をつけて無理はしないでね?

そして、紅茶のど飴ありがと〜♪
(716)2006/01/16 08:22:42
修道女 ステラ
[…は、幸せそうにベッドに身を委ねて、また、まどろみ始めた]
(717)2006/01/16 08:25:27
学生 メイ
おっはよー!やっぴーー!!!

て、やっばー!!遅刻だーーーー!!!!
いってきまーーす!!!
(718)2006/01/16 09:03:00
修道女 ステラ
んー・・・ふぁぁ、眠いねぇ・・・?
時間がなくてちと頑張った反動かな?

ざらーっと、見直してみると確かに挙げやすい相手ばかり候補にしてるねぇ?
でも、挙げやすいってことは疑わしいってことなのよねぇ・・・(苦笑
(719)2006/01/16 12:42:17
修道女 ステラ
ま、結果的にははずれとは言えノーマンの判断は間違っていなかったと思うよ?
それこそ、狼でも同じ行動するし(笑

そーねー、思考硬直を避けたいという考えは賛同できるのよ?
"白いから狼だったら怖い"という理由よりは納得できる挙げ方だったしね?

ただ、ノーマン個人の意見が強く出ている決定だったので、一言物申したの。
ごめんね〜☆
(720)2006/01/16 12:45:28
修道女 ステラ
先に"ローラーじゃない時は誰を吊るか占うか"をアンケートに盛り込めば良かったね?
ま、まとめ役って大変だろうし、見事勝利に導いたからして、良いまとめ役立ったと思うよ〜?
(721)2006/01/16 12:47:36
修道女 ステラ
よーわからんのは・・・、ボブがどのよう考えて騙らなかった事が一つだねぇ?
はぢめてでよく判ってなかったとかかな?
できれば、ちょい出てきて教えてほしいな?
(722)2006/01/16 12:49:47
修道女 ステラ
もう一個は狼トリオが占い師確定を避けるために要員をさいておかなかったことだねぇ?
霊能より占いにしとけば良かったのに・・・。

確かに狂人に占い騙ってもらえれば喰い放題だろうけど、失敗がリスキーすぎだねぇ。
弐型ならありだろうけど、結社が騙りにいかんわな、その場合。

麿なら絶対騙るね・・・ってところで狼に見えないと思って欲しい乙女心(笑
(723)2006/01/16 12:53:56
修道女 ステラ
そうそう、結社の相方どうしようをしきりに言ってたのはね?
ひとつにそれに誰が答えどう答えるかを皆に見せるため。
もう一個は立ち位置に迷う相方の振りだね。

自分が頭良いって思わないから、皆に情報を見せて考えてもらうってのが基本的なスタイルなんで。
まー、意見を探る狼っぽいって言われたりするけどさ(苦笑
村人の頭数は狼より多いから、情報さえあれば"きっと真相を究明できるって〜"とかおきらくにやってます(ヲイ

後者はうまく言ったか知らんです、はい。
(724)2006/01/16 12:58:06
修道女 ステラ
ま、情報を引き出すために発言を見て、質問を飛ばすのが精一杯だったので、意見が薄いといわれても仕方ないかなと思いますです。

占われたと思って浮かれてたのが、狼の開き直りと思われたのは失敗だね。
普段ならエレノアが確認してるかどうか位の察しはついたはずなので、疲れてたんだろうね(苦笑
(725)2006/01/16 13:00:12
修道女 ステラ
んー、ま、そんな感じで、また後で・・・?
(726)2006/01/16 13:00:31
ちんぴら ノーマン
みなさんこんにちは。

正直、キャラ立てに失敗して雑談がすごくしにくいノーマンです(笑)

ぶっちゃけ、みなさんからも私に絡み難いでしょうが、私からも絡ませ難いのでおあいこと言う事で一つよろしくお願いします(マテ
(727)2006/01/16 14:42:52
ちんぴら ノーマン
そんな訳で実務方面でのご奉仕を。

・村wiki
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1083%C2%BC

MVPなどの基本的な表彰は投票フォームを作っておきましたので後日、気軽に投票してくれればと思います。

とは言え、基本的な項目しかありませんので他に何かありましたら追加をよろしくお願いします。
(728)2006/01/16 14:46:29
修道女 ステラ
<こそこそ>
 ノーマン村ページ建てTHX〜っぴ!
 ケネス、同村は初心者5のようだ?
</こそこそ>
(729)2006/01/16 15:19:49
修道女 ステラ
<こそこそ>
ふむふむ、言い回しで気がつかなかったけど結構占いあがってたんじゃん(苦笑
</こそこそ>
(730)2006/01/16 15:42:15
墓守 ユージーンは、らぶり〜ノーマン、ありがとう
2006/01/16 16:49:26
学生 ラッセル
あー眠い・・・
昨日はメイがなかなか寝さしてくれなかったよ・・・・
(731)2006/01/16 17:00:32
学生 ラッセルは、腰をさすっている
2006/01/16 17:00:48
学生 ラッセル
>>728
ノーマンさん、村のまとめページ建てご苦労様です。

ちょっと休憩してくるかな。
(732)2006/01/16 17:02:15
墓守 ユージーン
その村は深く傷付いていた・・・
ある者は、人狼と不信の犠牲となり、
  またある者は、愛する人を失った・・・
村を悲しみが覆う・・・
  しかし
残された者の瞳は、輝きを失ってはいなかった
  先立つ者に託された思いを、胸に秘め・・・
   明日に向かって歩き出す・・・
なぜなら
彼らは
生きているのだから

 人狼審問
   1083:低地の村編  【完】
(733)2006/01/16 18:19:17
墓守 ユージーンは、長い間、ご愛読ありがとうございました
2006/01/16 18:19:31
墓守 ユージーンは、最後に、登場人物の紹介です
2006/01/16 18:19:48
墓守 ユージーン
どうも・・・墓守のユージーンです・・・
こんなでも・・・守護者だったりします・・・
今回の事件で、何とか生き残れたのは
ノーマンさんのおかげですね・・・ほんと、感謝してます・・・
大きな犠牲の上での勝利でした・・・
僕はこの村のことを・・・決して忘れません!
どんな辛い目に合っても、みんなにもらった命だと
思えば・・・、頑張れる気がするんです!
ほんとにみんな、ありがとう!
(734)2006/01/16 18:22:52
墓守 ユージーンは、舞台袖に、そそくさと退いた
2006/01/16 18:27:55
雑貨屋 レベッカ
やっぴぃ☆ ただいま〜♪ いよいよ、大詰めなのね。
....ユージーンさんは、一足先に、退場なのかな? お疲れさま? またね....って言って、単にいっぺん引っ込んでみただけだったりすると、間抜けだねぇ....
(735)2006/01/16 19:42:16
修道女 ステラ
>>735
[…は、雑貨屋 レベッカに後ろから抱き付いて囁いた]
んー、むしろあの締めの後に発言して良いものだか迷うよね?(笑
(736)2006/01/16 19:47:23
雑貨屋 レベッカ
ノーマンさん、ありがとね♪ キャラは立ってたと思うけどな。絡みやすいかどうかはともかくとして。変更後の路線が、面白過ぎよ!
ラッセルは....どうしてそう、メイにいじめられたがるかしら、ねぇ。....それはそれで、いいのかもしれないけど....やり過ぎにだけは注意よ?
(737)2006/01/16 19:47:50
修道女 ステラ
。oO(んー、そういや名言とか探してないなぁ?んー、ラッセルとメイの告白劇くらいしか・・・(笑)
(738)2006/01/16 19:49:07
雑貨屋 レベッカ
ひゃん! ....ステラ〜♪ ただいま。それとも、おかえり? ....何でもいいけどね。うん。
[雑貨屋 レベッカは、振り向いて修道女 レベッカにキスをした]
(739)2006/01/16 19:49:31
修道女 ステラ
うふ、最後くらいゆっくりしたいからね?
時間作っといたの。
(740)2006/01/16 19:50:31
雑貨屋 レベッカ
>>736 ちょっとね。人物紹介を続けた上で、そのまま「もうちょっと続くのよ」って、出そうかとも思ったんだけど。でも、人物紹介って言っても、ねぇ....何だか、照れ臭いじゃない?
(741)2006/01/16 19:51:19
修道女 ステラ
>>741
そうだねぇ。
[…自分のをちょっと考えて…]
んー、照れるというか…お惚気にしかならない様な気がする?
(742)2006/01/16 19:53:21
雑貨屋 レベッカ
ノーマンさんの登場の口上も、なかなかいいんじゃないかな? ....名言とは、ちょっと違うかもしれないけど。
わたしとしては、ステラの、あの、わたしが襲われた後の台詞が....とっても、心に、響いたんだけど。....本当に。
(743)2006/01/16 19:55:33
雑貨屋 レベッカ
>>742 わたしなんて、真っ先に占われて吊られただけだからねぇ。結果的には、守護者と占い師を護ることになったけど、村で方針に合意があったわけじゃないから、単に無駄になってた可能性も高いし....真っ当な議論の上だと、言うこと無いのよね。飲んで、いちゃいちゃしてただけ? ....ふみゅ。
(744)2006/01/16 19:58:35
修道女 ステラ
>>743
ノーマンの登場シーン集・・・悪くないね?
存在感は十分だと思うなぁ?
んー、HG属性を発揮してなっちかケネスを封じ込めてくれるとうれしいにゃ?(笑

て、てへ・・・うん、頭じゃ襲撃対象はほかにないとわかっていても・・・ね
本当にぎりぎりで間に合わなくて・・・(泣
(745)2006/01/16 19:59:34
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラを優しく抱きしめた。「うん、うん....ありがと」
2006/01/16 20:00:42
修道女 ステラ
>>744
レベッカは優し可愛いから、それだけでもぅ…(ヲイ
お墓での言葉嬉しかったよ?
[…は、レベッカの額にキスを落とした]
(746)2006/01/16 20:03:05
雑貨屋 レベッカ
えへへ....本当に、手も出せなければ、声も届かなくて、辛くて、悲しかったけど....嬉しかったよ。あんなに、思っていてもらえて。
....そだ、ちょっといいお酒があったのよね。飲も?
[雑貨屋 レベッカは、持ってきていた何本かから、ラガブーリンを開けた]
(747)2006/01/16 20:03:58
修道女 ステラ
>>747
そうね、ゆっくりいただくとしましょう。
(748)2006/01/16 20:05:39
修道女 ステラ
[…は、開放感と幸福感に微笑んでいる]
(749)2006/01/16 20:07:53
雑貨屋 レベッカ
ゆっくりね、ゆっくり。....ちょっと難しいかも。んー、お話してたら、大丈夫かな。
他のみんなは、もうちょっと後かな? 少しだけ入り難い雰囲気になってるかもなんて思ったけど、少なくともなっちは、気にしないだろうしねぇ。
(750)2006/01/16 20:08:46
修道女 ステラ
あはは、そうねぇ、雰囲気はねぇ(照
麿たちとメイだけpt3桁だしねぇ
なっち対策でACT使いすぎたのは内緒よ?orz
(751)2006/01/16 20:11:07
雑貨屋 レベッカ
ちょっと、わけて欲しい人が....リックやボブさんは、本当に、相当、忙しかったみたいだねぇ。しょうがないかな。うん。
(752)2006/01/16 20:15:44
修道女 ステラ
そうねぇ。
まぁ、ptは持分だから仕方ないけど。
一言くらいでも来てくれると嬉しいね?

。oO(レベッカとならptいくら有っても足りないし、くすくす)
(753)2006/01/16 20:19:11
雑貨屋 レベッカ
えへへ....全然、敵わない人もいるけどねぇ。....と思ったけど、あれ? あの村より、エピローグは短かいんだ....あれ?
(754)2006/01/16 20:26:28
学生 メイ
oO(なんか、いい雰囲気だから邪魔したら悪いよね…)
(755)2006/01/16 20:27:39
修道女 ステラ
メイは、ブレーキが壊れてるんだね、きっと(笑
(756)2006/01/16 20:28:10
学生 メイ
>>756
何の話ですか!?
(757)2006/01/16 20:28:31
雑貨屋 レベッカ
....ん? あ、メイだ。そんなところにいないで、こっちにおいでよ! ラッセルとのお祝いに、おごるよ? 飲まない?
(758)2006/01/16 20:29:06
学生 メイ
>>758
えと、それじゃぁ、いただきまぁす。
(759)2006/01/16 20:29:55
修道女 ステラ
>>757
んー、発言数の話?
ラッセルとのブレーキも外せば良いのに、くすくす
そそ、一緒に飲もう?
(760)2006/01/16 20:31:08
学生 メイ
>>760
あはは。喋るの好きなのです。
えへへ、じゃぁ、いただきまぁす〜☆
(761)2006/01/16 20:32:10
雑貨屋 レベッカ
>>757 んー、メイはおしゃべりだなっていうこと? とっても。
....あー、ウィスキーをそのまま飲ませちゃって、大丈夫だったかな....まあ、いいかぁ。
(762)2006/01/16 20:32:30
学生 メイ
ところで、私、初の役職もちだったのですが
どうでした??
何か、ご意見あったらお聞きしたいのですが
(まともなお二人に今のうちに聞きたい…)
(763)2006/01/16 20:33:10
学生 メイ
>>762
!?!??!
こ、これってウィスキーなんですか!?
(764)2006/01/16 20:33:58
学生 メイ
oO(なんか普通に飲んじゃったけど大丈夫なんだろうか…てか、未成年だし…)
(765)2006/01/16 20:35:27
雑貨屋 レベッカ
んー、とってもふつうに霊能者だったと思うよ? カミーラさんは、自分で装おうとした通り、狂人に見えたしねぇ。少なくとも、偽者に。後になればなる程。一番最初にカミーラさんの方を信じてみせたのは、カミーラさんの方が考えてるように見えたからっていうだけだしね。ぎりぎりっていうのがほんとにほんとのぎりぎりの手前っていうのは、考え方の違いでもあることだしね。わたしは、もう絶対に人間を吊れないっていう線をぎりぎりって言うから。
(766)2006/01/16 20:36:56
修道女 ステラ
>>763
あらぁん?麿たちずっと・ま・と・も・よ、そうだったでしょう?

んー、悪くはないけど、張り切りすぎてミスってたとこが減点?
まったくミスがなくても疑われるけど、多いのもね(笑
占い確定してなかったらどうかな?
ま、カミーラもあれだったし、なっち怪しい死に様だったからチャラだけど、ローラーは全員吊るまでローラーです?

>>764
気づいてなかったんかい?!
そこらへんが狂人ぽい(笑
(767)2006/01/16 20:37:59
雑貨屋 レベッカ
>>764>>765 うん。おいしいでしょ? 大丈夫よ、多分。無茶をしなければ、明日に残るような悪いお酒じゃないから。....だめならラッセルが介抱してくれるでしょうし、ね?
[雑貨屋 レベッカは、学生 メイにウィンク]
(768)2006/01/16 20:39:29
のんだくれ ケネス
よっす!
ただいまっぴーーー☆
(769)2006/01/16 20:39:50
のんだくれ ケネス
いやっは〜太陽が黄色いぜw
もう夜だけどなw

>メイ
昨夜はなかなか激しかったようでw
(770)2006/01/16 20:40:52
学生 メイ
どうも、考察がまだまだ薄いなぁ、と自負してます…
そして、うっかりミスが…
言った後に「狼か狂人だと思う」はやばいと思いましたし(ステラさんにつっこまれたし…

そして、初吊りの恐怖からローラー嫌がってすいません。
(771)2006/01/16 20:41:41
学生 メイ
>>768
うーん…そ、そうなんれすか??
なんか、けっこうつよいおさけじゃないんですか?これ??
(772)2006/01/16 20:42:28
学生 メイは、のんだくれ ケネスの発言を無視する事に決めた。
2006/01/16 20:42:48
雑貨屋 レベッカ
>>767 そうねぇ。そもそもわたし、「いいお酒があるから」って、ちゃんと言ってるのに、ねぇ?
やぴ☆ ケネス。....だから、そういうこと言っていじめないの。
(773)2006/01/16 20:42:49
のんだくれ ケネス
>ステラ
初心者村5ってーと・・・俺がギルで騙り霊能で・・・陰○霊能やった村?
おかしいな?IDはしっかりチェックしたんだけどな?
ひょっとして、別IDか?
つーか・・・ヴァンプ・ニーナなのか?
(774)2006/01/16 20:43:06
修道女 ステラ
>>769
やっぴぃ?
いや、小学生らせーるはああいうこといってみたい年頃なんよ(笑

。oO(酔ってたのは、ベースの話し方じゃ回答が激しくうざかったんよ?ptかさむしorz。3日目はアルコールなんぞ不要でしたが)
(775)2006/01/16 20:44:00
のんだくれ ケネス
>>773
ん、了解。
もうすぐ終わりだしな、そろそろRPはやめておこうw
(776)2006/01/16 20:44:01
雑貨屋 レベッカ
>>772 どうかな....スピリタスよりは、だいぶ弱いよ、うん。
>>771 嫌がるのは、別に悪くないかな。残りの人狼を探してくれた方が、みんなは助かるけど。
(777)2006/01/16 20:45:01
修道女 ステラ
>>774
ふははは、我は墓場の王☆吸血占い師ニーナであったぞよ?
[…は、長い犬歯を見せつけながら愉快そうに笑っている]
(778)2006/01/16 20:45:44
学生 メイ
>>777(ラッキーセブンおめでとうございます)
そ、そうれすか??うーん…くらくらするような…

そうか……私の中では〜、次の日の占いで詰みだったので〜……次はしっかり探します〜
(779)2006/01/16 20:47:12
修道女 ステラ
>>771
ふむ考察やミスはだな・・・【慣れ】だっ!
ローラーはある程度嫌がったほうが良いだろう。
霊能者の基本機能は狼残数の報告だからある程度生き残ることが重要だからね。
あ、今回は狼くさいかも?(CaseByCase)
(780)2006/01/16 20:48:52
のんだくれ ケネス
>>778
あ〜・・・やっぱり、ご主人様かw
ご健勝でなによりです。

つーか・・・他のところでもヴァンプRPやってない?
なんか知らんけど、たま〜に墓下にヴァンプ・ニーナが居るときあるんだけどw
(781)2006/01/16 20:48:58
学生 メイ
>>780
な、慣れですかぁっ!!
こ、これからもがんばりまぁすぅ!!
うーん、たしかにぃ、霊能になって、ローラーって嫌だ!とおもいましたぁ…

……おおかみくさいorz
(782)2006/01/16 20:51:22
雑貨屋 レベッカ
>>779 っていうか、ステラに白が出た時点で詰みだったんだけどね。結社員が灰色にいない限り、そして狂人が占われていない限り。それが見えてたから、その前にアーノルドさんやユージーンさんが霊能者占いを言い出した時には、ちょっと狂人じゃないかって疑っちゃったねぇ。
(783)2006/01/16 20:52:01
修道女 ステラ
>>777
あぁん、さすがマイラブ♪
[…は、レベッカにおめでとうのKISS☆]

>>781
"ご主人様"はお主でなかったか?(CD)
別IDないし我はやっとらんな。
それっぽいからであろ?

…促し持ってる人こないかな…
(784)2006/01/16 20:52:37
のんだくれ ケネス
>>780
今回は、考察苦労したよ・・・
俺は意図的に発言数抑えてたのに、俺より上の発言数の人が、ステラとメイとレベッカだけだったもんね。

どーやって探せっちゅーねん!とか突っ込みそうになった。
そんな中で、ユージーンとか元村長みたいに、割と脳内垂れ流してくれてる人は、ありがたい存在だったね。
(785)2006/01/16 20:52:56
学生 メイ
>>783
……そういえば…まだ詰み計算よくできないので……(致命的…

狂人は……わかんねぇ……!!
(786)2006/01/16 20:53:29
のんだくれ ケネス
>>784
よく覚えてるねホントw
自分でもCD忘れてたのにさw

促しか・・・ゴメンな俺のはメイにあげちゃったよ。
(787)2006/01/16 20:54:45
学生 メイ
私の飴もステラにあげてしまった…
(788)2006/01/16 20:55:41
雑貨屋 レベッカ
ん。慣れ、慣れ。どういう言い方だと本物っぽく見えるか考えるとか、人数を数えてどうしたら一番いいか考えるなんていうのは、完全に慣れ。
(789)2006/01/16 20:56:30
のんだくれ ケネス
つーか・・・後残ってるの・・・リックとボブ位じゃないかな?
(790)2006/01/16 20:56:48
学生 メイ
>>789
なるほど…。やっぱ、数をこなさないと、ですね!
どうもありがとうございました。
今後の糧としたいと思います!!
(791)2006/01/16 20:57:59
修道女 ステラ
>>787
戦績から追っかけた。促しは気にするな。メイのせいだ。温存するか…

>>786
4,5日目で詰みか考え始めたけど、脳が飽和して無理だった(笑
(792)2006/01/16 20:58:12
のんだくれ ケネス
そーいや俺、この村で10戦目なんだよね。
記念すべき2桁村で勝てたのは良いけど・・・・
トータル生存確率2割って・・・なにそれ?w
(793)2006/01/16 20:59:05
雑貨屋 レベッカ
>>786 基本的には、数えるだけだよ。今の人数と、人数比と、残りの吊り回数と、残りの吊り候補と。残りの吊り回数で、残りの吊り候補を全員吊れれば、基本的に表面上は詰み。残ってるのが人狼か狂人かとか、狂人が白確定になってるかどうかとかで、順序が重要になる場合があるだけね。
(794)2006/01/16 21:01:01
学生 メイ
>>792
一応考えたのですが、自分視点でしか考えられず
脳が溶けそうになったのでストップしてしまいました…
はうぁ!うちが促しイーターだからっ!!
すいません!!
(795)2006/01/16 21:01:36
のんだくれ ケネス
ん〜・・・pt分けてあげれれば良いんだけどね・・・
そうも行かないからな・・・

つーか神様も、エピくらい喋り放題にしてくれてもよさそうな物だと思うがねw
(796)2006/01/16 21:02:23
学生 メイは、雑貨屋 レベッカ>>794 目から鱗です…感謝!_〆(。。)
2006/01/16 21:02:38
双子 リックは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/16 21:05:26
雑貨屋 レベッカ
>>793 わたしなんて、この国だと生存率は 1/8 よ? いい方じゃない。勝率も低いしねぇ。他ではそこそこ、まともなのに。
>>795 いいわよ....こっちが無計画にしゃべり過ぎてるだけなんだから。それに....大事なことは、話せてるし、ね?
[雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラに微笑みかけた]
(797)2006/01/16 21:06:29
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/01/16 21:06:50
雑貨屋 レベッカは、双子 リックに「やぴ☆ ありがとね」
2006/01/16 21:07:28
のんだくれ ケネス
おや?
ナッチ&リック来たか?
(798)2006/01/16 21:08:19
冒険家 ナサニエル
わおーん
(799)2006/01/16 21:08:33
修道女 ステラ
リックっ!やっぴぃアンドさんくすっ!

>>793 勝つために死んでるなら問題なしだしょ

>>797 …レベッカ優し可愛すぎる…@悶絶
(800)2006/01/16 21:09:00
エピローグ(最終日)では01/16 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
52885
421913
322243
108311
136304
322238
03000
402085
521800
160468
701453
332210
152366
761126
03000