人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 第12日目 第13日目 エピローグ 
(1012)40日戦争 : エピローグ (8)
冒険家 ナサニエル
>>637
てへっ☆

実は、私も村長さんがnethackネタやってたのかと思ってましたーorz
仲間のあたりでようやく違うとわかりましたが。

>>641
占い師と結社と狂人と村人は騙ったぞっと。
(698)2006/01/01 19:04:57
流れ者 ギルバート
騙りかぁ。
あと共有騙りと狩人騙りが残ってるかな……。あとは一応一通り騙ったような……。



信用されたことなんてあんまないけどね・゚・(ノД`)・゚・
(699)2006/01/01 19:10:36
冒険家 ナサニエル
>>685

ゆうがだね^-^;
(700)2006/01/01 19:11:30
冒険家 ナサニエル
>>699
信用されなくても、仲間が残ればAll OK!

私は大抵残されてますがorz
騙れないんだもーん><
(701)2006/01/01 19:14:05
文学少女 セシリア
こんばんはっ。

ハム入り狼やりたかったな。
(702)2006/01/01 19:14:15
流れ者 ギルバート
>>701
何故か一回は狂人と思われた狼やったことが…(笑
最近は騙るよりステルスしてたほうが性に会ってることに気づきましたw
(703)2006/01/01 19:17:49
文学少女 セシリア
>>698
騙りは、霊・占い……だけ。
墓下でなら狩も。

結社騙りたいなぁ……。狂人さんでやってみよ。
(704)2006/01/01 19:18:01
学生 ラッセル
飯食ったら急に眠気に襲われちまった(汗)

E国が閉鎖になったのね。
興味はあったけど1度も入らないまま終わってしまったな〜。
(705)2006/01/01 19:23:27
学生 ラッセル
今回は村人希望でした。
今回を含めると通算15回目。
内、人狼側(狂人含)は2回だけ。村側ばかりやってます(苦笑)
(706)2006/01/01 19:25:40
学生 ラッセル
…そういや、さっきケネスさんが来て、目の前でいきなり狼姿になったもんだから「ピンチ!!」と思ったら、バリカンで俺の髪の毛バッサリとカットしていったよ…。

>ニット帽を取ると赤毛の坊主頭が…

…この時期に坊主頭だと冷えるな、うん。
(707)2006/01/01 19:35:45
見習いメイド ネリー
こんばんは。

>セシリアさん
どこかで見たのですが、○シリアで壷はキシリアですね。
マ・クベが壷を届けようとしてました。
(708)2006/01/01 19:39:04
文学少女 セシリア
>>698
段差で死ぬはスペランカーだと思ったけど、あってましたか?

>E国が閉鎖になったのね。
まだ2回しか行ってなかったので残念でした。
(709)2006/01/01 19:42:48
文学少女 セシリア
ネリーさんありがと。
グーグル先生に聞きまわったのが正解だったんだね。


o○(村長さんとハーヴ兄さまは帰省で忙しいのかな)
(710)2006/01/01 19:47:16
冒険家 ナサニエル
>>709
正解でしたー。
そのネタをわかってもらえたとき、裏でやたらと喜んでいたのは秘密ですよ。

E国、結局占い師初日確定の変なプレイしかできないままだったなぁ……
(711)2006/01/01 19:48:19
見習いメイド ネリー
E国ですか。
私はIDだけ取って結局入らず仕舞いでした。
ハム苦手なんですよ。

審問で妖魔になって、初回占いで溶かされましたからw
(712)2006/01/01 19:50:14
文学少女 セシリア
二回いったのだけど、両方ともハム希望蹴られてしまいました。

3人くらい希望してたみたいで、競争率高かったです。
(713)2006/01/01 19:54:07
見習いメイド ネリー
ハムは競争率高かったみたいですね。
知り合いも蹴られていたらしいですよ。
(714)2006/01/01 20:01:11
双子 ウェンディは、近くでドードーに乗る練習をしていたりする。
2006/01/01 20:06:14
双子 ウェンディ
こんばんはなの。E国がなくなっちゃうのねえ…
わたし、一度も参戦してないの。

そうだ、今から星座ずかんを完成させようっと(笑) あと12で88なの。
(715)2006/01/01 20:07:05
見習いメイド ネリー
ウェンディさん、こんばんは。
全く信用しなくてごめんなさいね(汗)
(716)2006/01/01 20:07:52
文学少女 セシリア
四月の続き。

ケネスおじさま>>4:290 下 ※4:83
◆赤に潜ってたんですか……。

同>12/02 08:26:11
◆守護率高くてギャンブルだとは思うけど、エッタちゃん狼だと思ってたから、占い破壊には積極的に襲撃するにはそれしかないよねと。
つまり、早期占い破壊を目指した事を手堅く勝ちに来てるなと評価したって事です。

同>※4:90
◆どっちもって、欲張りな熊さんだこと……ってクマでなくて猫?(笑

なさっち>12/02 20:59:34
◆えええ、ナサニエルさんもかけもち…… on_

>>4:390下 ※142
◆オカマ芸は、素発言誤爆だなんて、びっくりするほど桃源郷〜です。
じゃ、やっぱりメイさんの予言だったんじゃない(笑

上ではやらないけど、墓と最後ではやってしまった事が……。ちょっと気まずいよね。
(717)2006/01/01 20:12:31
双子 ウェンディ
ネリーお姉ちゃんこんばんはなの。 まる1年生存できたからわたしは問題なしなのー。ただ1度くらいはGJ出したかったかなあ…(ぼんやり
(718)2006/01/01 20:14:50
文学少女 セシリア
ウェンディちゃんは、最後のお話は真っだって納得行ったの。

あと、吊り逃れだったのが印象悪くしてたよね。
理想は、吊りに上がる前に出ることだと思ったの。


じゃ、ちょっと7月分までコメント連投させてね。
(719)2006/01/01 20:17:29
文学少女 セシリア
四月3ページ目

トビー君>12/02 23:28:07
◆墓下で気をもませちゃったね……。メイさん黒かったの……? 読み返しても全然わかんない(苦笑
一人だけ真っ白って主張してた人をみんな黒だって主張してた事もあったし。
ハムだったけど。

同>12/03 07:42:35
◆あたしは、黒出された人を見たかったから。

ケネスおじさま>>4:560下 ※4:165
クマ猫さんの餌は偽装の日はどうなったんだろ?
クマはおじさまと一緒にお墓に引越しかと思ったら、リック君が受け継いだみたいですね。

ギル兄さま>12/03 11:05:35
◆そんな余裕っぽい。でもまだ手数には確かに余裕あったし、最終日までもつれたしね。

どの構成でも最後は一緒なんだって思うと面白かったです。
(720)2006/01/01 20:21:47
文学少女 セシリア
四月4ページ

ケネスおじさま>>4:611下 ※178
◆猫でなくて、熊でいいんですね。熊型の猫だとばっかり。

ネリーさん>12/03 20:46:40
◆「人狼がラインなんて気にするわけないじゃん。おおげさだなー って言ってあげたい(笑)」
第二の素敵セリフ発見です。

ヴィン先生>12/03 21:11:18
◆な……なるほど(笑

ギル兄さま>12/03 23:14:11
◆アンカーついてるからリンクで飛べば良いと思うの。

リック君>>4:726下 ※4:202
三人の内、二人が同じ、一人が違ったら、33.3% 66.6% でそれぞれ襲撃先になるそうです。

トビー君>12/04 00:02:10
◆ロゼ姉さま吊りかどうかはおいといて、ギル兄さまより別の人吊りたかったのは同意です。
(721)2006/01/01 20:23:32
文学少女 セシリア
四月5ページ

トビー君>12/04 00:19:39
◆あはは、すっかりロゼ姉さま狼さん認定。

エッタちゃん>12/04 00:27:14
◆あたしも、出てきた瞬間に(ひどっ)そうだったような気がするんだけど……。
(722)2006/01/01 20:26:03
文学少女 セシリア
五月1ページ

ウェンディちゃん>12/04 00:37:53
◆エッタちゃん偽だから論客に出せなかったのよね。気持ちはわかるけど。

トビー君>12/04 00:43:16
◆あたしも、そう思ってたんだけど……(泣

ウェンディちゃん>12/04 00:45:44
◆だって……ねぇ? ハーヴ兄さまに続いて……だよ?

同>12/04 01:13:19
◆そういうとこが狼さんに見えて仕方なかったの。(しくしく

同>12/04 01:36:06
◆うん、単純に言葉尻捉えただけでしょ? このあたりからも、狂人さんじゃなくって狼さんにしか見えてなかったのよね。
(723)2006/01/01 20:27:49
文学少女 セシリア
ステラ姉さま>12/04 01:55:09
◆「やっちゃった、っていう表現は好きじゃない」
姉さまだとどう表現されるのでしょうか。「誤って狼さんに黒判定を出した騙り」かな?
同>12/04 02:17:10
◆エッタちゃんは人猫じゃなくってまんま猫だったから葱鍋食べさせなくて良かった(笑

ケネスおじさま >>5:110下 ※23
わかりきってない判定でるかもって事じゃ?

シャロ姉さま >>5:117
「本気で夜明けの日が明日だと思ってました・・・」
見落としてた……こんな狼いるか〜、て〜い (ノ-д-)ノ^┻┻ >8月位のあたし
……なさっちなら平気で言いそうだけど(笑

シャロ姉さま >>5:130下 12/04 08:02:18
◆ざんねん、セシリアでした。
でも、RPって推理とか全て含めての筈なのに、その中の人格演技の部分だけ取り出してRPと言うのもなんだかなって感じがしてます。

ハーヴ兄さま>12/04 08:31:42
◆黒判定が欲しかったの、偽に白出されても濃い反応こないから。 黒だされの反応で狼っぽいとかそうで無いとか……見えるかなって。
(724)2006/01/01 20:29:58
文学少女 セシリア
ニーナさん>12/04 09:04:28
◆「狼なんだったら、仲間が」
それも期待してたな。


五月1ページの赤……なんというか「わたしまけけましたわ」な気分。


ケネスおじさま >>5:187下の ※78
名簿の一番下の人だそうです。
例えば、リック君がミッキーさん、ナサニエルさんがネリーさん、ケネスおじさまがオードリーさんを狙ったとして、ミッキーさん襲撃になった場合でも、

「のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーに襲いかかった!」

と出るとの事です。
プロローグの時と、ネリーさんの投票委任案のときに色々調べたから。
……って、ナサニエルさんが ※5:81 で説明済みだった。

※5:82 そだね。でも決定権は同じ、ランダムだと0.9票分だって(笑
(725)2006/01/01 20:32:53
文学少女 セシリア
ナサニエルさん >>5:200上 ※109 「赤はネタ発言」
そんなものだとばかり(笑


ケネスおじさま >>5:256
独り言って……囁きじゃない。
答えは、無難に1番の「ユージーンさんは宇宙人」で。
(726)2006/01/01 20:34:07
文学少女 セシリア
五月2-4ページ
ユージーンさん>12/04 22:43:34
◆ぴったり使いきり面白かったです。
で、12/05 00:06:21とか、本当に独り言で付き合ってるし(笑


ところで、>>5:460下 12/05 23:35:57 のアーノルドおじさまのネタわかった人まだ居ないのよね。あたしもわからないけど。

……ニャッタゃんの毎回コミットしてるけど、ネタなんでしょうか?

ケネスおじさま>>5:531下 ※147
◆「普通に単品でも偽ぽいw」
同意です。
(727)2006/01/01 20:36:18
文学少女 セシリア
トビー君>12/07 00:06:08
◆「村長さん女好きだ〜!」ナイスつっこみ

同>12/07 00:07:12
◆「セシリアさーーーーーーーん!!!!」
は〜い、な〜に?>25日前のトビー君
(あの時、終電ぎりぎりでした)

同>12/07 00:19:15
◆こう、ぎゅ〜って抱きしめて……バキボキって (違っ
(728)2006/01/01 20:37:24
文学少女 セシリア
六月1ページ
ケネスおじさま>12/07 00:48:32
◆「セシリアが怪しい・俺が言えるのはこれだけだ。」
もう……なんで、こんなに笑い所が多いんでしょう。

赤と墓が同じテンションなのもいいなぁ。

ウェンディちゃん>12/07 00:52:32
◆ええっ、あたし吊りやすかったの。衝撃の事実(……なんてね)

オードリー姉さま>12/07 10:30:40
◆もしかして、5月最終発言の時間からすると終電逃してたかも。

リック君>クマのご主人様が代替わりしてる。

トビー君>12/09 00:53:22
◆「わざと怪しく振舞うってちょっと性に合わない」
判ります、それ。
(729)2006/01/01 20:38:18
文学少女 セシリア
脇道@data館

「■エピ発言数記録保持者」が記録更新されてる。
600に届くなんて……。凄っ!

突然死集計は、データー館と同じ形式で良いのかな……と、スクリプト編集中。
(最悪、数字だけ出して表整形は手動でも良いし)

共有者吊りは突然死吊りも含んでるのかなぁ?
(730)2006/01/01 20:39:12
文学少女 セシリア
六月2ページ

メイさん>12/09 19:55:48
いきなり京都。
JRだよねたしか。

ウェンディちゃん>12/09 22:39:38
◆「結社員、守護者という可能性を」
守護なんて居ないにきまってるじゃない、大げさだなぁだったもの。
結社なら結社で回避すれば良いだけじゃないとも。
そもそも、怪しい結社なんて面倒なだけだだもの。

同>12/09 22:57:56
◆「うかつに動いてはいけないの。ここは、待ち、かな。」
このあたりが、もう潜伏にしか見えなくて。

ニーナさん>12/09 23:34:50
◆何回「もぞもぞ」したんだろ。繰り返しが面白かったです。
その後ろ辺りでもぞもぞの伝染が始まってるし。
(731)2006/01/01 20:40:27
文学少女 セシリア
ハーヴ兄さま>12/09 23:54:40
◆「セシ結社」
相方がメイさんだとか?

同>12/10 00:00:00
◆二人とも最後まで残っちゃいました(笑

同>12/10 00:26:24
◆「変更したって問題ないと思うけど?」
だって残り4分よ? リロードして変更確認して、投票で2分は使うと思うよ。
回線と通信機器が高速ならいいのでしょうけど、そうでないと投票ミス続出の予感がします。
(732)2006/01/01 20:41:58
文学少女 セシリア
7月1ページ

ケネスおじさま>12/10 09:20:39
◆「oO(ちゃーはんの上に蟲がのってるのかな?…汗)」
あの使いきりの日のあれって、王蟲チャーハンだったんだね。ここでようやくわかりました。

同>12/10 09:28:48
◆つ【セシからくすねた梅酒】
まだ漬けてから1月目だからそんなに美味しくないと思うの。
果実の種類によるけど、梅酒ならせめて3箇月は置かないと。

ユージーンさん>12/10 09:31:07
◆失踪日記ですか

そういえば、ナサニエルさんの>>7:59 から あたしの>>7:60までずっと墓下ばっかり。

エッタちゃん>12/10 15:11:23
◆「ごめんなさい…。あの文章は全部即席ですので;」
不可読みのし過ぎでした _no つ 技巧賞差し上げます
(733)2006/01/01 20:43:14
文学少女 セシリア
5月の1ページ

ステラ姉さま>12/04 14:17:22
◆27日遅れだけど、綾さん誕生日おめでと〜


(>^-^o<∴・。  。゜∵>o(^-^<)
(734)2006/01/01 20:47:24
文学少女 セシリアは、o○(いいなぁ、誕生日がおめでたいのは)
2006/01/01 20:48:08
文学少女 セシリアは、双子 ウェンディに、ゴメンネ。お星様の勉強の前に割り込んで。
2006/01/01 20:49:26
双子 ウェンディ
残り12頑張るの。
残ったのは秋の星座、北の星座、南の星座の一部、その他意図的に避けた星座なの(笑)

こぐま座は88の星座のなかでも、もっとも北に位置する星なの。
この星座を覚えれば、道に迷わないの。
おおぐま座はこぐま座のお母さんなの。もちろん北斗七星で有名なお星様なの。
カシオペヤ座、こっちも北の星を代表する星なの。Wの形をしているの。
カシオペヤはお妃様で、ケフェウス王(星座)の妻なの。
りゅう座は2の数字を形取っているような星なの。北の星だけど、目立たないほうなの。
(735)2006/01/01 20:49:57
双子 ウェンディ
アンドロメダ座は秋を代表する星なの。大星雲を持つ有名な星座なの。アンドロメダというのは、エチオピアという国の王女様なの。
とかげ座(蜥蜴)は最近できた星座なの。もともとここには明るい星はないので、目立たない星座なの。
つる座(鶴)は秋の宵にこれも南ぎりぎりの所に見えるの。最近出来た星なの。最近といっても、17世紀なのだけどね。
がか座は、画家と勘違いしそうになるけど、実は画架を指すの。 イーゼルの姿をしているの。南の空は暗いけど…そこそこの明るさはあるの。
(736)2006/01/01 20:50:44
双子 ウェンディ
さいだん座(祭壇)はさそり座の南にある、ぎりぎり見える星なの。新しい星のように見えるけど、実は古い星座なの。

たて座(楯)は天の川のなかにある、ぼうっとした星座なの。実は新しい星座なの。戦争にまつわる伝説も残っているの。

ケンタウロス座は半身半馬の姿をした姿なの。そしてわたし達の住む星から最も近い星があるの(それでも4.1光年)

88つめ!最後!
ケンタウロス座の隣、ずばり、おおかみ座。そこそこ明るい星は多いけど、目立つ星はないの。正直、覚えにくいし、かなり南にあるからかなり分かりづらい星なの。ケンタウロスに仕留められた姿をしているの。
(737)2006/01/01 20:51:35
双子 ウェンディは、ゴールテープを切ったような思いに駆られた。
2006/01/01 20:52:11
双子 ウェンディ
セシリアちゃん、わたしは大丈夫なの。
わたしも…セシリアお姉ちゃんのコメントにはレスをつけきれないかもしれないの(笑) ごめんなさいなの。
(738)2006/01/01 20:52:46
双子 ウェンディ
>セシリアお姉ちゃん
わたしがCOした時期ねー…んーんー…いつかやろうとは思ってたけど、正直、8月は吊り回避できる自信があったからやらなかったの(笑)
(739)2006/01/01 20:55:28
学生 ラッセル
現在3日目途中を流し読み中…。
予想通り、ログ長すぎだ〜(ノ∀`)

あ、所々で言ってた「まじやられた!!」とかクラッシュアウトとかテイクダウンとかの元ネタは独り言でも言ってたけど、PS2のゲームから。
(BURNOUT3、BURNOUT REVENGE)

まだ21時なのに睡魔に襲われている中の人です…orz
(740)2006/01/01 21:04:57
吟遊詩人 コーネリアス
E国は少人数だったからハムを経験してないよー。
そのかわり霊能者まとめ役だった…orz

というわけでこんにちは。
(741)2006/01/01 21:07:02
文学少女 セシリアは、いつの間にか、100超えちゃった。
2006/01/01 21:08:12
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアおめでとーww
2006/01/01 21:08:49
吟遊詩人 コーネリアス
スポーツマンNo1決定戦で、すっかり宮崎ファンになりそうな吟遊詩人(ミーハー)です。
(742)2006/01/01 21:13:36
文学少女 セシリア
コネりん☆ こん……ばんは。

今夜は暇取れるから読みきれると……いいなぁ。

ウェンディちゃん>>738
ほんと、潜伏ぷくぷくって気にしてたよね。
あたしなんか、狩でも、占いでも、突っ走っちゃうから潜伏なんて気にしてなかったり(笑

非能ステルスに走る方だと思います。

そんなだから、能力者っぽいほうより、うるさそうな人から狙う狼さんとは相性悪いかも。
(743)2006/01/01 21:14:38
学生 ラッセル
>ラッセルはどこからか大量の毛皮を取り出した。

コッソリ、カ○リナさんとこの羊の毛を刈り取ってきたッス。
で、戻る途中に偶然バッタリと人狼に出くわしたんだけど、これも刈り取ってきた(爽やかな笑顔)

うーん…食われる前に刈る!…これだね☆
人狼さんの怯える顔を見れて俺は満足です(☆∀☆)
>相当輝かしい笑顔で人狼に近づいて行ったらしい(目撃者談)
(744)2006/01/01 21:15:32
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスこの分だと、200超えそうな気がしてるよ。
2006/01/01 21:15:54
学生 ラッセル
…え?
刈り取った毛はどうするのかって?

…コートの素材として使ってるよ。
余ったら売ったりもしてる。
(745)2006/01/01 21:17:17
双子 ウェンディ
わたしは…さりげなく潜伏したほうが得意かな…

ちょっと席をはずすの。コーネリアスさん、ラッセルさん入れ違いでごめんなさいなの。
(746)2006/01/01 21:17:26
文学少女 セシリア
狼さんの毛を刈ってる人は han_yos さんっと。
φ(_ _)_メモメモ
(747)2006/01/01 21:22:06
学生 ラッセル
あ、人狼さんに言っておくよ。

俺を喰ってもいいけど、喰ったら恐らくミルクの味がすると思うよ。

え?何故って?
牛乳を毎日飲んでいるからさッ♪(*´ー`)b☆

…え?むしろ栄養満点で美味しそう?
参ったなぁ〜(´∀`)
(748)2006/01/01 21:22:32
学生 ラッセル
村人だろうと狂人だろうと人狼だろうと、刈り取ってると思うんだなぁ…(苦笑)しかし、このネタを程々にしておかないと間違いなく中の人がバレる罠。
(749)2006/01/01 21:24:15
文学少女 セシリア
ギルにいさま>>530 「判別法」
おにーさんとか、はーぶくんとかがポイントだとか。

BBSだと、よあっち、やこぶん、ぱめちゃん、でぃたとかなるのでしょうか(笑

あとらっこ。
墓下で出してましたよ。

巣トーキング(某ペーター君の誤変換が由来。ツボっちゃったので)して検証してみましょ。
(750)2006/01/01 21:29:40
文学少女 セシリアは、双子 ウェンディに、「また、あとでね〜」
2006/01/01 21:31:43
吟遊詩人 コーネリアス
ウェンディちゃんいってらっしゃい☆
(751)2006/01/01 21:41:20
学生 ラッセルは、遅れたけど、ウェンディまた後で。日記書いてた(苦笑)
2006/01/01 21:43:18
文学少女 セシリア
>>737

(>^-^o<∴・。   。゜∵>o(^-^<)

    ウェンディちゃん、
      星座コンプリートおめでと〜
(752)2006/01/01 22:05:49
文学少女 セシリアは、「クラッカーAA がちょっとしょぼい」と思った。
2006/01/01 22:06:58
学生 ラッセル
>>747
!!!!Σ(゚д゚;;;;;;
(753)2006/01/01 22:07:57
文学少女 セシリア
>>753

あたしは、プロローグアンケートの参加時間だけでばれるそうです(汗
(754)2006/01/01 22:20:51
文学少女 セシリアは、それじゃ、続きよんできます。
2006/01/01 22:32:05
学生 ラッセル
現在4日目1ページ目。
…今日はこれくらいにしておこう。

>>754
そういやセシリアは朝方によく顔出してたな…って、参加時間だけで中の人が分かる人っているんだな〜(汗)
(755)2006/01/01 22:33:46
学生 ラッセル
睡魔に負けそうなので今日は少し早めに寝ま〜す…


■   λ.......
(756)2006/01/01 23:00:24
学生 メイ
もぞもぞ
(757)2006/01/01 23:10:42
学生 メイ
imo758
758発言ゲット〜
(758)2006/01/01 23:11:04
学生 メイは、大人気ないことしてごめんなさい
2006/01/01 23:11:27
吟遊詩人 コーネリアス
宮崎総合優勝おめでとう!!ヽ(゚∀゚)ノ
(759)2006/01/01 23:31:11
吟遊詩人 コーネリアス
ラッセル君おやすみなさい☆
(760)2006/01/01 23:32:29
文学少女 セシリア
>>758 メイさんキリ番おめでと。

コネりん☆あたしももう寝ちゃうね。

おやすみなさい、また明日。
(761)2006/01/01 23:44:06
修道女 ステラ
もぞもぞ
もそもそ
もそむる
もぞもぞ
(762)2006/01/01 23:46:50
見習いメイド ネリー
私も寝ますね。
明日は余り顔を出せないかも知れませんが。

それでは、お休みなさい。
(763)2006/01/01 23:47:34
吟遊詩人 コーネリアス
スポーツマンNo1決定戦はやっぱり感動するなー。

結果が出るまで池谷が可哀そうだったですw
(764)2006/01/01 23:48:46
吟遊詩人 コーネリアス
セシリアちゃん、ネリーさんもおやすみ☆


ステラさん、ベジーコ☆
(765)2006/01/01 23:49:41
修道女 ステラ
寝ちゃったみなさんはおやすみなさーい。

ベジーコ。
(766)2006/01/01 23:51:12
双子 ウェンディ
もぞもぞもぞ(起きてきた)
(767)2006/01/01 23:52:56
修道女 ステラ
…モソムルを知っている方はさすがにいませんよね(笑)

こねりんさん、ウェンディさん、こんばんは。
(768)2006/01/01 23:57:26
冒険家 ナサニエルは、|・)
2006/01/02 00:01:43
双子 ウェンディ
コネリン☆さん、ステラお姉ちゃんこんばんはなの。
猫ちゃんは元気ー?
(769)2006/01/02 00:02:17
吟遊詩人 コーネリアス
皆さんこんばんは☆
(770)2006/01/02 00:03:22
修道女 ステラ
猫ちゃんですか?
もちろん元気ですよ♪

ただ、ミルクをあげるのが大変です。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22000
(771)2006/01/02 00:05:04
吟遊詩人 コーネリアス
と言っても今日はもう寝なきゃなんだー。しょんぼり。

おやすみなさい☆
くまさーーーん。
(772)2006/01/02 00:06:45
吟遊詩人 コーネリアスは、猫写真にノックダウン…(萌)
2006/01/02 00:07:43
学生 メイ
眠りはせん、眠りはせんぞぉ…ぐぅ
(773)2006/01/02 00:07:57
双子 ウェンディは、きゃー!猫かわいいのー!
2006/01/02 00:08:23
学生 メイ
はっ、初夢を見る晩?
…あれ?それは私が昨日寝過ごしたから?
(774)2006/01/02 00:08:38
双子 ウェンディ
こねりん☆、メイちゃんおやすみなさいなの。
(775)2006/01/02 00:08:45
冒険家 ナサニエルは、b>猫さん
2006/01/02 00:10:43
修道女 ステラ
こねりんさんおやすみなさい〜。

♪Who did it? They did it! Now is the time to change 〜♪
Honey Flash♪

>>4:481
マックスファクターは化粧品ですね
レイだかユイだかはこれもエヴァ。

>>4:617
優勝はガンバでした。小林監督は残念でした…

あーもーやめよう。質問にだけ答えようw

セシリアさん>
ネリーメイアーノルドというのは
新機○戦記ガ○ダムWのOVA版に
「マリーメイア」というキャラクターがいたのですわ(笑)
(776)2006/01/02 00:10:44
双子 ウェンディ
(ちょっとずつ読み返してる)
そういえば、○シリア様の壺とかあったなあ…
(777)2006/01/02 00:25:12
修道女 ステラ
Pokemon! its you and me
I know its my destiny,
Pokemon! Oh you're my best friend〜♪

ウェンディさんがスリーセブンをとったところで
私もそろそろ失礼しますねー。

おやすみなさーい。
(778)2006/01/02 00:38:31
双子 ウェンディは、777は、全然意識してなかったの…(笑)
2006/01/02 00:39:59
双子 ウェンディは、修道女 ステラに、おやすみなさーい。
2006/01/02 00:40:19
墓守 ユージーン
発言ポイントが10000を超えるとどうなるんだろうか?

試してみたいと思いませんか?w
(779)2006/01/02 00:46:25
墓守 ユージーンは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/01/02 00:47:29
墓守 ユージーンは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/01/02 00:47:46
墓守 ユージーンは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/01/02 00:48:02
双子 ウェンディ
ユージーンさん、10000ptは、やればちゃんと超えるの。12000だって行くの。でも勝手にやって大丈夫かなぁ。
(780)2006/01/02 01:02:25
墓守 ユージーン
超えるの?
(781)2006/01/02 01:04:28
双子 ウェンディ
ばっちり超えるの。実践したことあるの(笑)
(782)2006/01/02 01:11:52
墓守 ユージーン
実践済みでしたかw
(783)2006/01/02 01:17:01
双子 ウェンディ
とりあえず、やったにはやったの。
けれど、この人数なら20000も不可能ではないかなと思ったり…(ぇ)
(784)2006/01/02 01:20:26
墓守 ユージーン
20000?!www
(785)2006/01/02 01:23:29
双子 ウェンディ
ひとり600頑張れば、20人で12000pt増えるんじゃないかあとちょっと思うの。
(786)2006/01/02 01:29:13
墓守 ユージーン
そうだねぇ。


・・・思うねぇ(ニヤリ☆)
(787)2006/01/02 01:31:37
墓守 ユージーン
さて。休むかな。 おやすみ〜 ノシ
(788)2006/01/02 01:41:31
双子 ウェンディ
ユージーンさんおやすみなさい。
わたしもそろそろ寝るのー。
(789)2006/01/02 01:53:15
酒場の看板娘 ローズマリー
明けましてうんぬん。
今年もうんぬん。

そう言えば最初は200品目の料理を目標にしてたけど、結局いくつくらい作ったんだろうねえ。
年末になるに連れて段々減ってきて、墓下に入って以来ほとんど何も作ってないけど。
(790)2006/01/02 02:11:11
酒場の看板娘 ローズマリー
御節でも作って荒稼ぎしようか。

まず紅白蒲鉾。
材料から作るのは職人芸過ぎるから、背が赤いのと白いのを1cm程度に切って交互に収める。

人参と大根の膾。
大根と人参を細切りにして少しだけ塩水で洗って酢でしめ、ゆずの皮を刻んで散らす。
紅白はそれぞれ歓喜と清浄を表すおめでたい色。

昆布巻き。
昆布を戻して丸めて外を干瓢で結び、戻し汁と醤油で煮付ける。
百年長寿の源である昆布を、豊作祈願で俵に見立ててるってわけだ。よろこぶ、の語呂合わせもある。

鯛のお澄まし。
鯛の頭と骨で出汁を取り、おろした鯛の身と鶏肉、椎茸で澄まし汁にする。餅と三つ葉を入れればそのまま雑煮に早変わり。
おめでたい、の語呂合わせ。
(791)2006/01/02 02:22:56
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーの作った料理をひたすら食べている。もくもくもくもく。
2006/01/02 02:24:24
医師 ヴィンセント
…しばらく空けている間に、すっかり議事録が長くなっているな。ちょっと読む気が起こらんのだが…(笑)
(792)2006/01/02 02:25:52
医師 ヴィンセントは、一瞬もぞもぞしそうになってから、ここが墓下でないと気付いた。
2006/01/02 02:26:28
酒場の看板娘 ローズマリー
蓮根とごぼうの金平。
蓮根を下茹でにして、笹がきにしたごぼうをごま油で炒める。
ごぼうがしんなりしたら酒、醤油、みりんと砂糖と唐辛子を加えて蓮根を炊き合わせる。
ごぼうのように泥まみれになるくらい勤勉に。蓮根は見通しの良い年になるように。

数の子。
塩抜きした数の子を鰹出汁に一日つけて、食べる前に橙の汁を絞る。
数の子は子沢山、橙はそれが子孫代々続くように。
柑橘のキツは吉に通じる意味もあるね。

栗金団。
栗を煮る。別の鍋でくちなしで薩摩芋を黄色く煮る。
薩摩芋を裏ごしして砂糖と混ぜて練り、栗とあわせて山と為す。
黄金が山を為す如く、財産が増えますように。
(793)2006/01/02 02:30:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、鍋が足りない。
2006/01/02 02:31:02
酒場の看板娘 ローズマリー
こら、いたずら小僧。
お重に詰める前に食べるのは邪道だよ。
(794)2006/01/02 02:32:05
医師 ヴィンセントは、ほっぺたを料理で膨らませたまま退散した。すたこら。
2006/01/02 02:34:01
酒場の看板娘 ローズマリー
黒豆は…嫌いだから入れないで良いね。

田作り。
ごまめを纏めて砂糖とみりん、酒と醤油で煮る。
きんぴらと味がかぶらないように調味料の配分にご用心。
田んぼの肥料にする雑魚だから、豊作祈願で。

海老の姿焼き。
大きな海老だろうと小さな海老だろうと、串に刺して塩して焼くだけ。檸檬を絞ったり、焼いた後に生葱で巻いたりすると甘い物が多い御節の箸休めになるよ。
海老は髭が生えてて腰が曲がってるから長寿を祈って。
赤いのもおめでたいね。

後は戌年にちなんで犬料理でも…
と思ったけどありゃあ精進料理なんだよね。
(795)2006/01/02 02:37:46
酒場の看板娘 ローズマリー
錦玉子。
卵黄と卵白を分けて溶き、四角いフライパンで卵黄を焼いてから卵白を流し、巻いて蒸す。
二色と錦の語呂合わせ。

里芋の煮っ転がし。
皮を剥いた里芋を鰹出汁とみりん、砂糖、醤油、酒のおなじみの調味料で煮る。ひたひたまで調味料を足すと余り過ぎるから3分目までにして、文字通り煮っ転がすのが良いね。
里芋は小芋が沢山つくから、子孫繁栄を祈って。

松の実と赤紫蘇のハッカク梅肉焼き。
松の実を潰し、赤紫蘇を千切りに。葱は微塵切り、生姜は摩り下ろす。
それを叩いた梅肉に魚醤と混ぜて練り、ハッカクの切り身に塗りつけて蒸し焼きにする。
松の実は滋養強壮、赤紫蘇は毒を殺す作用があると信じられてるね。ハッカクは末広がりの八に通じる。
こいつは私のオリジナル。酒、醤油、砂糖、みりんばっかりじゃ飽きちゃうからねえ。
(796)2006/01/02 02:49:52
酒場の看板娘 ローズマリー
こんなモンかな。
でも数える気はとても起きない。

まァ、きっと誰か数えてくれるに違いないよ。
メイとか…集計好きなメイとか。
(797)2006/01/02 02:52:34
文学少女 セシリア
おはよ……。

今の内に11月分まで上げとこ。
(798)2006/01/02 07:24:26
文学少女 セシリア
七月つづき

ギル兄さま>ラッコは、七月1ページ 墓下 12/10 08:53:37 で出てます。
ところで、ユージーンさん 12/10 08:43:19、
◆結社予想の「彼女」って当たってました?


ヴィン先生>>7:109「例え本人が説明しろと頼んでもな」
エッタちゃん>12/11 01:28:02 「じゃあ、頼まないでくださいよ(笑」
◆あれっ、あのヴィン先生結社説の説明ってあたしの質問受けてのことじゃなかったんだ。
(中の人予想かって思ってやきもきしてたのでした。ちゃんと、そうじゃないって言ってたのに読みおとしてたの)

ヴィン先生>12/11 02:50:10
◆あたしは普通の村よりやりやすかったかも。
朝に発言しても、ちゃんと当日中に返答返って来るから。
時間外ステルスとか、発言使いきりは議論を避けてるだとか、いわれないのは気が楽です (寄れないのに余らせても意味無いし)
(799)2006/01/02 07:25:59
文学少女 セシリア
七月2-3ページ

メイさん>12/12 00:31:20
◆「偽者に相方氏名されて、それを否定するのが夢」
みんなに、黒いって言われるように振舞ってたのって狂人さんに狼さんっておもわれたかったと、そういう事?
読み返してても、わかんないなぁ>狼っぽさ

トビー君>12/12 00:47:01
◆「成功したときの効果と同等以上に、失敗したときの損失を考えよう!」
名言3つ目

コネりん☆>12/12 11:25:21
ほんと、引越しは大変ですよね。
もうお部屋は落ち着いいたのでしょうか。おつかれさまでした。
(800)2006/01/02 07:27:51
エピローグ(最終日)では01/03 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 第12日目 第13日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
09600
138676
09000
278333
98760
298248
18939
268382
597076
278158
148545
368068
88811
467760
607554
1264493
428031
108739
258365
298191
757315
328335
866796
58849
168551