人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1031)古城の村 : エピローグ (4)
学生 ラッセルは、逃げるように走り去った(ぇ
2005/12/07 23:37:01
雑貨屋 レベッカ
>>297
なにくそっ、負けないわ!
(298)2005/12/07 23:37:15
逃亡者 カミーラ
[ソフィーの前からレベッカを避けて]

皆が帰っていったから、お預けだな。
(299)2005/12/07 23:37:18
新米記者 ソフィー
>>296
こちらこそご馳走様でした(深読み可・笑)
おやすみなさい、ステラさん〜。
(300)2005/12/07 23:37:22
雑貨屋 レベッカ
もうちょっと話に混ざっていたいけど、
そろそろお暇しなければ(目が泳いでいる

皆さんおやすみなさーい
(301)2005/12/07 23:38:01
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラから、脱兎のごとく逃げ出した(お休みなさい☆
2005/12/07 23:38:39
新米記者 ソフィー
>>299
[ソフィーはルパンダイブに着地に失敗して、地面に頭から落ちた]

うわーん、カミーラさんのケチー(そう言う問題か)
(302)2005/12/07 23:38:43
逃亡者 カミーラ
そんな訳で、レベッカを独り占めしたまま
私も今日は引き上げるとしよう。

それでは、また明日。

レベッカ。なかなかよかったぞ(はぁと)
(303)2005/12/07 23:39:21
逃亡者 カミーラは、みんなに手を振った。お休みだ。
2005/12/07 23:40:13
新米記者 ソフィー
じゃあ私もそろそろ休もうかな。
んじゃ皆、また明日ねー?
(304)2005/12/07 23:40:40
牧童 トビーは、僕も休むね。
2005/12/08 00:19:04
冒険家 ナサニエルは、エピを流し読みして固まっている。
2005/12/08 00:48:39
冒険家 ナサニエル
……。
なんか、凄いことになってないか…?(汗


…とりあえず、寝る。俺は寝るぞッ!(現実逃避

あ、明日は昼過ぎから顔出せると思うぜ…会話に付いていけるかどうかはともかく(何
(305)2005/12/08 00:49:42
冒険家 ナサニエルは、部屋に入って*鍵をしっかりかけて就寝*
2005/12/08 00:50:33
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエル逃げちゃダメだ!(ぇ
2005/12/08 09:14:57
お尋ね者 クインジー
>>305
合い鍵を持ってる人がいると思うから中にバリケード築いとかないとやばいんじゃないかと思いやすぜー。
(306)2005/12/08 09:40:00
お尋ね者 クインジー
ん〜、ヘンリエッタ嬢ちゃんが初で、レベッカさんもブランクがあるみたいだったから、最近の戦略の話とか軽く触れておいたほうがいいかと思いやしたが、昨日はそういう雰囲気になりやせんでしたね。クインジーちょっと反省。
(307)2005/12/08 10:20:36
お尋ね者 クインジー
あたしもあまり経験がある方じゃないんで、極力自分なりのセオリーを確立している方やこの人はうまいなあ、と思った方に話を聞くようにしているんでさ。
あまりにも稚拙だと、早々に退場喰らっちゃいやすからね。

>ヘンリエッタ嬢ちゃん

積極的に意見を出してくる方がいらっしゃった場合、それは「どちらの側に有利な意見なのか?」をまず考えてみてくだせえ。今回みたいに極端なケースは珍しいでやしょうが(笑)
(308)2005/12/08 10:23:33
お尋ね者 クインジー
>レベッカさん

今回レベッカさんをちょっと疑ってしまったのは「比較的自分の意見を全面的に出してくることが少ない」と感じたからでやすな。
これ、初心者の狼が割とやらかしがちなんでさ(自分もいつも固まっちゃってそうなる)。

ま、この濃いメンツだと、そりゃ、そうなっちゃうかもなー、とあとになって思いましたが(汗)
(309)2005/12/08 10:27:58
お尋ね者 クインジー
皆さんの戦績を見て思ったのはナサニエルさん、トビーさんが狼側で勝ち越しているってのが凄いでやすな。

なかなか狼って難しいんですよね。まだやったことがない人は一度やってみるとわかると思いやすよ(汗)

あたしはまだ狼で勝ったことは一度もございやせん。
(310)2005/12/08 10:31:22
お尋ね者 クインジー
ま、あたしからいえることはその程度ですかね。やはりこういうアドバイスはあたしなんかよりもうまい人からの方が説得力がありやすしね。
むしろ、あたし自身がナサニエルさんやトビーさんあたりにゆっくりとお話をうかがいたいところで。

ハーヴェイさん、ソフィーさんも私よりは遙かに経験を積んでいらっしゃいますし。

…でも、ソフィーさんに話を聞いても絶対違う方向へ話がそれて収拾がつかなくなりそう。
(311)2005/12/08 10:42:38
お尋ね者 クインジー
今回の城主側のお3人さんは初っぱなの圧倒的に不利な状況にもめげず、ステラさんなんて熱出しながらもいかに楽しみ、楽しませるかに命削ってくださいやした。ありがとうございました。

しかしくれぐれも「リアル大事に」ですぜ。
(312)2005/12/08 10:45:20
雑貨屋 レベッカ
おはよー。とりあえずカミーラさんイナイウチにっと。
>>305
シスターが城主だから、彼女はマスターキーくらい持ってると思うなぁw

>>309
よく寡黙吊りってなるけども、その村々で寡黙の基準って違うから、そこらへん難しいですよね。
ソフィーさんやシスターとか濃いw
(313)2005/12/08 11:20:45
雑貨屋 レベッカ
私は狼一回だけやって勝ったけど、突然死多発してたから、あまり勝った気になってないです。
今思うと、ダメな手ばっかりだったなぁって反省してるし。
私が一回やってみたいなって思うのは、狼になった時、三日目くらいまで赤ログまったく読まないで、完全村人視点で参加してみたいなぁ・・・なんて。
もちろん、狼が三人の時に限るし、三日目以降でも印象を変えないで発言するのって難しそうですけど。
(314)2005/12/08 11:26:50
書生 ハーヴェイ
鍵持ってるのは俺ですよ。掃除させていただくのに(にっこり)

狼やってて思うのは、いかに最初から村の雰囲気にとけ込むかってことだと思いますね。
後は前に出すぎず後ろに下がりすぎず。
俺なんかは陣営に関わらずしゃべればしゃべるほど黒くなるタイプなんで今回は控えめにしてましたよ。
(315)2005/12/08 11:27:10
雑貨屋 レベッカ
>>312
そうですねぇ。今回まさかの占い師確定でしたから。
シスターの発言には本当に笑わせてもらいました。

ひょっとすると23時までにはもう来れないかもしれないので、とりあえず・・・

皆さんお疲れ様。楽しかったです。
またあったらよろしく〜。いじめたら倍返しします(笑
(316)2005/12/08 11:32:04
雑貨屋 レベッカ
あら、はーちゃんおはよう。

お疲れ様ね。
(317)2005/12/08 11:34:16
雑貨屋 レベッカは、頭を下げると、部屋を出て行った
2005/12/08 11:35:24
書生 ハーヴェイ
レベッカ様、お疲れさまでございます(ぺこり)


わたしも実は鳩なものですから…
夜まで潜伏しますね。


[…は、冒険家 ナサニエルの部屋にマスターキーを使って悠々と侵入し、クロゼットに*潜伏*]
(318)2005/12/08 11:53:44
新米記者 ソフィー
お昼休みにこんにちはー。

>>311 クインジーさん
もぅ、まるで私が「真面目な話を振られてもエロネタで返す人間」みたいじゃない〜。
ちゃんと真面目な返答「も」するわよ〜?

[エロネタで返す事は否定しないようだ]
(319)2005/12/08 13:04:41
新米記者 ソフィー
…まぁ冗談はさておき。
人にはそれぞれの「タイプ」があるわよね。
私も狼側は得意じゃないわねぇ。
2勝5敗だったかな。

ってゆか、狼側やると半分以上の確率(4/7)で味方が、
初日突然死するのは、何かに憑かれてるのかしら?(涙)

C国で狂人と狼仲間の2人が、
初日突然死した時は泣いたわよ…(遠い目)
(320)2005/12/08 13:08:16
新米記者 ソフィー
>>313>>316 レベッカさん
レベッカさんも素敵だったわよ〜(深読み可・ヲイ)

プロアンケの「何か買いなさい!」に、
「じゃあレベッカさん売って下さい!」とか
言いそうになった私が居たわ(さらにヲイ)

また是非どこかでお会いしましょうね〜♪
(321)2005/12/08 13:14:50
新米記者 ソフィー
まぁアレよね。
私は人には「タイプ」があると思うから、
色んな経験をしてみて、
「自分のスタイル」を確立すれば良いんじゃないかしら?

ただ、その「スタイル」が「どの村でも有効」と
決まってるワケじゃないのが、このゲームの楽しいトコよね。

[昼からは色々マズイと思ったのか、真面目な発言に切り替えたらしい]
(322)2005/12/08 13:21:22
新米記者 ソフィー
っと、私もそろそろ潜伏しないと。

とある部屋に【隠しカメラと盗聴器を仕掛けたり】と、
色々やるべき事もあるようだしねー(にやり)

んじゃ皆、また夜にねー?

[ソフィーはそう言うと、カメラバッグを抱えて出て行った]
(323)2005/12/08 13:25:32
学生 ラッセル
壁|・)ノシ

レベッカさん、お疲れ様〜。
機会があったらまた!

>>310,>>320
オレの勝ちは全部村側で、負けは全部狼側ですが、何か?(笑)

>>312
狼側はアトラクションの仕掛け人だと思ってるよー。
どうやってみんなを楽しませるか、その上で勝ちをどう狙っていくか、それを考えるのが大変だけどねー。
そういう意味、ステラさんは最高のエンターテイナーだったと思う、うん。
(324)2005/12/08 17:41:14
学生 ラッセル
さて、んじゃもっかい潜伏。

……ナサニエルさん、頑張ってねー。
オレの明るい未来のためにっ!(ぐっ)
(325)2005/12/08 17:42:21
冒険家 ナサニエルは、欠伸しながら部屋にやって来た。
2005/12/08 19:20:06
冒険家 ナサニエル
…真上でラッセルが何か不穏な事言ってるが…

とりあえず、昼過ぎとか言いながら夜まで来れなかった事を一応お詫び。
すまなかったな。

…誰も居ないがな。

一応ログ読んでくるぜー。
(326)2005/12/08 19:21:19
冒険家 ナサニエル
……。

>>318 ハーヴェイ

【 何 や っ て や が る お 前 ッ ! 】

[ナサニエルは誰も居ない部屋で絶叫した]

もう…二度とあの部屋使わねぇ…!
依頼主への報告書書き上げたら即行出て行ってやる(呻
(327)2005/12/08 19:26:09
修道女 ステラは、うふふふふ、と笑いながら入ってきた。
2005/12/08 19:30:17
冒険家 ナサニエル
あと、なにやら戦績の話になってたが。

前村で一緒だったステラやハーヴェイなら判るだろ。

俺の場合は、本人が凄い訳じゃなくて
【凄い奴が相方になる場合が多い】だけだ。
ご期待に沿えず残念だが、本人はヘタレだぜ(笑

あと、勝利のうち1回は勝負完全度外視のRP村の奴だしな(笑


さて、んじゃ皆が来るまで飯でも作っておくかな。
…ハーヴェイに任せたんじゃ、何混入されるか分かったもんじゃねぇ…

[ナサニエルは、そう呻いた後に部屋を出て*調理場に向かった*]
(328)2005/12/08 19:31:39
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに片手を上げて挨拶。「よう。風邪大丈夫か?」
2005/12/08 19:32:03
修道女 ステラ
>>327

 これ。怒るでない。

 まったく。癇癪はいかんぞ。
 皆仲良くだ。
 後でお姉さんが遊んであげるから駄々こねないの。
 ね?
(329)2005/12/08 19:35:44
冒険家 ナサニエル
>>329 ステラ

……へぇ、お姉さんが遊んでくださるわけだ?

[ナサニエルはにやり笑んで、相手の頬に手を這わせ顔を間近に寄せて囁いた]

何をして遊ぶ?


.o0(おにーさんだってやる気になればこの程度は。
 ていうか、報告書書きあがり=23時ですからちゃんと居ますよ、ご心配かけたならすみません(笑
(330)2005/12/08 19:42:14
冒険家 ナサニエルは、もしかしてやりすぎただろうか、とちょっと思った。
2005/12/08 19:43:11
書生 ハーヴェイ
>>327
(にっこり)
(331)2005/12/08 19:52:16
書生 ハーヴェイ
[...は、冒険家 ナサニエルに背中からのしかかった]

ご主人様ーこの人は【俺の】ですからね(はぁと
(332)2005/12/08 19:52:50
書生 ハーヴェイ
戦績かー。

わたしは狼側で勝利は1回ですね…。あんだけやっておきながらふがいない…。

狂人がやりたいヽ(`Д´)ノ

今回は狼8〜10戦(数えるのも面倒くさい。多分このくらい)中で、【2回目】のLWじゃない村だったのに…だったのに…


俺の墓下ライフを返せーーーーーーーっっ(絶叫
(333)2005/12/08 19:54:22
冒険家 ナサニエル
[ナサニエルは、背後からの声に思わず鳥肌立て、力いっぱい背後の人物を振り払い]

……!
何しやがるこの変態覗き魔ッ!
誰がお前のだっ!
事実詐称しやがるなら訴えるぞッ!?

[よろめいた相手にびしっと指差して叫んだ]

>>333 ハーヴェイ
…すんません(へこへこ
(334)2005/12/08 20:04:54
書生 ハーヴェイ
>>334 ナサニエル様
[にこりと微笑んで離れると一礼]

失礼いたしました。
変態覗き魔とは随分な言われようですね…(苦笑)

………わたしのこと、お嫌いですか?




下段
いえいえ(笑
(335)2005/12/08 20:07:49
冒険家 ナサニエル
>>335 ハーヴェイ

[ナサニエルは、渋面半眼で]

人が寝てる部屋に忍び込んでクローゼットに潜伏するのが変態覗き魔じゃないとでも?

……人をからかうのもいい加減にしとけって。
昨日忙しくてまともにログ読めてないから、一応もう一回読み直しておくかな。

[溜息をついてソファーにどかっと座り込み、議事録を読み始めた]
(336)2005/12/08 20:16:23
牧童 トビーは、みんな、こんばんは。
2005/12/08 20:16:37
書生 ハーヴェイ
>>336 ナサニエル様
[にっこり微笑み]

おや、わたしが本気ではないとでも?


…まぁ、このくらいにしておきましょうか。………後は色々と罠を仕掛けt…こほん。


トビー様、こんばんわ(にこり
(337)2005/12/08 20:18:13
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーに、>>337を聞かなかった振りをして挨拶。「よう」
2005/12/08 20:20:17
冒険家 ナサニエルは、*議事読みに没頭*@夕飯退席orz
2005/12/08 20:21:57
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルとハーヴェイの情事を想像して楽しんでいる。
2005/12/08 20:37:28
学生 ラッセルは、壁|・)みんな潜伏?
2005/12/08 20:37:45
修道女 ステラ
 ま、ハーヴェイは見るだけが好みのようだからな。

 それではハーヴェイはそこで私とナサニエルが楽しんでおるのを見ているが良い。見ているだけだぞ。



 近くに寄ったら斬る。
(338)2005/12/08 20:38:45
学生 ラッセルは、壁|・)あー、いたいた
2005/12/08 20:39:18
修道女 ステラ
 (実はご飯を作っている)

 さあ、ラッセル、今日の私のメニューを当ててみよ!

 見事当たったらこの秘蔵のアンナミラーズ制服に着替えて汝にサービスしてくれようぞ。
(339)2005/12/08 20:40:00
学生 ラッセル
>>339
壁|・;)ノシ
サービスとかあとが怖そうなので遠慮します
壁|ミ
壁|がたぶる(ぇ
(340)2005/12/08 20:46:02
書生 ハーヴェイ
によによ。


見るだけ、というかむしろそこで始めたら邪魔せず騒がずナサニエルさんに突っ込む勢いですが何か?(にこり
(341)2005/12/08 20:47:55
書生 ハーヴェイは、もういい加減にしようと強く誓った。
2005/12/08 20:48:07
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイが意志薄弱なのをよーく知っている。
2005/12/08 20:48:56
学生 ラッセルは、こわいひとにはさまれてるきがするー(汗)
2005/12/08 20:49:54
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラをハリセンで殴った!…つもり。
2005/12/08 20:53:10
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルを撫で撫で
2005/12/08 20:58:27
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイから脱兎で逃げた(ぇ
2005/12/08 21:05:03
書生 ハーヴェイ
せっかく慰めて差し上げてるのに…。


おれ、嫌われたのでしょうか…(´・ω・`)


…とかやってるとなんつうか中の人の張っちゃ気属性がそろそろピーク☆

ラッセルくーん。あっそびーましょー
(342)2005/12/08 21:08:55
学生 ラッセル
>>342
ていうか!
こわいですからーっ!(ぇ
(343)2005/12/08 21:10:17
逃亡者 カミーラは、|ω゚)
2005/12/08 21:12:29
逃亡者 カミーラ

|ω゚)ウェンディが来られなさそうな、ふいんき(何故か変換d(ry
(344)2005/12/08 21:14:16
書生 ハーヴェイ
こわくないよ、こんなにやさしいのに。


おおげさだなぁ(*´ω`*)
(345)2005/12/08 21:14:41
書生 ハーヴェイ
ウェンディ?
(346)2005/12/08 21:14:58
逃亡者 カミーラ

でも、別に止めないから好きにやってくれ。

ほら、そこの二人。もっと積極的に、あーもう見てらんない。

[カミーラにとっては、あくまで他人事]
(347)2005/12/08 21:15:29
逃亡者 カミーラ
スマン、エッタだったな。
せっかくなので顔を出して欲しい物だが…
(348)2005/12/08 21:16:00
逃亡者 カミーラ
その暁には、誰にお持ち帰りされるかの
血で血を洗う戦いが待っている訳だ。

そうなったら先陣を切らせてもらおうかな(笑)
(349)2005/12/08 21:17:11
学生 ラッセル
こわくないのがこわいです。あれ?

>>347
傍観してないでたーすーけーてー(ばたばた)
(350)2005/12/08 21:17:19
逃亡者 カミーラ
まあまあ、嫌い嫌いも好きのうちと言うでは無いか。

ほーれ、まわれ まわれ。

[カミーラはラッセルの帯(何故有るかは聞かない事)
  を引っ張った、ぐるぐるぐる]
(351)2005/12/08 21:21:05
学生 ラッセル
あーれーっ……


って、なんで帯が巻いてあるんですかーっ!(ぉぃ
(352)2005/12/08 21:22:39
書生 ハーヴェイ
>>350
怖くないのでしょう?
大丈夫ですよ〜(笑顔

だって怖くないんだもん。そうでしょう?(にっこり
(353)2005/12/08 21:24:54
学生 ラッセル
わー。
ていうか!
本命ナサニエルさんなんでしょーっ!
(と、虚しく抵抗してみるけど後ろは壁/ぇ)
(354)2005/12/08 21:26:45
逃亡者 カミーラ
[帯の端をバーヴェイに渡し]

こう言う物は「お約束」だ。
思いっきり、かわいがられるが良い。

後は任せたぞ、ハーヴェイ。
(355)2005/12/08 21:27:46
書生 ハーヴェイ
>>355
って、え?わたしがするんですか?


>>354
ナサニエル様は本命、貴方は【お・も・ちゃ】(はぁと
(356)2005/12/08 21:29:20
学生 ラッセル
はぁと、付いたって嬉しくないやいっ!
(横スライド回避/ぇ)
(357)2005/12/08 21:30:48
逃亡者 カミーラは、また後で来る。今は手が離せなくてな。
2005/12/08 21:33:22
書生 ハーヴェイ
>>357
[壁に両手をつき、腕の中にラッセルを閉じ込めると、にっこりと笑み]

[怯えるラッセルの耳に唇を押し付け、足の間に足を差し入れて以下自主規制(何]
(358)2005/12/08 21:33:41
書生 ハーヴェイ



(-人-)ごちそうさまでした。


 
(359)2005/12/08 21:37:42
学生 ラッセル
(中の人:喰われたーーーーーーーーーーっ(爆笑))
(360)2005/12/08 21:40:15
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイとラッセルの様子を傍目に議事録読み(放置
2005/12/08 21:40:53
書生 ハーヴェイ
狼ですから(違
(361)2005/12/08 21:41:36
学生 ラッセル
くわれたくわれたくわれたくわれたorz
おさきまっくらーorz
(362)2005/12/08 21:42:48
冒険家 ナサニエル
.o0(真横でどったんばったんされると集中して読めねぇじゃねえか!(笑
ラッセル、南無。(-人-)
(363)2005/12/08 21:43:10
学生 ラッセルは、(すいません中の人大うけです_(*_ _)ノ彡☆)
2005/12/08 21:44:22
学生 ラッセル
>>363
……ぅぅ……

次はわが身ですよー……(じとん)
(364)2005/12/08 21:45:21
書生 ハーヴェイ
>>363
ああ、俺の本命!

心は貴方だけのものですから!(*´ω`*)ゞテレ
(365)2005/12/08 21:46:10
学生 ラッセル
コソコソ ,,,,,(・_・ )ノ | 柱 |
この隙に逃げよう……
(366)2005/12/08 21:47:20
冒険家 ナサニエル
>>364 ラッセル

冗談じゃねぇ、誰が(ふふん

>>365 ハーヴェイ

去れ、変態(超冷たい目
(367)2005/12/08 21:50:04
書生 ハーヴェイ
>>366
一度食われてしまったらもう戻れませんよ。逃げるなんて今更だとわからないんですか?(にっこり、超にっこり
(368)2005/12/08 21:50:28
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルの冷たい目にぞくぞくしている。
2005/12/08 21:50:50
冒険家 ナサニエル
>>366 ラッセル

まぁ待て。
とりあえず俺の盾になっとけ。

確定調査員様のご命令だ(何
(369)2005/12/08 21:50:54
学生 ラッセル
>>367
そう言ってる人が一番危ないんですよーヾ(・|柱
(370)2005/12/08 21:50:55
学生 ラッセル
>>368
いやだいいやだいっ!

>>370
だってオレ守護じゃないから。
それはクインジーさんのお仕事ー♪
(371)2005/12/08 21:52:19
冒険家 ナサニエル
>>368↓ハーヴェイACT

[ナサニエルは、無言でハーヴェイから後ずさりで距離を取った]

>>370 ラッセル
( -_-)―C<―_-|柱
(372)2005/12/08 21:55:19
書生 ハーヴェイ
いい加減はっちゃけすぎて他の人が着にくいですかね。

俺、しばらく潜伏しますか。

それとも、ホットパンツで腰でもふってたほうがいいですか?ふぅーーーーっっ
(373)2005/12/08 21:58:14
学生 ラッセル
>>372
はーなーしーてーっ!(じたばた)
(374)2005/12/08 21:58:22
冒険家 ナサニエル
>>373 ハーヴェイ

潜伏しとけ(真顔/RP

>>374 ラッセル

[ナサニエルは、暴れるラッセルをそのままハーヴェイのほうへ突き飛ばした(酷]
(375)2005/12/08 22:01:50
学生 ラッセル
>>373
それやったら余計に誰も来ないからーっ!

>>375
☆ヽ(o_ _)o
(o_ _)o...
ハッΣ(゜ロ゜〃)
(((((/・o・)/
(376)2005/12/08 22:04:49
書生 ハーヴェイ
オーーーーーーーーッケイ!!
ナサニエルさんは、シャイ!フゥーーーーーっっ!!


…ってことで潜伏します。
(377)2005/12/08 22:04:59
冒険家 ナサニエル
>>377 ハーヴェイ

性格変わりすぎだお前…!
……どこへ潜伏する積りだッ!?

[ナサニエルは、クローゼットに潜伏されていたことがトラウマっているらしい]

(中の人は、そのはっちゃけっぷり大好きですよ?w)
(378)2005/12/08 22:12:38
修道女 ステラ
 …。

 不毛だな。
(379)2005/12/08 22:14:10
学生 ラッセル
……多分、ナサニエルさんから見えない、ナサニエルさんの見えるとこ……<潜伏先
(380)2005/12/08 22:14:53
学生 ラッセル
>>379
不毛なのはオレの未来です
しくしくorz
(381)2005/12/08 22:15:30
書生 ハーヴェイは、>>380正解(によによ
2005/12/08 22:15:34
新米記者 ソフィーは、エロスの気配を感じてやって来た。
2005/12/08 22:16:46
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイの気配に脅えながら警戒している(笑
2005/12/08 22:16:56
冒険家 ナサニエル
>>379 ステラ

…全くだ(溜息

お、ソフィーも来たのか…って、何の気配だよッ!(笑
(382)2005/12/08 22:18:03
新米記者 ソフィー
ふふふ。
自室で書類仕事をしてたのに、肉まんvsカレーパンが気になって、中々仕事が進まなかった新米記者のソフィー・マクラーレンよ(登場の仕方パクり)
(383)2005/12/08 22:18:41
お尋ね者 クインジー
|壁|・)
(384)2005/12/08 22:18:58
新米記者 ソフィー
>>382
具体的に言うと「ハーヴェイ×ナサニエル」かしら?(真顔)
(385)2005/12/08 22:19:17
書生 ハーヴェイ
>>385
【クロゼット】.o0(ふふふ…)
(386)2005/12/08 22:21:52
学生 ラッセル
結局、ナサニエルさんはハーヴェイさんから逃げられないんだよ♪
覚悟決めて、オシアワセにー♪♪
(387)2005/12/08 22:22:23
お尋ね者 クインジー
えっと、みんなハーヴェイさんとステラさんいずれかの毒牙にかかって変態ランドから出られなくなってめでたしめでたし?
(388)2005/12/08 22:23:27
逃亡者 カミーラ
>>385
決戦は金曜日と詠っていたではないか。
エピローグが終わった後、ゆっくり語り合えば良い。

そう言う語り合いかは、私には分かりかねるがな、フフフ
(389)2005/12/08 22:23:54
学生 ラッセル
>>388
……そういうことかもねーorz
というわけで、ここはナサニエルさんもっ(ぐっ)
(390)2005/12/08 22:24:32
冒険家 ナサニエル
>>385 ソフィー

ソフィー…【その順番なのかッ!?】(素で驚愕

>>386 ハーヴェイ

[ナサニエルは、無言で手榴弾のピンを抜き、クロゼットに放り込んだ]

>>387 ラッセル
食われちまったお前に言われても痛くも痒くもねぇなぁ(笑顔
(391)2005/12/08 22:25:25
お尋ね者 クインジーは、>>390(・▽・)b
2005/12/08 22:25:54
書生 ハーヴェイ
>>391
こんな古い城でこんなもの爆発させたら城が崩れますよ!!

[...は、慌ててクロゼットを飛び出すと、窓から手榴弾を放り投げた]

たーまやーー
(392)2005/12/08 22:26:31
新米記者 ソフィー
[>>323で仕掛けていた隠しカメラの画像をチェックしつつ]

>>388
まさに皆して城の地下に幽閉されちゃったのかもねー(笑)


ちなみに私は幽閉するのも好きだけど、
幽閉されるのも好きよ(真顔)
(393)2005/12/08 22:26:39
冒険家 ナサニエル
>>386 クインジー

【 冗 談 じ ゃ ね ぇ !】

俺は帰るぞ、まだ前金しか貰って無いんだからな!
報告書持って事務所帰って平穏な日々を過ごすんだ!
(394)2005/12/08 22:26:51
学生 ラッセル
>>391
(くすくす)
強がっちゃってー♪
オレはくるってるひとだから、明日には忘れてるからー♪
本命じゃないから、固執されないもーん♪
(395)2005/12/08 22:27:31
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーと学生ラッセルにハリセンを叩き込んだ>>390
2005/12/08 22:27:37
新米記者 ソフィー
>>391
え?
ハーヴェイさんが「タチ」でしょ?(超真顔)
ナサニエルさんは「ネコ」の方が似合うわよ〜♡
(396)2005/12/08 22:28:15
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに特製巨大ハリセンで反撃した
2005/12/08 22:28:27
お尋ね者 クインジーは、ハリセンの感覚にうっとりしている。
2005/12/08 22:29:03
逃亡者 カミーラ
>>393
じゃあ、お望み通り拘束してやろう。
いぢりキャラが一人だけだと詰まらんからな。

[カミーラはソフィーを縛り上げた]
[縛り方? それは各自お考えくださいw]
(397)2005/12/08 22:29:04
書生 ハーヴェイ
>>396
ですよねぇ(はぁと
(398)2005/12/08 22:29:13
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーがMであったことを忘れていた。「うげっ…(汗」
2005/12/08 22:30:11
修道女 ステラ
 ナサニエルは。


 実は。





 言わないでくれ枕元で言われたので内緒♡
(399)2005/12/08 22:30:31
修道女 ステラ
 クイン爺はM。
 ひたすら踏め。
(400)2005/12/08 22:30:52
エピローグ(最終日)では12/08 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
621312
322157
681239
431814
481693
591532
112540
102793
431784
252279