人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1082)隠された村 : エピローグ (6)
お嬢様 ヘンリエッタ
>>497
テンションが高すぎて、まとめ切れなかった部分もありましたね〜(遠い目
まいっかとかおもって適当でしたがw

とりあえず、そろそろ寝るですの。
明日があるので〜orz

おやすみなさい。
{...はソファーで毛布に包まって眠った。}
(498)2006/01/02 03:11:12
冒険家 ナサニエル
適当だったんだw

ん、エッタお休みー。
(499)2006/01/02 03:13:17
冒険家 ナサニエル
|AT|・)
(500)2006/01/02 13:33:40
医師 ヴィンセント
うぃーっす。
ほら、でてきなさい^^
(501)2006/01/02 14:15:19
冒険家 ナサニエル
|AT|・)ノシ
(502)2006/01/02 14:19:03
医師 ヴィンセント
いおーっす、出てきなって〜。
今は変態もいないよー。
(503)2006/01/02 14:40:03
美術商 ヒューバートは、医師 ヴィンセントにハリセン「いちばんのヘンタイが何言うか」
2006/01/02 14:46:33
美術商 ヒューバート
ナサとエッタちゃん、発見♪
(504)2006/01/02 14:47:02
医師 ヴィンセント
あ、酷いなヒューちゃん。
僕の何処が変態なんだい?
(505)2006/01/02 14:49:29
医師 ヴィンセント
んー、ナサもでてこないし〜。
暇ですなぁ。
(506)2006/01/02 14:52:05
美術商 ヒューバート
・・・幼女わいせつ強要未遂、プライバシーの侵害・・。
これをヘンタイといわずして何と言うのかしら?それとも犯罪者の方がいいかしら?

[...はヴィンに凍てつく視線]
(507)2006/01/02 14:52:58
医師 ヴィンセント
ぇ、いや、それはあの・・・。
・・・事故です。。。
(508)2006/01/02 14:56:35
医師 ヴィンセント
っていうか、私の中の狼の血が・・・。
うん、きっとそうだ。
(509)2006/01/02 14:58:31
のんだくれ ケネス
|AT|・)
(510)2006/01/02 15:01:04
冒険家 ナサニエル
|AT|・) ……エッタはいないよ。それ夜中の発言。

>>510
|AT|・) ケネスきたー。
(511)2006/01/02 15:03:00
医師 ヴィンセント
おぉ!!ケネス!!!!
まってたよぉ〜〜〜〜♪
(512)2006/01/02 15:03:54
美術商 ヒューバート
>>511
あ、ちがうちがう。mixiでみつけたってこと。

あら〜、ラブリーケネス☆お久しぶりね♪
(513)2006/01/02 15:07:01
医師 ヴィンセント
ほら、ケネスもそんなとこ入ってないでw
でってこ〜いw
(514)2006/01/02 15:09:20
冒険家 ナサニエル
>>513
|AT|・) あ、なる。俺も書き込みしてきた。
(515)2006/01/02 15:10:48
医師 ヴィンセント
記念すべき、100発言!!
うぉっほ〜〜〜い!!
(516)2006/01/02 15:11:16
冒険家 ナサニエル
>>516
|AT|・) おめ。

←111発言すら超えた……。
(517)2006/01/02 15:19:31
医師 ヴィンセント
>>517
すげぇなw
でも、ポイント多いねw
(518)2006/01/02 15:28:51
冒険家 ナサニエル
>>518
|AT| ……促されまくったもん……orz
(519)2006/01/02 15:33:29
医師 ヴィンセント
>>519
俺の分も混ざってるw
(520)2006/01/02 15:35:07
冒険家 ナサニエル
[...はヴィンセントにナパーム弾投下]
(521)2006/01/02 15:36:41
医師 ヴィンセント
[...しかし、変態にナパームは通じなかった]
(522)2006/01/02 15:45:29
冒険家 ナサニエル
|AT|・)。o0(変態に効くのはなんだろう……)


つ【幼女】
(523)2006/01/02 15:48:23
医師 ヴィンセント
>>523
ぐはっ!!!
たまりませんな・・・。
(524)2006/01/02 15:49:18
冒険家 ナサニエル
|AT|・) そしてヒューとケネスがいない……。

|AT|・) 俺もこれから出掛ける(笑)
(525)2006/01/02 15:56:11
医師 ヴィンセント
>>525
いってらっしょいw
また夜にねー
(526)2006/01/02 15:56:47
冒険家 ナサニエル
|AT|・)ノシ

|AT|彡 サッ
(527)2006/01/02 15:57:50
医師 ヴィンセント
さーて、私も出かけるか〜。
また、夜に逢いましょ〜。
(528)2006/01/02 16:35:50
冒険家 ナサニエル
(←もしかしたら発言150いけるかなぁ、とか思ってる)
(529)2006/01/02 18:11:33
冒険家 ナサニエル
(←でも誰も来ないなら無理ぽいなぁ、とか思ってる)
(530)2006/01/02 18:33:46
冒険家 ナサニエル
(←とりあえず120発言してみる)
(531)2006/01/02 18:34:05
冒険家 ナサニエル
後3時間!!
(532)2006/01/02 20:01:06
冒険家 ナサニエル
後2時間!


誰も来ない!!
(533)2006/01/02 21:11:09
美術商 ヒューバート
きたわよ、子猫ちゃん♪
(534)2006/01/02 21:12:59
美術商 ヒューバート
あたしも転生成功したわぁ〜♪
希望ロール、はっきり出して蹴られたの、初めてだわ・・。ランダムで蹴られたことならあるけど。
もぅ、がっくり。
ま、リベンジしたい役職だったからいいわ♪
楽しまなきゃ♪
(535)2006/01/02 21:14:33
冒険家 ナサニエル
あー、俺もあるよそれ。
守護者希望出したら霊能者ついた(爆)。

そういや最近役職持ちしかやってないなぁ。
(536)2006/01/02 21:31:45
医師 ヴィンセント
うぃーっす。
おはよう〜。
(537)2006/01/02 21:37:46
医師 ヴィンセント
やっぱ役職持ちやりたかがるんじゃないの?みんな。
村人ってつまらないんじゃないかと思ってるんだけどw
(538)2006/01/02 21:39:34
医師 ヴィンセント
@1時間半でリミットです。
人、増えないなぁ・・・・。
(539)2006/01/02 21:41:22
美術商 ヒューバート
>>538
役職一回やってみたらわかるわよ。村人の楽さがw。
占い師やって御覧なさい?毎日なきそうになるからw。
(540)2006/01/02 21:41:45
冒険家 ナサニエル
今までやった役職ー。

結社・霊能・守護・狂人・人狼。

占いと妖魔はまだだな。
(541)2006/01/02 21:43:22
医師 ヴィンセント
>>540
む!そうなの?
そんなに占いキツいんだ。
じゃぁ、次は占いやってみようかなw
(542)2006/01/02 21:44:04
冒険家 ナサニエル
←そして参戦回数6回の奴。
(543)2006/01/02 21:44:05
冒険家 ナサニエル
今度占い希望すっかな〜。
特にやりたいって思わない時はランダムにしちゃうんだよね。
(544)2006/01/02 21:45:27
医師 ヴィンセント
>>541
やっぱ何か特殊能力欲しいよねw
村人もやろうとは思ってるけど〜。
(545)2006/01/02 21:45:51
医師 ヴィンセント
2回参加で全部ランダム。
そして全部狼さ・・・。
(546)2006/01/02 21:47:01
冒険家 ナサニエル
>>545
やりたくなるよなーw

問題は俺役職丸出しになることが多い……orz
(547)2006/01/02 21:48:11
冒険家 ナサニエル
>>546
ある意味すごい引きだw
(548)2006/01/02 21:48:37
医師 ヴィンセント
>>548
プロでしょw
次は他のになることを願って、またランダムにする予定w
(549)2006/01/02 21:50:24
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんわぁ〜
(550)2006/01/02 21:52:21
医師 ヴィンセント
おーっす、コーネちゃん。
待ってたよ〜♪
(551)2006/01/02 21:52:48
吟遊詩人 コーネリアス
私もランダム好きですが

狼狼狼とか結社結社とか守護守護とか連続で引くので、どうしようかと本気で悩みますよ。
(552)2006/01/02 21:53:11
冒険家 ナサニエル
>>549
常にランダムでファイト!ww
(553)2006/01/02 21:53:26
医師 ヴィンセント
>>552
だよね、2連狼はびびったよ。。。
(554)2006/01/02 21:55:04
医師 ヴィンセント
>>553
もちろん続けるさ!!w
(555)2006/01/02 21:55:27
吟遊詩人 コーネリアス
結社結社連続したときは、伝説とか言われてしまいました・・・。同じ系統の村で同じ顔でしたので・・・
(556)2006/01/02 21:56:30
冒険家 ナサニエル
コーネばんわぁ〜♪

ランダムはまだ1回しかやったことないんだよね。
狂人来たけどorz
(557)2006/01/02 21:56:40
医師 ヴィンセント
>>556
すごいなぁ〜。
やっぱり結社って初っ端COするの?
(558)2006/01/02 22:00:08
吟遊詩人 コーネリアス
ランダムいいですよ。プロローグでやってきたものがすべて打ち崩されてしまったりとか、します。
(559)2006/01/02 22:00:20
医師 ヴィンセント
>>559
プロローグって何かするものなんすか?!
(560)2006/01/02 22:01:25
冒険家 ナサニエル
>>559
あーあるある!

俺それにならないようにプロでは当たり障り無い設定しかしないんだよね。
始まってから本格的につける。いくつかパターン想定してさ。
(561)2006/01/02 22:03:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>558
それも、村の編成や状況によりますが、
八割がた一人は一日目に名乗るものでしょう。
私は名乗って仕切るの好きなので速攻名乗ってしまいますよ、ほとんど。

たまに潜伏してみたりしますけれど・・・。

>>560
主に設定作ってRPですね。
(562)2006/01/02 22:05:49
医師 ヴィンセント
>>562
設定?占いだから、こんな感じ〜。とか?
(563)2006/01/02 22:06:52
冒険家 ナサニエル
。o0(今度結社でCOしたいなぁ…潜伏で痛い目みたし…)
(564)2006/01/02 22:08:34
酒場の主人 フレディ
ただいまー(へろへろです)
(565)2006/01/02 22:11:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>563
たとえばこの村での私でしたら、
「隠されたものを探して情報を集めつつ放浪している男装の女性(のようなもの)」という設定をつけてRPをしています。
そして「情報収集をするのに一番利用できそう」という理由でナサニエルさんに目をつけて接近しました。

これが設定です。
役職がどうなるかなんて考えていませんので、もし狼でしたら、やや困っていたでしょう。
(566)2006/01/02 22:12:09
医師 ヴィンセント
おかえり、ふーちゃん。
まってたお〜〜
(567)2006/01/02 22:12:15
美術商 ヒューバート
>>559
あるわね〜、それ。
あたしも後々困らないように、細かく設定したりしないようにしてるわ。

結社は1回やったわね。占われて確白でCO。翌日相方が上手くやってパンダで結社爆弾炸裂したわ。
このときもあたしは、やらかし放題だったわ・・・。
(568)2006/01/02 22:13:31
酒場の主人 フレディ
>>565
まとめ役なんか二度ととやりたくないと思っていたところに一番嫌いな占い師+まとめ役が降ってきて、仕事直後に瞬時の判断を求められて泣きそうだった私への挑戦状ですか?(にっこり)
(569)2006/01/02 22:13:33
冒険家 ナサニエル
>>565
フレディばんわ〜。

>>566
利用されますた(・ω・`)
(570)2006/01/02 22:13:35
医師 ヴィンセント
ふむふむ、なるほど。
実はこの変態キャラは、狼だからなんだよ?
いつもは真面目な紳士ですよ?w
(571)2006/01/02 22:14:09
酒場の主人 フレディ
相方が共有者(結社)がらみの話題ばっかり出すので地雷に出来ませんでしたよorz
(572)2006/01/02 22:14:25
美術商 ヒューバート
ま、プロのRPの設定なんて、あまり宛てにならないから、気にしてないけどね〜。
(573)2006/01/02 22:14:34
吟遊詩人 コーネリアス
私結社も好きですよ。

吊られないもの!
(574)2006/01/02 22:14:59
美術商 ヒューバート
ふ〜ちゃん♪
mixi書き込んどいたわ♪
(575)2006/01/02 22:15:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>570
理由なんて後付で、どうとでもなりますけれどね。

好みの顔に近づく為になら何でもするのです。
(576)2006/01/02 22:15:50
お嬢様 ヘンリエッタ
(’’
基本的に埋まりそうになってからしかはいらないから、キャラ作りは本編入ってからしかしないですねー。

キャラ作って入る場合も、役職にはあんま関連しない感じにしかつくってませんし><;
(577)2006/01/02 22:16:11
酒場の主人 フレディ
そもそも村人2回しかしたことないです…村人希望出すのに…(人狼BBS8回、ここ2回中)
(578)2006/01/02 22:16:50
酒場の主人 フレディ
>>575 ありがと〜♪明日お返事するね☆
(579)2006/01/02 22:17:35
医師 ヴィンセント
吊られるの、辛いよね。
狼だから尚更辛い。。。
(580)2006/01/02 22:17:39
酒場の主人 フレディ
狼の時は辛くないけど、村人で吊られると辛い…しかも負け濃厚の時にパンダにされて、狼占い師を信じ込んでる白確定が1人いてって時だったから。
(581)2006/01/02 22:19:17
医師 ヴィンセント
おっと、言い忘れてた。
エッチちん、おはよ〜。
(582)2006/01/02 22:19:48
お嬢様 ヘンリエッタ
村人希望と占い師&霊能者希望だけはしたことないなぁ。
ランダムか 狼か 狂人しか選ばないのです。
BBSだと 最近は狂人専門ですし、初期は狼専門でしたし。
村人はいつでもできますしね〜。
占い師や霊能者がやりたいなら狼側で騙ればいいのです。
(583)2006/01/02 22:20:47
医師 ヴィンセント
>>518
そうかなぁ?
狼の方が、申し訳なくて辛くない?
(584)2006/01/02 22:20:54
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよーですのd(’’
(585)2006/01/02 22:20:59
冒険家 ナサニエル
>>576
うんうんw
理由はめちゃくちゃ後付けなことが多いww
(586)2006/01/02 22:21:24
医師 ヴィンセント
>>586
最初からコーネを狙ってたってことかな?w
(587)2006/01/02 22:23:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>584
ん〜。微妙ですの。

狼もラストウルフで吊られれば申し訳ないですけど、騙りで、占い師襲撃したが故に吊られるとかは別になんとも思いませんし。

村人も最終日とかに釣られちゃうと、やっぱり申し訳ない気持ちにはなるんじゃないかなーと。
(588)2006/01/02 22:23:06
冒険家 ナサニエル
エッタばんわ〜。

お、後40分もないな。
(589)2006/01/02 22:23:24
冒険家 ナサニエル
>>587
狙ってた!(キパッ)
(590)2006/01/02 22:24:18
酒場の主人 フレディ
>>584 ここで自分が吊られたら村が負け方向に進むの、わかってたらそれはそれで申し訳ないですよ。その時は感情的になって狼信じてる人をぼろくそに罵ったから、その人は意固地になってしまってorz(もう1人がその必死っぷりに反応してくれたおかげでランダムに持ち込めて一応勝ったけど…)
(591)2006/01/02 22:24:34
医師 ヴィンセント
>>588
うーむ。
やっぱり村側をやってみないとアレだなぁ。
次はそうなればいいけどw
(592)2006/01/02 22:24:59
酒場の主人 フレディ
それ以来、感情的になってまで勝とうとするのはやめました…
(593)2006/01/02 22:25:40
医師 ヴィンセント
>>590
やるねー。
ん?じゃぁ本命を隠してたのは何故かな?w
(594)2006/01/02 22:26:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>593
紳士協定ゲームですからねー。

切れたら場がすさみますし、切れられた方も正直こまるのです。
ゲームですしね。
(595)2006/01/02 22:26:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>594
バレバレでしたけれどね。
(596)2006/01/02 22:27:01
医師 ヴィンセント
>>593
どんまい・・・。
頑張った!!!
(597)2006/01/02 22:27:14
お嬢様 ヘンリエッタ
狼側で切れてまで勝ちたがる人が少ない=切れたら村側という
概念ができあがってますからね。

正直切れられたら狼側としては打つ手は結構なくなってしまう部分はありますねー。特に終盤とかですと(’’
(598)2006/01/02 22:28:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>593
私も昔は必死で勝とうと思っていました。

今はこうやってRPするのが楽しくなってしまいましたけれど・・・
(599)2006/01/02 22:28:26
冒険家 ナサニエル
>>594
……(((|AT|コソコソ......

|AT|。o0(言えない……振られるのが怖かっただなんて死んでも言えない……)
(600)2006/01/02 22:28:33
エピローグ(最終日)では01/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
128282
641450
112716
75928
137811
99569
831249
12980
22959
12977