人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1080)もずくとネタと愛が溢れる村 : エピローグ (6)
村長の娘 シャーロット
・・・くっ。WaTだけは見たかったのに・・・。

増えた分の議事録、見てくるねっ!
(498)2005/12/31 22:21:39
学生 メイは、グループ魂って何なんやろーとコタツに突っ伏してる
2005/12/31 22:22:22
学生 メイ
シャーロットお帰りー。WaT好きなん?
議事録はやたら長いでー。なんでやろ? 普通に喋ってるだけなんやけど(ノ∇`)
(499)2005/12/31 22:25:45
見習い看護婦 ニーナ
梅酒×ジンジャーエール×ライム(生絞り少々)………


ふー♪
(500)2005/12/31 22:26:26
村長の娘 シャーロット
流し読みだけして来たっ!長いわっ!!(笑

メイちゃん >>499
別にWaTが好きってわけじゃないんだけどー、何か笑えることやってくれるかなー?って思ってたの。・・・そしたら、マイクとか色々あったらしいじゃないっ!?
うぅ、悔しい・・・。電話さっさと終わらしておけば・・・。(くぅ〜

ニーナちゃん >>500発言おめでとう。
(501)2005/12/31 22:29:37
学生 メイは、ポルノグラフティが来たー!(黄色い声援)
2005/12/31 22:30:24
村長の娘 シャーロットは、ボクもポルノ好きーっ!!!
2005/12/31 22:31:58
学生 メイ
ニーナ >>500
ええなー……
[メイはコタツの中から梅サワーをじーっと眺めている]

シャーロット >>501
そそ、途中でマイク倒れてしもたんや。……っていうかそういう人らなんか?(笑 笑えることって……(笑
(502)2005/12/31 22:33:40
新米記者 ソフィーは、天城超えーv
2005/12/31 22:33:57
学生 メイ
ふう……なんかもうこれ以上紅白聞かんでええやってくらいの充実感や。ポルノ素敵過ぎ(惚

あ、次天城越えやった。
(503)2005/12/31 22:34:46
新米記者 ソフィー
←実は転生済み・・・。
あはは・・・。
(504)2005/12/31 22:34:58
見習い看護婦 ニーナ
ソフィーさん>>
天城『越え』ね?(にこにこにこ)
(505)2005/12/31 22:35:54
新米記者 ソフィー
メイさん >>502

だ っ て ウ ェ ン ツ だ も ん。

そりゃ、何かするわよー(酷
(506)2005/12/31 22:36:04
村長の娘 シャーロット
・・・歌詞、間違えたよね。(ぽそっ

メイちゃん >>502
うわー、すっげー見たかった。orz
いや、元は“格好良い人”か何かのグランプリ〜とかそんな感じらしいんだけどね?・・・ほら、ウェンツ君の方は特に出てる番組が・・・。
(507)2005/12/31 22:36:08
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナに「ぐは!」
2005/12/31 22:36:21
村長の娘 シャーロット
ソフィーちゃん >>475
前に、森君・・・だっけ?6人の時のポスター、貰いかけたことある。
去年か一昨年かなー。屋台のおっちゃんが「持ってけ」って。
・・・あと、うちわも。あるところには未だに6人目の痕跡が残ってるみたいー。(笑
(508)2005/12/31 22:37:26
学生 メイ
ソフィー >>504
ええなー、うちも期末なかったら入るんに!
>>506 そ、そういうキャラなんやあの人。全然テレビ見とらんで知らんかったわ。

シャーロット >>507
そういえば間違えとったなー(笑
(509)2005/12/31 22:39:20
見習い看護婦 ニーナ
ソフィーさん………廃人(ぽそっ)

あたしの次の村は入れたとしてC260再々戦。
入れなかったら別の審問企画村かな………

メイちゃん>>502
ライム絞ったからさっぱりしておいしいよー♪
(510)2005/12/31 22:40:25
村長の娘 シャーロット
ソフィーちゃん >>504
・・・ボクもさ、転生したかったんだよね・・・。C国に丁度良い時間の村があったし。
でもさっ!  宿 題 終 わ ら な い か ら っ !

メイちゃん >>509
もうすぐ終わり、ってところでね。(こそっ
(511)2005/12/31 22:43:05
村長の娘 シャーロット
ボブちゃん >>428
何だか忙しいみたいだねー。
あんまり絡めなかったことや・・・護れなかったことが残念だけど、また逢えたら宜しくねっ!
良いお年をーっ!

ケネっすぃーちゃん >>488
うん、お疲れ様。そしてご苦労様。
ケネっすぃーちゃんも良いお年をーっ!!
。oO(2日、だともうエピ終了じゃ・・・?ヒューちゃん>>490の通り.....)
(512)2005/12/31 22:44:37
見習い看護婦 ニーナ
あたしははとちゃんでも恐くない〜♪
なぜなら定額ー♪
(513)2005/12/31 22:45:29
学生 メイ
ニーナ >>510
うー、年明けたら買い物行ってこよ。飲みたい飲みたい!

シャーロット >>511
うちも25日締め切りのレポートが5本あるんや。村参加したら死ねるから(ノ∇`)

次参加出来るのは春休み入ってからやな。早く春来いー
(514)2005/12/31 22:47:08
学生 メイは、涙そうそうに涙ぐみつつ聞き惚れている。
2005/12/31 22:51:21
村長の娘 シャーロットは、Σプライドに切り替わってるっ!?
2005/12/31 22:52:28
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん >>513
いーなー・・・・・・
ボクも定額したい・・・うっうっ

メイちゃん >>514
辛いよねっ!(うんうん
とゆーか5本って何っ!?うっそ大学なめちゃ駄目っ!?(ぁ
・・・・ボクは冬休み中だから・・・11日にテスト直し3つ、体育のレポート。あとは細々としたのが・・・という感じ。

うぐー。本家に入るのは次、いつだろう・・・?学年変わっちゃう??
(515)2005/12/31 22:53:20
学生 メイ
Def Techも素敵やなー

シャーロット >>515
大学なめたらあかんでー。楽しい分大変なこともいっぱいや。
高校時代の宿題か……その時やらなかったんが今に響いてるんかも。サボり癖がorz
(516)2005/12/31 22:55:51
村長の娘 シャーロット
メイちゃん >>516
・・・いやまー、今から既に周りからかなりおどされてるんだけどね。ちょいと特殊な分野を目指してるんで、特に。(苦笑
ボクもー、英語の宿題はまともにしないー。(マテ
(517)2005/12/31 23:02:44
新米記者 ソフィー
ニーナさん >>510
目 指 せ 参 戦 5 0 回。

メイさん >>514
レポート5本・・・大変そう・・・。頑張ってねー。
あたし、専門出身だからなー。レポートは気楽だったわ。
製作課題がきつかったけど(苦笑)
(518)2005/12/31 23:06:09
新米記者 ソフィー
3月になったら生活パターンが変わるから、本家どころか企画村すらどうなるか判らなくって(ノ□`)
ホントに50戦行けるのかしら・・・。
(519)2005/12/31 23:07:50
学生 メイ
シャーロット >>517
特殊な分野かー。何やろ?
英語はやっといた方がええでー、使い道多いし。他の国の言語よりマシや!

ソフィー >>518
ぶっちゃけ1つに5日しかかけれん計算。あははー・゚・(ノ∇`)・゚・
年明けたら速攻やろう。考えると泣けそうやけどorz
(520)2005/12/31 23:08:58
新米記者 ソフィー
英語はやっておいた方がいいわねー。
でもね。

現役から離れたら使えなくなるわ。

一応、英語は得意科目だった(過去形)んだけどねー・・・。
(521)2005/12/31 23:11:50
新米記者 ソフィー
メイさん >>520
大丈夫!
あたしも溜め込み癖があるけど、

何 と か な っ て る か ら。

・・・何とかなっちゃうから、溜め込み癖が治らない、っていうツッコミは不可。
(522)2005/12/31 23:13:07
村長の娘 シャーロット
ソフィーちゃん >>519
じゃあ、その参加が危うい間にボクは参加回数抜かすからっ!・・・いや無理。

メイちゃん >>520
んー、マイナーどころ?(苦笑

英語はねー、(本当の意味での)担当じゃない先生に見てもらってたりするけど。・・・まともな授業になってないから、英語。だから英語の授業に関するものはやりたくないし、やる意味も大してなさそうなんだよね・・・。
・・・ということで授業無視して自分なりにやってるところ。(酷
中学時代は英語は平均レベルは何とか保ってた。
(523)2005/12/31 23:19:00
学生 メイ
ソフィー >>521
言語は毎日触れてえんと忘れてまうからなー。まあ、現役やとよー使うし。勉強しておくに越したことはないで。
>>522 こんなとこで従兄弟ログ発動!?(待 何とかなるから、なかなか直らんのよー(ノ∇`) どうしよ
(524)2005/12/31 23:19:51
新米記者 ソフィー
雪の華かー・・・。

今年最初の雪の華は、力でねじ伏せられるような豪雪で
ふたりで寄り添うとかいやそれ以前に

雪の「華」なんてロマンチックさの欠片もなかったわ(遠い目)
(525)2005/12/31 23:25:10
学生 メイ
シャーロット >>523
うちも無理やー(笑 まだ半分超えたくらいやし。
授業、大変な状況なんか……そういうのやと、やる気出んかもなー……たしかに。使えると楽しいんやけどな。
[メイはシャーロットの頭をぽふぽふした]
(526)2005/12/31 23:25:41
新米記者 ソフィー
庭で遭難するかと思ったもの・・・。
(527)2005/12/31 23:25:52
学生 メイ
ソフィー >>525
おねーはん、見も蓋もないでー(ノ□`)
いや、地元もそれぐらい雪やったけど。なかなかええ感じに降らんもんや……
(528)2005/12/31 23:26:51
村長の娘 シャーロット
雪・・・良いなあ。
この冬、こっちは雪が降ってないんだもん・・・

メイちゃん >>526
わーい、ぽふぽふ〜♪
・・・授業は大変よー。うちの学校的にあり得ないくらい大変よー。誤解のないように言っておくと、“荒れてる”わけじゃなくて“先生のやりかたが悪い”からですからー。明らかに。だから、みんな勝手に参考書開いて自習してるよーな状態。
(529)2005/12/31 23:35:31
学生 メイ
紅白終わったなー。今年はどっちが勝つやろ?
うちは白組に気持ちだけ投票。ポルノ素敵やー(そこかい)
(530)2005/12/31 23:41:07
学生 メイ
シャーロット >>529
なるほどなー。先生のやり方悪いんじゃ、そうなるかも。うちも覚えあるわー
(531)2005/12/31 23:43:04
学生 メイは、白組勝ったーそろそろ年明けるー
2005/12/31 23:43:37
村長の娘 シャーロット
メイちゃん >>531
来年度は先生変わんないかなー・・・。(遠い目
白組おめでとーっ!

・・・げっ、あと10分だしっ!!(年賀メール作成中らしい)
(532)2005/12/31 23:50:06
学生 メイ
さてさて。年が明ける前に、挨拶しとこ。
村の皆、今年最後の人狼、お疲れ様やった。
再戦企画提案してくれたdonadonaさん、ありがとなー。あれが無かったら、多分こうやって皆と楽しい時間過ごすこと無かったわ。ほんまありがと! エピになってから顔出して無いんが心配やけど、余裕出来たらまた顔出してやー
前村の皆も、ゲストの皆も、参加してくれてありがとな。皆と戦えて楽しかったわ。ありがとさん!
今年はもう終わり、来年はすぐそこや。ええ一年を過ごしたってなー!
(533)2005/12/31 23:57:06
学生 メイ
ってことで、あけましておめでとさんー!
新しい年の始まりやー!
(534)2006/01/01 00:00:04
新米記者 ソフィー
あけましておめでとー!!
今年もよろしく!!
(535)2006/01/01 00:01:03
お尋ね者 クインジー
あけましておめでとさん。
今年もよろしくな。
(536)2006/01/01 00:01:11
村長の娘 シャーロット
明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま す っ ☆

今年も宜しくー♪
ふふっ。村に入ってる間に年を越すのは2年連続ねっ。
この村で迎えられたのは嬉しいなw
(537)2006/01/01 00:02:56
学生 メイは、お尋ね者 クインジーとソフィーの服を掴んだ。「お年玉ちょーだい(にこにこ」
2006/01/01 00:03:55
村長の娘 シャーロットは、あ、ボクもボクもー♪♪
2006/01/01 00:05:40
新米記者 ソフィーは、うち、安月給だからorz
2006/01/01 00:06:23
学生 メイ
ふふふ、年下キャラで入ったんはこれも狙いやったり!
お年玉ってええ風習やなー(にこにこ)


実際はそんなこと言ってられんけどな。あげる側に回る年やorz
(538)2006/01/01 00:08:03
お尋ね者 クインジーは、いや、俺お尋ね者だから。
2006/01/01 00:10:03
学生 メイは、2人の服をがしっと握ったまま放さない(待
2006/01/01 00:12:22
村長の娘 シャーロット
・・・やーい、幼女だ幼女だー。(ぽそっ
(539)2006/01/01 00:13:23
お尋ね者 クインジーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/01 00:14:46
お尋ね者 クインジーは、幼女 メイに「これで許せ。」
2006/01/01 00:15:31
学生 メイ
[メイは今年最初の一撃をシャーロットに向かって振り下ろした]

飴玉……ある意味お年玉?(笑 ありがとな、おにーはん!
(540)2006/01/01 00:17:27
新米記者 ソフィーは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/01 00:20:19
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/01/01 00:20:38
新米記者 ソフィーは、追従!
2006/01/01 00:20:48
村長の娘 シャーロット
いたたたたたた・・・・・・・
メイちゃんヒドーい。ぶーぶー。ブーイングしてやるー。

って、pt増えて・・・・ソフィーちゃんっ!?
使い切れるかなあ?無理っぽい気がするなあ。(苦笑
ありがとうねっ!!
(541)2006/01/01 00:24:09
村長の娘 シャーロットは、ステラちゃん、来ないなあ…
2006/01/01 00:24:27
美術商 ヒューバートは、学生 メイに話の続きを促した。
2006/01/01 00:25:10
学生 メイ
おねーはんも飴ありがとなー(にこにこ 頑張って使い切るで! 無理っぽいけど!

シャーロット >>541
聞く耳持たん(にこにこ
(542)2006/01/01 00:25:25
美術商 ヒューバート
皆様明けましておめでとうございます!
(543)2006/01/01 00:25:46
新米記者 ソフィー
やっぱり、教師の子孫には幼女COしてもらわないとね!
という思いつきで、プロ議題に回答したのよ!!

・・・青年キャラで幼女COしてもらいたかったわ・・・。
(544)2006/01/01 00:27:23
学生 メイ
おっちゃん、あけおめー! お年玉ありがとなー
さて。このpt、果たして使いきれるやろか?(笑
(545)2006/01/01 00:27:27
新米記者 ソフィー
古道具のおじさん、あけましておめでとう!
(546)2006/01/01 00:27:42
お尋ね者 クインジー
ヒュー、あけましておめでとう。
(547)2006/01/01 00:28:02
村長の娘 シャーロットは、学生 メイをぺしぺしっ!えいやーっ!!ぺしぺしっ!
2006/01/01 00:28:26
村長の娘 シャーロット
あ。ヒューちゃんだー。
明けましておめでとーぅっ♪♪
(548)2006/01/01 00:28:48
美術商 ヒューバート
>>503
←ポルノファン
奇遇だね〜
「ジョバイロ」は去年CD買ってないから聞いたことなかったけど。
(549)2006/01/01 00:29:37
学生 メイは、村長の娘 シャーロットのぺしぺし攻撃をハリセンで回避。「ふ、甘いで」
2006/01/01 00:30:54
学生 メイ
ヒューバート >>549
おっちゃんもポルノファンか! 仲間やー
うちも最近のCD買っておらんで、どんな曲出てるのか知らんのや。でもええ曲やった。
あー、カラオケでポルノ歌いたいわ(ノ∇`)
(550)2006/01/01 00:32:40
美術商 ヒューバート
>>547
言い忘れていたが、風邪はお大事に、クインジー。

今回潜伏したかったとは言っても、仲間売りしたのはやっぱり【クインジー】だからだ、きっと。
何か、クインジーは見ていて苛めたくなるキャラなんだよ、ごめん。
(551)2006/01/01 00:33:31
美術商 ヒューバートは、>>549で危うく「今年」と言いそうになった。
2006/01/01 00:34:22
新米記者 ソフィー
ポルノグラフィティはあたしも好きよー。
2人になってから、なんか聞きそびれてるけど(ノ□`)

サウダージとかジョバイロみたいな異国風の曲が好みー。
(552)2006/01/01 00:35:33
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2006/01/01 00:35:39
村長の娘 シャーロット
きゅぅぅぅぅぅぅ〜。
メイちゃんのハリセン、強い・・・・。くぅぅぅぅーっ!!

ジョバイロ〜♪歌番組で聞きまくってたw
何かのドラマの主題歌だった気がするー。
←ポルノ“ファン”というかポルノ“好き”な人
(553)2006/01/01 00:36:31
村長の娘 シャーロット
。oO(広島弁のアポロが聞きたいなーと思う)
(554)2006/01/01 00:37:14
学生 メイ
ヒューバート >>551
おっちゃん、それ狂信者の台詞じゃありえへん(笑 なんて冷たいんやー(笑

ソフィー >>552
おねーはんも好きか! ポルノ大人気やなー
異国風と言えばアゲハ蝶忘れたらあかんでー。カルマの坂もある意味異国風や。シスターもそうかな?
(555)2006/01/01 00:37:48
学生 メイ
シャーロット >>553
ふふふ、何たって特注(名前入り)のハリセンやからな! ……そう言えば誰がプレゼントしてくれたんやろ?
>>554 何故に広島弁!?(笑
(556)2006/01/01 00:40:48
美術商 ヒューバート
>>556
ポルノの広島弁トークが好きだ。
オールナイトニッポンが随分前に終わってしまったのが残念。
(557)2006/01/01 00:42:12
新米記者 ソフィー
>>555
ごめん。
ア ゲ ハ 蝶 だ っ た。

一番好きな曲を挙げたら間違えたorz
サウダージの歌詞が好きなのよー。

♪思いを紡いだ言葉さえ 影を背負わすのならば
♪海の底で物言わぬ 貝になりたい

(←なにか色々あったらしい)
(558)2006/01/01 00:42:38
酒場の看板娘 ローズマリー
明けましておめでとうございます。
今年一年、良い年でありますように。

アタシは「アゲハ」が好きだわ。
(559)2006/01/01 00:44:02
新米記者 ソフィー
シャロさん >>554
何かの番組で聞いた事が!
あと、広島の友人が広島弁で歌ってくれた(笑)

メイさん >>556
因島(広島)出身だからねー。
(560)2006/01/01 00:44:03
村長の娘 シャーロット
メイちゃん >>556
ぢゃー、ボクはサンタさんから貰ったボイスチェンジャーで対k・・・え、どうやって対抗??

広島弁のアポロはー・・・どっかのライブで歌ったんだって。
ポルノの人、広島出身だったはずだし。確か。
・・・歌詞は手元にあるんだけどねー。(ぁ
(561)2006/01/01 00:44:31
酒場の看板娘 ローズマリー
最初、パッと更新した瞬間にみんなが

ポ ル ノ が 好 き。

って言ってるもんだから何事かと思ったわヨ。
新年早々なんの話かと。
(562)2006/01/01 00:45:16
学生 メイ
ヒューバート >>557
あー、ポルノって広島出身やったんか。知らんかった。広島弁で歌うとどんなになるんやろ(笑
(563)2006/01/01 00:45:50
村長の娘 シャーロット
・・・ボクもアゲハ好きー。歌詞全部覚えてるー。

ソフィーちゃん >>560
ずるいーっ!ボクも聞きたいーっ!!(笑
いやまあ、広島近く出身の友達が歌ってくれたけど。
(564)2006/01/01 00:46:03
お尋ね者 クインジー
ローズ、あけましておめでとさん。

>>562
ローズ、いきなり一発目がそれか。
(565)2006/01/01 00:47:32
学生 メイ
ソフィー >>558
おねーはんはサウダージが一番好きなんかー。ええ歌詞やもんな。
うちは何が好きやろ……うーん。

ローズマリー >>559
マリーおねーはん、あけおめー! さらにポルノ好きが増えたー(笑

シャーロット >>561
ボイスチェンジャー……ほんとにどうやって対抗するんや(笑
(566)2006/01/01 00:49:07
酒場の看板娘 ローズマリー
「冷たい手(3年8ヶ月)」とか「ミュージックアワー」も好きだけど。

そういえば最近、全然新譜聞いてないワ。
Ego Wrappin'あたりで止まってるわアタシの持ってるCD。
(567)2006/01/01 00:49:26
村長の娘 シャーロット
マリーちゃん >>562
・・・いやまあ、この略しかたはどーかと常々思ってるけどっ!(笑

メイちゃん >>563
歌詞だけで良ければ・・・ネットで検索すれば出てくるよー。(違法らしいが)
面倒だとか見つからないとかなら・・・まとめサイトにメアド乗っけるから・・・そこにメールして貰えれば送るけど・・・?
(568)2006/01/01 00:49:52
酒場の看板娘 ローズマリー
メイちゃんが幼女COだった時、後悔したものだワ。

デボラで入って対抗熟女COすれば良かった、と。

ちょっと熟れすぎという気はするけれど。
(569)2006/01/01 00:51:10
村長の娘 シャーロット
メイちゃん >>566
ええと・・・メイちゃんの苦手な人を割り出して、その人の声にして・・・・対抗?(ぇー

・・・ボク、音楽CD全然買ってないなあ。
(570)2006/01/01 00:52:13
村長の娘 シャーロット
マリーちゃん、喋ってっ!喋り倒してっ!!(爆笑
・・・飴、残り1個はマリーちゃんに渡しておくべきか・・・?(悩
(571)2006/01/01 00:53:00
学生 メイ
シャーロット >>564
うちもアゲハ蝶好きやー! あれは歌詞見んくても全部歌う自信あるで。

ポルノで好きな曲は、そやなー。ミュージックアワー、アゲハ蝶、サウダージ、愛が呼ぶほうへ、カルマの坂、Mugen、ヴォイス、シスターとかやろか。基本全部好きやけど!
(572)2006/01/01 00:53:15
酒場の看板娘 ローズマリー
「TACTICS」とか「JAM」も好きよ、と言おうとして、あれは「YELLOW MONKEY」だったワと気づくアタシ。
どういうワケか時々、混ざるのよ。「エレファントカシマシ」とかも。
ケネスとクインジーぐらいの確率で混ざるわ。
(573)2006/01/01 00:54:52
新米記者 ソフィー
ベストCDに載っている分くらいの知識しかーorz
(574)2006/01/01 00:55:09
新米記者 ソフィー
メイさん >>572
たぶん、サウダージは歌詞見なくても歌えると思うー。

・・・はっ! 中の人が漏れてきているわ!!
注意注意!!
(575)2006/01/01 00:56:09
学生 メイ
ローズマリー >>562
おねーはん、そこはつっこんだらあかんで!(笑
>>569 なんでよりにもよって老女で対抗COやねん! っていうかうち幼女やないー・゚・(ノ□`)・゚・

シャーロット >>568
あー、どうしよかな……良かったら、うちのまとめサイトにアドレス載せておくで送ってくれるやろか?
>>570 うむむ、苦手な人かー……うち、おるかな?(笑
(576)2006/01/01 00:57:03
酒場の看板娘 ローズマリー
ミュージックアワーは良いわよね。

このエピではみんなの リクエストをお待ちしています
素敵な ネ タ のエピソードと一緒に 発言をして
(577)2006/01/01 00:57:40
美術商 ヒューバート
アゲハ蝶とかサウダージは多分歌詞見ないで歌えるだろうな……

うちにあるCDはREDとBLUEとTHUMPχだけでそれに載ってない歌はあまり知らないのだが。
サウダージの頃から隠れファンで、ベストアルバムが出たときにCD購入。
(578)2006/01/01 00:57:49
村長の娘 シャーロット
・・・ヒトリノ夜も好き・・・。(アニメの主題歌だった為

ソフィーちゃん >>575
平気。ボクの方が中の人、出て来てるから。

メイちゃん >>576
りょうかーい。これから送信準備しまーす。
って、苦手な人ー・・・はぅ。(がっくし
(579)2006/01/01 00:59:20
酒場の看板娘 ローズマリー
懐かしい思い出が脳裏を駆けめぐるわ。
アタシ、小学校の頃は替え歌女王だったのよネ。
そういう所にしかアタマ使ってなかったから、こういう大人になっちゃったのだワ……。

よい子のみんな。
小中の基礎学問って大切ヨ。
(580)2006/01/01 00:59:49
見習い看護婦 ニーナ
あけましておめでとうございます。
家事他に追われてるのであいさつのみですが。
(581)2006/01/01 01:00:26
学生 メイ
ソフィー >>575
のんびり属性が戻りつつあるみたいやな(笑
サウダージも8割は歌詞見ずに歌えるかも。繰り返し聞いておるからなー

ローズマリー >>577
さり気無く改変しておるー(笑 あの歌はおもろいな。最初気付かんかったけど、歌詞カード見てタイトルに納得したわ。
(582)2006/01/01 01:00:38
酒場の看板娘 ローズマリー
CDって気が向いた時に気が向いたの買ってるから、恐ろしく統一感がないのよね。

斉藤和義の隣に中島みゆきがあって、その横はスクライドのサントラ(?)で次がカルメン(ビゼー)だったりするし。
ほとんどPCに入れて聞いてるんだけど、選曲リストが妙なことになってるわ。
(583)2006/01/01 01:02:46
新米記者 ソフィー
ニーナさん >>581
あけましておめでとう!
忙しそうだけど・・・具合は大丈夫? 無理しないようにねッ!

メイさん >>582
のんびり属性以外のキャラをやる時は
中 の 人 が 漏 れ な い よ う に 必 死。

・・・エイミーや黒ハーヴや黒パン屋は楽しかったけど(ボソ
(584)2006/01/01 01:03:45
村長の娘 シャーロット
>メイちゃん
メアド確認&送信。
・・・ボクのメアド見て軽く驚かないよーに。(苦笑
(585)2006/01/01 01:04:06
のんだくれ ケネス
あけおめー…

…ポルノトークやってるから発言する気なかったのに思わず口をだしてみる…
ポルノで忘れちゃいけない名曲の名がでてないな…
「ラック」と「オレ天使」…
皆、聞け。そして俺のようにアルバムコンプリートするがいい…

[…は物陰からこっそり顔をだし すぐにひっこめた]
(586)2006/01/01 01:04:30
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん >>581
あけおめ〜♪
か、家事・・・頑張ってっ!!

>>583
[・・・はエイミーの残影に対してハリセン攻撃]
(587)2006/01/01 01:05:31
お尋ね者 クインジー
ニーナ、あけましておめでとさん。
(588)2006/01/01 01:05:45
美術商 ヒューバート
ローズ、ニーナ、ケネス、あけましておめでとう。
(589)2006/01/01 01:06:33
学生 メイ
ヒューバート >>578
うちはREDとBLUEと、天をも掴む民と、他数枚持ってたはず。REDとBLUEで、大半の有名どころはカバー出来るんやけどな。

シャーロット >>579
あれってアニソンやったんか。メリッサがそうなんは知ってたんやけど、へー。
苦手な人はー……あ、いたわ。不幸村のあの人。……前村にそれっぽい人に会って、色々大変やったわ(遠い目
(590)2006/01/01 01:06:47
新米記者 ソフィー
ケネっさん >>586
「オレ、天使」も好きよ!
RP村で天使RPをふられて、即興で振り返して、ただのナンパ師だったナサニエルが何故か堕天使に。

その時、頭の中で流れていた曲は
「オレ、天使」だったわ!!
(591)2006/01/01 01:07:21
酒場の看板娘 ローズマリー
現在、「アポロ」聞いてるわ。
これ聞くといつも思い出すの。
歌をちゃんと聴くまで、友達から「アポロが好きなの」って言われて、

チョコレートのことだと思っていた

あの頃のことを。
(592)2006/01/01 01:07:40
新米記者 ソフィー
シャロさん >>579
確かGTOの・・・。
(593)2006/01/01 01:09:22
村長の娘 シャーロット
ケネっすぃーちゃん・・・オレ天使の方はさり気に好きっ!
もう1方は・・・聞けば分かるかもだけど題名で音楽が流れて来ない...。

メイちゃん >>590
えーと・・・「GTO」のオープニングテーマだったはず。
・・・不幸の村の・・・どの人だろう?と思いつつ、適当に声を合わせて・・・さぁっ!ボイスチェンジャーで対抗するよっ!!(マテ
(594)2006/01/01 01:09:36
村長の娘 シャーロット
ぎゃう。ソフィーちゃん>>593に先を越されてた。
・・・メリッサは鋼だよね?
(595)2006/01/01 01:10:15
新米記者 ソフィー
ローズさん >>592
アポロはやっぱり
苺 と チ ョ コ の 部 分 を 割 っ て
食べものよね。
(596)2006/01/01 01:10:24
新米記者 ソフィーは、>>596食べ「る」もの・・・一文字抜けたorz
2006/01/01 01:10:56
学生 メイ
ニーナ >>581
ニーナはん、明けましておめでとー!
新年早々、大変そうやな……頑張ってな。

ローズマリー >>583
マリーおねーはんは購入派なんやね。うちはレンタル派。PCの中身は、同じくめちゃくちゃや(笑

ソフィー >>584
そんな中身ステルス必死にならんでもー、ばればれでもええやんー
と、中身ステルス無理なうちが仲間を増やしてみる(待
(597)2006/01/01 01:11:17
村長の娘 シャーロット
アポロチョコ・・・
それは都市伝説でも名前が出てくる・・・
パッケージがいくつかに1つ違う、というような話。
(598)2006/01/01 01:11:46
酒場の看板娘 ローズマリー
今、「マシンガントーク」。

キスして抱きしめている時だけは本当に静かだね

そりゃそうだろうといつも思うわ。
その瞬間までお喋りされたらどっから声が出ているのか気になって仕方ないわ。

腹 話 術 か よ

みたいな。
「おくれて、声が、聞こえて、くるヨ」
(599)2006/01/01 01:12:33
新米記者 ソフィー
メイさん >>597
seijyuさんは即分かるわねー・・・。
あのパターン分けの図が出たら確定よッ!

あたしは、バレバレな時と全然見破られない時の差が激しいわ!
(600)2006/01/01 01:13:38
エピローグ(最終日)では01/02 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
893132
15963
674332
06000
474520
853634
1532492
215532
464731
115686
664395
155607