人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1083)低地の村 : エピローグ (6)
学生 メイ
[とりあえず、なんだか気まずい感じ…]

…あ、う、うん。…いや、あはは。
そ、そか、…う、うん。大丈夫。

[そして、自分が何を言ってるかよくわかっていない]
(498)2006/01/15 21:56:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/15 21:57:52
墓守 ユージーンは、なんだこの、嬉し恥ずかし青春日記は
2006/01/15 21:59:36
雑貨屋 レベッカ
[雑貨屋 レベッカは、とりあえず冒険家 ナサニエルを突いてみた....が、外して壁に穴を開けた]
うーん、うーん。飲んでるのが悪いのかな....お風呂に入ってこよ。そこのなっちは、ついてこないように。うん。
(499)2006/01/15 22:00:38
墓守 ユージーン
[...も、地味な動作でデジカメ設置中]
(アーノルドパパと、エレノアママに報告せねば・・・)
(500)2006/01/15 22:00:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、邪魔をしたら馬に蹴られちゃうんだぞ。ふふふ…☆
2006/01/15 22:01:00
雑貨屋 レベッカは、やぴ☆ と挨拶して、大剣とズブロッカを手に奥へ。
2006/01/15 22:01:32
冒険家 ナサニエル
>>499
わかった。
あの日の夜から久しぶりにレベッカの裸を拝ませてもらうよ。
(501)2006/01/15 22:03:27
墓守 ユージーンは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/15 22:04:10
墓守 ユージーンは、二人でゆっくり愛を語り合ってくれ・・・
2006/01/15 22:04:26
学生 メイは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/01/15 22:04:59
学生 メイ
…飴もらいまくり…あ、ありが、とう。
(502)2006/01/15 22:05:25
酒場の看板娘 ローズマリー
>>501
レベッカを襲って貪った(語弊ではないと思う)あの日の夜の事ねー!?

…怖い…ぶるぶる。
(503)2006/01/15 22:05:25
学生 メイ
[メイはだいぶ落ち着いた]

[しかし、思い返して赤面している]
(504)2006/01/15 22:08:06
学生 メイは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/15 22:08:42
墓守 ユージーン
さて、この後の展開は・・・
1.メイが記憶喪失になって、ラッセルの前から姿を消す
2.実は二人が実の兄妹だったことが発覚する
3.メイに恋のライバル?怒涛の三角関係へ

僕としては1がいいなぁ、盛り上がりそうだ
(505)2006/01/15 22:14:41
酒場の看板娘 ローズマリー
3で。
行って来らっしゃいユージーン(笑顔)
(506)2006/01/15 22:15:29
学生 ラッセル
>>505
それなんてドラマ?
(507)2006/01/15 22:16:00
墓守 ユージーン
>>506
やだなぁ〜
ライバルは女性でないと〜
今まで一方的に言い寄られていたメイが、
ライバル登場によって、ラッセルのことを再認識する・・・
それがいいんじゃないか〜
(508)2006/01/15 22:18:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>505
題名が韓国語だから読めなかったんですよね。

>>508
!!??
メイを取り合うんじゃないんだ!!

…。

大丈夫だよ、ミスターユージーン…。
きっと大丈夫さ。

ほら、ラッセル、可愛い顔してるし…。
(509)2006/01/15 22:20:23
学生 メイ
ん?ちょっ、一瞬席はずしてたら
なんて話を!!ww
(510)2006/01/15 22:22:41
酒場の看板娘 ローズマリー
自然な流れだと思うよ。

そしてごめん。
本当ごめん。
許されないらしい私orz<メイの独り言
(511)2006/01/15 22:23:51
学生 メイ
>>511
んー?読んだぁ??(にっこり
(512)2006/01/15 22:24:35
墓守 ユージーンは、 何の話?
2006/01/15 22:25:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>512
読んだよ!!

エピに顔を出す際には、常に土下座してようと思いました。
失礼します。
[...は、土下座]
(513)2006/01/15 22:25:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、墓守 ユージーン、私が狼だったら、ゆるさぬ…ってゆわれてた☆
2006/01/15 22:26:09
墓守 ユージーン
すっげ、人狼土下座させてるよ、この子
ラッセルごときなら尻に敷かれるね、間違いなく
(514)2006/01/15 22:27:02
学生 メイ
>>513
おのれぇええ!!!!
多忙ステルスめぇ〜〜!!!(怒

あー、もう!本気で騙された!!!!
(515)2006/01/15 22:28:05
学生 メイ
>>6:106下の独り言だね
(516)2006/01/15 22:28:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>515
た、多忙ステルスでごめんなさああああああああああい!!!!!!!


まさか、狼引くとは思わなかったーーー!!!!
(517)2006/01/15 22:29:44
学生 メイ
>>517
しかも、酒嘘かよ〜〜〜(泣

水を本気で心配してあげてたんだぞぉぉお!!

←嘘が通用しない中の人
(518)2006/01/15 22:31:07
学生 メイ
はぁ、ローズには本当にしてやられたぁ〜。
ケネスの次に白いと思ってたもんなぁ……
(519)2006/01/15 22:33:32
墓守 ユージーン
赤ログでは随分はっちゃけてじゃないか
表でももっと自分を曝け出せば良かったのに!
おかげで変態ばかり喋ってたんだぞ!
(520)2006/01/15 22:33:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>518

酒は本当だよ。

日々飲んで飲まれて飲まされて飲んでましたとも。

それがデフォルト過ぎて、たびたび言う暇はなかった!!
(521)2006/01/15 22:37:36
酒場の看板娘 ローズマリー
>>520
赤ログに関しては、酔っ払いつつ脊髄反射で…。
表に出たら、カミーラは狼だから…とかいいかねないと思って出れなかった…!!

最終日になってさらけ出しました。てへ。
(522)2006/01/15 22:38:15
学生 メイ
>>521
えぐえぐ。
しかし、いい勉強になったよ。
ローズとユージーンとボブから学んだなぁ。
(523)2006/01/15 22:39:42
墓守 ユージーン
いや、ボブはねぇ・・・・
特殊すぎるんじゃ
(524)2006/01/15 22:41:39
学生 ラッセル
>>523
ボブのは反面教師という意味で勉強になった・・・
(525)2006/01/15 22:42:45
学生 メイ
あんな狂人初めてだった…よ……
しかし、わからなかったのは確かだ!
(526)2006/01/15 22:42:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>523
すまねえ…。
ただ、これだけは知ってほしい…。

せわしい人が皆狼じゃない事を!!(基本
(527)2006/01/15 22:42:59
ちんぴら ノーマン
みなさんこんばんは。

やっぴー☆様親衛隊会員No02354のノーマンです。

ちなみに、やっぴー☆様の正体は神秘のヴェールにつつまれ、その正体を知ろうとした者は奇怪な最後を迎えると、あいつの噂でちゃんばも走るくらい大評判です。

各人、ゆめゆめ疑うべきではない。
(528)2006/01/15 22:43:31
ちんぴら ノーマン
>>350(レベッカさん)
頼りにしてたのは占われた後ですからね(苦笑)

とは言え、どちらにしろ独断をする気は無かったですから、私が個人的に信用してようとしてなかろうと多数決で票が集まれば吊り占いにしていたわけですが…

一応、6日目の●ステラさんは、個人的に疑っていたからではなく、「同点票なので●ステラかシャーロットのどちらか」や「同点票なので●シャーロット」などにすると、二人共人間だった場合、狼に相方のケネスさんを教える事になると思ったので、前日に占うはずだった(=すでに結社では無いと教えてしまった)ステラさんだけを占いにしたかったのです。

確かにステラさんが一番怪しいとは思っていましたが、決め打ちをしていた訳ではありませんから、自分の推理が外れていた時の事も考えて決定は出していました。

…実際の狼はユージーンさんを相方だと思っていたようですけどね(笑)
(529)2006/01/15 22:43:47
ちんぴら ノーマン
>>406(ユージーンさん)
考え方としては、失言は狼だろうと村人だろうとやってしまいます。

と言うか、むしろ狼は発言に気を使っている分、村人の方が失言をしやすい傾向にあると思います。

ですから「失言したから狼」ではなく「その失言は狼の物か?人間の物か?」を見切らねばなりません。

そこに注意しながら、ユージーンさんの発言を考察すると、狼には、ましてや潜伏狂人の失言の可能性は低いと判断しました。

ただ、ユージーンさんは後半の(状況的に私襲撃はほぼ100%無いと断言できる場面で)執拗な私襲撃の可能性を示唆してる部分が「自分が結社対抗に出て結社もろとも吊られるから今日はノーマンを襲え」と狼にアピールしている狂人に見えましたので、最後はかなり狂人を疑っていました。

…ぶっちゃけあの場面での私襲撃は願ったり叶ったりな展開ですので、もし狂人のアピールならぞんぶんにやって是非とも私を襲わせて〜と静観していましたよ(笑)
(530)2006/01/15 22:44:23
墓守 ユージーンは、どうでもいい疑問だが、ちゃんばって何よ?
2006/01/15 22:44:37
ちんぴら ノーマンは、墓守 ユージーンさんに、さぁ?(笑)
2006/01/15 22:46:53
学生 メイ
>>527
わかっておりますとも!!わかってますよ!!
(531)2006/01/15 22:47:28
墓守 ユージーン
>>530
あの時、残りの可能性を考えていて、かなり疲れていてねぇ・・・
ちょっと熱くなりすぎた
見苦しい姿を見せてしまった
(532)2006/01/15 22:54:17
雑貨屋 レベッカ
....ふぅ。そうよね。最初から、必殺の気合いでもって当たれば良かったのよね。ステラみたいに。半端に命があるようになんて、考えてるからいけなかったんだわ。....ああ、でも、この顕現だと、本来の力は無いのかな....双子の片割れで刻まれても復活してる。殺せはしても、滅ぼせはしない、か.... まあ、今度からは、死の杖でも振って、簡単に行きましょう。
[雑貨屋 レベッカは、妙に晴れやかな顔で戻ってきた]
(533)2006/01/15 22:58:56
のんだくれ ケネス
ボブは特殊すぎだなぁw
あれは見切れんよww

と言う訳で、こんばんわっぴーーー☆
(534)2006/01/15 23:04:02
学生 メイ
>>534
やっぴーー!!!
ですよね!!www
(535)2006/01/15 23:05:21
雑貨屋 レベッカ
あ、ノーマン、ケネス、やっぴぃ♪ ケネスは、振られたようよ? まだ、マリーもカミーラさんも残ってるけど。....ステラに手を出すようなら、刻むから。
(536)2006/01/15 23:05:54
墓守 ユージーン
やっぴー
3日目で推測してるだけでもすごいよ、エレノアは・・・
(537)2006/01/15 23:05:57
学生 ラッセル
>>534
普通見抜けないってw
ケネスやっぴーー☆
(538)2006/01/15 23:08:05
のんだくれ ケネス
>>536
え?マジで??
ローズとカミーラが残ってると言うことは、シャロにも振られたかww
まだエピログ漁ってないから知らないけどw

つーか・・・ステラか?
俺と再戦って言ってたの、どこの村だよ?
(539)2006/01/15 23:09:17
のんだくれ ケネス
ま・・・良いか・・・本命はカミーラだしw
(540)2006/01/15 23:10:05
学生 メイ
>ケネス
そういや、変態してた村見てきたよ……変態だった…
(541)2006/01/15 23:10:33
冒険家 ナサニエル
カミーラは初日に俺が頂いちゃいました。
(542)2006/01/15 23:11:02
雑貨屋 レベッカ
あ、そっか、シャーロットもいたっけ。ちょっと、抜け落ちちゃってた。なっちを血祭りにあげてズブロッカに酔っていい気分だったからつい....ごめんね、シャーロット。
[雑貨屋 レベッカは、そう言いながら今はスコッチのボトルを握っている]
(543)2006/01/15 23:13:36
雑貨屋 レベッカ
....むぅ、もう復活してるしぃ。うーみゅ....
(544)2006/01/15 23:14:13
のんだくれ ケネス
なんて言うかね・・・こう・・カミーラみたいなキツメのおねぇさんに弱いんですわw
M心くすぐると言うか・・・ツンデレ?ちょっと違うかな?w
(545)2006/01/15 23:14:45
のんだくれ ケネス
>>542
よし!ではカミーラは諦めようw

人様の者に手を出しちゃイカンよねw

経験上、刃物が出てくるときがあるって事を知ってるからさぁw
(546)2006/01/15 23:16:25
冒険家 ナサニエル
何度でも蘇る!!
(547)2006/01/15 23:16:29
学生 メイ
>>545
oO(・・・その顔で、その台詞はリアリティがあって嫌だ…)
(548)2006/01/15 23:16:44
雑貨屋 レベッカ
>>545 それは、メイっぽいけどねぇ? カミーラさんは、あんまりきつめでもなかった気がするな。
(549)2006/01/15 23:17:01
墓守 ユージーンは、酒好きそうなローズマリー、まじお薦め
2006/01/15 23:17:10
雑貨屋 レベッカ
>>547 うん、何度でも、喜んで、殺してあげるよ? 段々、手抜きになりそうだけど。
(550)2006/01/15 23:18:01
のんだくれ ケネス
>>549
メイだとおねぇさんには、ならんからな。
つーか、夕方鳩でチラッと見たときには、メイはラッセラーの者になっていたので、諦めたw
(551)2006/01/15 23:18:42
冒険家 ナサニエル
ローズは4日目に頂いちゃいました。
(552)2006/01/15 23:19:26
冒険家 ナサニエル
レベッカは3日目に頂いたので残りはシャーロットです。
(553)2006/01/15 23:20:10
のんだくれ ケネス
OKではシャロ一筋で生きていくことにしよう。

村長の夫と言う肩書きも、まぁ悪くなかろうw
(554)2006/01/15 23:21:49
冒険家 ナサニエル
>>550
何度でもか。
さすがに1日に5回くらいが限度だ。

それ以上は腰がな…。
我慢してくれ。
(555)2006/01/15 23:22:07
学生 メイは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/01/15 23:23:28
冒険家 ナサニエル
>ケネス

つノーマン
(556)2006/01/15 23:23:34
雑貨屋 レベッカ
>>553 意味が違う〜!
それにしても....なっちとは、三度目にして初めて、まともなしゃべり方で接してるんだねぇってのを、さっき確認したみたい。....これでまた向こうで変な口調の時に会ったら、大笑いだよ。
(557)2006/01/15 23:24:27
墓守 ユージーン
結社員としての使命が、
やがて愛に変わっていく・・・
(558)2006/01/15 23:24:53
のんだくれ ケネス
今回、ナサニエルには妙な親近感を抱いていたんだよなw
俺が中に入っても、大差ないんじゃなかろうか?とかw
(559)2006/01/15 23:25:11
雑貨屋 レベッカ
[雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに向けて、無言で死の杖を振った]
(560)2006/01/15 23:25:32
学生 メイ
oO(なんでこんなに変態が集まったんだ…)
(561)2006/01/15 23:25:47
のんだくれ ケネス
>>561
まぁ、変態RPする人多いからな・・・
たまたまだろうさ。
(562)2006/01/15 23:26:49
学生 ラッセル
>>561

類は友を呼ぶってやつだよ・・・
(563)2006/01/15 23:26:50
学生 メイ
>>562
たまたまで…こんなに……

>>563
・・・・・・・・・。私は違う!!!
(564)2006/01/15 23:27:56
のんだくれ ケネス
>>564
こんなにとかって・・・まだまだだと思うぞ・・・
変態村とか言って、一村立つほど変態RP使いはいるからな・・・
(565)2006/01/15 23:29:16
冒険家 ナサニエル
>>557
ああ、そういえばそうだね。

実は墓下で話してるときになんとなくkjanaさんっぽいなーとは思ったよ。
本人とは思わんかったが(笑)。
(566)2006/01/15 23:29:38
雑貨屋 レベッカ
ええと、そう言われたら、慌てず、騒がず、相手を指差して「友」と一言、だっけ?
ああ、わたしは、変態じゃ、ないから。うん。わたしとステラは、絶対に違うよ。
(567)2006/01/15 23:30:18
のんだくれ ケネス
>>567
百合RPも立派な変態だと思うんだよな・・・
村の半分は男なのに、何故にステラに行く?みたいなw
(568)2006/01/15 23:31:51
雑貨屋 レベッカ
>>566 ....ほえ? そんなに、特徴あるかなぁ? ふつうなのに。ふつう。....誰も相手がいなくても、一人でずっとしゃべってる辺り? じゃ、ないか。話してる時に、なんだから。ふにゅ?
(569)2006/01/15 23:32:03
村長の娘 シャーロット
壁|_・)oO(やっぴー☆たっだいま〜)

>>554
何だか残り物の様なきがするよぅ…(泣)
(570)2006/01/15 23:32:40
村長の妻 エレノア
やっぴー☆
挨拶だけで素通りするかも☆
(571)2006/01/15 23:32:46
学生 メイ
>>565
…じゃぁ、村名に変態とかつけたら大変な事になるんだね…
(572)2006/01/15 23:33:18
学生 メイ
村長家族やっぴーーー☆☆
(573)2006/01/15 23:33:43
村長の妻 エレノア
>>ケネス
娘はやらん。飲んだくれには。
(574)2006/01/15 23:33:54
学生 ラッセル
>>570>>571
やっぴーー☆
(575)2006/01/15 23:34:09
のんだくれ ケネス
>>569
喋り方って、特長出るらしいぞ。
文法の使い方とか、例えば俺だったら、倒置法がやたらと多いとかな。
後は・・・とか多用するし、そう言う所で中の人がばれる時もあるみたいよ。
(576)2006/01/15 23:34:29
村長の娘 シャーロット
あ、メイちゃん飴あげる〜♪
(577)2006/01/15 23:35:04
村長の妻 エレノア
>>570 (しゃろ)
やはり親子。
ここにくる時は一緒だっぴ☆
(578)2006/01/15 23:35:15
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/15 23:35:16
のんだくれ ケネス
>>574
お義母さん・・・これは当人同士の問題ですよw
(579)2006/01/15 23:35:26
のんだくれ ケネスは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/15 23:35:55
学生 メイ
シャロありがとう……
みんなに貰いまくりで…ほんと感謝。
(580)2006/01/15 23:36:01
雑貨屋 レベッカ
>>568 え、えぇ? だって、ええと、んと、んー、ステラは好きって言ってくれたし、わたしはステラが好きだったし、....やっぱり、どこもおかしくないよ? 半数男って言ったって、アーノルドさんは結婚してるし、ラッセルは最初からメイといい雰囲気だったし、なっちやケネスはあれだし。
(581)2006/01/15 23:36:17
村長の娘 シャーロット
>>575
ラッセルやっぴー☆

>>578
あはは!やはり親子ですね〜☆
(582)2006/01/15 23:36:49
冒険家 ナサニエル
>>569
なんだろ?ほぼパッションなんだけど
まあ、話し方とか考え方とか。
墓下でレベッカの発言を連続して読んだからかな。
(583)2006/01/15 23:37:23
のんだくれ ケネス
>>581
ボブやノーマンやユージーンやリックはカウント外か・・・かわいそうになぁ・・・
(584)2006/01/15 23:37:28
村長の妻 エレノア
>>579 (ケネス)
当人同士なんて、そんな自由恋愛は我が家では許されないっぴ☆
特にケネスに対してはね。
(585)2006/01/15 23:38:40
冒険家 ナサニエル
シャーロットはガードが堅すぎるからな(笑)。
(586)2006/01/15 23:39:27
雑貨屋 レベッカ
エレノアさん、シャーロット、やっぴぃ☆
>>576 んー、誰がいるかわかってるところだと、「....」とか、段落で空行を入れないとか、結論を言ってから理由を付ける文体とかで、わからなくもないかもとは思うけど....こっちで会うのは、初めてだよ? まあ、こっちならではの特徴っていうのも、無いけどねぇ、多分。
(587)2006/01/15 23:39:52
村長の妻 エレノア
>>レベッカ
文章の特徴としては、改行がないね。
一気にバーっと書く感じでしょうか?
(588)2006/01/15 23:40:18
のんだくれ ケネス
>>586
本人が上手いことかわしてるよね。
実は、小悪魔系とか?w
(589)2006/01/15 23:40:38
村長の娘 シャーロット
>>586
う〜ん、そんなにガード堅いですか?
(590)2006/01/15 23:41:34
雑貨屋 レベッカ
>>584 リックは子供だし、ボブさんとはろくに話もしてないし、ノーマンさんはまとめ役だし、ユージーンさんは墓守りだし....
[雑貨屋 レベッカは、後半、丸っきり理由になっていないのに気付かないふり]
(591)2006/01/15 23:42:32
墓守 ユージーンは、シャーロットは天然に違いない、夢を壊さないで
2006/01/15 23:42:43
冒険家 ナサニエル
>>581
>わたしはステラが好きだった

か、過去形?
レベッカの思いに答えられるよう頑張るよ
(592)2006/01/15 23:42:52
村長の妻 エレノア
>>590 (シャロ)
あなたはそれでいいの。
パパとママがいい人を見つけてあげますからね。

狼とか飲んだくれは論外だっぴ☆
(593)2006/01/15 23:43:20
冒険家 ナサニエル
>>590
いや、本人も堅いけど
主に両親が(苦笑)。
(594)2006/01/15 23:44:06
村長の妻 エレノア
それじゃあ、今夜もこの辺で

ダーリンが待ってるからかえるっぴ☆

みんな私達みたいな夫婦をめざすっぴ☆
(595)2006/01/15 23:44:29
雑貨屋 レベッカ
>>588 んー、ばぁっとね? ん、それは、そう。意識してやってることでもあるけど。みんな同じ環境で見てるわけじゃ、ないしねぇ。
(596)2006/01/15 23:44:36
村長の娘 シャーロット
ユージーンさん>
何の夢ですか〜(笑)
天然って半ば天然狂人っぽかったですけど。
(597)2006/01/15 23:44:41
のんだくれ ケネス
今回入れそこなったRPをCOします!

序盤で、ステラとシャロが風呂に行くと言った時に渡したアヒルちゃんですが・・・
実は、小型カメラ内蔵型です!!

ふっふっふ・・・あのアヒルには小型カメラが入ってるのさ。
さーて、拝ましてもらうかね。
・・・・・・・・
湯煙で何も見えねぇよ・・・・orz

とか言った感じの入れようかな?とか思ってました!w
(598)2006/01/15 23:45:03
冒険家 ナサニエル
はっちゃけてるわりにお堅い一家という印象だ
(599)2006/01/15 23:45:29
村長の妻 エレノアは、冒険家 ナサニエルを背負い投げ。
2006/01/15 23:45:45
学生 メイは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2006/01/15 23:45:55
学生 メイ
えれのあっちおやすみっぴーー☆
(600)2006/01/15 23:46:26
エピローグ(最終日)では01/16 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
52885
421913
302289
70993
951026
182549
03000
302317
481889
1351042
412094
312297
132436
431952
03000