![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>597 メイちゃん レンタルショップが近くにないのもあって、ほとんど購入してるわね。でもポルノのはちょっと後悔してるのよ。急に聞きたくなって露天で売ってたからそれ買ったんだけど、 これ、海賊版? なんか、歌詞の部分がシングルのジャケットの写真でまかなわれていてね。 音質とかに拘る方じゃないからそれはいいんだけど、本人たちに利益が入っているのか不安だわ……。 |
(606)2006/01/01 01:17:05 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>612 メイちゃん 海賊版だって判ってれば買わなかったんだけどねえ。 普段、滅多にCD買わないから、そういうのよく判らなかったのよね。 あまりにもスゴイ作りに、これはこれで話のタネとして面白いんだけど、いつかちゃんとベストアルバム買おうかしら。 「シスター」とか「カルマの坂」とか聞いたことないから、気になるわ。 ……今、「カルマ」と打って「狩魔」と出たアタシは、つい最近「逆転裁判」やってました。 |
(618)2006/01/01 01:28:38 |
![]() | 学生 メイ ローズマリー >>613 槇原というと、うちはHungrySpiderが好きやなー。Fan Club Songとかモンタージュはタイトルに聞き覚えが無いかも。 ええ曲は何度聴いてもええもんや! うちもポルノ聞きまくりやで(笑 |
(619)2006/01/01 01:28:53 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>619 メイちゃん あー、「HungrySpider」はアタシも大好き。 でもCD買いそびれちゃってないのよね。ああいうのって、「欲しい!」と思った時に買わないとズルズルきちゃうんだワ。 ……今、ルパン三世の「銭形ロック」になったわ。 ランダムで聞く時の罠。 突然、思ってもいなかった曲がかかってビビる。 |
(622)2006/01/01 01:31:58 |
![]() | 学生 メイ ソフィー >>616 ……5つ目までは分かるとして。ストイックってなんやー(ノ□`) |
(623)2006/01/01 01:32:55 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ということで、流石にそろそろお暇しますー。 もうエピには来れない可能性が大なので、挨拶もしておきます。 ゲストとして、いきなりだったのですが…こんな面白い村に入れて頂けて良かったと思います。 温かく迎えて下さったこの村の方々に深く感謝します。 でも役たたずでごめんなさい。いや本当ボブちゃん真とかそんなん頭で考えたけど何故か信じられへんかったんよーとか何かそんなんでした。 また、あんまし多くの人と絡めなかったなーとか残念に思ってます。でも年越し出来て嬉しかったです。(笑 それでは、お先に…。またどこかでお会いすることがありましたら、その時は宜しくお願い致します。 |
(626)2006/01/01 01:38:49 |
![]() | 新米記者 ソフィー メイさん >>633 すっとんだRPしそうもないしねッ! 妙なネタを振られてもツッコミで返すし(笑) ・・・不幸村で、マーティンがあたしじゃないと思ったきっかけが「変態はイメージが違う」って言っていたのを思い出して そ う い う 方 面 に 行 っ て み た わ。 やりすぎて、後戻り出来ないところまで来ちゃったけど! |
(634)2006/01/01 01:57:42 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>635 上はいないけれどね…… |
(637)2006/01/01 02:02:00 |
![]() | 新米記者 ソフィー あたしも常識人だからー!! このRPだと信じてもらえないかもしれないけど! 基本的にローテンションなんだからーッ!! 古道具のおじさん >>639 審問だと色々やってみたくなるわね! 中身バレ防止も兼ねて!! ・・・次はどんな新境地を開拓しようかしら。 |
(640)2006/01/01 02:07:31 |
![]() | 新米記者 ソフィー メイさん >>648 C339再戦でもC462再戦でも即効バレてたから!(笑) 性格の方向性を変えるとバレにくいみたい。 C260再戦でもピリピリしてる性格だったせいか、見破られなかったしね。 惜しむらくは、真占で早々に墓下行きで、墓COでバラしてしまった事だわ・・・。 |
(651)2006/01/01 02:23:45 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>646 あ。あと二つ中身バレした村が。 A353でも囁きの内容でバレたんだったわ。 狼チーム全員、前世が同じ村というミラクル! C497でも、墓下で相方共有者には会話で感づかれてたわねー。 白ログだけでバレたのって、C534だけかしら。 |
(652)2006/01/01 02:26:41 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>661 C557は、最初に同村してるって半ばネタばらししていて、しかもまとめサイトにキャラが書いてあったからな…… ノ ー カ ウ ン ト だ。 ローズマリーお疲れさま……ネタが最高だった。BBSの方でも会いたいな。 |
(664)2006/01/01 02:38:59 |
![]() | 学生 メイ ローズマリー >>657 マリーおねーはん、お疲れさん。今夜はゆっくり休んでなー。 おねーはんのネタは面白かったで。まさにこの村に相応しいキャラやった(笑 参加してくれてありがとなー また何処かで会う時も、ネタ振り撒いたって。楽しみにしてるでー! 最後に、飴ありがとな。お休みー |
(665)2006/01/01 02:39:33 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>421 ニーナ 昨日参加COしてきた。某1周年記念企画。 |
(674)2006/01/01 03:17:40 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>678 ニーナも遅くまで家事お疲れさまです。 |
(680)2006/01/01 03:54:50 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>438に発見。 ■MVP (勝利側で最も活躍した人) ■敢闘賞 (敗北側で最も活躍した人) ■技能賞 (勝負の中で技術を感じた人) ■殊勲賞 (特に褒めたい枠外の人物) ■RP賞 (ロールが上手かった人) ■扇叩賞 (個人的にハリセンで殴りたい人) ■名言賞 (名言を放った人と、その名言) |
(681)2006/01/01 03:57:17 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■MVP 最終日本決定覆しのニーナ。 ■敢闘賞 初纏め役で初日●狼で、その後も最後まで狼を追いつめたケネス。 ■技能賞 ニーナ。ネタとパッションで村側に理由を悟らせない行動と襲撃。 ■殊勲賞 ソフィー。墓下で唯一真実に辿り着いていた。中身も当てていた。 ■RP賞 独り言のサンタケネース。……流石にクロースとケネースは無理があるが……(笑) ■扇叩賞 クインジー。理由は>>551に準じる。 ■名言賞 ローズマリー。ペンギンの演説といい、ネタが最高! |
(684)2006/01/01 04:04:36 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>685 そう、ちょうどケネスと会った村だ…… 今回この企画にお邪魔させてもらった理由の一つには、あの村で途中から寡黙になり墓下にもエピにも参加できなかったのが反省点だったから、というのがある…… ケネスも初回襲撃してしまったしね…… |
(686)2006/01/01 04:08:59 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ヒューさん>>685 あたしも楽器サークルの合宿とか突発旅行で鳩から深夜に連投とかしてた。 GWで、鳩が不安定だった時、しかも人狼………。 ノートPCとケーブル持ってるからやろうと思えば繋がるけど、審問はデータが重いからデータ通信は従量課金だし恐くて使えない。 i-modeである限りは定額だけど。 |
(687)2006/01/01 04:11:35 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>691 忙しいからだと思いたいが…… コミットのタイミングでほとんど何も言わずに吊らせてしまったのが……悪かったなあと思った。 狂信者死亡と思ってたからこそ吊られてもいいと思っていたのかも知れないが…… |
(693)2006/01/01 04:18:51 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ヒューさん>>694 いや、あなただけはあたしが食われない謎を生まないために食べる気なかった。 |
(696)2006/01/01 04:23:19 |