人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1063)過程を楽しむ恋愛RP村 : エピローグ (9)
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/28 00:44:04
酒場の看板娘 ローズマリー
[やや恥ずかしそうに頬を赤らめ、ギルバートを見つめてうなずく]

それは…むしろ私がお願いしたいくらいで…私も…そばに置いていただけたら、きっととても幸せです……

護って下さるのは嬉しいですし、ありがたいですけど、無茶はしないで下さいね。本当無茶だけは……

[そう呟き、心配そうにギルバートを見つめ、小さく続ける]

本当…お願いですから……何があっても…もう…私の目の前から…いなくならないで下さい。
私も…今度あなたを失うことになったら、きっともう耐えられないと思いますから…
(798)2005/12/28 00:44:34
書生 ハーヴェイ
>>797 ニーナ
…そうだね、本調子に戻れるようにがんばるよ。

[ハーヴェイはそう言って弱々しく微笑んだ]
(799)2005/12/28 00:46:20
文学少女 セシリア
[...は自宅から荷物を抱えてやってきた]
oO(ちょっと一度にたくさん持って来すぎたかな……けどこれからしばらくは集会所か先生のところで療養しないといけないだろうし)

……あっ!

[...は積み重ねた荷物が落ちそうになったのを受け止めようとしてバランスを崩した]
(800)2005/12/28 00:48:41
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 00:49:00
流れ者 ギルバート
>>798
無茶を絶対するな、と言われると困るけど、ちゃんと気をつけるよ

[苦笑しつつここまで言った後、表情を引き締め]

…大丈夫だ、もう、消えたりしない
約束、するから
(801)2005/12/28 00:51:39
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 00:51:46
見習い看護婦 ニーナ
>>800
[入り口の方で、どさどさっと音がして不思議そうに扉を開いた]

セシリア……

こんなこと、前にもあったね。
荷物、僕が拾っておくよ。
扉は開いてるから、先に中入ってて?
[くすくすと笑みを零しながら、荷物を拾い始めた]
(802)2005/12/28 00:53:58
書生 ハーヴェイ
>>800 セシリア
[ハーヴェイは誰だかわからないように無言でセシリアを抱き留める]



[ハーヴェイはセシリアがバランスを取り戻したのを確認すると無言のまま離れた]
(803)2005/12/28 00:54:29
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 00:55:07
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 00:56:09
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2005/12/28 00:56:11
酒場の看板娘 ローズマリー
[ギルバートの言葉に嬉しそうに微笑んでギルバートを見つめる]

本当に約束ですよ?
なんだか、私本当幸せ過ぎて、夢みたいです…

あの…ええと、これからもいろいろとご迷惑おかけするかもしれませんが…末永くよろしくお願いしますね。

[そう言うと、ギルバートに再度晴れ晴れとした笑顔でにこっと微笑みかける]
(804)2005/12/28 00:56:29
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 00:58:42
鍛冶屋 ゴードンは、何かを現すでもなく微かにに頷いた。
2005/12/28 00:58:55
流れ者 ギルバート
>>804
大丈夫、夢じゃないから
…あっと、そうだ

[ポケットの中からアメジストのリングを取り出し]

夢じゃないのと、約束の印って事で、受け取ってもらえると嬉しい、かな

…迷惑は俺もかけるかも知れないけど…こっちこそ、よろしくな

[いつになく穏やかに、どことなくほっとしたように微笑み返す]
(805)2005/12/28 01:00:25
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 01:00:29
文学少女 セシリア
[...は転倒の衝撃に備えて身を固くしていたが、いつまで経ってもそれが訪れないので恐る恐る力を抜いた]

……?

ハーヴェイ?
[...はバランスを取り戻してから自分を支えてくれた者へと問いかけた]
(806)2005/12/28 01:03:39
酒場の看板娘 ローズマリー
[少しだけためらうが、こくんと小さくうなずき、アメジストのリングを見つめる]

なんだか、私にはもったいない気がしますけど……あの……あの……指輪…はめていただいても構いませんか?

[少しだけ恥ずかしそうにそう呟き、ギルバートを見つめる]
(807)2005/12/28 01:04:10
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/28 01:04:29
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 01:07:42
書生 ハーヴェイ
>>806 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの問いかけにビクッ!となった後、恐る恐る声をかける]

…うん、僕だけど余計な事しちゃったかな…?

その…あの…昨日、あんな事を言われたのに、それでも心配でいつも近くで見てるとか事じゃなくて…その…

…うん、偶然!
ははは…僕が偶然ここに来たらセシーが倒れそうになってたから…その…ごめん…
(808)2005/12/28 01:08:21
流れ者 ギルバート
>>807
え…あ、うん
わかった
(…ほんと、こういう気はきかねえな、俺)

[ほんの一瞬苦笑した後表情を改め、ローズマリーの手をとり、ややぎこちない手つきで指輪をはめる]
(809)2005/12/28 01:08:34
美術商 ヒューバート
[美術商 ヒューバートは、歳の割には軽快に山道を登っている。]

しかしまぁ、夜の山道はさすがにキツいですね。
明日の昼間にでもしておけば良かったでしょうか……ふぅ。

見えて来ました、あそこでしょう。
まったく……わざわざこんな不便な場所に建てなくてもいいでしょうに(苦笑)

[美術商 ヒューバートは、ボヤきながらも、山奥にひっそりと建つゴードンの金屋へ向かった。]
(810)2005/12/28 01:09:18
文学少女 セシリア
>>808
あ、いや、謝る必要はないだろう。
その……助けてくれてありがとう…

ニーナも、世話をかけてすまない。
(811)2005/12/28 01:11:20
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/28 01:13:41
書生 ハーヴェイ
>>811 セシリア
でも…昨日、僕には優しくされたくないって言ってたから…

また僕は余計な事をしちゃったでしょ?
…ごめんね。

[ハーヴェイはセシリアに向かって頭を下げた]
(812)2005/12/28 01:13:52
見習い看護婦 ニーナ
>>811
気にしないで。
じゃ、僕この荷物セシリアの部屋に運んでおくね。
[にっこり微笑んで、セシリアとハーヴェイさんに頭を下げると*荷物を運んでいった。*]
(813)2005/12/28 01:13:53
酒場の看板娘 ローズマリー
[指輪を見つめて、幸せそうに満面の笑みで微笑む]

本当、ありがとうございます〜もうなんて申し上げたらいいか分からないくらい…感動してます。

指輪…一生大事にしますね。

あ、もちろん、ギルバートさんのことも…その…ずっと…大切に…したいと…思っています…

[恥ずかしそうにそう呟き、慌てて話を変えるようにギルバートを見つめる]

ん〜私も何かお礼しなければ……とか思ったんですけど、今日お菓子を作るの忘れて……ってお菓子では到底釣合いそうにないですねぇ…どうしましょう?
(814)2005/12/28 01:15:47
文学少女 セシリア
>>813 ニーナ
あ、ありがとう。

>>812 ハーヴェイ
いや……あの時は確かに君に優しくされたくなかったが…今は……その…嫌ではないよ。
[...は集会所内に自分達の気配しかない事に気付くと意を決してハーヴェイに話しかけた]
そういえば……君の告白に対してまだ返事をしていなかったな……
今、返事をさせてもらっても良いかい?
(815)2005/12/28 01:18:02
見習い看護婦 ニーナ
(最後まで空気嫁ない子で申し訳ないが、明日は99%来れないのでここで挨拶を。

なんだかんだありましたが、この村は楽しゅうございました。
RP村での狼役としてもっと考えてやらなきゃダメだったなぁとか反省する所も多かったですが、単純に楽しかったなぁと思う部分も同じくらい多かったです。
時間が合えばまた次村も参加させて頂きたいなぁと思うくらいに。
皆さんお付き合いありがとうでした。
またどこかでお会いしたらお相手していただけると嬉しいです。

最後に、狼仲間の愛ちゃん泪姉さん、本当に二人と一緒でよかったです。大好きです。またお会いした時も姉妹になれると嬉しいです。
あ、シャロも当然大好きです。また親子っぽくなりましたね。(笑)

ではでは、またどこかで。)
(816)2005/12/28 01:18:55
流れ者 ギルバート
>>814
俺も…大事にするよ
ここで見つけた、大事なもの、全てをね

[慌てた様子に僅かに微笑み]

お礼って…
いや、菓子作ってくれるなら、それで最高だよ
…俺のためだけに作ってくれるなら、それこそなんでも、ね
(817)2005/12/28 01:20:32
鍛冶屋 ゴードンは、去り行く影を静かに見送った。
2005/12/28 01:21:40
書生 ハーヴェイ
>>815 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの言葉に本気で驚いている]

…あ…え…?
昨日のが返事じゃなかったの…?

(ああ…ニーナが言ってたのはこういう事だったのか…確かに昨日は僕の早とちりだったのかもしれないけど…でも改めてフラれたら僕立ち直れない気がする…)

[ハーヴェイは大きく深呼吸をすると意を決した]

(…聞かない訳にはいかないだろうし、しっかり心の準備をしておかないと!)

あ、うん、僕もはっきりと返事を聞いておきたいかな?

[ハーヴェイは緊張で真っ青になりながらもセシリアにぎこちなく微笑んだ]
(818)2005/12/28 01:24:26
文学少女 セシリア
>>816
(わーたーしーはー?)
[...は指を咥えながらニーナを潤んだ瞳で見つめた]
(キャラが違うとかいうツッコミはなしで!)
(819)2005/12/28 01:24:50
酒場の看板娘 ローズマリー
[何かを真剣に思案しながら、うなずく]

ん〜でしたら、何か手作りでお返し致しますね〜

本当にありがとうございます…
ギルバートさんにお会いできて…本当に私…幸せです。

私を好きになってくれて…ありがとうございます。

[そこまで呟き、昨日あまり寝ずに考えていたことと今日泣きじゃくった疲れからか、ギルバートの腕の中で静かに気を失い、寝息を立て始めた]
(820)2005/12/28 01:25:20
書生 ハーヴェイ
>>816 ニーナ
(お疲れ様でした〜 またどこかで見かけたらよろしくお願いします〜)
(821)2005/12/28 01:25:32
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/12/28 01:26:00
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/12/28 01:27:00
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/12/28 01:27:16
文学少女 セシリア
>>818 ハーヴェイ

…うん……

[...は俄かに熱くなってきた頬に手の甲を当てて気持ちを落ち着かせると、ぽつりと呟くように返事をした]

…ごめんなさい。
今は君の気持ちに応える事は出来ない。
(822)2005/12/28 01:27:41
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/28 01:31:44
村長 アーノルド
…あれ?
終わってないの?

28日の23:00…むぅ。
(823)2005/12/28 01:32:01
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイを慰めた。
2005/12/28 01:32:19
流れ者 ギルバート
>>820
ん、楽しみにしてる…って、おーい?

[ほんの一瞬慌てるものの、眠ってしまった事に気づいて、やれやれ、とため息をつく]

…っとに、もう…

…ありがとう、か…どんなに言っても、言い足りないくらい、感謝してるよ、俺も

…お休み

[眠っている額に軽く唇を触れた後、起こさないように気をつけつつ抱き上げる。
集会場の中の深刻な雰囲気は感じていたので、邪魔にならないよう、気配を消しつつ奥の部屋へ]
(824)2005/12/28 01:33:20
書生 ハーヴェイ
>>822 セシリア
[ハーヴェイはむしろスッキリとした表情で言った]

あ、うん…それはそうだよねっ
うん…それは初めからわかってたんだよ…

むしろハッキリ言ってもらってスッキリしたよ。

…今まで困らせてごめんね。
(825)2005/12/28 01:33:38
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/28 01:34:16
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 01:34:38
文学少女 セシリア
>>825
[...はハーヴェイの言葉に慌てて首を振った]
あ、いや、待て!
まだ続きがあるんだ!
最後まで話を聞け!!
(826)2005/12/28 01:35:52
流れ者 ギルバート
さて、と…

[奥の部屋のベッドにちゃんとローズマリーを休ませた後、しばし思案する。邪魔になる、と思うと定位置には戻りにくいのでどうしたものか、と考え、結局、*部屋の長椅子で休むことに決めた*]
(827)2005/12/28 01:37:19
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/12/28 01:38:37
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに驚いた。
2005/12/28 01:39:33
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/12/28 01:40:11
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットが居る事にも驚いたw
2005/12/28 01:40:30
書生 ハーヴェイ
>>826 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの言葉に苦笑いを浮かべた]

あ…僕は平気だから…慰めとかならいらないよ…?

さすがにフラれた相手からそこまでされると僕もみじめだし…

[ハーヴェイは今すぐにでもこの場から走り去りたい気持ちを抑えつけるのに必死になっている]
(828)2005/12/28 01:40:49
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/12/28 01:41:33
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 01:42:16
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/12/28 01:44:19
美術商 ヒューバート
よっ……と。

[美術商 ヒューバートは、適当な広場を見つけ、手にした剣を突き立てた。]

まぁ、この下にあなたが眠っているわけじゃぁないんですが……気の持ちようですよ、気の持ちよう。
……生きてる者の、ね。

せっかくの遺作ですが、こんな使い方をされてるとあなたが知ったらどんな顔をされるでしょうね?
想像したら、ちょっと怖くなりましたよ。
星空から、あのいかつい顔で睨まれてるような気が……まぁ、故人は何も語りはしません。
例え文句を言ってたとしても、聞こえるものですか(苦笑)
(829)2005/12/28 01:46:58
美術商 ヒューバート
まぁ、勝手な事をした埋め合わせと言うわけでもありませんが、たまに顔を出させていただきますよ。
あなたは孤独に生きていたのかもしれませんが、最後にワタシ……いや、ワタシたちと触れ合った。
その縁を大事にしましょう。

少なくともワタシは忘れないでおきますよ、『この剣が立っている限り』は。
雨風に用心してくださいね?
(830)2005/12/28 01:47:04
美術商 ヒューバート
しかし……まったく、柄にもない事をしてしまいましたかねぇ?
さ、早く帰って暖かい布団に包まれるとしますか。

[美術商 ヒューバートは、思い出したかのように夜の寒さに身を震わせると、剣に背を向け歩き出した。]
(831)2005/12/28 01:47:19
文学少女 セシリア
>>828
だから待てと言っているだろうが……
まず昨日の事を話して誤解を解かないと話が進みそうもないな。

[...は深呼吸を数回してから続きを話し出した]

昨日君を拒絶したのはね……
直前に私が失恋したばかりだったからだ。

そして誰もいないと思って一人で泣いている所に、君が来た。
君に優しくされて……正直その気持ちに甘えたくなったよ。
だけどそうしていたら私は好きだった人の代わりとして、君に縋る事になってしまう。
それは……君の気持ちに対する酷い裏切りだし、私自身あまりに惨め過ぎる。
だから昨日は君を拒絶した……
(832)2005/12/28 01:49:13
美術商 ヒューバート
ん?
足元に何か……ふむ、蹄鉄ですか?
これは縁起がいい。
ゴードンさんの物でしょうね。

確か幸運のお守りって言いますし……このくらいはいただいておきましょう。
ほら、こう見えてワタシ、泥棒ですから♪

[美術商 ヒューバートは、上機嫌で山道をくだり、*家路についた。*]
(833)2005/12/28 01:49:16
修道女 ステラ
 …は何故かこの時間に現れた。
(834)2005/12/28 01:49:26
修道女 ステラ
 そしてまた今日もヒュー様と入れ替わり。

 運命の★の悪戯ですね。
 ここまでくると、ローズ&ギルの同伴振りとものすごくいい対比です…。

 結ばれないのもまた天命であると言えましょう…。
(835)2005/12/28 01:50:21
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/12/28 01:50:37
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/12/28 01:50:46
修道女 ステラ
 そしてまたいつものように

 ハーヴェイがシリアスにセシリアを口説いている。

 これもまたいつものことだな。
(836)2005/12/28 01:50:59
書生 ハーヴェイ
>>832 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの言葉に耳を傾けている]
(837)2005/12/28 01:51:23
美術商 ヒューバート
(おやすみなさい、皆さん。そしてステラさん……w ある意味『いいネタ』で大変光栄です♪)
(838)2005/12/28 01:52:16
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 01:54:48
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/12/28 01:55:10
鍛冶屋 ゴードンはメモをはがした。
2005/12/28 01:56:06
修道女 ステラ
>>838

 ^^;
【中の人的には話が合うところが多かったので楽しかったですよ〜。
 と、今日、ご飯食べに行ってなつかしのドカベンを沢山読んで思ったステラ29歳でした(笑)】
(839)2005/12/28 01:56:51
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2005/12/28 01:58:08
文学少女 セシリア
>ハーヴェイ

正直に言おう。
君に告白された時は嬉しかった。

だけど今はまだそれに応える事は出来ない。

今、君の気持ちに応えるという事は、
兄の代わりとして、失った目の代わりとして、そして好きだったあの人の代わりとして、君と付き合う事になってしまいそうだから……

私達にはお互いを良く知るための時間が必要だと思う……
[...はそこまで言ってから大きく息を吸い込んだ]
(840)2005/12/28 01:58:18
村長の娘 シャーロットはメモをはがした。
2005/12/28 01:58:21
美術商 ヒューバート
ヒュー「くそー一足遅かったか! ステラめ、まんまと盗みおって!」
ニーナ「いいえ、泪姉さんは何も盗らなかったわ。私たちの為に戦ってくださったのです」
ヒュー「いや、奴はとんでもない物を盗んで行きました。ワタシの心です!」

ってネタがやりたかったなぁ……(−−)zzZ
(841)2005/12/28 01:58:33
修道女 ステラ
>>841

 ごめん、ちゃんと偽札印刷機を大量に頂いておきました。
 これを北〇〇にでも輸出して大儲け^^

 プラダ買占めよーっと。
(842)2005/12/28 01:59:49
文学少女 セシリア
つまり私が言いたい事はだ……

……友達から始めるという事でどうだろう?
[...は真っ赤になった顔を背けながらハーヴェイに向けて右手を差し出した]
(843)2005/12/28 02:02:28
修道女 ステラ
(青春ね…。
 わたしとアーヴァインにもああいう頃があったわ…。

 …ああああああああああああっ!!!!!!!

 思い出すだけでも殺したくなるっ!)
(844)2005/12/28 02:04:05
修道女 ステラは、身もだえしながらセシリアとハーヴェイを見詰めている。
2005/12/28 02:04:32
学生 ラッセルは、修道女 ステラにアーヴァインを差し出した。【さんどばっぐ】
2005/12/28 02:05:33
修道女 ステラ
〔...は、アーヴァインを足の先から1mmずつ出刃包丁で刻んでいる。〕
(845)2005/12/28 02:07:18
修道女 ステラは、学生 ラッセルに照れた。
2005/12/28 02:07:31
学生 ラッセル
っ【五寸釘と金槌】
(846)2005/12/28 02:08:28
書生 ハーヴェイ
>>840 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの差し出した手を無視して優しく抱きしめた]

…ごめんね
…僕は君への想いが強過ぎて少しおかしくなってたみたいだ…

…そう、僕は君を幸せにしたくてここにいる…
…結論を急ぐ必要なんてどこにも無いんだ…

[ハーヴェイはセシリアのほっぺにキスをした]

…今は友達の挨拶だね。
それで構わないよ…

…僕の一番大切な人…

[ハーヴェイはセシリアの耳元でそう囁いた]
(847)2005/12/28 02:09:06
学生 ラッセル
oO(やっぱしこっちの扱いの方が落ち着くなぁ…(笑))
(848)2005/12/28 02:09:47
鍛冶屋 ゴードン
・・・あれには何を言っても無駄だろう。
(849)2005/12/28 02:10:00
文学少女 セシリア
>>847 ハーヴェイ
[...は予想外の反応にしばし硬直した]
・・・・・・・・・・・
[差し出したまま空しく空を掴んでいた右手がゆっくりと握りこまれていく……]

ど、どこの世界に友達にいきなり抱擁から接吻のコンボを食らわせる友人がいるかぁぁぁぁっ!!

それに、み、耳元で囁くなっ!!
耳は弱いんだから……って何を言わせるかぁぁ!!

[...はハーヴェイの鳩尾に握り締めた拳を叩き込んだ!]
(850)2005/12/28 02:14:25
文学少女 セシリア
追い討ちっ!!
トパーズ!やれっ!!!

[...はハーヴェイにトパーズをけしかけた]
(851)2005/12/28 02:15:42
文学少女 セシリア
>>849 ゴードン
いや、言ってやってくれ!
あれに常識とか恥じらいとか倫理とかモラルとか、そういった事をきっちり教えてやってくれ!!

[...ははたから見るとゴードンの湯のみに向かって叫んでいる]

(中の人的には「あれ」がハーヴェイを指しているのかステラを指しているのかわからなかったけど、セシリア的に前者だと判断しましたw)
(852)2005/12/28 02:18:50
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイはセシリアの攻撃をモロに喰らって崩れ落ちた]

…あう…どこの世界って…ここにいるよぅ…
…抱きしめたり…キスくらいなら僕は友達にするよぅ…

[ハーヴェイは倒れながらセシリアとのこの距離は悪くないと感じている…]
(853)2005/12/28 02:19:27
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイにスルーされまくっているので涙を浮かべている。
2005/12/28 02:23:01
鍛冶屋 ゴードン
(・・・聞く者がいるというのも困ったものだ。・・・いや、これはこれで・・・フ、フクク・・・い、いかん)
ハッハッハ・・・俺も俺の常識を押し付けていたのかもしれんな。こういう形もあるものか・・・ハッハッハッハ・・・
(854)2005/12/28 02:25:06
文学少女 セシリア
>>853 ハーヴェイ
以後はするなっ!
特にシャロやニーナやローズには絶対するな!!

……か、勘違いするな!これは嫉妬じゃないぞ!!
常識の問題だっ!!
(855)2005/12/28 02:25:18
書生 ハーヴェイ
>>ステラ
ははは! 何をおっしゃるのやら!

スルーなんてとんでもない!
アーヴァインなんて存分に細切れにしてください!
こまぎれにっ!!!
(856)2005/12/28 02:26:47
文学少女 セシリア
>>856
(いや、多分シスターが言ってるのはメモの方の話だと思う…)
(857)2005/12/28 02:27:53
書生 ハーヴェイ
>>855 セシリア
[ハーヴェイはセシリアの耳元で囁いた]

…「嫉妬しちゃうからやめて」って言われたら、僕、すぐにでも止めるのにな〜?
(858)2005/12/28 02:29:40
学生 ラッセル
>>855
(やっぱしメイは抜けてるんだねっ(笑))
(859)2005/12/28 02:30:21
書生 ハーヴェイ
>>857 セシリア
(…ステラお姉様のメモへのレスはさっき長文書き過ぎて消えた…orz)
(860)2005/12/28 02:30:54
文学少女 セシリア
>>854 ゴードン
[...はゴードンの笑いの意味がわからずきょとんとした表情を浮かべた]

……ゴードンが笑ってる…
…ゴードンの笑い声って、初めて聞いたかも……

[...はゴードンの様子に毒気を抜かれたように怒りをおさめた]
(861)2005/12/28 02:31:28
鍛冶屋 ゴードン
笑いか。俺にもまだ出来たのだな。
・・・セシリア、この分なら遠からず新たな光を得ることだろう。
その時は自分に正直になり、遠回りをしないことだ。
曲がり道もいいかもしれんが、真っ直ぐな道でしか判らないこともある。
表現は様々だろうが、相手も感情のある人間だ。色々あったが、その辺りを学べたと思・・・これ以上口を挟む必要もないようだな。
(862)2005/12/28 02:32:30
文学少女 セシリア
>>859
(ネリーとヘンリエッタとシスターも抜けてるよ。とりあえず問題が多そうな女性だけを挙げてみましたw
メイは別に気にしなさそうだし、嫌だったら自力で撃退するだろうからって理由で除外)
(863)2005/12/28 02:33:26
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/12/28 02:34:49
村長の娘 シャーロット
|ω・`)

私、気にしない…
(864)2005/12/28 02:37:47
文学少女 セシリア
>>862
うん、曲がり道が多すぎて、気付いた時には手遅れって事があるのは今回で身に染みたから……
[...はハーヴェイの方にちらりと顔を向けてからゴードンに苦笑してみせた]
まぁ、先行き不安な事ばっかりだけどね(溜息
(865)2005/12/28 02:37:52
文学少女 セシリア
>>858 ハーヴェイ

ひゃぅっ!?
だ、だから耳元で囁くなと言ってるだろうがっ!!

な、なんで私が友達の行動にいちいち嫉妬せねばならんのだ、思い上がるなっ!!
[...はハーヴェイをハリセンで殴った]
(866)2005/12/28 02:39:41
書生 ハーヴェイ
>>865 セシリア
[ハーヴェイは独り言を言っているセシリアに「?」]

ははは! ほら、シャーロットお嬢様はああ言ってるさ(>>864

と言う訳で挨拶してくるねっ!
(867)2005/12/28 02:41:17
文学少女 セシリア
>>864
いや、気にしろよ!?
先生泣くぞ?

……というかハーヴェイが殺されるか。
さすがにもう一度死にたくはないだろうから、シャロには手を出さないかもだけど。
(868)2005/12/28 02:41:35
文学少女 セシリア
>>867 ハーヴェイ
・・・・
・・・・・・
トパーズ……殺れ!
(869)2005/12/28 02:43:05
村長の娘 シャーロット
>>868
先生…泣く?
なんで?
(870)2005/12/28 02:46:17
書生 ハーヴェイ
>>869 セシリア
あれ?あれ? 僕の耳どうかしちゃったかな?

今、「殺れ」と言う、とても物騒な言葉が聞こえたんだけど…

…あ、何か犬が追ってくる…

[ハーヴェイはトパーズの攻撃を紙一重でかわした!]

あれ?あれ? この犬確実に僕の首狙ってるんですけど…?

[ハーヴェイは急いでセシリアに土下座した]

すいませんごめんなさい出来心だったんですこれからはなるべくしないように前向きに善処しながらうんぬん…
(871)2005/12/28 02:49:14
文学少女 セシリア
>>870
えーっと、シャロは先生が他の女の人……例えばローズマリーとキスしてたらどう思う?
いや、これだとわかり難いか……
シャロだって先生がシャロより他の人と仲良くなって、その人と結婚したりしたら嫌じゃないか?
(872)2005/12/28 02:49:40
文学少女 セシリア
>>871
……前向きに善処とか表現を濁しているのが気になるが、とりあえず反省はしているようだから許してやる。

トパーズ、命令変更。
死なない程度にお仕置きしておいてくれ。
(873)2005/12/28 02:51:57
文学少女 セシリア
(なんか私が序盤で言ってた通り、シャロに倫理感を教えることになってる件について)
(874)2005/12/28 02:54:06
書生 ハーヴェイ
>>873 セシリア
(え!?Σ(゚Д゚; それでも半殺しなのカナ?カナ?
 …あのロリコン医者何てものをセシーに持たせたんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!)
(875)2005/12/28 02:54:32
村長の娘 シャーロット
>>872

[...は、困ったように眉を寄せながら頬を膨らました]

…嫌。
(876)2005/12/28 03:02:36
文学少女 セシリア
>>876
うん。
先生もシャロが他の男の人と仲良くしすぎてると嫌だと思うんだ。
だからシャロは先生を一番大事にしてあげて?

[...はそういってシャーロットの頭を優しく撫でた]
(877)2005/12/28 03:05:46
鍛冶屋 ゴードン
(・・・知るに留まっただけか?いや、そうでないことを願おう)
(878)2005/12/28 03:07:11
文学少女 セシリア
……さて、それじゃそろそろ私も休む事にしようかな。

トパーズ、ハーヴェイはもう良いから部屋まで連れて行ってくれ。

[...は嬉しそうに駆け寄ってきたトパーズの頭を撫でて褒めてやった]
偉いな、君は。
どこかの誰かより素直だし頼りになる。
(879)2005/12/28 03:09:08
書生 ハーヴェイ
>>877 セシリア
(´-`).。oO(…僕のは挨拶なのになぁ…恐いから口には出さないけど…)

[ハーヴェイは何となくネリーに挨拶したいのに来ないのかな〜?と考えている]
(880)2005/12/28 03:09:26
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2005/12/28 03:09:47
書生 ハーヴェイ
>>879 セシリア
(どっかの誰かとはヒューバートの事でありますねっ? 了解であります!!)

[ハーヴェイは強気だ!]
(881)2005/12/28 03:11:21
村長の娘 シャーロット
>>877
うん、分かった…
ニーナと、する。
(882)2005/12/28 03:12:17
文学少女 セシリア
(ネリーには私も会いたいな。昨日は忙し過ぎてしゃべり倒す村出身だと言ってるのに気付かなかったけど、あの村のヘンリエッタだったんだな。なんだかんだであの村出身が3人もいるのは嬉しいよw)
(883)2005/12/28 03:12:54
文学少女 セシリア
(ハーヴェイのライバルはトパーズでFA)
(しかも現状、負けムード(爆))
(884)2005/12/28 03:14:24
文学少女 セシリア
>>882 シャロ
うーん、それならまぁ……良いのかな?
多分良いだろう……
(885)2005/12/28 03:15:20
書生 ハーヴェイ
>>883 セシリア
(だねっ♪ ネリーが来たらきっちりと挨拶(抱きしめてほっぺにキス)してあげるよ〜♪)

[ハーヴェイはワクワクしながらネリーを待っている]
(886)2005/12/28 03:15:28
文学少女 セシリア
それじゃ、今度こそおやすみ、シャーロット、ゴードン(村長やステラもまだいるのか?)。

……ハーヴェイにも一応言っておくか。
おやすみ。

[...はトパーズに先導されて二階の*自室へと上がっていった*]
(887)2005/12/28 03:19:34
書生 ハーヴェイ
>>884 セシリア
(え?何その残り時間10分で出て来た新キャラが真犯人のサスペンスドラマみたいな展開?Σ(゚Д゚; ロナルド・ノックスに怒らちゃうぞ〜?(泣))
(888)2005/12/28 03:20:00
書生 ハーヴェイ
>>887 セシリア
[ハーヴェイはセシリアのお休みのキスを正座しながら今か今かと*待っている*]
(889)2005/12/28 03:22:07
村長の娘 シャーロット
>>885
駄目?
駄目なら…また先生にしてもらう…
(890)2005/12/28 03:22:21
鍛冶屋 ゴードン
(更に薄くなってきたな。後どの程度保つか定かではないが・・・遣り残したことももう無い。
*その時が来るのをただ待つとしよう・・・*)
(891)2005/12/28 03:51:56
学生 メイ
(今まで寝落ちしてたあたしがきましたよ 鬱
どこで寝落ちしてたか?そんなもん黙秘権を行使します!
てかまじこの生活やばいな 汗
年末年始がかき入れ時なんだもん 涙

あー、明日は兄が忘年会でおらんので、寝落ちさえしなければファイナルは箱からご一緒出来ると思いますです、ハイ。)
(892)2005/12/28 04:58:40
学生 メイは、(おやすみなさい……)
2005/12/28 05:00:59
学生 ラッセルは、(*´Д`)ノシゆっくり寝なよー?
2005/12/28 05:28:54
学生 ラッセル
(と、まだ起きてた僕が居ますよ。
あんまし無理しないでねー?)
(893)2005/12/28 05:32:24
学生 ラッセル
さて…誰も居ない間にアンケ投げてみよーかな
(894)2005/12/28 05:46:21
学生 ラッセル
■1.MVP(もっとも心に残るRPをしたプレイヤー)
これは…んー、やっぱしっと団長かなぁ…
赤見て吹いたさ…
■2.ベストカップル賞(ベストなカップル二人)
ギル&ローズ。
なんかね、一番まとm(ry
もとい、一番全うしてたかなぁ、と。
■3.ベストフレンド賞(ベストなフレンド二人)
ヒュー&ハヴ。
パルス交換…実は羨ましかったの(笑
ある意味セシ&ハヴのがあってるのかな?この賞
■4.悲恋賞(実らぬ恋に身を焦がしたあのひと)
僕。(まて
理由は不問で。うふふふふふ…
(895)2005/12/28 05:46:35
学生 ラッセル
■5.名言賞(ナイスな名言に)
ハッハッハッ…このログ読み返せる程マゾじゃないよ!とか言いたいけど石飛んできそーなので…
>>1*1->>1*21の放置プレイステラかなぁ?
個人的にものっそツボでした。
■6.可憐賞(可愛かった女性キャラ)
ステラ。
理由とか必要?
■7.美形賞(カッコ良かった男性キャラ)
ゴードン。
美形とは違うけど…生き様が格好良かったよッ!
ごーいんぐ我が道
(896)2005/12/28 05:46:47
学生 ラッセル
(さて…満足したし今日は帰ろーかな)
(897)2005/12/28 05:48:06
学生 ラッセル
(ぐっないべいべー(*´Д`)ノシ)
(898)2005/12/28 05:48:45
学生 ラッセル
>>896
(アンカーミス>>1:*1->>1:*21
まぁ、引けるかわからんけどー。
じゃ、ホントにぐっない)
(899)2005/12/28 06:09:23
流れ者 ギルバート
(あと10分以内にでないと色々とまずいという極限状態で、エピアンケを投下に来てみる/笑)

■1.MVP【シャーロット】
全体を通して、一番印象強いのはやっぱりシャロ
■2.ベストカップル賞【セシリア×ハーヴェイ】
3にするかどうかで悩むとこだが、あえてこっちに
まあ、頑張れハーヴェイ、という事で
■3.ベストフレンド賞【メイ×セシリア】
いわゆる、青春のヒトコマというものを見せてくれた感があるので
■4.悲恋賞【ステラ】
一瞬ヒューバートか、とも思ったんだが、赤の日記を見てると、な〜
(900)2005/12/28 07:59:05
エピローグ(最終日)では12/28 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
85802
943842
245239
813534
933243
594120
35931
674111
374305
604261
384637
1272210
684189
604085
823663