![]() | 冒険家 ナサニエル >>396 |AT|。o0(今回は鉄板だったから何とも言えないなー。でも占われてもダメだし吊られてもいけないからステルスが難しいかも) |
(399)2006/01/02 00:27:38 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>396 今回のように確定能力者がいる場合はそれをガン守りでほぼ間違いないでしょう。まれにそれを守らずに確定白などを守ってGJ狙いする方もおりますが。失敗したらエピで怒られるので冒険はほどほどが良いと思います。私は。 能力確定していない村では、居れば結社またか確定白、をとりあえず守っておきます。 |
(403)2006/01/02 00:32:25 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>402 ああ、ダメって訳でもないんだけど、俺の中では襲撃される可能性が上がるからあまり占われない方がいいかなって思ってるだけ。 |
(405)2006/01/02 00:35:32 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>407 出しても表でおおっぴらに俺がやったぜ!見たいな顔をしたら狼にバレてしまいますし、エピまで一人でひたすらニヤニヤするしかありませんよ。 |
(408)2006/01/02 00:37:06 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>400はどう思う?教えてもらえる? |
(413)2006/01/02 00:39:36 |
![]() | 医師 ヴィンセント [...は>>417 ハァハァハァ] |
(419)2006/01/02 00:45:26 |
![]() | 美術商 ヒューバート なるほどねぇ。 >>420 そうねぇ、村側で死んだ事、一度もないわ。 奇策、好きなのよねぇ、あたしwwどうなるかが知りたくて、やってみたくなっちゃうのよ。困ったものね。自重するようにはしてるけどネ。 エッタちゃん、狼の不興をかったっていうのは、恐れられたから? |
(423)2006/01/02 00:50:01 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>425 あと、襲撃先よね。守らなきゃいけないから、狼目線であたりをつけないと。 |
(428)2006/01/02 00:52:13 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>427 なるほど〜。じゃ、天然狂人のあたしにはもってこい☆な役職なのね♪ orz |
(430)2006/01/02 00:53:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>428 |AT|。o0(そう考えると今回俺は悩まずに済んだんだなぁ。選択肢無かったし。GJ狙いに言って真占い師喰われたら目も当てられない) |
(431)2006/01/02 00:54:25 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>427 そんな理由で喰われてみたいものね・・(影 |
(435)2006/01/02 00:57:07 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>434 ああ〜、そうよねぇ。やっぱり色気だしちゃだめよね。 |
(436)2006/01/02 00:58:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>435 ん〜wやっぱりさびしいですよw 占い先や確定白なら、ある程度襲撃されるだろうな〜っていう心の準備ぐらいはできますけど、灰襲撃はしてこないだろ〜っていうのはやっぱり思っちゃいますから。 今回のコーネリアスさんもさびしかったに違いない!!とか言ってみる(’’ まぁ、占い先隠してたフレディさんが悪いのです。 |
(439)2006/01/02 01:00:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>438 |AT|。o0(狂人難しいね〜。先に狼の当たりつけなきゃならんのがね。一回狂人で霊騙りしたけど、ものの見事に狼に白出しした記憶が(笑)。アピールにはなったけど、回りからほぼ狂人決め打ちされて放置されそうになったから、最後に人狼COした/爆) |
(443)2006/01/02 01:06:39 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>442 |AT|。o0(あ、俺も狂人は霊騙り派。霊ローラーに持っていけたらしめたもの) |
(448)2006/01/02 01:09:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>446 自分が狼だと思わないけども、他の人には狼に見せれる相手に黒だしです。 そういう人が吊られない限り、だまって白だしが基本です。 だって先に黒だししてしまうと、先に吊られてしまう危険性がありますしね。 別に狼に自分が狂であるとわからせる必要はないのです。 霊に狂がいるってわかってるだけで、狼は襲撃してきませんし。 |
(450)2006/01/02 01:11:11 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>447 |AT|。o0(ヴィンセントおやす〜ノシ) |
(451)2006/01/02 01:11:55 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>453 でもあたしは、今回の村で、占確定時は霊ローラーすべきって学んだわw |
(456)2006/01/02 01:15:16 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>455 ジェーンじゃないけど、そこら辺はあなたは本当に上手くやってたわよ。orz |
(458)2006/01/02 01:17:08 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>456 というかそもそも、占い師確定するとはおもってませんでしたからね〜。 確定したとき は?w なんで??wwとか思いましたが、ケネスさんなら、占い師COする定石しらなかったんだろうな。とか納得しました(ぇ |
(459)2006/01/02 01:17:21 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>457 ああ・・そうか。ジェーンとエッタならエッタ狼だと思ったもの。にも関わらず、ジェーン吊っちゃった。決め打っちゃってたのねぇ、あたし。猪突猛進だから、一度こう!って決めちゃうとだめなのよねぇ。 反省しなきゃ。 |
(461)2006/01/02 01:18:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>460 あの霊ローラーの推しっぷりが、守護に見えたのは内緒ですの。 少なくとも、狼に霊がいるとわかってる狂人の動きではなかったので、襲撃対象に♪ コーネリアスさん自体、フレディさんに疑われてましたしね。占われてる可能性も高いかなとか思ったのですが。 |
(462)2006/01/02 01:19:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>463 でも狂人っぽく思われすぎると、放置されちゃいますから、狂人の場合は奇策は厳禁ですw |
(466)2006/01/02 01:23:24 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>467 りょか〜、探してみるよ。 |
(468)2006/01/02 01:32:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>473 1065村は前村ですの♪ |
(476)2006/01/02 02:01:12 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>473 あーーそういえばそんなこともありましたねw まとめ役立候補で、占い先強引回避〜w 一回あれもやってみたかったことですの><; いやー疑われた疑われたw その疑われっぷりがまた楽しかったw その後の村で 狼グレンやってたから、 あれ?グレンって村人やったっけ??とか素ボケしてたw |
(477)2006/01/02 02:05:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>497 テンションが高すぎて、まとめ切れなかった部分もありましたね〜(遠い目 まいっかとかおもって適当でしたがw とりあえず、そろそろ寝るですの。 明日があるので〜orz おやすみなさい。 {...はソファーで毛布に包まって眠った。} |
(498)2006/01/02 03:11:12 |