人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 
(256)弐型で48hで大人数で村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
村長 アーノルドが参加しました。
村長 アーノルド
さて、肝心の村長がいなければ、村として機能しないではないか。
全く。
土地だけで村が、そして国は成り立たないぞ。
(0)2005/03/08 08:46:25
村長 アーノルド
さて、この村はどれくらい発展するのだろうか…。
(1)2005/03/08 08:47:15
村長 アーノルド
議論が活発になる要因を挙げてみよう。

1・毎日疑わしい人物をあげる。
2・挙げられたものは反論する。
3・能力者同士の揚げ足取りを認める。
4・多弁な者を占わない。
(2)2005/03/08 10:19:10
村長 アーノルド
1はまぁ、布石だね。
2は、村人だとあんまり気にしない。
だけど狼だと気にする。
逆に言えば、狼しか議論をしないという展開になる。
そこを打破する為に提案。
3は不毛だけど、一応話し合いの種にはなると思う。
4こそ、議論停滞の要因。
寡黙な狼はいないってつまらない常識が出ていますね。
それを打破。
無駄な占いをしない為にも、潔白者は発言を沢山しないとダメという。束縛。
(3)2005/03/08 10:22:48
村長 アーノルド
発言数の多さ上位3名くらいは占っちゃダメ?とかね。
まぁ、寡黙だから白に拍車を掛けそうだけど…。
(4)2005/03/08 10:23:39
村長 アーノルド
サポート板を見ました。
コンセプトがわからない村が多いそうで。
この村のコンセプトは…。
まずは、48hで弐型をしてみようが前提です。
あと、18人で。
(5)2005/03/08 13:32:01
踊り子 キャロルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(踊り子 キャロルは村を出ました)
(2005/03/09 07:20:00)
村長 アーノルド
むぅ、入れ違いであったか・・・。
キャロル…
(7)2005/03/12 02:43:50
インデックス プロローグ 
Tool
Statistical Summary