人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1046)紅き月が輝く村 - ガチ村2 : エピローグ (4)
異国人 マンジロー
そういえばニーナ嬢とクインジー殿は初日から壊滅的に意見があわなんだなあ。
それを黒要素としてしまうのは早計とは思って居ったのだが。我もうまく灰考察が出来ないのでな…。
(298)2005/12/16 02:05:53
見習い看護婦 ニーナ
>>294
えと、対抗出たらマンジローさん吊っちゃいそう・・・。
ミーちゃん偽を考えているのに、護衛がミーちゃん優先思考だったんだもの〜。(GJ起こる前の話ね)

あれが全部ブラフだったの〜?! わーん。
(299)2005/12/16 02:06:27
異国人 マンジロー
>>299
ブラフというか…だからチキンなのでカミーラ嬢喰われたら凹むなという意識の元…。

カミーラ嬢は偽も考えて居ったがセシリア嬢が襲われるまで、真寄りで考えて居ったよ。だからあの日もセシリア嬢にはなんとしてもヒューバート殿を占って欲しかったのだ。
(300)2005/12/16 02:08:36
見習い看護婦 ニーナ
あ、その前ね。
三日目の占い先明言のところ。

護衛を考えなきゃいけない守護だと
真っぽい人の占い先は常に気になるでしょ。
(301)2005/12/16 02:10:37
異国人 マンジロー
あー、いや。占い先守る気とか全然なかった。
ギルバート殿、カミーラ嬢、ナサニエル殿の三択だったかな。
この中で一番喰われたら痛いのがカミーラ嬢だと判断したので護衛をはずさなんだ。
(302)2005/12/16 02:12:58
異国人 マンジロー
(確か占い先二択だったから狼も喰ってこんだろうと考えたのもあったな)
(303)2005/12/16 02:15:27
異国人 マンジローは、まぶたが重くなっている。
2005/12/16 02:18:53
見習い看護婦 ニーナ

あ、そういうことね。

「ミーちゃんは狼か妖魔だし襲えるわけが無い」
「もし人間でも護衛濃厚、やっぱり襲えない」
「エッタちゃんを襲わなかった=ローラーしたいんだね」
「灰から占い師襲撃? 無理っぽーい。」

こんな風に考えると護衛先がナサニエルさんか
占い先しか無いって思っていたんだ。
だから占い先を伏せようとするマンジローさんが
守護に見えなかったの。

でも能力者護衛って決めていたなら、あの発言も有りだね。
多分狼さんも、何処かで似たこと考えていたんじゃないかな?
(304)2005/12/16 02:20:05
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに お疲れ様だよ〜。
2005/12/16 02:20:30
異国人 マンジロー
明日朝もう一度来れたら良いなあ。
楽しかったよ。終始寝不足であったがこの村にいられて良かった。久々にptもactも使い切るとかやったわ。

ござる言わない卍も良いかなと思って軽い気持ちであったが、意外と性にあって居ったのやもしれぬ。
このしゃべりも癖になりそうであるわw

それでは我も一旦休もう。お休み。
(305)2005/12/16 02:21:27
異国人 マンジローは、見習い看護婦 ニーナまあもっとGJ出せるコースではあったよなあ。お休み
2005/12/16 02:22:52
村長 アーノルド
ログ読み終了………と同時に電池切れ.お休み.
(306)2005/12/16 02:25:47
村長 アーノルドは、ぶっ倒れた。
2005/12/16 02:26:08
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドを介抱している。 あれ、始めてかも?
2005/12/16 02:27:28
村長 アーノルドは、看護婦さんハァハァ(違)
2005/12/16 02:29:12
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドに 間違い間違い 解剖しなきゃ 急患でーす。
2005/12/16 02:36:04
牧童 トビーは、ほかほかになって帰ってきた。「ただいまー」
2005/12/16 02:40:26
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーを抱きしめた。 おやすみなさい。
2005/12/16 02:47:36
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーを .oO(ぬくぬく、お持ち帰りしたい・・・。)
2005/12/16 02:48:40
牧童 トビー
ニーナさんおやすみなさい!
ぼぼぼぼぼくは湯たんぽじゃないよ(><)

みんな寝ちゃったよね。僕も早く寝なくっちゃ。
髪の毛乾かすぞ。

ぼわー。
(307)2005/12/16 02:51:38
牧童 トビー
よし!乾いたぞ。
もうこんな時間だ。そろそろねなくっちゃ。

朝に起きられそうにないから、最後の挨拶していくね。


10日間の間に、すごくいろんなことがありました。
ショックで思考が完全に停止してしまったときもありました。
途中、ほとんど参加できなくなってしまったけど
最後にみんなが真剣に考えている姿を見て
がんばらなくちゃって気持ち切り替えることができました。
参加させていただいて、ありがとうございました。
村のみんなに感謝☆


それでは、さようならー!
(308)2005/12/16 03:05:36
牧童 トビーは、深々とお辞儀して部屋を出た。
2005/12/16 03:06:24
見習いメイド ネリー
ひい。また寝てた・・・。
(309)2005/12/16 03:51:08
村長 アーノルド
|ω・)
(310)2005/12/16 07:48:37
見習いメイド ネリー
村長さん、おはようございます。
ぼーっとしてたらもうすぐエピローグも終わりですね。
みなさんお疲れさまでした。
(311)2005/12/16 07:49:47
村長の娘 シャーロット
おはようございます。

ああ、お父様の保険金は有意義に使わせていただいておりますわ。

安心してくださいまし(笑)
(312)2005/12/16 07:50:34
学生 ラッセル
はいはいわろすわろす。
おはようございます。
久しぶりに余裕の無い村で私はとても楽しかったです。
皆さんお疲れさまでした。
(313)2005/12/16 07:51:11
村長の娘 シャーロット
お疲れ様ですわ。

わたくしも久々の審問でとても楽しかったですわ。

機会があれば、またお誘いくださいまし。
(314)2005/12/16 07:53:53
村長 アーノルド
おはよう&お疲れ様

私の保険金なら借金を返すのでいっぱいいっぱいの筈だが……….娘よ苦労をかけるな.
(315)2005/12/16 07:59:29
エピローグ(最終日)では12/16 08:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
112770
52868
331780
142646
342213
82780
152686
252178
42880
152553
122594
42884
1031422
03000
102734
03000
232346