![]() | 文学少女 セシリア >>1097 それってオカマなんじゃ・・・ |
(1100)2006/01/02 02:17:00 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>1090 ジェーンは、それ以上に色々とすごいから、なんか、埋もれそう。 |
(1102)2006/01/02 02:17:25 |
![]() | 学生 ラッセル >>1089 オラ、とかワスとか訛り系。 |
(1108)2006/01/02 02:18:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1117 つ[セシィ] |
(1119)2006/01/02 02:26:43 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>1120 ニーナは、ナサニエルさんが狼だと考えますの。 だから、今日は、ナサニエルさんを吊るのが良いと思いますの。 初めから霊能者COする雰囲気だったラッセルさんは、他のを騙りに行けないという点で、語りだとしても狂人だと、ニーナは考えますの。 とかか? なんか、微妙に古疵が抉られてる気がするが、まあ聖痕だろう、きっと。 |
(1126)2006/01/02 02:29:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1126 ニーナ→エッタで違和感ゼロだな。 |
(1128)2006/01/02 02:31:06 |
![]() | 修道女 ステラ >>1121 わたくしも最初ちょっと迷いましたの。 でも、わたくし、ブリキャラは似合わないのですわ。 おまけに、「ステラは」とかいうまとめ役は個人的にはどうかと思ったのでやめましたわ(笑) 最初から聖痕狙いだったので。 |
(1129)2006/01/02 02:31:36 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1127 そこで短文で発言数水増し寡黙抜けだし大作戦ですよ。 |
(1131)2006/01/02 02:33:06 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>1128 なんとなく、ネリーも行けそうに思うんですよね。。。。 ご主人様、ネリーはご主人様のことを信じています。 信じていますから、早期に占われて、身の潔白の証を挙げて欲しいのです。 。 。 。 ご主人様、ネリーをおいていかないで下さいまし。 どうか、どこかへ行かれるときは、ネリーも一緒に、、、 とか? |
(1135)2006/01/02 02:34:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1135 あー、それ、居た。 |
(1136)2006/01/02 02:35:34 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1140 超中庸グレーで最後に吊られて村が負けた。 |
(1143)2006/01/02 02:38:06 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1139 結局両吊りだから意味がないのでは? |
(1145)2006/01/02 02:38:48 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1146 鳩推奨プレイですね。 |
(1147)2006/01/02 02:40:09 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1152 10年後くらいに子供を連れた二人に墓参りされてスタッフロールですよ、きっとw |
(1155)2006/01/02 02:43:30 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1155 しかもハッピーエンドかよ! |
(1156)2006/01/02 02:44:01 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>1158 採用d(’’ |
(1159)2006/01/02 02:45:05 |
![]() | 修道女 ステラ >>1160 あの満面の笑顔で言われるとコワイww |
(1165)2006/01/02 02:47:33 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1173 俺は赤が好きだからなぁ。マリオ派。 |
(1175)2006/01/02 02:55:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1178 ああー。この村のギルバートの笑い声みたいなもんか。 |
(1180)2006/01/02 02:57:08 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>178それは、デボラじゃなくて、バルタンじゃ、、、 |
(1182)2006/01/02 02:57:34 |
![]() | 文学少女 セシリア >>1185 人狼の攻撃を分身でよける、と。 |
(1191)2006/01/02 03:01:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1197 あのときはニーナのところが違ったっけか。 |
(1200)2006/01/02 03:06:32 |