人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1065)熱い雪降る聖夜 : エピローグ (17)
修道女 ステラ
>ギルバートさま
守ってくださってありがとうございました。
白かったです。頼りにしてました。

>クインジーさま
じぶんでもよく、クインジーさまを占いにあげられたと思います。十分潜伏できてましたわ。

>コーネリアスさま
とても吟遊詩人ぽくてよかったですわ。
もっと竪琴を聴きたかったw

>ボブさま
あの赤サンタでいろいろと考察できましたわ。
ある意味GJ!
(1533)2006/01/02 22:59:18
新米記者 ソフィー
>>1529
そんな条件でしたっけ?
(1534)2006/01/02 22:59:28
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーを抱き寄せて額にキスを落とした
2006/01/02 22:59:37
新米記者 ソフィー
=ソフィーの追憶(村を立つ日)=

疑心暗鬼の「人狼」事件も、人狼を全て退治したことで幕を閉じた
様々な人が居て、様々なものを見て、様々なこと考えた
一週間と少しの時間

雪に閉ざされた村で学んだ心
人を信じる、よく考え、神を愛すこと

暖かな暖炉の前で育んだ絆
健気に働き、食事を作り
哀しみの淵にたゆたい、暖炉の前で丸まって
幼なじみを大切に思い、一羽の鳩にも心を砕き
本を読み、冒険譚に目を輝かせ、笑い、亡き祖母を想い、賛美歌を唄い、詩を詠い、芸で人を楽しませ、死を悼む

オルゴールが鳴り終わるように、きしりきしりと終わりが近づく
別れの時がやってくる
離れれば忘れ、再び会えたときには判らないかもしれない
けれども、偉大な父の気まぐれで、また会える日を
(1535)2006/01/02 22:59:39
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルと見習いメイド ネリーを祝福した。
2006/01/02 22:59:42
見習いメイド ネリー
ほんとみなさまお疲れさまでした。

次は…バレンタインか…うーん…
ネタお待ちしてますw

(ドサクサに紛れてラッセルの頬にくちづけると優しく微笑んだ)
(1536)2006/01/02 22:59:46
お嬢様 ヘンリエッタ
本当にお疲れ様でした〜!

みんな大好きだよ!
(1537)2006/01/02 23:00:02
エピローグ(最終日)では01/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
434763
360256
664391
31473
764257
1452647
823742
564689
135616
95771
644140
1831778
644367
474905
165620