人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1065)熱い雪降る聖夜 : エピローグ (11)
学生 ラッセル
>>995
だからなんでそんなに俺に拘る。
(998)2006/01/02 01:21:09
新米記者 ソフィー
>>997
シスター、ラッセル吊っても行くと思う?
(999)2006/01/02 01:22:01
修道女 ステラ
>>995

面白いもの…。
心動かされますわね。
ひとまず▼は保留にしておきますわ(笑)
(1000)2006/01/02 01:22:27
冒険家 ナサニエル
>>998
決まってるじゃないか。愛だよ、愛。
(1001)2006/01/02 01:22:36
冒険家 ナサニエル
>>1000
おめでとう。
代わりの吊りは誰になるんだい?
(1002)2006/01/02 01:23:18
新米記者 ソフィー
シスター4桁ゲットっ!オメデトウですw
(1003)2006/01/02 01:23:26
学生 ラッセル
>>1001
     寒 っ


っていうかいつの間にやら1000発言!?
シスター、キリ番おめでとう
(1004)2006/01/02 01:23:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>988
 段落表現なのは確かだけれど。
 等幅にはしていないわよ。
(1005)2006/01/02 01:23:38
修道女 ステラ
>>999

そうですわね、ラッセルさまでも達成できますわ(笑)
999おめでとう。

そして、わたくしは1000ですわね(笑)
(1006)2006/01/02 01:23:50
冒険家 ナサニエル
>>1005
ん。見間違えた。
回答サンキュ。
だから、「一言目で気づかないとおかしい」わけね。
(1007)2006/01/02 01:24:34
学生 ラッセルは、(´・ω・`) 。oO(しまった気づかれた・・・)
2006/01/02 01:24:37
冒険家 ナサニエル
ん? 確か処刑された奴は占えないぜ。
(1008)2006/01/02 01:25:51
修道女 ステラ
ナサニエルさま>>1002

あら、吊りも無効なのではなかったのかしら?(笑)
(1009)2006/01/02 01:26:06
新米記者 ソフィー
でも、ほら、まあ、ラッセルの残りの発言ポイントは、ネリーへの愛の囁きで使い切って貰えば楽しいので(私たちが)、ナサニエルさんを吊る方が村的にはメリットが大きいですね?
(1010)2006/01/02 01:26:59
冒険家 ナサニエル
この前までは処刑と呪殺を同日同対象にできてたけど
βになってからできなくなったような。
(1011)2006/01/02 01:27:01
修道女 ステラ
そういえば、霊能者って墓下でも霊能結果がわかるのですわ。
面白いのですわよー。
(1012)2006/01/02 01:27:27
学生 ラッセル
>>1010
その相手がいません・・・(えぐえぐえぐ
(1013)2006/01/02 01:28:53
冒険家 ナサニエル
>>1009
そーいえばそうだな。

でもまあ、シスターの決定なら従うぜ。
今日が終わるまではな。
(1014)2006/01/02 01:28:58
修道女 ステラ
>>1010

そうですわね。
それに、多弁的勢いはラッセルさまよりもナサニエルさまの方があると思うのですわ。
追い込みの力と申しましょうか(笑)
なので、警戒すべきはナサニエルさまだと思いますわ、わたくし。
(1015)2006/01/02 01:29:19
修道女 ステラ
なので、霊能者墓下騙りをするには墓下でも霊能結果を発表することなのですわ(笑)
(1016)2006/01/02 01:30:15
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルに負けていることが少し哀しい。
2006/01/02 01:31:47
修道女 ステラ
…困りましたわね。
処刑対象者がないということは、ランダムセットということでしょうか。
(1017)2006/01/02 01:34:13
文学少女 セシリアは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/02 01:34:21
文学少女 セシリア
あけましておめでとうございます。
・・・ログが凄すぎるんですが。
(1018)2006/01/02 01:35:18
修道女 ステラ
>>1018

あけましておめでとうございます。
お年玉(飴)ありがとうございます、セシリアさま。
エピログはどーせくだらないことしか書いてないのですから(爆)あまり気にせず♪
ほとんどが、聖痕sですからね(苦笑)
(1019)2006/01/02 01:36:43
旅芸人 ボブ
YO
(1020)2006/01/02 01:36:54
学生 ラッセル
>>1012
知らなかった〜一度見てみたいな。
今年の目標に「霊能者ゲットして速攻墓下入り」を追加しておこう。
(1021)2006/01/02 01:37:06
冒険家 ナサニエル
>セシリア
セシリアちゃん宛てのメッセージが
確か>>859にあった気がするぜ。
(1022)2006/01/02 01:37:26
学生 ラッセル
>>1018
セシリアもあけおめ〜
(1023)2006/01/02 01:37:38
旅芸人 ボブ
うーん、ボクは中身バレ好きじゃないんだなあ。
(1024)2006/01/02 01:38:17
冒険家 ナサニエル
そうかそうか。俺からも。

あけましておめでとう。
(1025)2006/01/02 01:38:44
修道女 ステラ
ラッセルさま>>1021

真霊能者になればすぐに達成できそうですわねw
(1026)2006/01/02 01:39:43
学生 ラッセル
>>1026
それが何故か一度も希望が通らないんだよね・・・

霊能希望すると結社とか守護とか村人とか orz
(1027)2006/01/02 01:40:27
修道女 ステラ
>>1024

中身割れは、好む役職がある人の場合は困りますわよね。
(1028)2006/01/02 01:41:28
新米記者 ソフィー
裏アンケート
◆1.MVP ステラ
なんと言っても、狼2騙りを見抜き、コーネリアス白を信じて吊れたことが大きいです。

◆2.敢闘賞 ローズマリー
とても良い、騙りっぷりでした。
この編成でも狼が負けてしまったことが少し残念です。
あとは、散々、偽だと言われながらも頑張ったナサニエルさんも次点にあげたいですね。

◆4.技能賞 ボブ
ボブの潜伏が、この難しい局面を作り出した第一歩で、最終的な局面まで皆を(狼すらも)悩まし騙した所です。
こちらも、次点にメイを上げたいです。もっと表で、絡めば楽しかったのにw>>7:107以降の墓下の語りの迫力が良かったです。

◆5.張扇賞 ヘンリエッタのキャロル
吊りのまとめ役への委任はしておきなさいな。
oO(次点では、コーネリアスとセシリア
まあ、喧嘩両成敗です。わたしも騙されていましたがw
コーネリアスさんは、前に同じ理由で吊られているので、、、なんとも言い難いですね。)
(1029)2006/01/02 01:42:05
学生 ラッセル
>>1024
中身バレは平気だけどそこから役職バレしたら嫌かな・・・

知り合いだといくら中身ステルスしようとしてもすぐバレるから・・・
(1030)2006/01/02 01:42:08
新米記者 ソフィー
名言は、ぼちぼち集めていきます。
(1031)2006/01/02 01:43:27
修道女 ステラ
でも、中身が知ってる人だと思うと遠慮なく絡みやすいのですわ。
わたくし、こちらにはあまり知り合いがいないので中身割れの心配はまだないのですけれど(笑)
(1032)2006/01/02 01:43:34
学生 ラッセル
>>1032
あ、それはあるね。
再戦だと「こいつはこういうの好きだから絡もう」って持って行けて楽しい。
(1033)2006/01/02 01:44:31
修道女 ステラ
>>1027

あら、こちらでは霊能者は人気が高いのですわね。
即ローラーになりやすいので、人気は低そうなのですけれど。
(1034)2006/01/02 01:44:34
冒険家 ナサニエル
>>1032
今度見たらわかると思う。
お互い様かも知らんけどさ。
(1035)2006/01/02 01:44:51
冒険家 ナサニエル
>>1033
それはあるかもなぁ。
(1036)2006/01/02 01:45:57
新米記者 ソフィー
>>1024
わたしも、役職がばれていないときは普通に騙りますから、中身ばれても気にしません。
普段は、>>991のようなこと言っていますが、エピに行くまではRP続けますよw


今回は、ある意味特別です。
表でキャラを作る前に死にましたし、、、(;×;
(1037)2006/01/02 01:46:04
学生 ラッセル
>>1034
人気はどうなんだろ?
少なくとも大人気ではないよーな気もするけど。ランダムで持ってく人が多いのかな?

とりあえず12戦して一度も希望が通ってないorz
(1038)2006/01/02 01:46:26
文学少女 セシリア
>>580
言いたいことはありますが私も悪いところがあったのは確かです。
私もこれ以上はそれについてはふれません。
みなさん、いろいろいって気を悪くさせてすいませんでした。

>>844
流石にこの展開で負けても責められません。
むしろ勝ったことが凄いと思います。
(1039)2006/01/02 01:48:03
学生 ラッセル
>>1036
表でダグにネタで絡んだら、赤でビビリだからって言われちゃったしw
ネリーもこういうの好きじゃなかったら悪いなぁと思って・・・

相手のいるRPは難しいんだよね・・・
(1040)2006/01/02 01:48:20
修道女 ステラ
>>1035

ふふ、わたくしがわかりますかしら。
普段は歌いませんわよ?
でも、料理は他に料理人がいなければするかもしれませんわ(笑)
多弁も時によりけりですのよ?
(1041)2006/01/02 01:48:52
冒険家 ナサニエル
>>1039
(読むの速っ)
(1042)2006/01/02 01:48:58
文学少女 セシリア
霊能者は結構希望通るんですけど。
他では分かりませんけど確定してまとめになることも多いですし。
二人出るとローラーされやすいですが。
そういえば霊能者って自分の吊り結果も分かるんですかね?
(1043)2006/01/02 01:49:59
新米記者 ソフィー
>>1038
人狼希望は通ってないですね。
他は、希望を出せば通ることが多いです。

で、「おまかせ」メインで、最近「ランダム」メインに変えようか画策中です。

1日目になった瞬間の、「何になったかな?」っていうのが楽しいのです。
(1044)2006/01/02 01:50:30
修道女 ステラ
>>1038

12戦して霊能希望が通らないというのもある意味すごいですわ。
…嫌われてますわね(笑)
(1045)2006/01/02 01:50:43
文学少女 セシリア
>>1043
事前に少しは読んでいますので。
流石に鳩からすべては見れませんが・・・
【鳩に発言ナンバー指定して直接飛べるようにしてほしいです】
(1046)2006/01/02 01:51:29
冒険家 ナサニエル
>>1041
どうだろな?
なんであれ、シスターとはまた会えそうな気がする。
(1047)2006/01/02 01:51:56
冒険家 ナサニエル
>>1046
それ名案かも。
要望に出してみたらいいんじゃないか?
(1048)2006/01/02 01:52:55
新米記者 ソフィー
>>1043
判るんじゃないかなー?
過去ログを見る限りは、判定文出ていますし。
(1049)2006/01/02 01:53:09
学生 ラッセル
>>1043
プログラム的な考え方だと分かりそうな気がする
けどどうなんだろ?

>>1044
あ、同感w
(1050)2006/01/02 01:53:24
修道女 ステラ
>>1043

自分の吊り結果…どうでしょう。
わかったような気がしますわ。
←前回霊能者やったときにローラーで吊られた人
(1051)2006/01/02 01:53:32
学生 ラッセル
>>1045
まあ、全部霊能希望ってわけでもないしね・・・
少なくとも霊能希望出すとまず弾かれるね。

最近は諦めてランダム選ぶようになったら、連続して役職持ちとか・・・でも霊能はこない。

嫌われてるのかなーーーw
(1052)2006/01/02 01:54:11
文学少女 セシリア
>>1050
どうなんでしょうね。
たまたま霊能希望の人が多い・・・とか?
(1053)2006/01/02 01:54:51
文学少女 セシリア
今まで霊能とったら対抗居なくて確定しかしなかったので吊られたことは無いんです。
なんででるのかなーと。
(1054)2006/01/02 01:56:21
学生 ラッセル
>>1053
ある村では霊能希望出した2人が揃って結社に弾かれたw

(気づけば100発言行ってた! 吊られる!!)
(1055)2006/01/02 01:56:21
修道女 ステラ
確認してきましたわ。
「わぁ、ボクの結果も見られるんだ。おもしろーい!」と言っているのでやっぱり見らたようですわ(笑)
さて、ワタシはどのキャラに入っていたでしょう?
(1056)2006/01/02 01:57:10
文学少女 セシリア
結社希望すると人狼に・・・
という呪いは前回は発動しませんでしたね。
結社って人気役職じゃないんですか?
(1057)2006/01/02 01:58:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1056
 ……大穴でダニエル。
(1058)2006/01/02 01:59:05
学生 ラッセル
>>1056
一人称的にトビー・・・といいたいところだが

ここは勝負で「メイ」だっ!
(1059)2006/01/02 01:59:12
冒険家 ナサニエル
>>1056
メイ、かな?
(1060)2006/01/02 01:59:27
旅芸人 ボブ
10人村で霊を希望すればいいんだよ。確定してまとめ役になりやすいからみんな敬遠するよ(笑
(1061)2006/01/02 01:59:39
文学少女 セシリア
>>1056
その発言から行くとメイ、リックの二択でそこからならメイと予想してみる。
(1062)2006/01/02 01:59:41
修道女 ステラ
ランダムですか。
狼側になりたくない気分の時もあるのでちょっと怖いですわね(笑)
(1063)2006/01/02 01:59:44
冒険家 ナサニエル
ログ読んできた。
(1064)2006/01/02 01:59:58
文学少女 セシリアは、旅芸人 ボブにお辞儀をした。
2006/01/02 02:00:42
修道女 ステラ
>>1058

ローズマリーさまに大爆笑ですわ。
みなさま、ご明察。
メイですわ。
(1065)2006/01/02 02:00:54
学生 ラッセル
>>1061
弾かれて守護になったことがw

今度再チャレンジしてみる
(1066)2006/01/02 02:01:47
旅芸人 ボブは、文学少女 セシリアに手を振った。
2006/01/02 02:02:40
冒険家 ナサニエル
そうか……姉妹、なのか?
(1067)2006/01/02 02:03:04
修道女 ステラ
>>1067

そうらしいですわ(笑)
どちらが上なのだか、まだ不明ですが(笑)
(1068)2006/01/02 02:03:59
新米記者 ソフィー
結社は不人気っていうイメージがあるのですが、、、
(1069)2006/01/02 02:04:23
文学少女 セシリア
>>1065
このキャラ達で「ボク」が使えるのってメイ、リック、トビーくらいしか居ないような・・
自分は「ボク」はRPとしてやるには負荷がかかりすぎるのでやってません。
というか一回セシでやって耐えきれなくなってやめましたorz
(1070)2006/01/02 02:04:40
冒険家 ナサニエル
>>1068
はは。どっちが上もありそうだ。
(1071)2006/01/02 02:04:58
旅芸人 ボブ
>>1066
あ、それあるよね(笑

ランダムに弾かれたのかなって。
(1072)2006/01/02 02:05:25
学生 ラッセル
>>1070
途中でRP変えてたね
俺はニーナでやりきったよ?w
(1073)2006/01/02 02:05:29
冒険家 ナサニエル
>>1070
ミッキーとか、どうだろう?
(1074)2006/01/02 02:05:43
修道女 ステラ
>>1070

わたくしは、一人称「俺」が使えないですね。
「オレ」は使えますけれど(笑)
どう違うかって、微妙な差があるのですわ♪
(1075)2006/01/02 02:07:02
文学少女 セシリア
>>1074
ミッキーは「ボキ」というイメージが・・・
(1076)2006/01/02 02:08:02
修道女 ステラ
>>1074

ミッキーは「ボク」という感じですわね。
(1077)2006/01/02 02:08:27
冒険家 ナサニエル
>>1075
>俺とオレ
わかるッ! わかるぞそれッ!
ノーマンで「俺」はどーしても使えなかったぜ。
(1078)2006/01/02 02:08:30
新米記者 ソフィー
ミッキーは「ボク」って言いそうだなぁ。>>1074


他に、ボクって言われたら、爆笑して発言数が極度に減ってしまいそうなのは、ケネスかなぁ?

ユージーンとかは、一人称なんでもいけそう。
(1079)2006/01/02 02:08:36
旅芸人 ボブ
o....rz
(1080)2006/01/02 02:08:45
学生 ラッセル
>>1075
び、微妙・・・w

俺は「あたし」とか使ったことがないな・・・
(1081)2006/01/02 02:08:58
修道女 ステラ
>>1076

[ステラは「ボキ」に爆笑]

actの残りがもうないのですわ(笑)
(1082)2006/01/02 02:09:22
文学少女 セシリア
「僕」と「ボク」って「俺」と「オレ」より差が有るように感じますね。
「ワタシ」と「私」もそうなのかな?
(1083)2006/01/02 02:10:03
新米記者 ソフィー
>オレ/俺
その、一人称は使ったこと無い、気がする。

わたし、ボク、私

ばかりかなぁ。
普段、女キャラしか使わないし。
ニーナとかメイだとボクって使うときもあるかな。
(1084)2006/01/02 02:10:18
冒険家 ナサニエル
>ボブ
なにがあったんだぁー!
(1085)2006/01/02 02:11:35
新米記者 ソフィー
ボブの一人称が、、、ボブだから?
(1086)2006/01/02 02:12:04
冒険家 ナサニエル
あー、ボブの「ボク」?
普通じゃね?
(1087)2006/01/02 02:12:08
修道女 ステラ
「あたし」だと一人称が埋もれちゃうので、「あたし」を使うときはカタカナにしちゃうかなー。アタシ。
↑口調が変ですわ。
でも、それもちょっとニュアンスが変わる気もするのですけれど。
(1088)2006/01/02 02:13:07
文学少女 セシリア
僕、ボク、ぼく、オレ、俺、おれ、ボキ、ぼかぁ
私、ワタシ、わたし、わたい、アタシ、あたし、あたい
ウチ、ワシ、儂、自分、
あとなんだろ・・・
それがしとか?
(1089)2006/01/02 02:13:48
文学少女 セシリア
>>1079
やっぱりジェーンさんでは?
(1090)2006/01/02 02:14:25
修道女 ステラ
ワタシと私はかなりニュアンスが違うとわたくしは思いますわ。
そういえば、わたくしも埋もれる一人称ですわね。
むー。
(1091)2006/01/02 02:14:36
冒険家 ナサニエル
特に違和感は感じなかったぜ。>ボブ
(1092)2006/01/02 02:14:39
旅芸人 ボブ
>>1087
だよね!だよね!
(1093)2006/01/02 02:15:03
冒険家 ナサニエル
(1094)2006/01/02 02:15:08
文学少女 セシリア
(1095)2006/01/02 02:15:52
冒険家 ナサニエル
>>1095


居たけどな。
(1096)2006/01/02 02:16:16
新米記者 ソフィー
「アタイ」&おねぇ言葉で喋る


ユージーン

とかどうかな?Yuunさんやってみない?(なぜか他人に振るw
(1097)2006/01/02 02:16:23
学生 ラッセル
僕・・・ハーヴ、トビー
俺・・・ナサ、ラッセル
オラ・・・グレン
ボク・・・ニーナ
私・・・ネリー、ルーサー、キャロル
ワタクシ・・・エッタ
拙・・・卍 (これ一人称じゃねぇな)

普通のしか使ったことないな・・・
(1098)2006/01/02 02:16:27
酒場の看板娘 ローズマリー
 我輩
(1099)2006/01/02 02:16:45
文学少女 セシリア
>>1097
それってオカマなんじゃ・・・
(1100)2006/01/02 02:17:00
エピローグ(最終日)では01/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
45895
2711345
614508
2221935
534746
1093534
624242
325235
115656
85791
424866
1313058
404955
395092
165620