人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1026)ファイアーエムブレム・紋章の謎 : エピローグ (4)
隠者 モーガン
>エスト&カシム&バーツ
裏設定チェイニーでもっと弾けようと思ったけど。
誰もツッコミ&絡んでこない(当たり前)状態(笑)
段々どうしたらいいのやらと思ってきてね。

勝手な自分設定では、変身したチェイニーが、ふざけてバサークの杖振りまくり!→大混乱という設定を考えていたんだけどね、中途半端(ショボーン
(298)2005/12/11 18:52:36
隠者 モーガン
ところで、Aチームという言葉を見ると、
特攻野郎!?と思ってしまった自分は大分駄目だと思った。
(299)2005/12/11 18:54:13
隠者 モーガン
>ミシェイル
ワシと話しても得るところなどないとお思うぞい?(笑)
多分同じだと思うが、
傾向を掴めると案外、見つけやすいと思ってたりする。
だからいきなり▼バーツとか(ぉ
仲間売りすぎですから!
さすがチェイニー。
(300)2005/12/11 19:07:32
隠者 モーガン
あれじゃよね。
皆、瀕死であったと、読み返して思うな(笑)
HP1の村って感じだ。
(301)2005/12/11 19:10:12
隠者 モーガン
>エスト
ページ製作お疲れさん。
&ヘッポコ騙りに騙されてくれてありがとう(ぉ
前よりは上手くなってたかな?(笑)
裏RPが中途半端なのが心残りなのよ。
くそぉー。
次回こそは独り言を終わって読めるものにしてみせたいな。
(302)2005/12/11 19:13:44
隠者 モーガン
>シーダ
うん、姐さんって感じでちょっと恐かったと思ってたのは秘密だ!
きっと、ものすごく中庸にならずに、もっとヘッポコ王子を尻に敷くくらいの勢いでやってたら先に王子を二軍に送れたかも?(笑)

>カシム
イメージ的に世渡りの上手いのび太に見えた。
ちなみに確かFCだとクラスチェンジできないよ!
ネタキャラと言うより弄られキャラに納まれるのは、
ちょっと憧れる。
(303)2005/12/11 19:21:56
隠者 モーガン
>カチュア
最初のDJカチュアが面白かっただけに色々残念(笑)
もっと本編で絡めたら楽しかっただろうなと思う。

>パオラ
裏でバーツと・・・・(ニヤニヤ
この一言だけにしておこうかな(ニヤニヤ
(304)2005/12/11 19:25:01
隠者 モーガンは、退席〜。また後ほど。
2005/12/11 19:26:03
隠者 モーガン
誰もおらぬな?
(305)2005/12/11 21:29:18
隠者 モーガン
ワシの天下じゃのぉ。
ハッハッハッハッ。
(306)2005/12/11 21:29:40
冒険家 ナサニエル
ガトー様…!
(307)2005/12/11 21:30:26
冒険家 ナサニエル
いや、違う……。

(ステータスチェックし)

HPが低い! さてはチェイニーだなぁ!
(308)2005/12/11 21:30:51
隠者 モーガン
どんなことをしてくれようかのぉ??

1、誰か来ない間に、
  アクション全部ハリセンで使い切る。

2、無駄に話し続ける。
(309)2005/12/11 21:31:11
隠者 モーガン
くッ!!!
出おったか。
チクショウ、誰も居ない間にリフにハリセン40連発の野望が!!
(310)2005/12/11 21:31:56
冒険家 ナサニエル
……

邪魔だった?

そんなにリフをたたきたかったのか、ガトー様…
(311)2005/12/11 21:32:39
隠者 モーガン
ちぇいにー??

ちぇいにーってなに??

ワシワカラナイナァ。
(312)2005/12/11 21:32:42
隠者 モーガン
ヘッポコ王子
協力してリフにハリセン80連発とかどうかのぉ?
(313)2005/12/11 21:33:27
冒険家 ナサニエル
むしろこれからガトー様に40発お見舞いしていい?(笑)
(314)2005/12/11 21:34:07
隠者 モーガン
F5攻撃より、ある意味陰湿(笑)
(315)2005/12/11 21:34:08
隠者 モーガン
むぉ!!
かかってこんかい!!
(316)2005/12/11 21:34:29
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:34:46
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:34:58
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:35:08
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:35:19
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:35:36
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:35:49
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:36:03
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:36:15
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:36:31
隠者 モーガンは、交易商 ベンジャミンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:36:40
隠者 モーガン
ふぅ。
飽きたよ(笑)
(317)2005/12/11 21:37:20
冒険家 ナサニエルは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2005/12/11 21:37:36
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/12/11 21:37:53
冒険家 ナサニエル
飽きるの早いよ、チェイニー(笑)
(318)2005/12/11 21:38:04
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/12/11 21:38:09
冒険家 ナサニエル
何!? 200pt分だけ話せとー
(319)2005/12/11 21:38:51
隠者 モーガン
さすがに10回もやると、
なにやってんだ?みたいな感情が沸いてくるのは
必定じゃろう?(笑)
(320)2005/12/11 21:38:56
隠者 モーガン
青いな(笑)
二回促しているから400ポイントじゃな!
(321)2005/12/11 21:39:32
冒険家 ナサニエル
400ぽいんと…!

ひとりで…

しかも実はまだ仕事場(日曜って何)な僕に、これだけ消費しろというのかチェイニー!!

なんちゅー試練を。
(322)2005/12/11 21:41:36
冒険家 ナサニエル
正直、これから砂漠越えをしろとか、星のかけら12個あつめろといわれる以上に大変そうなんだけれども。
(323)2005/12/11 21:42:16
隠者 モーガン
うむ、
やはりここは愚痴をこぼすのがいいのじゃないのかな?

それとも、横領とかの懺悔とか(ぉ
(324)2005/12/11 21:43:06
隠者 モーガン
>>323
リフでガーネフ倒すのよりは楽じゃよきっと。
(325)2005/12/11 21:44:40
語り部 デボラ
 呼んだかの?
(326)2005/12/11 21:45:33
隠者 モーガン
>>326
また、タイミング良く出てきたな。
すごいウケたよ。w
(327)2005/12/11 21:47:59
冒険家 ナサニエル
ぼくは横領していないよ…!
誰かがいろいろかってにもってって輸送隊からものが消える事件が起こっているけれども…!


って、ガーネフが出たー!
(328)2005/12/11 21:52:25
冒険家 ナサニエル
ガーネフ、どうして貴様は確定してしまったんだ!

確定さえしなければもうローラーだローラーだといいながら2軍に落とそうと思っていたのに…!
(329)2005/12/11 21:53:01
隠者 モーガン
>>328
輸送隊の管理は王子じゃから。
王子以外の者が持ち出すとは思えないのじゃが。

しかも、最近貧相な青い髪の若者が輸送隊の周りをうろついてるというじゃないか?王子じゃないのかのぉ?
(330)2005/12/11 21:55:12
隠者 モーガン
>>329
ワシの陰謀じゃな!
(331)2005/12/11 21:55:44
冒険家 ナサニエル
……そうか、チェイニーが悪いのか(ぽむり)

チェイニー! ガトー様に化けるにしても、ガトー様は軍師というか、もうあーだこーだやれとうるさい人なのに、どうして軍師に化けたんだ! やはり神官として出てきてくれれば、ぼくはガトー様を真決め打ちした!(心情的に)(ネタ)
(332)2005/12/11 21:56:16
語り部 デボラ
>>329
 ふぉふぉふぉ、ドサクサ紛れで追い落とすとしか考えておらんから、おぬしは影が薄いのじゃ。

 そんなにわしが憎いのなら、詰み状態で余裕を作ってから、あえてガーネフを倒す音頭を取っておれば良かったのにのぅ。
 
(333)2005/12/11 21:56:31
冒険家 ナサニエル
ひ、貧相な青い髪…!!

た、たしかにぼくはあまり戦ってもないし(成長は主にドーピングだ)貧相かもしれないが…しかーし、ぼくには持ち出しても扱えないものばかりが消えているんだ!

鉄の弓とか、パルティアとか
(334)2005/12/11 21:57:42
隠者 モーガン
>>332
ガトーVSガーネフ。
悪くなかったかもしれんな(笑)

マフーはワシの持ち物じゃ!
(335)2005/12/11 22:00:10
冒険家 ナサニエル
>ガーネフ

そうか! その手があったか!
(素で気づかなかった)

しかし今回の状況で1手詰手を残しつつも詰む、というのは、チキがガーネフを守護していたら望めたことだった。
いささか浅さかだったな、確かに。
(336)2005/12/11 22:00:27
隠者 モーガン
うむ、
しかも最近道具屋の周りを、これまた貧相な青い髪の若者がうろついてるそうじゃよ?
ドーピングアイテム買う為に売り払ったのじゃないかのぉ?自分では使えないから。
(337)2005/12/11 22:01:43
冒険家 ナサニエル
>ガトー様

マフーはどうなんだろうね。

暗黒竜だったらガーネフが持ち出したことになってるけれども、紋章だったら闇のオーブからガーネフが作ったことになっているミステリー。
(338)2005/12/11 22:01:49
冒険家 ナサニエル
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ……

ぼくは道具屋のまわりをうろうろしていないよ!

ドーピングアイテムは全部シーダが倒した敵兵(主に盗賊)がもっているやつを使っているし!
(339)2005/12/11 22:02:37
隠者 モーガン
>>338
ガトー自体が参戦するのは暗黒竜だからのぉ。
今回は、ワシの持ち物でいいんじゃないかのぉ?

一番のミステリーは
シューターが動けなくなったことじゃな。
(340)2005/12/11 22:04:19
冒険家 ナサニエル
ああ、FCでか。(納得)

FCは直接やったことないからなぁ。(遠い目)
(341)2005/12/11 22:05:57
隠者 モーガン
>>339
それにしては、やけに指輪をジャラジャラいわせているし、衣を沢山きてるのぉ・・ 暑くないのかね?
(342)2005/12/11 22:06:50
冒険家 ナサニエル
>>342

いや、むしろこれでも寒いくらいだ!
魔よけがないので、これがマフーに耐えられる最低限のドーピングだよ!
(343)2005/12/11 22:09:01
学生 ラッセルは、にょきっと生えてきた。
2005/12/11 22:10:56
冒険家 ナサニエルは、あ、細くて白くないナバールだ
2005/12/11 22:11:44
隠者 モーガンは、刈り取った
2005/12/11 22:11:46
隠者 モーガンは、100Gで売りに出した。
2005/12/11 22:12:15
学生 ラッセル
(ガトーとガーネフとマルスが英雄対決か。)

(俺はあんまり関係なさそうねw のんきに見てるかな)
(ぼりぼり)
(344)2005/12/11 22:12:33
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルを100Gで買った
2005/12/11 22:13:19
学生 ラッセルは、細いけど、白くないって?? 肌の色ふつーだよw
2005/12/11 22:13:25
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルから武器を奪ってマフー射程位置に移動させた
2005/12/11 22:13:38
学生 ラッセル
こらw

売るな!

買うな!
(345)2005/12/11 22:13:49
隠者 モーガン
いらはい、いらはい。
100Gだ。

あの有名なナバールが、たったの100Gぽっきり!
(346)2005/12/11 22:13:49
隠者 モーガンは、まいどー。
2005/12/11 22:14:31
学生 ラッセル
>>346
安っ!!
果てしなくばったもん(=偽者)臭いw
(347)2005/12/11 22:14:52
冒険家 ナサニエル
本物のナバールよりも肌が黒いけれども、きっとマフーを華麗に何とかしてくれるに違いない!

1ターンくらい
(348)2005/12/11 22:15:28
隠者 モーガン
>>344
お客さん、現品限りね。
返品はうけつけないアルヨー。
(349)2005/12/11 22:16:00
学生 ラッセル
まいど、じゃねえ!!!!


天下の大賢者ガトーが商人に…
(あ、そうか、チェイニーか!!!)
(350)2005/12/11 22:16:10
冒険家 ナサニエル
>>349 心得た。

(まぁもっとも、返品うんぬんに返品できるような状態になるとはあまりおもえないがー)
(351)2005/12/11 22:17:04
隠者 モーガン
>>350
生活していく為にはのぉ・・・(遠い目
(352)2005/12/11 22:18:44
冒険家 ナサニエル
(というかぶっちゃけチェイニーはどうやって生活しているんだ?

ガトー様は何かマケドニアの村で自活(?)されてそうだが…。)
(353)2005/12/11 22:20:18
学生 ラッセル
>>348
確かに、光の当たり具合的に微妙に黒いかもw

すばやさだけは一流だから、逃げるよ。<マフー
(354)2005/12/11 22:20:33
隠者 モーガン
>>353
オレは基本的に詐欺で暮らしt・・・

いやいやいやいやいや。
ワシはお布施もらったり、魔道書作ったりできるからのぉ。
(355)2005/12/11 22:21:52
学生 ラッセル
>>353
2役がちょっと親近感w
(356)2005/12/11 22:24:53
冒険家 ナサニエル
>>354

マフーはいちおうあたりにくい魔法だから、そこらへんはがんばれ。
もしあたっても、杖の使い手が商人しかいないので、これももっていくといい
つ【きずぐすり】
(357)2005/12/11 22:25:21
学生 ラッセル
あ、↑>>355 まちがえた。
(358)2005/12/11 22:25:25
冒険家 ナサニエル
・・・・・・ひょっとしなくても、チェイニーって日ごろからガトー様に養ってもらってるんじゃ。(汗)
(359)2005/12/11 22:26:28
学生 ラッセル
>>357
おお、これはかの有名な「きずぐすリフ」!!
タリスの名薬ではないか!
(360)2005/12/11 22:26:44
隠者 モーガン
いや、
竜人の中の竜人、神竜族じゃからな。
喰わなくても大丈夫。
これホント。

この本読めばあなたもなれます。
つ【マムクートのススメ】
(361)2005/12/11 22:29:11
見習いメイド ネリーは、書簡をペガサスに託した。
2005/12/11 22:30:17
隠者 モーガンは、見習いメイド ネリーに、(゚∀゚)ノシ ヤッホー
2005/12/11 22:31:24
見習いメイド ネリー
こんばんは。もうすぐ帰投できると思いますが、ちょっとぎりぎりになりますので今のうちに投票だけさせていただきますね。
(362)2005/12/11 22:31:37
冒険家 ナサニエル
>>360 そういえばタリスでもらったやつだね、それ。大事につかってくれ。3回しかつかえないから

>>361

!!! そ、そうなのか!?
……

(マムクートになれたら、もう竜の鉄面皮で剣も槍も怖くないが…)
(363)2005/12/11 22:31:41
冒険家 ナサニエル
パオラ、お疲れ様。
(364)2005/12/11 22:32:07
学生 ラッセル
>パオラ
おつかれさん。超急げ!(冗談です
(365)2005/12/11 22:33:08
隠者 モーガン
>>363
ただし、ドラゴンキラーとか特攻くらうのが問題じゃよ。
(366)2005/12/11 22:35:06
冒険家 ナサニエル
>>366

それを考えたらロードはおとくなクラスだね。
とりあえず特攻はくらわない。

……それだけのような気もひしひしとするが。
(367)2005/12/11 22:36:18
見習いメイド ネリー
■MVP:エスト
頑張って軍をまとめたと思います。覇者の…まとめ役の本当の仕事は、いかにまとめるか、ですから。ともすれば雰囲気の悪くなりそうな軍をしっかりまとめあげた手腕をかって。
■敢闘賞:バーツさん
胃の痛くなりそうなラストウルフを、よく頑張ってくださいました。本当にありがとうございます。最後まで諦めない姿勢が素敵でした。
(368)2005/12/11 22:36:33
冒険家 ナサニエル
さて、ぼくもこれからかえる!

まぁ最後の局面には間に合うつもりだが、何かあったときのために投票いれていこう。
(369)2005/12/11 22:37:40
隠者 モーガン
>>367
青い髪のハンターも特攻くらわんよ?(笑)
(370)2005/12/11 22:38:01
隠者 モーガンは、>>369 オツカレー(゚∀゚)ノシ
2005/12/11 22:38:37
冒険家 ナサニエル
■MVP:ミネルバ王女
対抗が襲撃死したのに、信頼されたのは王女の姿勢がよかったからだと思う
■敢闘賞:バーツさん
もう5日目お疲れ様ー
■技能賞:チキ
初期から2軍落ちぎりぎり候補だったのに、それでもGJたたき出した君は竜の盾の鏡だ!
■殊勲賞:リフ
詰み手の考えとか、今後参考になりそうな考えだった。
(371)2005/12/11 22:39:14
冒険家 ナサニエル
■RP賞:ガーネフとシーダ
多分しばらくデボラがガーネフにしか見えなくなると思う。
同じくシャーロットがシーダにしか見えない。
ガーネフとシーダがいるからマルスで入ろうという気になった。
■扇叩賞:ミシェイル
モデルが箱田版なのか! というのが一番つっこみを入れたかった。(笑)
■名言賞:リフ 「平民トライアングルアタック」
ペガサス3姉妹がそろったのにトライアングルアタックが出ないんじゃないか、という危機をのりこえたすばらしい連携技だと思う。
■ピンクスケール: もちろんシーダだ! 一緒にアリティアに帰ろう!
(372)2005/12/11 22:39:31
冒険家 ナサニエル
アリティアの王子 マルス
 3勝0敗 297EXP
第5代アリティア国王となる
妃にシーダを迎え、幸せに暮らす

しかし、家庭では鬼嫁と化したシーダにこき使われており、新たな苦難に立ち向かっている
(373)2005/12/11 22:40:43
冒険家 ナサニエルは、またあとでー!
2005/12/11 22:40:53
見習いメイド ネリー
はいっ、超急ぎます!…あ、雪が…。
■技能賞:リフ様
白かったです。最前を考え動いてらして、強敵だな、と。独り言も楽しかったです。
■殊勲賞:カシムさん
RPと推理のバランスがよかったと思います。FEというゲームにとても沿ってた部分もかって。
■RP賞:シーダ様
■扇叩賞:サムトーさん
■名言賞:マルス様
■ピンクスケール:バーツさん
理由は帰宅してから述べますね!上空は寒いです。
(374)2005/12/11 22:41:57
語り部 デボラ
■自分のエンディング

 同盟軍の指揮権を得て軍を進め、ドルーア帝国を撃破。
 後に諸侯を従えて【カダイン神聖魔導帝国】を建国、初代神皇帝としてアカネイア大陸に君臨した。
 
(375)2005/12/11 22:45:01
学生 ラッセルは、しまった。ちょっと反応薄い。みんなもつかれー
2005/12/11 22:46:13
隠者 モーガン
■エンディング
ガトー(チェイニー)

しばらくして戻ってきたガトーにこっ酷く叱られる。
しかし彼は今日もどこかでガトーに変身し、
バサークの杖を振っているという。
(376)2005/12/11 22:49:37
村長の娘 シャーロット
こ、こんばんわですー。
帰ってきてからつい寝てしまったらこんな時間に!
よ、読み返している暇もないです!
(377)2005/12/11 22:53:52
逃亡者 カミーラ
伝令

多分終了まで帰れないと思うが・・・、伝令状態で参加するぞ。

みんな、ありがとう。

迷惑をかけてすまなかったな(ネオチとか
(378)2005/12/11 22:54:19
逃亡者 カミーラ
そういえばスーファミ版では、ガトーが無限増殖するとかいうバグ技があったな・・・w
(379)2005/12/11 22:55:51
学生 メイは、駆け込んできました。
2005/12/11 22:56:30
学生 ラッセル
■エンディング

いいかげんな2流剣士 サムトー

惚れた相方を守れるような真の実力を身に付けるため、
剣の修行の旅に出た。
(380)2005/12/11 22:56:48
村長の娘 シャーロット
ええっと、ともかくみなさんおつかれさまですたー。
ログは後ほどゆっくり読ませていただきます。
(381)2005/12/11 22:56:53
学生 メイ
こんばんはー、あと30分でエピも終わりですね。
とりあえず戦歴(?)追ってきますねー
(382)2005/12/11 22:56:59
隠者 モーガン
>>379
正確にいうならガトー顔いっぱいじゃな(笑)
(383)2005/12/11 22:57:29
学生 ラッセル
>シーダ
ぶっちゃけ、さっきまでの戦歴は超雑談…w
(384)2005/12/11 22:58:48
逃亡者 カミーラ
サムトー(?)のグラフィックは[ラディ]もよかったんじゃないか>そんなマイナーキャラ知ってるやついるのかw

エンディングもそんな感じだった・・・
(385)2005/12/11 22:59:39
学生 ラッセル
駆け込みでも、人が揃って何よりだよ。
30分あれば、挨拶できるしね!
(386)2005/12/11 22:59:59
学生 ラッセル
>>385ミネルバ
ラディ知ってるけど、ネタキャラじゃないしw

ぶっちゃけ、>>0:119>>0:190を言いたくてサムトーにしたくらいだw
(387)2005/12/11 23:02:17
見習いメイド ネリーは、ペガサスを駆って戻ってきた。薄く雪を被っている。
2005/12/11 23:02:17
学生 メイ
>>368
パオラお姉ちゃん、私にMVPなんて恐れ多いです(汗
ありがとうー。
(388)2005/12/11 23:04:41
逃亡者 カミーラ
確かにあのセリフ見たときうけたぞw

ラディはネタキャラになれるほど存在感がn(ry

そういうこと考えると、バーツでネタキャラ演じたバーツの中の人はすごいなw
(389)2005/12/11 23:05:28
隠者 モーガン
ベンジャミンでトムスとかミシェランとか・・・
ダメか!?
(390)2005/12/11 23:05:52
美術商 ヒューバート
時間がたりぬ・・・
皆のもの大儀であった。
(391)2005/12/11 23:06:46
見習いメイド ネリー
戻りました。急いで続けますね。

■RP賞:シーダ様
黒いのに、妙に納得してしまいました。ああ、確かにシーダ様ってこういうコトを仰ってないけれど、行動はそんな感じ、と。最高に面白かったです。
ちなみに次点はガーネフ。すごく迷いました。もう、ガーネフらしいセリフばかりで、神官やってらしたからすごいな、と感嘆。バサーク仲間ということでシーダ様の方を少しだけ贔屓させてもらいましたが、どちらとも言いがたいです。
■扇叩賞:サムトーさん
私の可愛いエストに手を出したら承知しません。トライアングルアタックが待っていると思ってくださいね?
■名言賞:マルス様
>>4:20の「むしろ望むところだ!明日一緒にシーダと同じ2軍に行く!」
ネタでもこうきっぱりと言い切るマルス様は格好良かったです。素敵でした!
(392)2005/12/11 23:07:28
逃亡者 カミーラ
ジェーンエリスで入ったらどんな扱いだっただろうw
@青系髪つながり
(393)2005/12/11 23:08:31
学生 ラッセル
>>392
Σ(・口・)


いや、実は旅に出ようと…
(394)2005/12/11 23:08:37
学生 ラッセル
>>393
野郎の夢を奪うやつは、死あるのみ!
(395)2005/12/11 23:10:03
見習いメイド ネリー
■ピンクスケール:バーツさん
敢闘賞と被ってしまうのでちょっと悩みましたが……。ネタで和ませてくれるし、バサーク者として非常に頑張っていただいたし、一緒に戦えてよかったと思っています。ええ、……大好きです。
次点はエスト。本当に可愛らしくて、読んでいて和みました。我が妹ながら性格が良いのだろうな、と思いましたもの。こんな妹をもったことを誇りに思っていますよ。
(396)2005/12/11 23:10:14
隠者 モーガン
>>395
まさに今宵の必殺剣は良く切れる。
(397)2005/12/11 23:11:27
逃亡者 カミーラ
エーン、ひどいわ><
(398)2005/12/11 23:12:18
学生 ラッセル
>>398
ミッキーであんなキャラやこんなキャラをやったら即死させたくなるだろう?
(399)2005/12/11 23:13:48
見習いメイド ネリー
>>394
ええ、どうぞ道中お気をつけて(にっこり)
エストに手を出さないのであれば、私としては何の問題もありませんもの。ふふっ。
(400)2005/12/11 23:14:38
エピローグ(最終日)では12/11 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
25953
444872
525099
25957
275035
06000
165601
464775
753942
225074
105613
475052
15980
404899
175482