人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1027)しゃべり倒して死ぬ村 : エピローグ (12)
牧童 トビー
な、なぐられたよ?(泣
なんでぇ〜?(えぐえぐ
(1098)2005/12/03 23:51:21
学生 メイ
思いっきり開き直ると案外疑われなかったりする。
(1099)2005/12/03 23:52:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1096 メイさん

そ、それはなんとも堂々とした目眩ましでw
メイさんじゃなきゃ無理だよう!

(といいつつやってみようかと思った)
(1100)2005/12/03 23:52:13
学生 メイ
他人を殴るのに理由などない!
(1101)2005/12/03 23:52:38
学生 メイ
>>1100

自分でやってみるといいよ。
吊られてもメイは責任とらないけどー。
(1102)2005/12/03 23:53:19
牧童 トビー
ああ、あれだ>>1099は一理あるね
僕がエッタちゃんあげやすいっていったのと同じだね
注目したのはクインジーさんだけだったけど
(1103)2005/12/03 23:53:20
新米記者 ソフィー
>>1091
それはー、とりあえず何人かてきとーにあげといてー
あとから納得できる理由を出してくれた人がいたら追従を(マテ

誰も挙げてくれないときはとりあえず突き進んでみるのも可っ

要するに私は難しいことは考えていない
(1104)2005/12/03 23:53:22
新米記者 ソフィー
推理の仕方を教えてください >だれか
(1105)2005/12/03 23:54:00
文学少女 セシリア
>>1099
いや疑うってΣ(゚Д゚;

と言うか、初日からあたい引っかかりまくってたじゃん(笑)
(1106)2005/12/03 23:54:13
学生 メイ
>>1105

サイコロの神様に聞く。
(1107)2005/12/03 23:54:57
牧童 トビー
僕追従が過ぎると結構疑わないけどな
うん、まあそんなとこ
(1108)2005/12/03 23:55:13
新米記者 ソフィー
>>1099
普通なら疑うよねえ…

私はカラまれたから、あー、こりゃ白だろと思っただけだし
(1109)2005/12/03 23:55:31
文学少女 セシリア
村側で、初日から守護を占いにあげようとしちゃったのって久しぶりだよ(笑)
(1110)2005/12/03 23:55:57
新米記者 ソフィー
サイコロのカミサマは、いつも外してくださいます

ランダムのカミサマと同じです
(1111)2005/12/03 23:55:58
お嬢様 ヘンリエッタは、積極的追従!をメモ((φ(..#)((φ(..*)((φ(..。)
2005/12/03 23:56:00
牧童 トビー
←普通じゃなかったのかとはじめて知った
(1112)2005/12/03 23:56:04
学生 メイ
セッシーちゃんにはよく疑われたなー。
マンジローさんにも相当だったけど。

メイみたいなやりかただと、敵味方がハッキリするから、運が悪いとすぐ死ぬね。運がいいと最初から白決め打ちムードになるけど。
(1113)2005/12/03 23:56:09
学生 メイ
護衛もサイコロ頼み。
(1114)2005/12/03 23:56:42
牧童 トビー
>>1114
Σ!(ふるふる
(1115)2005/12/03 23:57:42
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、マンジロさん。

結局直接お話できなかった…残念。
すっごくかっこよかったです。

マンジロさん好き!でしたー。
(1116)2005/12/03 23:58:16
文学少女 セシリア
>>1114
それで二回もGJ出されちゃ狼も浮かばれないねぇ(笑)
(1117)2005/12/03 23:58:54
学生 メイ
狼のときも三人バラバラにセットしたりするしなー。


護衛サイコロは冗談だよっ!?
(1118)2005/12/03 23:59:20
お嬢様 ヘンリエッタ
今回の村で推理の仕方って色々あるんだなーと思ったです。
結構決め打ちする人多くてビックリしたー。

はいりすくはいりたーん!
(1119)2005/12/03 23:59:25
学生 メイ
占い師さえ間違えなければ勝てるのさー。
(1120)2005/12/04 00:00:42
牧童 トビー
>>1118
一応わかってますよん

>>1119
決めうちはこの村が特殊におおかっただけなきがする(笑
白い人が多かったのは事実だけど
(1121)2005/12/04 00:01:09
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジーさんの「白すぎてどうしよう」は以前狼やった時に、
相方狼さんが同じクインジ−で言ってたから
すっごく怪しく見えてしまった…。

過去にとらわれたー。
(1122)2005/12/04 00:01:49
牧童 トビー
>>1122
んん?そういう発言はもう感覚
素なのかどうか
んでもって本筋にはあまりもってこないかなぁ
(1123)2005/12/04 00:03:07
学生 メイ
寡黙な人がいないと狼はキツイよねー。
寡黙ローラーしてくれるのが勝利の前提って感じだし。
(1124)2005/12/04 00:03:11
新米記者 ソフィー
>>1119
だって、わかんないんだもーん♪

推理、何、それ? おいしい?
(1125)2005/12/04 00:03:26
牧童 トビー
>>1125
おいしいかもしれない♪
(1126)2005/12/04 00:03:57
新米記者 ソフィー
>>1126
とびたんぐらいおいしい?
(1127)2005/12/04 00:04:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1125 
推理は当たるとおいしいですよね♪
(1128)2005/12/04 00:04:59
お嬢様 ヘンリエッタ


←ローラーされそうになった寡黙結社員。


いや、吊ってくれても良かった気が。
(1129)2005/12/04 00:05:18
牧童 トビー
>>1127
ぼくたべる?たべる?(ふるふる

僕よりもきっと推理のほうがおいしいよっ
(1130)2005/12/04 00:05:50
学生 メイ
結社員はもっとしゃべろうよ!
なにを言ってもいい立場なんだから!
(1131)2005/12/04 00:06:26
新米記者 ソフィー
ニーナに味見されちゃったしなあ
人の残り物はなあ(マテ
(1132)2005/12/04 00:06:27
牧童 トビー
>>1129
Σ!マテ
よくないよくない
吊り貴重だから!
割れるならまだしもだけど確定白とかどうするのっ
(1133)2005/12/04 00:06:44
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジーさんの素で白いオーラはですぅ。
狼さんやってても一緒なのかなぁ。

>クインジさん
あ、私もクインジーは優しいイメージです。
なぜでしょうね。
(1134)2005/12/04 00:07:13
牧童 トビー
くいんじーさん・・・(遠い目
ねぇそふぃーさん
東風は特殊ですよね?
(1135)2005/12/04 00:08:11
文学少女 セシリア
>>1124
いや、多弁な時は、村人同士で意見が割れるように誘導できれば行けそうな気が。

襲撃も場合によっては発言力のデカイ(でも推理は間違ってた)人を襲って見るとか…

…狼はこうやって作戦考えたり、発言で騙してる時は最高に楽しいんだけど、いざ騙すのに成功して勝っちゃうと罪悪感と自己嫌悪で潰れるのでやりたくない(苦笑)

あーもー、何で変な所が真面目にできてるかねあたいはヽ(`Д´)ノ
(1136)2005/12/04 00:08:57
牧童 トビー
>>1132
何にも聞こえないもん(ぷい
(1137)2005/12/04 00:08:58
学生 メイ
クインジーさんとかケネスさんは外見で得してるからなー。
(1138)2005/12/04 00:09:12
お嬢様 ヘンリエッタ
結社よりも村人のほうが何を言ってもいい気がしてしまったですぅ。
なんというか村側能力者って初めてでどうしていいか本当に参ってました…。

というか、自分がまず多弁じゃなかった(ぉぃ
(1139)2005/12/04 00:09:47
お嬢様 ヘンリエッタは、確かに吊って確白はまずいなぁ…!!
2005/12/04 00:10:31
学生 メイ
>>1136

セッシーちゃんは優しいんだねー。
メイは基本思考が狼だから、なんとも思わないなー。
真っ白な村人とか最終日に吊るのがサイコーに快感デスよ。
(1140)2005/12/04 00:10:45
学生 メイ
結社員だったら毎日日替わりで役職COするとかさ。
色々やれるじゃん!
(1141)2005/12/04 00:11:28
牧童 トビー
>>1139
普通にしてればいいんだよ
普通に
僕は妖魔ありだとなぜか妖魔疑惑をもらう・・・
いいのいいの
相方が保障してくれるんだから
(1142)2005/12/04 00:11:31
文学少女 セシリア
>>1139
マンジが霊能に出たなら、占いに出ちゃえば良かったような…

いや、これは個人的に結社地雷にまったく期待してないから、最初から結社が二人出ちゃっても構わないと思ってるからだけどね。
(1143)2005/12/04 00:12:08
牧童 トビー
結社地雷は僕まとめだったら絶対発動しないなぁ
あと、騙りもあんまりするきしない
結果としての2COはあっていいと思うよ
最初から2COはあんまり推奨しないけど
(1144)2005/12/04 00:14:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ふみゅぅ、勉強になります。

毎日日替わりCOしたり、普通にしたり、
地雷になってみたり、隠れるのやめてみたり。

意外とフリーダム。
(1145)2005/12/04 00:15:16
学生 メイ
結社地雷なんか一回しか体験したことないなあ。
これだけやってるのに。
(1146)2005/12/04 00:15:24
牧童 トビー
>>1145
結社なんてフリーダムなものだと思ってますが?
(1147)2005/12/04 00:16:24
お嬢様 ヘンリエッタ
初めて入った村で結社地雷がきれいに決まってて、
なんとなく結社員てそういうイメージがついてしまったです。

その村、真占い師突然死してましたけど。
(1148)2005/12/04 00:16:50
学生 メイ
何をやっても許される職業。
それが結社員。
(1149)2005/12/04 00:16:54
牧童 トビー
>>1146
霊能者潜伏で2日目占い回避COなしのときに結社占うのはそれなりに有効かもと思ったことはある
(1150)2005/12/04 00:17:41
学生 メイ
占い師突然死とか。
でも地雷決まってなかったら負けてるだろうね、それ。
(1151)2005/12/04 00:17:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1147
フリーダムでしたね…!
私の認識違いというかなんというか。

次回はぜひ自由人になろうと思いますぅ。
(1152)2005/12/04 00:17:59
学生 メイ
メイは次の村結社員で入って独裁しよーっと。
(1153)2005/12/04 00:19:46
お嬢様 ヘンリエッタ
たぶんそうですよね。
…実は狼も1人突然死だったんですが…w

でもあの勝利はまとめ役さんの力だったなーと思います。
(1154)2005/12/04 00:20:02
文学少女 セシリア
>>1148
確定したのにダメじゃん(笑)

…一回、あたいも真占い師なのにPC壊れちゃって、どうしても本決定確認できなかったことあったなぁ

そーゆー時にヘタに言い訳するとメタで真確定しそうだから必要最小限のお詫びしかしないとか余裕見せてたら、見事、守護されずにさっさと襲撃されましたが(笑)
(1155)2005/12/04 00:20:48
牧童 トビー
>>1153
「学生 メイの独裁の程度がどのくらいなものか想像して青ざめている」
(1156)2005/12/04 00:20:50
医師 ヴィンセント
>>1155
狼視点で見たらその抑えてるところとか色々
物凄く真ぽかったけどね…(笑)
(1157)2005/12/04 00:22:26
見習い看護婦 ニーナ




          三三▼・ω・▼ただいまぁ♪
(1158)2005/12/04 00:23:21
牧童 トビー
医師先生だ
こんばんは
体調不良は大丈夫ですか?
(1159)2005/12/04 00:23:31
学生 メイ
>>1156

えー?
最初に結社員COして、メイの好きなようにするだけだよ?
(1160)2005/12/04 00:24:07
文学少女 セシリア
>>1157
あの村は狼のエッタがうまかったね〜

守護は、あたいがエッタに黒出したから、あたいを騙り決め打ちしたんだし(笑)
(1161)2005/12/04 00:25:18
牧童 トビー
>>1160
今回メイさんが結社員だったらどうなっていたのだろう(遠い目
まぁでもみてみたいかも
まとめやってるメイさんとか
(1162)2005/12/04 00:25:41
見習い看護婦 ニーナ
独裁はねじ伏せればいいんだよ。
(1163)2005/12/04 00:25:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1155
初日に突然死だったので、確か狂人しかCOしてなくて、
霊能が通知がきて〜って感じだったような。

takiさん、占い師嫌がってるのに多いですよね……!
ランダム神の呪いかなぁ。
(1164)2005/12/04 00:26:16
新米記者 ソフィー
>>1160
(´∀`)ノ
質問でーす

すると今回メイ結社独裁だったら
ニーナとキャロルが生き残ったんでしょーかっ(違

…という意味でトビたんが恐れているのではないかと
(1165)2005/12/04 00:26:22
学生 メイ
メイが結社員だったら、「▼ラッセル」とか言って投票委任させておいてセンセー吊ってたよ。
(1166)2005/12/04 00:26:49
お嬢様 ヘンリエッタは、おにーさまー、ニーナちゃん、こんばんは!
2005/12/04 00:27:04
美術商 ヒューバート
>>1166
。oO(メイたんだったら実際にやりそう)
(1167)2005/12/04 00:28:03
学生 メイ
>>1165
占い師と守護者さえ生きてればいいのだー!
(1168)2005/12/04 00:28:14
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわ。
>>1166
ボクの場合よっぽどのことがないと委任はしないからなぁ…。
(1169)2005/12/04 00:28:16
医師 ヴィンセント
体調不良は治ったよん。
今日は本当に一日寝てただけ。

>>1161
狼良いの揃ってたね。
それでも負けたのはやっぱり灰喰いが響いたかなあ。
まあ戦術的な部分と信じられる言動ってやっぱ違うよね。
チェリーは結構両方上手いんだけど(笑)
(1170)2005/12/04 00:28:30
文学少女 セシリア
>>1164
ランダムなんて恐くて選べないよ〜ヽ(`Д´)ノ

結社希望だったり霊能希望だったり守護希望だったり…
…そういうのがいつも蹴られて占い師や狼が回ってくる(泣)
(1171)2005/12/04 00:28:38
牧童 トビー
>>1168
うわ〜

[頭を抱えてみた]
(1172)2005/12/04 00:29:32
見習い看護婦 ニーナ
ランダムは半々で村人。
まだ間もない頃ランダムで狂人引いた時はあせった。
(1173)2005/12/04 00:29:33
学生 メイ
メイも委任はしないけどねー。
メイみたいな結社員だったらイヤだし。
(1174)2005/12/04 00:29:55
牧童 トビー
>>1170
あ、それはよかったです
おつかれさまでした
(1175)2005/12/04 00:30:22
文学少女 セシリア
>>1174
いや、その理屈はおかしい(笑)
(1176)2005/12/04 00:30:54
学生 メイ
>>1176

自分で独裁するのは好きだけど他人に独裁されるのはイヤだっていう、素敵な理屈だよ。どこもおかしくないよ?
(1177)2005/12/04 00:31:54
牧童 トビー
僕はとりあえず狼だけはやりたくない
でもたいていランダムなんだけど
狼あんまりこないから
(1178)2005/12/04 00:31:56
文学少女 セシリア
>>1170
敗因は妖魔残ってた事でしょ?(笑)
(1179)2005/12/04 00:32:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>1171
ランダムが一番強いっていうのが納得いかない…(ρ_;)
私も希望役職はいつもはじかれる…。
だから狼側が多いんだ〜。
(1180)2005/12/04 00:32:58
牧童 トビー
>>1177
素敵な理屈だねv
絶対反発してそうだ、僕(笑
(1181)2005/12/04 00:33:11
見習い看護婦 ニーナ
>>1174>>1177

独裁の意味が違うから。
それただの吊りま違え回避のためにやってるだけだから。


そもそも決定と違う吊り先を平気でやる結社はさすがにリコール、というかボクは結社だからまとめってのは嫌いだ。
(1182)2005/12/04 00:33:39
学生 メイ
狼たのしいって、とびゃー。
いっしょに狼やろうよ。

初日から売るけどー。
(1183)2005/12/04 00:33:55
美術商 ヒューバート
>>1177
よし、クーデターだ、クーデター
(1184)2005/12/04 00:34:58
牧童 トビー
>>1183
僕本気で売られ要員くらいしかなんないよ?(笑
それでいいならね
(1185)2005/12/04 00:35:06
見習い看護婦 ニーナ
>>1184
一緒にメイ政権を打ち破ろう。
(1186)2005/12/04 00:35:25
学生 メイ
>>1182

うん。メイはもともと、まとめ役とかいらない派だしねー。
結社員COして「占いも投票も自由!」とか言うのも好きだよ。
受け入れてもらえないけど。なかなか。
(1187)2005/12/04 00:35:33
学生 メイ
よし、じゃあとびゃーは狼で結社員COするんだ。
メイは相方COするから。


と見せかけておいて見捨てるプレイ。
(1188)2005/12/04 00:36:43
牧童 トビー
>>1188
ねぇ
思いっきり意味ないんですけど(泣
一回それ見たことあるけどさぁ
(1189)2005/12/04 00:37:25
文学少女 セシリア
>>1182
でも、結社はまとめ役やらすのが、結局一番役立つんだよね〜

結局、結社がいる村は人外も警戒してるから、結社騙りも成功して霊能確定だし。

結社地雷は一度も見た事ないし(しつこい
(1190)2005/12/04 00:37:39
美術商 ヒューバート
>>1186 ニーナ
共通の敵が出来たみたいですね。
(1191)2005/12/04 00:37:42
見習い看護婦 ニーナ
>>1183>>1185
自分視点で疑い位置に居る時は容赦なく売る。

てか売るとか売らないとか気にせず吊り占いや、真贋予想してるかなぁ。
(1192)2005/12/04 00:38:25
学生 メイ
>>1189

あるのか!
どこ、それ。
(1193)2005/12/04 00:38:33
見習い看護婦 ニーナ
>>1191
[ヒューバートと熱い握手を交わした。]
(1194)2005/12/04 00:39:09
牧童 トビー
>>1193
RP重視だね
メルヘン村かな?
ちょっとまって
(1195)2005/12/04 00:39:32
学生 メイ
またメイの敵ができてしまった……。


メイの味方はラッセルだけだね……。
早いけど……。
(1196)2005/12/04 00:39:40
見習い看護婦 ニーナ
>>1189
やり方次第では非常に有効だよ。
(1197)2005/12/04 00:40:23
文学少女 セシリア
一回、結社が出たら合方が対抗COした村あったよ(笑)

結局、村が一時混乱しただけで人外は出てこず、結社騙り騙りだったとCOしてたけど(笑)
(1198)2005/12/04 00:40:33
見習い看護婦 ニーナ
>>1196
でもボクはラッセルさんの飼人狼♪
(1199)2005/12/04 00:40:57
美術商 ヒューバート
>>1198 セシリア
それ、見た事あるような。
確かクインジーとマンジローが結社員やってませんでしたか?
(1200)2005/12/04 00:42:01
エピローグ(最終日)では12/04 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
873834
2171706
354651
405005
385027
853586
1133620
743991
2212300
624290
414916
664592
534436
574695
125605