人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1073)かわたれのほし : エピローグ (10)
書生 ハーヴェイ
さてと、常識人の俺はみかんでも食べるかねぇ…。
(898)2006/01/01 00:34:49
村長の娘 シャーロット
o0(皆様すごいんですねぇ……それこそ私が一番肩身が狭い気がしてきました…)
(899)2006/01/01 00:35:07
村長の娘 シャーロットは、白玉ぜんざいでも食べてのほほんとしている。
2006/01/01 00:37:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>カミーラ
新年の第1発目から…なんか色々先行きが明るいじゃないか、ふふっ。

>>897
ん…記念にとっておいたんだ。
可愛い誰かの作ってくれた物を捨てるのは忍びなくてね(ニッコリ)

>譲り合いの精神の皆様方
もういいじゃない、おまいら全員樽予備軍って事で。
大袈裟だなぁ♪

さーて、では本当に一回席を外すぞ。
戻ってきた時にまだ人が居たら良いな。
ではでは。
(900)2006/01/01 00:37:31
吟遊詩人 コーネリアス
じゃあ、スケールはこんな感じで。

極大 ローズ>ヘンリー>ハーヴ>シャロ>カミラー>ラッソー>越えられない壁>コーネ 常識人
(901)2006/01/01 00:37:52
逃亡者 カミーラ
>>897
…。

[暫く考え込んで]

思い当たる節が無いのだが。

何処でだ?
(902)2006/01/01 00:37:59
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットの器に抹茶アイスと栗の甘露煮をトッピングしてその場を後にした
2006/01/01 00:38:33
逃亡者 カミーラ
>>900
ちゃんと帰ってきてくれよ。

[ひらりと手を振った]
(903)2006/01/01 00:38:43
書生 ハーヴェイ
>>900
樽予備軍ってなにするんだろうなw
(904)2006/01/01 00:39:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>904

樽至上主義村その1を立てるのさ。
(905)2006/01/01 00:40:42
逃亡者 カミーラ
樽至上主義…。樽に見初められたら勝利か?

それともただ樽を祭るのか?
(906)2006/01/01 00:42:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>901

[...は力の限り回転しながらコーネリアスにハリセンを叩き込んだ!]

だからなんでそこで私なんだっ!
こうだろ!
極大 樽>背番号36こころん>コーネ>カミーラ>ラッセラー>シャロ>越えられない壁>ローズ 常識人
こう!!!

ああ、でもラッセルは判らない…もっと上の様な気がひしひしする…
(907)2006/01/01 00:42:21
学生 ラッセル
>>900
あの、それ腐って…(遠い目)

>>902
[何も言わず、ふるふると首を振って答えないことにした]

>>901
。oO(というか、極太 コーネ>ハーヴ>>>(越えられない壁)>>>皆 じゃないかなあ。)
(908)2006/01/01 00:42:44
書生 ハーヴェイ
>>906
短期で樽っ子を吊る村とか建ててみたいな。
争奪戦は大分前にやったはず。

新しいシリーズ…樽争奪戦……。
エピで樽本人からベストオブ樽賞がもらえるのか?
(909)2006/01/01 00:43:31
酒場の看板娘 ローズマリー
樽至上主義

全員が樽の様になる事が勝利条件…
なんてエロイ村なんだ…
R18村だな、ピンクの鍵をつけねばならぬ。
作成PT20くらい必要だ。
(910)2006/01/01 00:43:42
書生 ハーヴェイ
極大 ローズ>コーネ>ヘンリー>ハーヴ>シャロ>カミラー>ラッソー>越えられない壁>常識人

だろ、これぐらいなら譲歩できる。
(911)2006/01/01 00:44:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、言うだけ言って離席!w ぎゃー、新年早々t国スルー!
2006/01/01 00:44:53
逃亡者 カミーラ
>>907
うん、当たりだよローズマリー。ラッセルの中の人は侮れん。

>>909
それも面白いなあ…争奪戦、懐かしいね。
(912)2006/01/01 00:45:46
逃亡者 カミーラ
と、少し席を外すよ。(ひらり
(913)2006/01/01 00:47:36
吟遊詩人 コーネリアス
待った待った!
皆評価がバラバラじゃないか!

よし、公平にポイント制で決めよう。
各自三人までに5ポイントを振り分けるんだ。一番得点の少ない人が最常識人だ!
(914)2006/01/01 00:48:05
吟遊詩人 コーネリアス
む、二人ともいってらっしゃい〜。
(915)2006/01/01 00:48:26
学生 ラッセル
なんだか聞き覚えがあるなあ。(笑)>樽至上村


いかにして樽を射止めるのか。
どっちにしろ吊るも射止めるにしても、わかりやすい気が…(僕が)

恋愛村としてジェーン辺りでRPされたら解らないかもしれないけど…。
(916)2006/01/01 00:48:48
村長の娘 シャーロットは、カミーラとローズマリーに手を振った。
2006/01/01 00:49:53
書生 ハーヴェイ
(いっそのこと、全員樽っ子が以前やったRPを研究してそれでログを埋め尽くす村とか)
(917)2006/01/01 00:50:13
学生 ラッセル
(…そこまで酷い事言って言い逃げなんて。(笑)
(918)2006/01/01 00:50:37
吟遊詩人 コーネリアス
むしろ樽さんの過去発言をコピペして会話を成立させることに暗い情念を燃やす村に!
(919)2006/01/01 00:51:47
書生 ハーヴェイ
ちょっと短期ってくる

ノシ
また後でくるよー。
(920)2006/01/01 00:59:48
吟遊詩人 コーネリアス
元気やのーw
頑張ってくだされ。
(921)2006/01/01 01:02:34
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに手を振りながらぜんざいに悪戦苦闘。
2006/01/01 01:06:56
吟遊詩人 コーネリアス
[コーネリアスはシャーロットを手伝ってあげた]

はい、あ〜〜〜んして
(922)2006/01/01 01:10:35
学生 ラッセル
(徐々にフェードアウトしようかな。(笑)
(923)2006/01/01 01:14:13
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは怒りで真っ赤になって持っているぜんざいを思わずコーネリアスに投げつけた]

…そんな恥ずかしいことできませんって!!どうぞいるのでしたら、コーネリアスさんが食べて下さい。私はもういりませんから。
(924)2006/01/01 01:14:25
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルの手を思わず掴んだ。涙ながらに掴んだ。
2006/01/01 01:14:59
学生 ラッセルは、激しく首を横に振って怯えている。
2006/01/01 01:16:08
吟遊詩人 コーネリアス
ははは、ごめんごめん、シャロ君が照れ屋さんだって忘れてたよ。

こういうことは二人きりの時にしなきゃね?
(925)2006/01/01 01:16:55
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに生贄とばかりに学生ラッセルを投げつけてみた。
2006/01/01 01:17:07
学生 ラッセルは、(投げられながらやっぱりこうなるんだなと思いつつ…)
2006/01/01 01:17:58
吟遊詩人 コーネリアス
[コーネリアスはを大きな口をあけてラッセルを待ち構えた]

シーズのいない、今がチャーーーンス!!
(926)2006/01/01 01:19:09
牧童 トビー
ちょうあけおめ
(927)2006/01/01 01:20:49
吟遊詩人 コーネリアス
げきあけおめ
(928)2006/01/01 01:21:06
村長の娘 シャーロット
[今二人きりになったら、確実に食べられるとシャーロットは心底コーネリアスに怯えて、慌てて言い募る]

ら、ラッセルさんが是非ともコーネリアスさんにぜんざいを口移しでもなんでもいいから食べさせて欲しいそうですわ。私は…いいですから、ラッセルさんを…

[自身の保身だけを考え、ただひたすらコーネリアスと距離を取っている]
(929)2006/01/01 01:21:25
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーを抱きしめた。とにかく抱きしめた。
2006/01/01 01:21:55
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーの隣に座って順番を待った。
2006/01/01 01:22:58
学生 ラッセルは、フェードアウトした。そりゃもう消える如く。@退席
2006/01/01 01:23:39
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロット抱きしめて離れない
2006/01/01 01:24:01
牧童 トビーは、まるでサルだ!そして彼女の胸でモフモフしている
2006/01/01 01:24:20
牧童 トビー
ああ幸せ。新年からこんなにも幸せなんて・・・56年間で1番だよ・・・
(930)2006/01/01 01:24:56
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルがいなくなったことに絶望を感じて打ちひしがれた。
2006/01/01 01:25:04
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに牧童トビーを投げつけた。
2006/01/01 01:25:58
吟遊詩人 コーネリアスは、モフモフしたくてウズウズした。
2006/01/01 01:26:12
吟遊詩人 コーネリアス
トビー君はまるで野獣だね!

こんな危険な男は放っておいて、一緒にいこうじゃないか、シャロ君!
(931)2006/01/01 01:26:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、居ない振りをしているw
2006/01/01 01:27:17
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに抱きつくと見せかけて男達のいる方に突き飛ばした。
2006/01/01 01:28:21
牧童 トビー
[トビーはコーネリアスにぶつかったがシャーロットに向かって前進!]

わしの今年の目標は・・・・。

『離さない!粘着と呼ばれてもくらいついてやる』
(932)2006/01/01 01:29:02
酒場の看板娘 ローズマリー
アケボノのようだな!トビー!
(933)2006/01/01 01:30:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットに飛ばされた勢いを利用してトビーにラリアット炸裂!
2006/01/01 01:31:17
村長の娘 シャーロット
[邪悪なものを感じて慌ててコーネリアスと距離を取る]
>>931
いえいえ……狼さんよりましだと思いますし……どうせ、ついて行ったら食い殺すのでしょう?それは嫌です。

[トビーからも慌てて逃げる]
>>932
もっと、ひとさまに迷惑かけない目標にして下さい〜

[シャーロットは本気で目の前にいる男二人を抹殺したくてたまらない]
(934)2006/01/01 01:32:11
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーに後からクロスボンバー! まさにツープラトン!
2006/01/01 01:32:32
牧童 トビー
ロッテラブ〜 離さない 離さない♪

愛らしい君の瞳〜♪
(935)2006/01/01 01:33:02
牧童 トビー
[トビーは死んでいる・・・立ったまま死んでいる・・・]
(936)2006/01/01 01:34:28
吟遊詩人 コーネリアス
まあ、待ちたまえ、シャロ君!

提案なのだが、一緒にフリーメイソン組織を支配しようじゃないかね!

私は天敵がいなくなってラッキー!
君は権力が手に入ってラッキー!

おお、なんというアイデーア!

私の腕力と君の知力(主に陰険な奴)が組み合わされば無敵だ!

まさにツープラトン!
(937)2006/01/01 01:34:33
村長の娘 シャーロット
o0(ローズさん〜私、こんなんで良かったんですか〜?ある意味元気っ子ですが……ある意味不自然に頑張りましたけど…)
(938)2006/01/01 01:35:04
村長の娘 シャーロット
[トビーが自分が手を下すまでもなく倒されたことを知り、静かに黙祷を捧げる]
>>935>>936
びっくりしましたわ。思わず手が出るところでした……
(939)2006/01/01 01:36:30
牧童 トビー
よし朝まで本音で討論だ!

【シャーロットのすばらしさ】

誰か や ら な い か ?
(940)2006/01/01 01:37:13
牧童 トビー
書道しよう・・・。

『茶畑』とでも書くか・・・。
(941)2006/01/01 01:38:02
吟遊詩人 コーネリアス
腹黒萌えー
(942)2006/01/01 01:38:41
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスの提案に心底心が揺れている。
2006/01/01 01:39:01
書生 ハーヴェイ
|-`).。oO(トビーにシャーロット語らせたらエピが終わりまで行きそうだなw)
(943)2006/01/01 01:39:19
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットの心をゆさゆさ揺さぶった。
2006/01/01 01:39:20
村長の娘 シャーロットは、権力と嫌悪の狭間で揺れ動いている。
2006/01/01 01:40:47
村長の娘 シャーロット
権力は欲しいです。しかも楽して手に入るならなおよし…
さらには罪を被せられる人狼なら言うことなし……

って言っても別にフリーメイソンなんて、すでに私ほぼ権力は掌握しておりますしねぇ……ん〜でも、この力は…ちょっと欲しいかも…
色々使い道が…あぁ、でもこの鳥肌が立つようなことを言う狼をそばに置くのは…

しかも裏切られて食い殺されたらたまったもんじゃないですし。きっと、食い殺される。まず間違いなくこの手のタイプは飽きたら食い殺すタイプ……

[シャーロットは脳内垂れ流しでぶつぶつ呟きながらコーネリアスを見つめる]
(944)2006/01/01 01:45:05
吟遊詩人 コーネリアス
飽きさせなければいいじゃないか。

君の魅力でさ!
(945)2006/01/01 01:46:05
逃亡者 カミーラは、戻ってきたが踵を返した。
2006/01/01 01:47:56
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラを生け捕りにした。涙ながらに見捨てるなと呟いた。
2006/01/01 01:48:27
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラを捕縛した。
2006/01/01 01:48:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラ南無。  クス・・・
2006/01/01 01:50:43
逃亡者 カミーラ
…お前ら。

[苦笑しながら自力で振りほどいた]
(946)2006/01/01 01:51:44
吟遊詩人 コーネリアス
息ぴったりだな(ぼそ
(947)2006/01/01 01:52:19
書生 ハーヴェイ
負けた腹いせじゃーい。
(948)2006/01/01 01:52:45
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスの言葉に真剣に考え込む]

私の……魅力…?

そうですよね。殺されそうになったら、殺す……それだけですよね?あ、なんなら、今から軽い毒を常に飲まして徐々に徐々に力を奪っていけば………

それでもリスクの方が絶対高いような…でも今断ってこの場で食い殺されても得策ではないですし…
(949)2006/01/01 01:53:42
逃亡者 カミーラ
表面上はなぁ…

…メイと論じたかったな。

この村の事は私達で何とかして見せます、とか。
(950)2006/01/01 01:54:06
逃亡者 カミーラは、再度ちょっと退席。
2006/01/01 01:55:21
書生 ハーヴェイ
[...はシャーロットに劇中で使った鉄製の棍棒を手渡した]

大したものではないが、これを使ってストレス発散するといい。
(951)2006/01/01 01:58:58
吟遊詩人 コーネリアス
(嫌な魅力だな・・・でも、そこが萌えー)
(952)2006/01/01 01:59:05
書生 ハーヴェイ
>>952
コーネリアスにはこれを。

[...は宮●と書かれた木刀をコーネリアスに手渡した]
(953)2006/01/01 02:03:00
村長の娘 シャーロット
[書生ハーヴェイからお礼を言って、受け取る]

まぁ…けっこうなものをいただきまして、ありがとうございます。何だか物を壊したり殴り飛ばすだけでは気がおさまらないほどむかむかするんですよねぇ…
(954)2006/01/01 02:03:23
村長の娘 シャーロット
>>952
(その萌えは確実に間違っていると思うんですけど!!あれ?ここって感動するところ?こんな邪悪な私のことをそこまで想ってくれているだなんてみたいな……ってんなわけないですよね。早く抹殺しなきゃ…)

[コーネリアスに笑顔でハーヴェイからもらった鉄製の棍棒を後ろ手に隠しつつ近づく]
(955)2006/01/01 02:07:16
吟遊詩人 コーネリアス
ありがとう、ハーヴェイ。

では、期待にお答えしまして。

[ハーヴェイは●本と書かれた木刀でハーヴェイを打つ! 打つ! 討つ!]
(956)2006/01/01 02:08:02
書生 ハーヴェイ
>>956
ちょ、おまっ…。

[避けながらシャーロットの居る方向まで逃げる]
(957)2006/01/01 02:08:52
吟遊詩人 コーネリアス
シャロ君の愛なら、どんな形でも受け止めるさ!

[コーネリアスは両手を広げると、脂汗を流しながら、強がりを言った。言ったともさ! 心で涙しながら]
(958)2006/01/01 02:09:14
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスの言葉に冷や汗が流れる。一刻も早く始末したくてたまらない]

えっと……ではお言葉に甘えて……

[内気そうな言葉とは裏腹に、容赦なくコーネリアスを殴り飛ばして、踏みつけて、叩き潰した]
(959)2006/01/01 02:13:21
書生 ハーヴェイは、命からがら抜け出した。
2006/01/01 02:14:14
吟遊詩人 コーネリアスは、叩き潰された。
2006/01/01 02:14:54
吟遊詩人 コーネリアスは、2秒で再生した。
2006/01/01 02:15:07
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスを再度叩き潰した。
2006/01/01 02:16:17
吟遊詩人 コーネリアス
シャロ君、そんな歪んだ愛情表現しかできないと、男が寄ってこないぞ!?
(960)2006/01/01 02:17:33
書生 ハーヴェイ
いいねぇ、純愛だねぇ。
(961)2006/01/01 02:21:07
吟遊詩人 コーネリアス
[コーネリアスはハーヴェイに純愛をあげようとして、木刀を振り上げた]
(962)2006/01/01 02:21:57
書生 ハーヴェイ
[...は剣の先をコーネリアスの喉元に当てた]
(963)2006/01/01 02:23:02
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスの言葉に余裕げに微笑む]

その件に関しましては……抜かりなく狙っている男の人の前では従順に可愛らしく演じてますのでご心配なくですわ。
(964)2006/01/01 02:23:02
吟遊詩人 コーネリアス
聞いたかね、ハーヴェイ君!?

シャロ君にも!
こんなシャロ君にも意中の人がいるそうだ!

是非聞いてみたいと思わないかね?
その不幸な人物の名を!
(965)2006/01/01 02:27:48
吟遊詩人 コーネリアスは、予想ではケネ蔵と見た! うわー泥沼・・・。
2006/01/01 02:28:32
書生 ハーヴェイ
>>965
ふん、俺にはむしろ幸せな人だと思うがね。
ツンデレハァハァ。
(966)2006/01/01 02:28:37
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイを木刀の先でツンツンしてみた。
2006/01/01 02:30:07
書生 ハーヴェイ
>>965
可能性は低いかもしれないが

"その相手は君かもしれないんだぞ?"
(967)2006/01/01 02:31:54
村長の娘 シャーロット
[コーネリアスの言葉につい強がってみたものの、当たり前のことながら、好きな人なんていないことを今更言い出せずにコーネリアスを憎憎しげに見つめ、ぶつぶつ呟く]

この村の人とは言ってませんし…
大体…皆様財力ないのに、好きになれるわけもないですし…
(968)2006/01/01 02:32:57
吟遊詩人 コーネリアス
[コーネリアスはシャーロットを哀れみの目で見つめた]

代償行為としての権力欲か・・・。
(969)2006/01/01 02:35:49
吟遊詩人 コーネリアス
財力なんか必要ないね!

だって欲しいものは力づくで奪うもん!
(970)2006/01/01 02:36:18
村長の娘 シャーロット
[かったるそうにコーネリアスの目を潰しておく]

そんな目で見ないで下さいっての。権力欲の何が悪いんだって話です。一番自然で手堅い人間の欲だと思いますけどね。
(971)2006/01/01 02:38:14
逃亡者 カミーラは、戻ってきたが再度踵を返した。
2006/01/01 02:38:58
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスの>>970にものすごく共感して、思わず相づちを打つ。
2006/01/01 02:39:12
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラを無言で捕まえた。
2006/01/01 02:39:42
お嬢様 ヘンリエッタは、|・)
2006/01/01 02:39:43
吟遊詩人 コーネリアス
べーつーにー。
権力欲が悪いとは言ってないけどー。

でもさみしーよなー?
ハーヴ君もそう思うだろう?

[コーネリアスは額から第三の目を開いて、シャロを見つめた]
(972)2006/01/01 02:39:52
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットに微笑んだ。
2006/01/01 02:40:05
書生 ハーヴェイ
シャーロットが使ってる棍棒、金貨500枚するんだがな(ボソ

>カミーラ
逃げるな。
(973)2006/01/01 02:40:32
吟遊詩人 コーネリアス
カミーラ君もエッタ君もそう思うだろう?
(974)2006/01/01 02:40:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットとコーネって実はかなりお似合いだと思っている。
2006/01/01 02:41:16
書生 ハーヴェイ
>>972
俺はもうすぐ権力を手に入れる。
合法的な手段でな。

そのときこの国がどうなるか、分かるな?
(975)2006/01/01 02:41:26
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットから必死で棍棒を奪い取った。
2006/01/01 02:41:42
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスの第三の目も律儀に潰しておいた。
2006/01/01 02:41:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>975

じゅるり教以外の全ての神殿を破壊し、信仰を禁じるんですね!
(976)2006/01/01 02:42:25
逃亡者 カミーラ
>シャーロット・コーネリアス
宜しくやってくれ。

>ローズマリー
遅くまで大変だな…
(977)2006/01/01 02:42:34
書生 ハーヴェイ
>>976
それだけで済むと思うか?(にこ)
(978)2006/01/01 02:43:04
吟遊詩人 コーネリアス
>>976

法令で女性は厚着禁止ですね(にこ)
(979)2006/01/01 02:44:04
逃亡者 カミーラ
お腹空いたな…。厨房に行ってくる。
(980)2006/01/01 02:44:56
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラにさっとバケツプリンを用意した。
2006/01/01 02:45:36
書生 ハーヴェイ
>>979
それは結果のお楽しみだ。
ふふふ…


男は全員労役だけどな。
(981)2006/01/01 02:46:35
逃亡者 カミーラ
自重で崩れそうだから要らない。
(982)2006/01/01 02:46:39
お嬢様 ヘンリエッタ
権力欲…。

んーんーんーんーんー、ですの。
どうだろう、ですの。

偉くなるのは嬉しいけど、面倒そうですの。(爆
(983)2006/01/01 02:47:30
吟遊詩人 コーネリアスは、逃亡者 カミーラの告げた残酷な真実に打ちのめされた。
2006/01/01 02:48:09
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の看板娘 ローズマリーに同意した。
2006/01/01 02:48:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>981

人狼は労役免除ですよね?(にこ
(984)2006/01/01 02:48:46
書生 ハーヴェイ
>>984
死刑か終身労役か選べるぞ?
(985)2006/01/01 02:50:46
村長の娘 シャーロット
>>983
面倒なことをしなくてもよくなるために偉くなるんですよ〜?
ヘンリエッタさんは本当癒されますわ〜なんか間違ったことに同意しているみたいですけど、癒されますわ〜とにかく癒されますわ〜

[ヘンリエッタを抱きしめ、ほっと一息つく]
(986)2006/01/01 02:51:55
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタの隣に座って順番を待った。
2006/01/01 02:53:04
逃亡者 カミーラ
おせちがあった。

[勝手に机に並べ始めた]
(987)2006/01/01 02:54:29
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラのところまで走って行き、抱きしめた。
2006/01/01 02:55:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>986
なるほど、ですの!
でもどちらかというと、偉い人の友達の位置が良いですの。(滅

えへへ、癒されてもらえると嬉しいですの。
ロッテお姉さんに抱きしめてもらえると、エッタも嬉しいですの。
とても癒されるですの。

[ぎゅっとロッテの服を握りつつ]
(988)2006/01/01 02:55:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>987
おせちですのー♪

カミーラお姉さん、エッタの分もあるですの?あるですの?
(989)2006/01/01 02:56:37
逃亡者 カミーラ
ヘンリエッタが引き摺られてるぞ。

[苦笑しながらシャーロットを受け止め]
(990)2006/01/01 02:56:54
逃亡者 カミーラ
>>989
ん。何が良い?

[取り箸と小皿を持ちながら]
(991)2006/01/01 02:57:38
書生 ハーヴェイ
おせちか。
腹が減ったところだ。
タイムリーに紅茶ができた所だから食べようそうしよう。
(992)2006/01/01 02:57:54
吟遊詩人 コーネリアス
かずのこは全部私がもらおうか。
(993)2006/01/01 02:58:19
逃亡者 カミーラ
紅茶とおせちというのもまた一興…か。

食事にはほうじ茶の方が好みだが。
(994)2006/01/01 02:58:33
逃亡者 カミーラ
[数の子を1つコーネリアスに向けて放った]
(995)2006/01/01 02:59:04
村長の娘 シャーロット
あ、ヘンリエッタさんごめんなさい〜ついつい、ヘンリエッタさんの隣に変な人が見えちゃって……
偉い人の友人…確かにそれも一理ありますね〜ヘンリエッタさんはお利口さんです。

私もおせちいただきたいです〜

[カミーラとヘンリエッタに微笑みかける]
(996)2006/01/01 02:59:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>991
えーとえーとえーとえーと。

くりきんとん!
(997)2006/01/01 02:59:42
書生 ハーヴェイ
>>994
悪いな、紅茶が個人的に好きなもんで。
ほうじ茶も淹れるがどうする?
(998)2006/01/01 02:59:54
逃亡者 カミーラ
>>996
ん、何が良い?

[小皿を準備して]
(999)2006/01/01 03:00:23
吟遊詩人 コーネリアス
カミーラ君、聞こえなかったのかな?

全部だよ、ぜ ん ぶ。
(1000)2006/01/01 03:00:51
エピローグ(最終日)では01/01 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
753467
1073565
674850
85806
06000
185559
205342
564249
494743
1522417
684145
963387
15956
384909
554198
1243040
325290
354980