人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1030)家政婦は見た!人狼温泉殺人事件 : エピローグ (4)
吟遊詩人 コーネリアス
おや。そうですか。残念ですねえ。

では、小生もそろそろ、今日は失礼します。
日本海に沈みたくなったらいつでも言ってくださいね。
(298)2005/12/07 01:54:47
墓守 ユージーン
・・・じゃあとげとげで。

と、せっかくですから僕からも師匠に贈り物をしましょう。
(299)2005/12/07 01:55:02
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/12/07 01:55:28
墓守 ユージーン
じゃあとげとげは明日の楽しみにします。おやすみなさい。僕も寝ます。
(300)2005/12/07 01:55:56
資産家 ジェーン
おはよーう。

……あちしが寝てからの、ユージーンとコーネとのやりとりが面白いわねぃ。
師弟漫才コンビなんて組んだらどうかしらん。
(301)2005/12/07 09:43:51
資産家 ジェーン
昼間は誰もいないのねーえ……昼メインのあちしには悲しい話よぅ…

時間があるうちに最後の議題に答えておくとしますかねぃ。
(302)2005/12/07 14:56:07
資産家 ジェーン
1 MVP :ヴィンセントorユージーン
2 敢闘賞 :ネリー
3 殊勲賞 :コーネリアス
4 技能賞:ラッセル
5 RP賞:フレディ
6 弄られ賞:ユージーン&ゴードン

MVPは奇跡の人差し指をもつまとめ役とGj探偵さん、どっちがいいか決められないから両方だしとくわねぇ。
敢闘賞は、初日から疑われながらも(苦笑  最終日まで残った最後の逃亡犯、ネリーを。ガシガシ突っ込んでくれた&気になる独り言小説のコーネには殊勲賞。いきなりのパッションCOで真か犯人か?と、皆を混乱させてくれた(しかもそのCO理由で多少納得しかけたし)ラッセルに技能賞。
一番細かくRP(差し入れとか)をしていたフレディにRP賞。イジラレ賞には…ゴードンもユージーンも捨てがたいわぁ……両方にあげてもいい気分よねぃ。
(303)2005/12/07 14:56:44
資産家 ジェーン
こんな感じかしらん。天然白のクインジーに殊勲賞あげてもいいかと思ったけど、特別指名手配犯だったからやめたわよーう(笑

今日の夜閉門までに顔出せるかどうか分からないけど、頑張って来るようにするわよぅ。
とりあえず誰か来るまで回ってるわ!

[ジェーンは華麗に回り始めた]←act節約のため(笑
(304)2005/12/07 14:58:49
雑貨屋 レベッカは、こっそりこっそり。
2005/12/07 17:23:18
雑貨屋 レベッカ
みなさん、お疲れさまでした。
今回うっかりすぎにもほどがある私でした。
ごめんなさいー。

予想以上に忙しくなって…(略)
時間ができるまで当分人狼はお休みするです…。

狂人… やりたくなかった…
(305)2005/12/07 17:25:29
雑貨屋 レベッカ
柊さん、クインジーだったのかー。

……惚れなくてよかった(ポソ

ひとり勝ちおめでとう。
(306)2005/12/07 17:34:20
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは。
レベッカ、なんだか久しぶり、ですね(笑)。
(307)2005/12/07 17:34:24
雑貨屋 レベッカ
とりあえず、ばたばたしていて戻ってこれるか謎なのでご挨拶だけ。

本当に色々ごめんなさいー。でわー。
(308)2005/12/07 17:34:49
雑貨屋 レベッカ
あ、人がいたぁ。
(309)2005/12/07 17:35:10
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスに出て行こうとした足を止めてにこにこ。
2005/12/07 17:35:36
吟遊詩人 コーネリアス
おや、すれ違いになってしまいましたか。残念。
狼と囁けない狂人は、本当に大変だと思いますね。特に占い師を騙ってしまうと、間違って黒に黒だししちゃうかもしれませんしねえ。
(310)2005/12/07 17:36:35
吟遊詩人 コーネリアス
にこにこ返し。

お疲れ様でした。君は是非とも、取調室にご招待したかったですねえ(笑)。
残念です。
(311)2005/12/07 17:37:54
雑貨屋 レベッカ
コーネのひとは初めましてだったのよね?

うっかりすぎてごめんなさい。
個人的にちょっと痛くする、とかツボだったわ(笑)
(312)2005/12/07 17:38:24
雑貨屋 レベッカ
>>310
狂人やるならもっと万全のときにやりたかったなぁと…。
今回はね… 迷惑掛け捲りだったので、封印したい感じよ…
(313)2005/12/07 17:39:56
吟遊詩人 コーネリアス
おそらく初めまして、です。
小生は初めまして、の人の方が多いのですよね、実は。

実は小生も最初、逃亡犯は二人だと思っていたので、あのうっかりは気持ちは分かりました(笑)。
少人数編成って遊んだことなかったので。
(314)2005/12/07 17:40:14
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスにもう取調室は使えないのかしら?と微笑んだ。
2005/12/07 17:42:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>313
小生はカンの悪さに自信があるので、狂人で占い師騙りなどしようものなら、本黒に真面目に黒判定出して真占い師の代理をしてしまいそうな気がします。
エピで狼から袋叩きにされるタイプですね。
(315)2005/12/07 17:42:26
吟遊詩人 コーネリアス
取調室は現在、リフォーム中です。
ジメジメした雰囲気が女性職員に不評ということで、次は全体的にピンクで可愛らしい装飾にするらしいです。
(316)2005/12/07 17:44:07
雑貨屋 レベッカ
>>315
それにしてもかつてないくらいのうっかりぶりでした(汗)
ネリー黒だと思ってたから占って白だしたかったのよね…
でもセシが狼だと思ってたけど………
Silさん…(笑)
(317)2005/12/07 17:47:47
雑貨屋 レベッカ
>>315
ピンクの取調室かー。
出来れば出前も丼物以外があると嬉しいかなー。

でも今使えないのは残念だわ。
取り調べてもらいたかったもの。

でも白だけどね? ふふっ
(318)2005/12/07 17:49:33
吟遊詩人 コーネリアス
そういえばレベッカ、結局、ベンジャミン氏以外は占ってないですもんね(笑)。
ネリーの結果発表がセシリア連行の後だったんで、一度も判定割れがなかったんだなあ、今回は。
(319)2005/12/07 17:50:25
吟遊詩人 コーネリアス
お望みなら小生の私室で「個人的に」取り調べますが(真顔)。
そうか、白ですか。
白なんですねえ。

出前はたぶん、ピザぐらいなら取れるんじゃないですかね。
どうせあれ、頼む人(容疑者)が自腹で払うので。
(320)2005/12/07 17:52:22
雑貨屋 レベッカ
>>319
そうね。やっぱり占い師が欠けてしまうと早期ローラーになりやすいものね。
(321)2005/12/07 18:03:52
吟遊詩人 コーネリアス
能力者はローラーされるのが前提ですしねえ。
今回、小生は確定霊能者だったのでローラーは免れましたが、そうすると今度は襲撃の対象になりますしね。
どちらにしても長生きはできない(笑)。
(322)2005/12/07 18:06:37
雑貨屋 レベッカ
>>320
白はお嫌い?(にこにこ)

個人的な取調べ… きゃ(*ノノ)
あんまり痛くしないでね…?
(323)2005/12/07 18:07:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>323
いやあ、白も大好きですよ?
黒にもロマンを感じますけどね?
(にこにこ)
(324)2005/12/07 18:11:30
吟遊詩人 コーネリアス
(主に取り調べの方法について)じっくりお話したい所ですが、所用あって席を外さなくてはなりません。
今回は同村できて楽しかったです。
できれば、また夜にでもお会いしましょう。
(325)2005/12/07 18:12:40
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振ると自分も出て行った。
2005/12/07 18:19:34
墓守 ユージーン
こんばんは。あなたのユージーンです。
今は誰もいらっしゃらないみたいですね。ちょっとぼーっとしておきます。
(326)2005/12/07 19:39:03
お尋ね者 クインジー
よう。
あー、忙しくてエピも参加できないじゃないか。

改めて、お疲れさん。
コーネリアスの中の人は初だな。
鋭い意見をバシバシ言っててかっこよかったぜ。
(327)2005/12/07 21:32:34
お尋ね者 クインジー
お馴染みの面子は…まぁ、あれだ。
お前ら、みんな大好きだ。

個人的にはtomiさんに騙されたのが悔しいな。
しかも、ラッセルってよ……
(328)2005/12/07 21:33:58
お尋ね者 クインジー
>レベッカ
おい。惚れなくてよかったって何だよ。
ぷりんちゃん落そうと思ってクインジーにしたのによw
(329)2005/12/07 21:34:35
文学少女 セシリアは、ふらふらとやって来た。1月中旬の気候っていったい…
2005/12/07 21:34:41
お尋ね者 クインジー
とりあえず、風呂行ってくる。
村が閉じる前に、少しでも顔出すつもりだ。

じゃ、さくら。
行くぜ。
(330)2005/12/07 21:35:12
文学少女 セシリア
クインジーさん、こんばんはです〜
まさか特別指名手配犯がクインジーさんだとは思いもよらず(笑)

お忙しいようですね、お疲れさまです(深々)
(331)2005/12/07 21:35:32
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーに手を振った。いってらっしゃい、ごゆっくりどうぞ〜
2005/12/07 21:36:05
お尋ね者 クインジーは、文学少女 セシリアに「後でゆっくり話せたらいいな」と言って風呂へ。
2005/12/07 21:36:28
見習いメイド ネリー
こんばんわー。遅くなっちゃったわ。
(332)2005/12/07 21:40:09
文学少女 セシリア
ネリーさん、こんばんはです〜
腰は大丈夫ですか?(汗)
(333)2005/12/07 21:40:33
医師 ヴィンセント
こんばんはー。
皆さん忙しいようですね…今日は体の温まる鍋物にしましたよ。

名付けて…『冷蔵庫の中のモノを適当に鍋』
(334)2005/12/07 21:41:08
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに温湿布を手渡した。暖めると良いと思いますよ…
2005/12/07 21:41:14
文学少女 セシリア
ヴィンセント先生、こんばんはです〜

>>334
oO(それは闇鍋というのでは……?)
(335)2005/12/07 21:41:55
見習いメイド ネリー
>レベッカさん
忙しい中、お疲れ様。
殆んど絡めないままだったから、残念だったわ。
もしまた機会があったら、たくさん話したいわね。

>クインジーさん
惚れなくて良かった…っていうのは私も思ったわ(苦笑。
(336)2005/12/07 21:43:22
文学少女 セシリアは、とりあえず持ってきた下仁田ネギを切ってみた。
2005/12/07 21:43:30
医師 ヴィンセント
>>335
ふふ。
闇鍋はヤバイものが入ってますが、これはちゃんとした食材しか入ってませんよ。
…冷蔵庫の残り物総決算ともいいますが。

ちなみに味噌味です。
(337)2005/12/07 21:43:55
文学少女 セシリア
>レベッカさん
お疲れさまでした(深々)
私もあまり絡めなくて残念でした。
寒いのでお身体ご自愛くださいね〜
(338)2005/12/07 21:44:29
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアに感謝した。
2005/12/07 21:44:54
見習いメイド ネリーは、温湿布を張ってからソファーでごろごろ。あったかーいv
2005/12/07 21:44:59
文学少女 セシリア
>>337

良かった…
チョコレートとかタクアン丸ごととか…
そんなものが入ってたらどうしようかと思っていました(笑)

[セシリアは下仁田ネギを鍋に投下]
(339)2005/12/07 21:45:33
見習いメイド ネリー
先生もこんばんわ。

そういえば、賄いだけど、「旅館」だからって和食に絞ってみたのよね。
ただでさえバタバタしてたのに、和食のレシピ探すのに更に大慌てだったわ(笑)。
(340)2005/12/07 21:46:09
見習いメイド ネリー
>>337
闇ナベって言ったらやっぱり長靴でしょ・・・!!
入ってなくて一安心ね。
(341)2005/12/07 21:46:48
文学少女 セシリア
ああっ、アクション使い果たしちゃいました…
促しがっ(笑)
(342)2005/12/07 21:48:09
医師 ヴィンセント
そう言えば、私も初めましての人が何人か居るんですよね。

すっかり遅くなりましたが、初めまして。
今後ともよろしくお願いしますね。
(343)2005/12/07 21:48:12
医師 ヴィンセントは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/12/07 21:49:47
墓守 ユージーン
あ、いつのまにか人が。僕もなべに混ぜてください!
(344)2005/12/07 21:50:44
医師 ヴィンセント
セシリアさんは、うっかりさんですね。(なでなで)

oO(私もアクション使い切らないうちに、のど飴を…)
(345)2005/12/07 21:51:02
墓守 ユージーンは、「あ、僕を煮込めってことじゃないですよ。」
2005/12/07 21:51:06
文学少女 セシリア
ユージーンさん、こんばんはです〜
寒いので日本酒も用意しましょう。

上善水如と久保田(万寿)です〜
(346)2005/12/07 21:52:29
医師 ヴィンセント
>>340
ネリーさんの和食メニュー、思いっきり餌付けられてましたよ(笑)

後半は、我慢できなくなってご飯出したりしちゃいましたけど。
(347)2005/12/07 21:53:15
酒場の主人 フレディは、青いイブニングドレスでやってきた。背中がセクシーだ。
2005/12/07 21:53:33
見習いメイド ネリー
ユージーンさんこんばんわー。

鍋に混ぜてあげましょうか(チョップの構えをしながら)
(348)2005/12/07 21:53:49
酒場の主人 フレディ
ボンソワーみなさん。

やっとこ顔出せたわ。
もうちょっとで閉まっちゃうのね…なんだか寂しいわ。
(349)2005/12/07 21:54:20
文学少女 セシリア
フレディさん、こんばんはです〜


oO(すごい、背中がばっくり開いてます…)
(350)2005/12/07 21:54:42
医師 ヴィンセント
ユージーンさんを煮込むのは、コーネリアスさんの仕事だと思うんですよね、この流れだと。
(351)2005/12/07 21:54:46
文学少女 セシリア
>>340
お手伝いしようと思っていたけれどそんな余裕すら(笑)
食べる余裕も皆無でしたが、本当に美味しそうでした…
(352)2005/12/07 21:55:48
見習いメイド ネリー
>>347
最後の最後までご飯を出し続けてれば、勝ててたかしらね…(笑)。
流石にそれはないとしても餌付けって結構効くのね。
これからも賄い役はやっちゃいそうだわ…。

そういえば、私の中の人を柊さんだと予想していた人たち…。
柊さんは、賄いしないわよ(笑)。
その時点で私=柊さんの可能性は消えるわ。
(353)2005/12/07 21:55:58
墓守 ユージーン
ネリーさん自ら手を下してくれるのなら悪くないかも・・・。さあどうぞっ!【秘儀・まな板の上の鯉のポーズ】

セシリアさんの出してくれたお酒もいただきます。久保田は特に好きです。フフフ。
(354)2005/12/07 21:56:08
医師 ヴィンセント
フレディさんこんばんは。

皆さんなかなか集まれる時間帯が無くて、やっと集まったと思ったら、もうすぐ閉門の時間なんですよね。
(355)2005/12/07 21:57:21
墓守 ユージーン
フレディーさん、せくすぃ〜☆★

僕もコスチュームチェンジしようかなぁ。誰か何か用意してくれませんか。
(356)2005/12/07 21:57:22
見習いメイド ネリー
フレディさんこんばんわー。

>>351
それもそうね。
コーネリアスさんの華麗なお裁きに期待しましょ(笑)。

>>352
セシリアさんに関わらず、皆余裕なかったみたいね、今回は…。割と寂しかったわ…(苦笑。
だから食べてくれた人たちにはとっても感謝してるわよ。
(357)2005/12/07 21:58:24
酒場の主人 フレディは、墓守 ユージーンのために、人魚スーツを差し出した。
2005/12/07 21:58:43
文学少女 セシリア
[セシリアは鞄の中から真っ赤なチャイナドレスを取り出した。
勿論ユージーンのために。
(刺繍は金銀の鳳凰)スリットはどう見てきわどい。]
(358)2005/12/07 21:59:44
墓守 ユージーンは、すかさず人魚スーツに着替えた。
2005/12/07 21:59:45
酒場の主人 フレディ
うろこは赤から黒への美しいグラデーション。
そして、胸に当てる貝はホタテではなくてハマグリをチョイスよ。

セクシー重視のHG仕様ね…
(359)2005/12/07 22:00:08
文学少女 セシリア
あらら、フレディさんとかぶっちゃいました(笑)
(360)2005/12/07 22:00:13
墓守 ユージーンは、さらにチャイナドレスも着た。スリットから人魚足がチラリ。
2005/12/07 22:00:17
文学少女 セシリア
oO(ハマグリ………)

[セシリアは想像して微妙にしょっぱい顔]
(361)2005/12/07 22:00:43
墓守 ユージーンは、チャイナドレスの上からハマグリを装着した!
2005/12/07 22:01:08
墓守 ユージーン
この姿でまな板の上に横たわっていれば完璧・・・ですね。師匠が僕のことを料理してくれるのを待ちましょう。ピチピチ★ユージーンですっ!
(362)2005/12/07 22:02:22
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスを待たず、今すぐユージーンを包丁で真っ二つにしたい。
2005/12/07 22:04:24
酒場の主人 フレディ
あ、一刀両断。

まさに凶悪な殺人鬼ねネリーちゃん・・・
(363)2005/12/07 22:05:08
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーに謎のアピールをした。投げキッス&ウィンク☆
2005/12/07 22:05:21
見習いメイド ネリー
……殺っちゃっていいかしら。
(364)2005/12/07 22:06:25
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリー斬ってヨシのサインを出した。
2005/12/07 22:07:22
文学少女 セシリア
[セシリアはネリーの横でさくさくと白菜を切っている]

>>364
…良いような気もしてきました…
(365)2005/12/07 22:07:28
吟遊詩人 コーネリアス
おや、すみません、少々出遅れたようです。
鍋のメインを待たせてしまいましたね。
久々に大物を解体するので、それに相応しい得物を、と。

日本刀を探していたものですから。
(366)2005/12/07 22:07:58
吟遊詩人 コーネリアス
エピローグでまでのど飴を貰うことになるとは(笑)。

ユージーン坊や、自分のお墓は用意してきましたか?
(367)2005/12/07 22:09:27
文学少女 セシリア
コーネリアスさん、こんばんはです〜

…って、日本刀ですか。
それはまたすごい得物ですね。

[セシリアは思わず砥石を取り出した]
(368)2005/12/07 22:10:09
見習いメイド ネリー
コーネリアスさんこんばんわ。
待ってたわよ(笑)。

……鍋に入れるの、コレ?

[ネリーはしょっぱい顔でユージーンを指差した]
(369)2005/12/07 22:10:42
墓守 ユージーンは、期待に目を輝かせている。
2005/12/07 22:11:13
医師 ヴィンセントは、墓守 ユージーン煮込み用の大鍋を用意した。
2005/12/07 22:12:42
文学少女 セシリア
[セシリアは鍋の中に冷水を入れ昆布を敷いた。あわせ出汁あわせ出汁]
(370)2005/12/07 22:13:42
医師 ヴィンセント
ユージーンさんはかさばるので、こちらの大鍋にどうぞ。

さ、こっちは美味しいお鍋で一杯頂きましょう。
(371)2005/12/07 22:14:29
吟遊詩人 コーネリアス
先生が用意してくれているので、別鍋にしますか。
「とげとげ」がお望みのようですから、下に剣山でも敷き詰めておいて。

立て真っ二つ、と、横真っ二つ。
どちらが趣がありますかねえ。
(372)2005/12/07 22:14:32
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、そうか。
ジェーンのためにトドメは残しておいた方が良いのでしょうか。
小生、気配りの人なので。
(373)2005/12/07 22:16:16
墓守 ユージーン
あっ、先生そんなことせずに。僕も食べたいです。ネリーさん食べさせてぇぇぇ!!!
(374)2005/12/07 22:18:57
吟遊詩人 コーネリアス
そういえば、小生、今日の晩ご飯は本当に鍋でしたよ。
アンコウ鍋。
この季節はやっぱ、鍋ですよね。
(375)2005/12/07 22:19:18
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーの薪割りチョップを期待している
2005/12/07 22:21:03
見習いメイド ネリー
しょうがないわね…はい、あーん…

……あ、手が滑った。
(376)2005/12/07 22:21:06
酒場の主人 フレディ
ジェーンは頭からがぶりといきたいほうなのかしらそれともケツから…
やるなら横真っ二つね。どっちにも対応できるわ。
(377)2005/12/07 22:21:08
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンの頬に、あつあつの大根を押し付けた。
2005/12/07 22:21:31
墓守 ユージーン
ネリーさぁぁああん・・・(涙
(378)2005/12/07 22:21:59
文学少女 セシリア
[セシリアは黙々と鍋の用意をしている。ジェーンの登場を待ちながら]
(379)2005/12/07 22:22:04
ちんぴら ノーマン
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

……え?お呼びじゃない?
(380)2005/12/07 22:22:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>377
なんか、「鯛焼きの食べ方」みたいですね。
ちなみに、小生は「頭から」派です。
(381)2005/12/07 22:22:53
見習いメイド ネリー
>>378
ごめんごめん。
はい、気を取り直して、あーん♪
(382)2005/12/07 22:23:12
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンの目に白菜を…
2005/12/07 22:23:45
文学少女 セシリア
ノーマンさん、こんばんはです〜

>>377
私も頭から派です。
(383)2005/12/07 22:23:57
見習いメイド ネリー
>>377
私は頭から派よ。
鳩サブレも頭から、ミッキーの形をしたものはとりあえず耳から食べるわ。
(384)2005/12/07 22:24:49
墓守 ユージーン
ネリーさぁぁぁあん(涙

うう、セシリアさん・・・
(385)2005/12/07 22:25:51
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーは僕と同じ食べ方だ、と思った。
2005/12/07 22:26:28
文学少女 セシリア
>>384
私も同じですね。
とりあえず出っ張っているところからさくりと。
逆にまんまるのものはどこから食すか悩みますが。
(386)2005/12/07 22:28:01
医師 ヴィンセント
>>377
私も頭からですね。
やっぱり一撃で仕留めないと、かわいそうですからね。
(387)2005/12/07 22:28:22
酒場の主人 フレディ
みんな頭からなのね・・・
わたしもタイヤキはそうだけど。
タイヤキは、ね…うふふ。
(388)2005/12/07 22:29:04
酒場の主人 フレディは、ノーマーンンンン!!(ばちこーん)(日課
2005/12/07 22:29:33
吟遊詩人 コーネリアス
頭部の明らかなものは大抵、頭からですね。
ミッキーの形をしたやつは、割るかもぐがしてから食べてます。
(389)2005/12/07 22:29:45
ちんぴら ノーマンは、フレディおねえさまぁぁぁぁぁぁぁぁ(ばちこーん
2005/12/07 22:31:16
墓守 ユージーンは、話を聞いているうちにミッキーパレードが恋しくなった。
2005/12/07 22:31:28
文学少女 セシリア
遅くなりましたがSil_pr(Sil)と申します。
初めての方もいらっしゃると思いますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします〜

[セシリアは深々と頭を下げた]
(390)2005/12/07 22:31:55
ちんぴら ノーマン
鳩サブレは尻尾から。
ミッキーは耳から。
タイヤキは頭から。
男は唇から、よ(えがお
(391)2005/12/07 22:31:59
酒場の主人 フレディは、はとサブレは頭からいきたい派
2005/12/07 22:37:13
ちんぴら ノーマン
おねえさまっ!!
頭からなんてかわいそうじゃないっ!!
乙女らしからぬ行いよっ!!
(392)2005/12/07 22:38:44
吟遊詩人 コーネリアス
小生は唇は許さない派です。
(393)2005/12/07 22:42:09
ちんぴら ノーマン
いきなりお尻?!大胆ね……!
(394)2005/12/07 22:44:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>394
先ずは踏みます。
話はそれからです。
(395)2005/12/07 22:46:04
墓守 ユージーン
ノーマンさんは踏まれたら喜びそうだと思ってるのは僕だけでしょうか。
(396)2005/12/07 22:47:01
医師 ヴィンセントは、吟遊詩人 コーネリアスは、結構大胆。と閻魔帳に書き付けている。
2005/12/07 22:47:15
吟遊詩人 コーネリアス
初めまして、の方が多いんですけど、ミクシの隣の隣、みたいな感じでお名前を見かける方が多いですね(当然だ)。

どことなく、みな懐かしい。
(397)2005/12/07 22:47:55
吟遊詩人 コーネリアスは、医師 ヴィンセントに、「子ウサギのような小生に何をいいます」と抗議した
2005/12/07 22:48:44
交易商 ベンジャミン
ふぬおおおお。
えろう遅うなってもうた。間に合ったかいな?
(398)2005/12/07 22:49:19
交易商 ベンジャミンは、ちょっと頭がきらりと光りながら登場。
2005/12/07 22:49:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>394
ああ……でも、確かに。頭から踏むか尻から踏むかは迷い所かもしれません。
色々と。
(399)2005/12/07 22:50:04
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスの>>397下に「異議あり!!」と指を突き付けたい…。
2005/12/07 22:50:12
見習いメイド ネリー
ベンジャミンさんこんばんわ。
お疲れ様でしたー。
(400)2005/12/07 22:51:02
吟遊詩人 コーネリアスは、交易商 ベンジャミンを眩しそうに見た。
2005/12/07 22:51:28
エピローグ(最終日)では12/08 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
52872
152670
102749
322138
491679
212480
142604
631517
102768
801165
491786
52888
262407
222355